


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH6450-LE1GB [PCIExp 1GB]
HDMI経由でスッキリと配線して、きれいな画像が見れることを期待しました。
が、画面全体に1cm〜2cmの枠が黒く表示されない部分ができました。
ドライバーソフトも、Windows10がなく、WindowsVISTA、7、8用しかありません。
仕方なく8用をインストールしました。
パソコンは、NECビジネスパソコン MATE MA6 Windows10 32ビットで、
モニターはI-ODATA製20.7型LCD-MF211XBです。
書込番号:21791610
1点

黒枠には下のことを試してみてください↓
https://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
私も以前経験しました。
書込番号:21791616
0点

「Radeon 黒枠」で検索。
https://www.google.co.jp/search?q=Radeon+%E9%BB%92%E6%9E%A0&oq=Radeon+%E9%BB%92%E6%9E%A0&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:21791771
1点

CCCが動いて、スケーリングオプションが使えるならそれが簡単。
使えない場合、解決は、いきなり高度になる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582146/SortID=17522531/
上のスレでは、ちょっと関係ないレスを繰り返してる人が一人いるので、理解しにくくなってるのが残念だが、レジストリを自分で調べていじくるという事だ。
書込番号:21791772
0点

DVI-DのあるPCなら変換すれば出力可能ですが...
ベーター版扱いですが、Radeon Software Crimson Edition Betaを入れればスケーリングオプションも動くのではないでしょうか?
https://support.amd.com/ja-jp/download/desktop/legacy?product=legacy3&os=Windows%2010%20-%2032
書込番号:21792249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RH6450-LE1GB [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/05/01 19:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/17 23:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/17 0:26:23 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/04 14:30:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





