nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

2016年12月 8日 発売

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

  • ネットワークにつなげることで、家の中でも外でもテレビ番組の視聴・録画や保存したコンテンツが楽しめるネットワークレコーダー&メディアストレージ。
  • スマートフォンやPS Vitaを利用すると、外出先や帰省中、海外などからでも放送中・録画した番組を楽しむことができる。また、外からの録画予約にも対応。
  • 動画や画像、音楽などを保存するストレージとして使うと、ホームネットワーク上のさまざまなデバイスで共有可能。外付けハードディスクの増設も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:PS4 タイプ:ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]SIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の価格比較
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のスペック・仕様
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のレビュー
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のクチコミ
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の画像・動画
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のピックアップリスト
  • nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック] のクチコミ掲示板

(10733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

繋げたらテレビの電源が入りません

2012/09/26 01:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 nas-koさん
クチコミ投稿数:2件

分波器と衛星ミキサーをはさみ、トルネもはさみ、外付けHDDをトルネとナスネに一台ずつ付けて接続しました。するとテレビの電源が全く入りません。試しにBSとCSのテレビ線をテレビから抜いてみたら付きました。テレビはSHARP AQUOSLC-32GD3です。どなたか情報お持ちでしたら御教授下さい。とても悲しんでいます。

書込番号:15121769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/26 06:29(1年以上前)

アンテナ接続での不具合ですから詳細な接続方法と分波器等の型番の情報がある方が解決は早いと思いますよ。
雰囲気的にはどこかの機器に不良があるような感じはします。

書込番号:15122082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nas-koさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/06 10:07(1年以上前)

ありがとうございました。色々確認しましたが結局電気屋とさんにお願いし、作動しております。

書込番号:15167579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIO TV with nasneの録画データの保存先

2012/09/30 19:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:62件

どなたか教えてください。

「VAIO TV with nasne」で「VAIOに転送」で転送されてきたデータの保存先ってどこになるのでしょう?

実は、パソコンに転送はできたのですが、その後削除をしても「不明なエラーが発生しました。」と表示され削除ができません。もちろん転送された映像は見ることができます。

保存先の名前がわかればそれを削除してみようと思うのですが、番組名など入れて検索をかけてもヒットしません。

VAIO TV with nasneの初期登録もなかなかできず四苦八苦でしたので、私のパソコンとは相性が悪いのかなぁ〜

書込番号:15143332

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2012/09/30 21:25(1年以上前)

転送時の保存先

CONTENTSフォルダの中に番組が

 Vaioでの保存先はVaio TV With nasneの右上にある工具箱マークから、アプリの設定→番組の書き出しで判るはず。
初期設定はC:\VNTApp\Contentsのはずです。
 番組名はついていないのでどの番組かは容量などで判断を。ただし直接削除した場合、実際どうなるのかはわかりませんが。

書込番号:15143960

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2012/09/30 22:48(1年以上前)

>撮る造さん

ありがとうございます。ありました!

番組名はありませんでしたが、転送した日にちがわかりましたので見当がつきました。
結局全部削除しましたけどね(笑)

でも、VAIO TV with nasneのビデオの一覧にはそのままリスト名が残っていましたので、
リストのデータはまた別のところにあるのでしょうね。

最終的にはC:\VNTAppのフォルダごと削除して、VAIO TV with nasneを初期化して再度nasneの初期登録からやり直しました。今回は登録もすんなりできました。

とっても魅力的なソフトなんで、サクサクっと使えればありがたいのに…

書込番号:15144454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIOでの書き出しはフルHD対応か?

2012/09/29 18:00(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

タブレットやVitaでは、画面の有効解像度で書き出しが出来ませんでした。

VAIOでは、メディアに書込みが出来ますが、フルHDで書き出し可能ですか?
(高画質でBSを録画した場合)

対応のVAIOを持っていないので確認できません。

よろしく願います。

書込番号:15137953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/29 19:09(1年以上前)

タブレットやVITAの書き出しとバイオでのメディアへの書き出しは用途が違うので比較すること自体に意味がないです。

レコーダーで例えるならタブレットやVITAへの書き出しはお出かけ転送で、バイオでのメディアへの書き出しはBDへのダビングに相当します。

ですのでタブレットやVITAへの書き出しのように解像度が制限されるようなことはありません。

書込番号:15138222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

2012/09/29 21:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15138779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

VAIO TV with nasne

2012/09/01 08:05(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 shinnakaさん
クチコミ投稿数:6件

インストールしてもアプリケーションファイルがウイルスとして認識されてしまいます。
どうすればいいのでしょうか。

書込番号:15006415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/01 09:31(1年以上前)

使用機種とか通信環境やウイルス対策ソフトを
書いた方がいいのでは
取り敢えずは パソコンは対応機種ですか

自分はVAIO Tシリーズ SVT11119FJSで
通信環境はUQ WiMAX回線のIODATA WMX-GW02A+WMX-U01に
LAN-W300N/IGRBを追加している
ウイルス対策ソフトはavastの有料版ですが

問題なくインストール出来ましたが

書込番号:15006674

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinnakaさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/01 11:38(1年以上前)

ありがとうございます。
機種は、VPCL247FJ/BI・WIです。有線LAN接続しています。
ウィルスソフトは、スーパーセキュリティです。

書込番号:15007222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/01 12:27(1年以上前)

プログラムを検査対象から除外してみては?

使い方|更新料0円のウイルス対策ソフト(アンチウイルスソフト):ウイルスセキュリティZERO|ソースネクスト総合サイト
https://www.sourcenext.com/product/vs/users/use/

書込番号:15007412

ナイスクチコミ!1


hf4wdさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/02 14:56(1年以上前)

スーパセキュリティZEROではウィルス誤検知しているみたいで、exeファイルが自動削除されるので使えませんよ。一応誤検知報告をしているので、最新フィルタでアップデートされてくれれば、ダウンロードして使えるようになることを期待しています。

書込番号:15012549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/29 13:00(1年以上前)

昨日インストールしましたが、誤検知されなかったですよ。スーパーセキュリティがアップデートしてくれたみたいですね。

書込番号:15136900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

録画番組の東芝レグザでの視聴

2012/09/27 02:17(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 hatazouさん
クチコミ投稿数:59件

現在、こちらの商品を購入検討中で質問させていただきます。

XPERIAタブレットを同時に購入しテレビ視聴に使いたいと考えております。

ただ録画番組をタブレットだけでなく他の機器でも見られれば活用の幅が広くなるのにと思っております。

我が家は下記のテレビ、パソコン、NASがルーターを介して有線で接続しております。

・テレビ:レグザ42Z1(録画用USB-HDD付き)
・デスクトップPC(自作core2duo WINDOW XP)
・LINK STATION LS-WX2.0TL/R1
・Wifiルーター NEC WR9500N



1)ここにNASNEを購入した場合、テレビ、パソコンでNASNEに録画した番組を視聴することはできるでしょうか?

2)またレグザのUSB-HDDに録画してある番組をNESNEにムーブしてタブレットで視聴もしくはムーブせずタブレットで直接視聴することは可能でしょうか。

以上、あまり知識のないものの質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:15126443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/27 15:36(1年以上前)

現状nasneはDTCP-IPのムーヴインに対応していないので、Z1の録画データのnasneへのムーヴアウトについてはムリです。

@については可能ですが無線or有線接続かで快適に視聴できるかどうか違ってくるかもしれません。あとPCで視聴する場合はDTCP-IPに対応したDLNAクライアントソフト(DIXIM DIGITAL TV plusなど)が必要です。

書込番号:15128268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3で認識されません

2012/09/25 19:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

nasneとPS3をルーターに有線で接続し、nasneはすぐにIPステータスが点灯しPS3もかんたん設定でネットに繋がっているのですが認識しません。PS3のソフトウェアも最新の状態です。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15119880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]を新規書き込みnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]
SIE

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月 8日

nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]をお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング