nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2016年12月 8日 発売

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

  • ネットワークにつなげることで、家の中でも外でもテレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめるネットワークレコーダー&メディアストレージ。
  • スマートフォンやPS Vitaを利用すると、外出先や帰省中、海外などからでも放送中・録画した番組を楽しむことができる。また、外からの録画予約にも対応。
  • 動画や画像、音楽などを保存するストレージとして使うと、ホームネットワーク上のさまざまなデバイスで共有可能。外付けハードディスクの増設も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまいち使いこなせていません。

2013/05/23 22:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

nasneを買って、早1ヶ月が過ぎようとしていますが、いまだにスマートフォン(Xperia acor hd)で見れていません、、、


パソコンでは有線で見れていますが、無線ランでnasneが見つかりません。


ある程度調べた結果、我が家は、無線ラン内臓型ブロードバンドルーターではないことがわかりました☆


ちなみに我が家は、ブロードバンドルーターから無線を飛ばす機器?で無線ランゎ飛ばしています。



無線ラン内蔵型ブロードバンドルーターではないからナスネは使えないのでしょうか?

説明が下手なのはわかっています。 補足ゎ随時行います


おねがいします

書込番号:16168812

ナイスクチコミ!0


返信する
FogWinterさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/24 00:45(1年以上前)

まず、考えられるのはスマホのアプリですね。
・ナスレの試聴できるアプリを使っているのか確認
・または、そのアプリの世代(バージョン)によって見れなくなってしまったか。

パソコンがデスクではなくてノート型であれば、それの無線視聴を試してみる
・これで、無線LANが悪いのか?(ハード部分)アプリ(ソフト部分)が切り分けられると思います。

>無線ラン内蔵型ブロードバンドルーターではないからナスネは使えないのでしょうか?
それはないとは思いますよ…たぶん変わらない
単に、ルータと無線が一体になってるか、ルータと無線が個々になっているかの違いかと
早い話が、別にルータなくても無線機器だけで動くと思いますよ。
ただし、IPアドレスうんぬんかんぬんを理解した上でそれなり設定が必要なりますが…

書込番号:16169416

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/24 02:05(1年以上前)

調べてるとのことですが、再度確認。

http://nasne.com/setting/index.html#networkMapAnker

今は、上記の様な感じなのでしょうか?

見ようとしてる(スマホ側)は、ムービー内Deviceで機器リストにnasneが出てないのでしょうか?

Twonky Beamは、試して見たか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam

S-Entrance for Androidも、入れているか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.synapse


質問ばかりですが、確認の為。

書込番号:16169547

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/24 13:09(1年以上前)

無線を飛ばす機器=無線APがルーターモードに
なっているのではないでしょうか?

無線設定された方に相談して、ルーター機能を
切れないか見てもらってください。

書込番号:16170842

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/24 13:45(1年以上前)

キャナ。さん

スマフォから無線 LAN 経由のインターネット接続はできているのでしょうか?
(基本的な確認として、そもそも無線 LAN 接続機器を通じた通信はできているのかどうか)

その上で、他の方が書かれているような、スマフォ側のアプリの動作確認や、無線 LAN 機器の設定などを確認してください。

また、パソコンで音楽や動画の共有 (他の機器からパソコン内のデータを再生する) 機能を有効にできるのなら、そうした場合にスマフォからそれらを見られるかどうかを確認するというのも、動作を確認をする一つの手となるでしょう。

なお、このような質問をする場合、ルータや無線 LAN 機器の型番、スマフォで使っているアプリ名などを書くほうがよいです。(回答する側が、状況把握したり不具合の原因を推測しやすくなるので)


FogWinterさん
> ただし、IPアドレスうんぬんかんぬんを理解した上でそれなり設定が必要なりますが…

DLNA 対応機器を使う場合は、この設定は不要です。

DLNA では AutoIP が必須になっていますので、DHCP で IP アドレスが取得できない場合は、AutoIP によって、169.254.x.x の iP アドレスが自動的に割り当てられます。(各機器が自分で割り当てる)

これによって、DHCP で IP アドレスを取得する場合と同様に動作します。

ただし、各機器の IP アドレス設定が「自動取得」とか「DHCP を利用する」などになっていないといけませんが。

書込番号:16170916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画失敗してました

2013/05/20 13:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

5月10日(金)に購入しました。
土曜日、日曜日と沢山録画予約したのですが、1つの番組だけ録画開始から20秒しか録画されていませんでした。
(録画予約画面で確認しても特に録画エラーとしての扱いにはなっていませんでした)
他のレコーダーではきちんと予約されていましたので、アンテナレベルや停電等の他の要因はまず無いと思います。
(アンテナ接続はnasneを頭としていますので)
他の番組予約と重なっている事も有りません。
ネットでいろいろ見ると、時々録画エラーの報告を見ます。
やはり時々このような問題は有るのでしょうか?
それとも不具合で交換した方が良いのでしょうか?
まだ買ったばかりでよく分かりません。
でもこれが頻発したら凄く残念です。

書込番号:16154729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/05/20 14:35(1年以上前)

不具合の報告はした方が良いでしょうね。
じゃないと直らないでしょ?

Verは最新ですか?

書込番号:16154886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/05/23 12:45(1年以上前)

Verは最新です。
その後いくつか録画テストをしていますが、今の所全て上手く録画されています。
ちょっと不安定、といった感じでしょうか。
このまま録画の失敗が無い事を祈りたいです。

書込番号:16166804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

本日、購入し、セットアップしました。
録画した番組を見ることができず、困っています(涙)。

現在、ソニーサポートに問い合わせ中ですが、「調査するので、しばらく時間ください」とのことでした。
もし、原因・解決方法に思い当たる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

---

◆症状概要
録画した番組を見れない。そもそも録画できているか否も不明。
CHAN-TORUで予約操作した番組が、CHAN-TORUの録画リストに出てこない。

◆症状詳細
CHAN-TORU(iPadのS-Entrance)から予約録画 ⇒ エラーなし。予約リストに表示される。
録画開始時刻になる ⇒ 本体のRECボタンが赤色点灯することを確認した。
録画終了時刻になる ⇒ 本体のRECボタンが消灯したことを確認した。
CHAN-TORU(同上)の録画リスト ⇒ 「タイトルがありません」
Twonky Beam(iPad)でも「メディアが見つかりません」
 (サーバ - nasne - ビデオ - すべて)

◆ソニーサポートの話
「初期不良の可能性もあり。まずはCHAN-TORUの挙動を調べます。しばらく時間をください」

◆受信環境
壁のアンテナ栓から3分配器で分配し、TV、BDレコーダー、nasneに挿す。
TV,BDレコーダーでは受信の問題なし。
nasne HOME で確認した nasne の受信レベルは、地デジ53〜55、BS27〜28。

◆ネットワーク環境(今回の事象では、あまり関係ないと思いますが、念のため)
ルータ -(Wi-Fi)- 無線LAN子機 -(有線)- nasne
ルータ、無線LAN子機ともに802.11n。
PC(11n接続)からnasneにpingすると、1〜4msecで応答あり。
⇒DTCP-IPの制約「RTT7msec以内」にひっかかるとは考えにくい。
iPad, nasneともに192.168.1.0/24内に配置
⇒DTCP-IPの制約「TTL3以下」にひっかかるとは考えにくい。

◆配線上の制約
壁のアンテナ栓と光引き込みが遠い位置にあるため、nasneをルータとLANケーブルで接続するのは難しい。

◆その他
Sony製品はnasne以外もっていません。
(iPad, Nexus7, PC以外、nasneに接続できる機器はありません)

書込番号:16164177

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/05/22 20:39(1年以上前)

追記です。

iPad 上の Twonky Beam のライブチューナー(700円でアドオン購入済)では、地デジもBSも見れません。
番組一覧は出てきますが、番組名をタップ後、「再生準備中」まではいきますが、勝手に番組一覧に戻ります。
(地デジ、BSとも)

録画時にBS/地デジを正常に受信できているか否かも、不明…ということです。
(ライブ視聴自体は、できなくてもかまいません)

書込番号:16164217

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/05/22 22:13(1年以上前)

自己解決しました。
初心者ミスで、たいへんお恥ずかしい理由です。
それは・・・・・・・


B-CASカードを挿してませんでした!


穴があったら入りたい、とはこのことです。
お騒がせしました。あしたソニーサポートに連絡しないと・・・。

nasne自体のエラーログみたいのが、見れたらいいのに・・・
と自分の恥ずかしい失敗を棚に上げて、思うのでした。

いやー、ほんと赤っ恥でした。赤面の至りです。

書込番号:16164665

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナスネ付属の「torne(トルネ)」について

2013/05/20 19:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:5352件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

ナスネについてわからないので教えてください。

やりたいことは、3台のPS3でレコ×トルネ機能を使いたいのです。

トルネのアプリケーションってUSB接続のチューナーが接続されていないと起動できないですよね?

ナスネに付属品の、PS3®専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™」(BD-ROM) x 1
ってLANでナスネさえ繋いであれば、3台のPS3でトルネのアプリを使用できるのでしょうか?

付属品に、PS3®専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™」(BD-ROM) x 1
とあったので、これは、トルネに付属のものとは違って、起動できるのかなと思い質問しました。
よろしくお願いします。


書込番号:16155670

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/20 20:18(1年以上前)

まきたろうさん

私は PS3 は持っていないので、ネットから得た情報での書き込みになります。

nasne 付属の torne ソフトは nasne に対応した Ver.4.0 以上になっていますが、その場合は nasne しかなくても起動できるでしょう。

http://torne.scej-online.jp/ready_01.html#r_01_03


PS3 専用地デジチューナーに付属の torne も、Ver.4.0 以上にバージョンアップすれば同じものになるかと思います。(現在の最新版は 4.2 とのことです)

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/update/update_v400_02.html


あと、すでに PS3 専用地デジチューナーを使っていた場合で、地デジチューナーを外す時は、以下の FAQ に従って地デジチューナー用のデータを削除すればよいようです。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12610/

書込番号:16155922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5352件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/05/20 20:36(1年以上前)

shigeorgさん
早速の返信ありがとうございました。
自分の思い込みと検索能力の未熟さに恥じ入るばかりです。

出張中なので、帰ったら早速試してみたいと思います。
ナスネ、チューナーの買い増しなしに出来たらうれしいな〜♪

書込番号:16156014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5352件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2013/05/21 15:33(1年以上前)

解決しました。初期設定でチューナーかナスネか、選択しなくてはならず、
ナスネがないと起動しませんでした。
う〜ん、まぁしょうがないですね。

書込番号:16159063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 noil_0129さん
クチコミ投稿数:4件

WiMAXのMobile Slimというものを購入したのですが、この製品にはマイクロUSB端子しかなく、有線LAN接続ができません。
有線にするためのクレードルもないようです。
このMobile Slimをnasneに有線接続したいのですが、何か方法はありますでしょうか?
どうにかして有線LANにしたいのですが、調べても方法が見つかりません。
無線LANコンバータというものを使えばよいと聞いたのですが、それですとMobile Slimとコンバータの間が無線になってしまうのでnasneは快適に見られないのではないかと思っています。
難しいことはよくわからないので、この製品を買えばいい、と教えてくれると助かります。
回答よろしくお願いします。

書込番号:16149020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/05/19 07:28(1年以上前)

>有線にするためのクレードルもないようです。

ならば、無線で接続する方法を考えるべきなのでは?

書込番号:16149409

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/19 08:49(1年以上前)

noil_0129さん
> 無線LANコンバータというものを使えばよいと聞いたのですが、それですとMobile Slimとコンバータの間が無線になってしまうのでnasneは快適に見られないのではないかと思っています。

nasne の番組を見たい機器は何ですか?

それが有線 LAN 接続できる機器なのであれば、有線 LAN ポートが 2 つ以上あるイーサネットコンバータ (無線 LAN コンバータ) を買って、nasne とその機器をコンバータに有線 LAN 接続すればよいでしょう。

そうすれば、nasne とその機器間は有線 LAN 接続で、かつそれらの機器を無線 LAN で Mobile Slim に接続できます。

参考: https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12486/

この図の「無線接続の場合の接続例」が、上で説明した接続方法の例です。

なお、この図では、PS3 が「番組を見る機器」です。テレビで直接見たい場合などは、PS3 をテレビに置き換えて図を見ればよいです。


> 難しいことはよくわからないので、この製品を買えばいい、と教えてくれると助かります。

最初はわからなくても、「どういう仕組みなのか」とか「なぜそうするのか」ということを理解するようにされるとよいでしょう。

そうしないと、今後何かあった時 (機器を追加したいとか、トラブルが起きたとか、やりたいことが変わったとか) にどうしたらよいか分からなくて、またまた困ってしまうでしょう。

書込番号:16149575

ナイスクチコミ!0


スレ主 noil_0129さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/19 11:33(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
見る機器はPS3です。
自分でも調べたのですが、PS3で再生するときの仕組みがよくわからなくて…
nasneからネットを介してPS3に映像データを転送するんですよね?
ですと、WiMAXとコンバータの間が無線になってしまうので、再生時にかくかくしてしまうのではと思ったのですが。
それとも nasne--無線コンバータ--PS3 の間が有線接続になっていれば再生には問題ないのでしょうか?

現在は、yahoobbのLANポートからハブを介してnasneとPS3を有線で繋いでいます。
この場合問題なく見れています。

何度も申し訳ありません。

書込番号:16150168

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/19 13:19(1年以上前)

noil_0129さん
> nasneからネットを介してPS3に映像データを転送するんですよね?

正しくは、「nasne から LAN を介して PS3 に映像データを転送する」です。

これは nasne とか PS3 とかには無関係に、ネットワークに共通の一般的な動作になります。

なお、こでいう「ネットワーク」はインターネットという意味ではなく、コンピュータワークのことで、LAN もインターネットも含んだ概念です。(LAN もインターネットも技術的には同じものが使われていて、LAN の集合体がインターネットです)


で、LAN 内で通信する場合、普通は「最短経路でデータを転送する」という動作になります。

すなわち、nasne から PS3 にデータを送る場合、「nasne <-> コンバータ (の LAN ポート: LAN HUB 機能) <-> PS3」となります。

コンバータと Mobile Slim をつないでいる無線 LAN を経由するのは、nasne や PS3 が Mobile Slim の先にあるもの (インターネットのサーバや、Mobile Slim に無線接続している機器など) と通信する時だけです。

書込番号:16150527

ナイスクチコミ!1


スレ主 noil_0129さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/19 16:25(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございます。
理解できましたので、コンバータを購入しようと思います。
もしまた何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16151094

ナイスクチコミ!0


☆たくさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 21:26(1年以上前)

インターネット接続にはYahooBBを使われているようですが、
Wimaxはどういう用途で使われるのでしょうか?
nasneと接続する必要性がよく分かりません。

書込番号:16152294

ナイスクチコミ!0


スレ主 noil_0129さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/20 00:51(1年以上前)

申し訳ございません。
これも説明不足でした。
YahooBBを今月で解約して、WiMaxに変更するので、nasneも見直さなければならなかったのです。

書込番号:16153308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

複数のVAIO使用の場合は?

2013/05/14 23:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 食前酒さん
クチコミ投稿数:36件

現在、VAIO1台を使って見ていますが、もう1台VAIOを購入し複数のVAIOの場合はどうなりますか。録画番組の同時視聴はたぶん無理でしょうが、その場合は何かエラーメッセージなどが出るのでしょうか。

書込番号:16134023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/05/15 05:16(1年以上前)

その問題は、VAIOがどうとかの問題ではなくnasneが複数同時再生が可能なのかどうかって事ですよね。
nasneのサイトに説明があるかと思われます。ちなみに2台までの同時視聴が可能だったかと思いますが、詳細は調べて下さい。エラーメッセージはnasneでの録画番組をどんなアプリを使用して視聴するのかにより変わってくると思います。主さんが使用予定のアプリは何なのかを書きましょう。同アプリを使ってる人から回答が貰えるかと思います。

書込番号:16134668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2013/05/15 05:50(1年以上前)

録画番組の同時視聴は2台のVAIOで可能です。
問題なく見られますよ。(^^)

ただし、TV視聴は同時にできません。
1台でTV視聴中、他のVAIOで視聴を試みると「現在視聴中の番組を停止しますか」と聞いてきます。
停止を指定すると2台目のVAIOで視聴できますが、先に視聴していたVAIOのTV画面は止まってしまいます。
#エラーメッセージは、「ネットワーク速度が低下しています」と出ます。(^^;)

書込番号:16134709

ナイスクチコミ!1


スレ主 食前酒さん
クチコミ投稿数:36件

2013/05/15 08:45(1年以上前)

pego1969manさん、ダンニャバードさん返信ありがとうございました。

2台目もVAIO TV with nasneとホームネットワークプレーヤーを使用するつもりです。
再生は2台目まで可能なのですね。

もう少し検討してみます。

書込番号:16135044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/15 11:49(1年以上前)

食前酒さん
> 再生は2台目まで可能なのですね。

分かって書いていらっしゃるのだろうとは思いますが、「同時に」2 台まで再生可能ということであって、時間をずらせば何台でも再生できるでしょう。


VAIO TV with nasne の場合は nasne の登録という作業があるようですが、「1 台の VAIO (VAIO TV with nasne) に登録できる nasne の上限は 8 台」という情報はありましたが、「1 台の nasne を登録できる VAIO の台数の上限」の情報は見つからなかったので、おそらくこちらは制限はないのじゃないかと想像します。

ちなみに、VAIO TV with nasne じゃなく、通常の DLNA/DTCP-IP クライアント (テレビや PC ソフト、スマフォ、タブレット等々) は登録という作業は不要なので、何台からでも再生できます (同時でなければ)。

書込番号:16135477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2013/05/15 13:35(1年以上前)

ちなみに、nasneを利用するためにVAIOを購入するって事なら、VAIO以外でも利用できますからね。
多分、VAIOが好きだから購入、尚且つnasneも利用って事だとは思いますが念の為。
但し、VAIO以外のPCでは別途専用アプリを用意する必要はあります。

書込番号:16135763

ナイスクチコミ!0


スレ主 食前酒さん
クチコミ投稿数:36件

2013/05/15 19:20(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございます。

同時再生でなければ3台以上も大丈夫なのですねぇ。

お察しのとおりVAIOの追加購入が前提であり、ナスネも使えるかどうかが疑問でした。

書込番号:16136597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング