LE MANS V 215/50R17 95V XL のクチコミ掲示板

2017年 2月 発売

LE MANS V 215/50R17 95V XL

  • 乗り心地性能と静粛性能を大幅に高め、実感できる快適性能を実現した低燃費タイヤ。セダン/ハッチバック、ミニバン、コンパクト、軽カー向け。
  • タイヤの振動を吸収する「SHINOBIテクノロジー」とタイヤ内部の空気振動に起因するノイズを低減する「サイレントコア」により快適性能を高めている。
  • 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能を27.0%向上。低燃費性能では転がり抵抗性能で「AA」を達成。
LE MANS V 215/50R17 95V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:651mm 総幅:228mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS V 215/50R17 95V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの価格比較
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのレビュー
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのオークション

LE MANS V 215/50R17 95V XLダンロップ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月

  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの価格比較
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのレビュー
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • LE MANS V 215/50R17 95V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 215/50R17 95V XL

LE MANS V 215/50R17 95V XL のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LE MANS V 215/50R17 95V XL」のクチコミ掲示板に
LE MANS V 215/50R17 95V XLを新規書き込みLE MANS V 215/50R17 95V XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

前モデルとのタイヤ幅の違い

2019/02/11 14:18(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 225/50R17 98V XL

クチコミ投稿数:73件

17系クラウン (JZS171W、純正215/55/R16)に初回はLE MANS 3 LM703 の225/50/R17、次も同じ、前回はLEMANS 4 LM704の同じサイズを装着していました。
今回同じLE MANSをと思い注文しようと思いLE MANS Vをみましたが、サイズが大きくなっているので干渉しないか心配です。
LE MANS 4 は外径660mm、総幅219mmでしたが、LE MANS V は外径663mm、総幅235mmとなっています。
何故225なのに219mmとか235mmとか同じメーカーで違うのでしょうか??

235mmとなると幅ありすぎなので215/50/R17 の外径651mm、総幅228mmの方がいいのか・・・。

ちなみに去年雪が降ってチェーン規制の時に、オートバックスに電話したら該当車の225/50/R17 にはチェーンは装着不可と。
一応、LM703の時に自分で机上でスペック測りいける?と、そのオートバックスで装着可能ではないか??と店員に相談し
取り回しとか確認してもらってオートバックスでホイールとセットで装着しています。
ちなみにメーカーOPの17インチは215/45/R17です。

新車から2万kmでホイールタイヤ交換し、以後12万キロ走ってます

書込番号:22458946

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/02/11 16:27(1年以上前)

キレ達磨さん

幅や外径が広くなるLE MANS Vを装着しても干渉しない事をタイヤ販売店で確認してもらうのが間違いないと思いますよ。

つまり、今履いているLE MANS4 LM704でタイヤハウス内のインナーや足回りのバーツとの隙間を確認すれば、LE MANS Vを装着出来るかどうか判断出来ると思います。

その結果でサイズ変更するかどうか判断すれば如何でしょうか。

尚、後継モデルのEfficientGrip Comfortが発売されている為、在庫限りのタイヤとなりますが、下記のEAGLE LS EXEならLE MANS4 LM704と殆ど同じサイズです。

https://kakaku.com/item/K0000333321/

これはEAGLE LS EXEを住友ゴムが製造しているから、LE MANS4 LM704と同じサイズになっているのかもしれませんね。

EAGLE LS EXEの後継モデルであるEfficientGrip Comfortは、やはりLE MANS Vと似た寸法になっていますしね。

書込番号:22459221

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/11 22:21(1年以上前)

新しい保安基準でタイヤのボディからのはみ出しが10mm未満で認められることになったため

ボディ内側と外側で合計20mm程度ファットになったのでは

見た目が貧相なタイヤよりは豊満なタイヤの方が市場に好まれると思います

https://dressup-navi.net/parts/32434/

書込番号:22460220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/02/11 22:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返答ありがとうございます。

当初オートバックスで買った時は、28900円のホイールとLM703セットで160000円だったので買ったのですが、
それ以降は価格.comの安いお店で購入したりで実際にタイヤを置いてる店では装着はしてないのですよ。
LM703の225/50/R17の外径やら幅が今や不明で、Le Mans 4にした時にサイズの差があったのかはわかりません。
後継モデルだからサイズなど気にもしてませんでした。
今回、注文画面まで行っていたが気になってみて、え!?と驚いて質問した次第です。

実店舗で装着可否なんか聞いたら買わなきゃならなくなりそうだし、高そう。
Le Mans4の時もオートバックスでは28000円ですぐに退散しました。
いいタイヤを安くかって取り付け7000円くらいで組み換えしてもらおうと思ってます。
店舗で相談して退散というショールーミングなことをしてもいいのかも知れませんが。。

同じスペックというグッドイヤー EAGLE LS EXE 見てみました。
転がり抵抗がAAがAになるということですね。
価格的にも12600円と安めですが、性能的にはLe Mans以下ということでしょうか。
グッドイヤーのHPでもこのサイズが出てこないのもあってやはり在庫限りの売り切り価格という感じですかね。

運転は月に1000キロ、近所での低速よりも60-110km/h くらいの走行が多いです。
14万キロ走っており、エンジンのうなりもあるので、静寂性とかさほど求めてはいません。

考えられる選択肢
旧モデルのLe Mans4の2018年製造の割高のものを買う、Le MansVが装着可能か実店舗に行ってみる(225、215)
EAGLE LS EXEにしてみる。
自分的には大きさが同じスペックのEAGLE LS EXEでもよいかな?と思っております。


※タイトルに誤字があることに気付き、(スレッドが削除できないことを知らずに、自分の書いたリスト(お気に入り?)が削除できたのでコピペして)こちらのスレッドを立ててしまいました。
直前に同じ内容がありますことはご容赦ください。

書込番号:22460279

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/02/11 23:01(1年以上前)

キレ達磨さん

EAGLE LS EXEの静粛性や乗り心地はLE MANS4 LM704よりも多少劣るかもしれません。

反面、ライフ(耐摩耗性)はLE MANS4 LM704よりもEAGLE LS EXEの方が上と考えています。

書込番号:22460320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2019/02/12 03:27(1年以上前)

>アークトゥルスさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、そういうことがあったのですね。。
まぁファットはいいですが、幅の数字で見てる人からしたら規格の通りの数字で!って思いますね。
でも!サイズによっては近かったりするのもあるし基準が不明ですね。(225/45R17は幅227)

元々の純正で225/50/R17ならこのLe MansVでもいけるのかもでしょうが、そもそもが無理をしてるサイズなので余裕はないかもですね。
なのでダンロップのサイトではうちの車だと該当タイヤなしとなってしまうのでしょう。(純正215/55/R16基準)
LM704は225で総幅219、その差16mm、うーん実は大したことはないのだろうか?

同じ車のSNS見てましたが、17インチにはかせてるのは大概215/40/R17でした。
そうすると外径もちっさくなって車高はノーマルなのでまたスカスカになってしまいますね。
純正OPか社外ホイールかは不明ですが、225/50/R17のタイヤだとタイヤハウスに干渉してるからタイヤハウスの細工の仕方を教えて!と質問してた方もいました。レスはつかず投稿もそれだけで以後不明ですが。

書込番号:22460595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/02/12 03:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

純正16インチのしょぼTOYOタイヤからインチアップして215から225にした時もあまり変化は感じませんでした。
高速走行時ハンドルが重くなった?といった程度でした。
なので、LM704との差を体感できる自信はないかもです。

耐摩耗性は今のでも十分と思っています。
もう少し交換を待つかとも思えてきましたが、そのEAGLE LS EXEが在庫限りとなると換えておいた方がいいのかとも。。
SNS見てたらそのグッドイヤータイヤ履いてる人何人かいました!

今週洗車せねばならず、タイヤ交換した人には洗車無料というところがあってついでにしてもらえ!と慌ててタイヤを買おうとしていたので洗車は自分でするとしてタイヤは慎重に検討したいと思います。

書込番号:22460607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2019/02/12 21:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
確認したところ、今履いてる Le Mans4が(外径660mm、幅219mm)どうにかいけていても、
Le MansVの同じものでは安全上無理があるであろうと215/45/R17(幅215mm)を勧められました。
まぁそれは想定内の回答でした。
215では、外径が標準が642mmのところ、629mmになるので純正よりもスカスカのタイヤハウスで受け入れがたいものがあります。
(225がインナーに干渉とかより、そもそも自分の7Jのホイールに実寸幅235mmのタイヤは適正範囲外か)

標準より大きいが今使ってるのと同じ実寸の物の方が外観も変わらず安心ではあります。
(チェーンは履けませんと言われても、後輪なら履けそうだけど…)
スピードメーターの誤差もきっと出てる状態ですが、特に問題なく走ってるので大丈夫かと思います。

自分で調べたら同じようなスペック(EAGLEの方は外径659mmとLe Mans LM703と同じ)でまぁコンフォート、まぁグリップ性能アリのタイヤを見つけることは相当な時間を費やしたと思います。
末期で値崩れしてますが当初は2万からしてたタイヤなので悪くはないし、今のお値段からするとコスパは良いと思います。
ありがとうございました。

7J+42 225/50/R17  

書込番号:22462253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2019/03/26 23:02(1年以上前)

ちなみに。
ダンロップのHP, Le Mans V の225/50 R17 の標準リム幅は7 じゃそうな。
んーーー、幅235mmでもいけるのか??って感じですけど。
その辺は数字のマジックで7でいいんだな。

結局、同じタイヤ外径、幅のグッドイヤーを買って交換しました。
Le Mans V はメーカー的にも無理スペックとお墨付き貰ったので。
まぁ大丈夫だったような気がしますが。
同じ車種で225/50 R17でタイヤハウスに干渉して…って言ってる人もいたし。。(うちのは全くそんなことないが)
ま、危険なゾーンかも知れませんので、10万キロ走ってきたスペックと同じタイヤなら安心でしょう。

交換して帰りに乗った6キロでは空気圧高めのせいもあり Le Mans よりコンフォート感が落ちる気がしてます。
堅めでノイズをもろ拾ってる感じ。
その後60キロ走ってみて平坦なところは静かであるが、道路の継ぎ目は今までより弾ける感じがしなくもない。
吸音スポンジの効果はあったのか??

Le Mansの方が値段的にもお高いのでやはりモノはよかったでしょうかの。
10年以上Le Mansで特に不満もなかったです。(GOOD YEAR もだから不満ってのはないです)
またいつの日か!!

書込番号:22560725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/03/26 23:28(1年以上前)

インチアップして扁平タイヤにした場合はロードインデックスが同じタイヤ幅だと下がるので1インチで10mm程度は広くするのが普通です
なので問題が起こる可能性は低いのでは

グッドイヤーはアメリカでシェアが高い(アメリカのタイヤなので当たり前っちゃ当たり前ですが)ですが、耐久性重視のコンパウンドが多いです

ロードインデックスはダンロップと同じでしたか?
同じだとしてもグッドイヤーは固いかもしれませんがロードインデックスが大きいとかなり乗り味が固くなります
アメ車は車重が重い車が多いので(笑)

書込番号:22560793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2019/05/21 18:21(1年以上前)

>アークトゥルスさん
こちら、ずっと見てませんでした。 m(_ _)m
あれから1500kmほど走った感想としては、特に問題なく、いい道の時はとても静かで、弾んだ感じはなくもないが違和感なしです。

Liは前のLe Mans4 は 98V XLだったと思います。
今回のグッドイヤーの方は94V、車は1800sくらいです。(1〜3人乗車)
純正のTOYOタイヤのLi は判りません。(215/55/R16)

空気圧この前調べたらタイヤ交換の時は250kPaで入れたと言ってたのに、265kPa も入ってるタイヤもありました。
98V XLの時はトヨタでは230kPaで調整されてました。
空気圧見てくれたGSの人も、ドアあけて推奨をみようとしたけど、これ違うのはいてるので。っていっときました。
指定空気圧から推奨空気圧を計算しようとしましたが、規格よりでかいので推奨できませんって値は出ず。

ま、高速走行も多いので250〜265kPaのままでいいかと。
そのせいでちょっと固い乗り心地だったのか、まぁ体感わからなくなってます。

いろいろありがとうございます。

書込番号:22682230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エクシーガGT乗りです!

2019/05/12 16:37(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 225/45R18 95W XL

クチコミ投稿数:6件

ヨコハマsドライブからの交換です。サスペンションはビルシュタインとSTIスプリングをとりつけてます。年間走行距離は8000kmです。トータル距離は73000kmです。sドライブが静粛性以外はなかなか良かったので同等のタイヤを探しています。ルマンV、ヴューロ、PS4、ポテンザs001、トランパスmpz、エナセーブRV505、ブルーアースあたりを考えてます。全体的にバランスの良いタイヤを探していますが難しいです。
PS4やポテンザs001はやはり磨耗が早いのでしょうか?
あと、回転方向のあるタイヤはローテーションが前後しかできないので考えていません。

良きアドバイスをお願いします!

書込番号:22661715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 LE MANS V 225/45R18 95W XLのオーナーLE MANS V 225/45R18 95W XLの満足度4

2019/05/12 16:56(1年以上前)

>リッキー丸さん

PS4は耐摩耗性能には定評があります。長持ちしますよ。
ポテンザs001(007?)はグリップ性能良いけど、すぐに摩耗するというのが世間一般的な評価です。

Sドラの後継はアドバンフレバ(ヨコハマ)になるので推します。
ユーザーの評価もかなり高いタイヤです。

書込番号:22661747

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/05/12 16:56(1年以上前)

リッキー丸さん

S.driveからの履き替えで、S.driveに近い性能のタイヤを探しているのなら、後継モデルのADVAN FLEVA V701なんか良さそうです。

ADVAN FLEVA V701ならS.driveで不満だった静粛性も改善されていますし、ウエット性能も高いです。

又、ADVAN FLEVA V701ならS.driveと耐摩耗性も大差無いと考えられます。

あとは今回の候補に上がっていますが、ドライ&ウエット性能が高いプレミアムスポーツタイヤのPilot Sport 4も良いと思います。

このPilot Sport 4でも耐摩耗性はS.driveと大差無さそうです。

書込番号:22661748

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:2105件

2019/05/12 17:55(1年以上前)

LE MANS V、BluEarthは運動性能面でどうかですし、TRANPATH mpZとPOTENZA S001は後継のタイヤがあり、型落ち感があります。

また、S001は摩耗が早い(タイヤとしてのおいしい時期が短い)という話はよく聞きます。私自身はあまりそうは思いませんが、Sdriveと比較すると摩耗は早い部類に入るのは間違いありません。

エナセーブRV505は出たばかりですが低燃費と耐摩耗性向上がメイン(個人的にこの幅で4リブは排水性はどうなのと思います。)のよう
ですので、ここはMICHELIN Pilot Sport 4を推します。


>あと、回転方向のあるタイヤはローテーションが前後しかできないので考えていません。

FLEVAは回転方向指定があるため、該当しませんね。

書込番号:22661846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/12 18:10(1年以上前)

エクシーガもGTならスポーツ系のタイヤが良い様に思います

なのでPS4押しですね。

書込番号:22661865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/05/12 20:06(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
>スーパーアルテッツァさん
>Berry Berryさん
>北に住んでいますさん

早速のアドバイスありがとうございます!
PS4の磨耗はそれほど気にしなくて良いみたいですね!安心しました。
ただ、PS4は柔らかいとの意見もありますがsドライブと比べた場合どうなのでしょうか?

書込番号:22662087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/05/12 20:30(1年以上前)

リッキー丸さん

私の場合、今乗っているスバル車でヨコハアのADVAN Sport V105SからPilot Sport 4Sに履き替えました。

このPilot Sport 4Sに履き替えた時には、ADVAN Sport V105Sに比較して乗り心地が良くなったなという印象でした。

これがPilot Sport 4ならPilot Sport 4Sよりも更に柔らかくて乗り心地が良いと感じる事が予想されます。

以上の事よりヨコハマのS.driveからPilot Sport 4への履き替えなら、柔らかくなったと感じる可能性が高いです。

書込番号:22662154

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:2105件

2019/05/12 21:38(1年以上前)

>PS4は柔らかいとの意見もありますがsドライブと比べた場合どうなのでしょうか?

XL規格ですから、空気圧である程度の調整が可能です。

つまり、柔らかく感じるようでしたら空気圧を高めにすることができるので、好みの硬さに近づけることが可能になります。(通常上限290kPaくらいまで)

MICHELINということを考慮すると、やみくもに空気圧を上げることはお勧めしませんが、調整はできますよということで。

書込番号:22662327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/13 08:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>Berry Berryさん

やはりPS4は柔らかいようですね!
でも、私の求めるタイヤは皆さんのお陰でPS4だとわかりました。
空気圧調整で自分に合う固さを探ってみます!
ありがとうございました!

書込番号:22663030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タンクカスタムのタイヤ交換

2019/04/18 23:33(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 175/55R15 77V

クチコミ投稿数:9件

タンクカスタム標準タイヤ175/55R15 77VからLE MANS V 175/55R15 77Vへ交換を検討しています。
トールタイプのコンパクトカーでの使用は大丈夫でしょうか?
静音重視しています。
よろしくお願いします。

書込番号:22611181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/19 00:31(1年以上前)

全然大丈夫ですよ。

トールタイプと言ってもエンジンやミッション等の重量物の重心は下ですから。

書込番号:22611281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/04/19 06:00(1年以上前)

旧ソリオに履いているが問題無い

純正よりは乗り心地や静粛性は上がったと思うが、凄く上がる訳でも無いので過度の期待はしない様に。

書込番号:22611465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/04/19 06:24(1年以上前)

かんとく。さん

下記は175/55R15というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=175&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=15

このサイズのタイヤの中で静粛性重視ならコンフォートタイヤのLE MANS Vで正解だと思います。

ただ、LE MANS Vは柔らかくて乗り心地が良いタイヤなので、トールタイプのタンクカスタムに装着した場合、フラツキや腰砕けが大きくなったと感じる可能性はあり得ます。

これが嫌ならフラツキを軽減する為にタイヤの剛性を高めているBluEarth RV-02CKをお勧め致します。

書込番号:22611494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 LE MANS V 175/55R15 77VのオーナーLE MANS V 175/55R15 77Vの満足度4

2019/04/19 07:30(1年以上前)

このタイヤはトール系には向かないというレビューは結構見かけます。

ミニバン用タイヤの方が無難に思います。

書込番号:22611573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2019/04/19 08:33(1年以上前)

>かんとく。さん

問題ないと思います。

ハイトはありますが軽量車なのでよほどコーナーを攻めでもしないかぎり

腰砕け感は感じないでしょう

それよりも仰っているように。このタイヤの驚異的な静粛性を重視された方が満足度は高いと思いますよ

書込番号:22611683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/19 09:55(1年以上前)

>皆様
コメントありがとうございます。
前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22611781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウスαへの取り付けについて

2019/03/23 23:01(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 215/50R17 95V XL

スレ主 日本1234さん
クチコミ投稿数:6件

プリウスαのSの5人乗りに乗っています。純正205 60 16インチを現在215 50 17インチ(社外品)に変更して乗ってます。タイヤがピレリドラコンとありノイズと乗り心地が気になる為交換を検討しています。乗り心地を優先する為215 55 17インチに変更した場合メーター誤差以外に問題がありますか?又スポンジ吸音とありますがはパンク時にパンク応急キットで対応可能でしょうか?他に良いタイヤが有れば教えて下さい。素人の為乱筆ですいません。

書込番号:22553778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/03/23 23:24(1年以上前)

日本1234さん

>乗り心地を優先する為215 55 17インチに変更した場合メーター誤差以外に問題がありますか?

純正タイヤよりも外径が16mm大きくなるだけですから、大丈夫だとは思います。

ただ、ホイールのインセットによっては、タイヤの外径が大きくなる事でタイヤハウス内のインナー等と接触する可能性も考えられます。

>スポンジ吸音とありますがパンク時にパンク応急キットで対応可能でしょうか?

修理は可能ですが↓に記載されているように、タイヤの継続使用は出来ません。

https://tyre.dunlop.co.jp/brand/technology/sponge/menu6.html

書込番号:22553837

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 日本1234さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/23 23:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。 インセットの件ですが当方素人の為ホイールのインセットの確認の仕方がわかりません。ディーラーかタイヤ販売店で確認するしか方法はないでしょうか?

書込番号:22553890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/03/23 23:58(1年以上前)

日本1234さん

タイヤを実店舗で購入されるのなら、タイヤ購入店で現在履いている215/50R17というサイズのタイヤで、タイヤとタイヤハウス内のインナー等との隙間を確認してもらえば良いでしょう。

この隙間を確認すれば、215/55R17というサイズのタイヤを履かす事が出来るかどうか判断出来ると思いますよ。

書込番号:22553920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1393件

2019/03/24 07:46(1年以上前)

>日本1234さん
プリウスα純正ホイールの205/60R16のホイールは6.5Jx16 ET39です。
オプションタイヤの215/50R17のホイールは7Jx17 ET45ですが、交換した社外ホイールのインセットはディーラーでも分かりませんが、普通はホイールの装着面に刻印されていると思いますので、1本だけ外してみれば見えるのでは?

でも、タイヤ幅が変わらなければホイールは変える必要がないので、そのまま新しい215/55R17タイヤに交換可能かと思います。

書込番号:22554352

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 LE MANS V 215/50R17 95V XLのオーナーLE MANS V 215/50R17 95V XLの満足度4

2019/03/24 08:20(1年以上前)

タイヤに求めるのは静粛性と乗り心地ですね。

215/55R17で、予算さえ許せばレグノ(ブリジストン)、アドバンDB(ヨコハマ)が良いのですが、中価格帯から選ぶならLe Mansは良い選択だと思います。

あと、イーグルEXE( グッドイヤー)がもう少し安く買えます。
これもコンフォートタイヤとしてはコスパ抜群でお勧めです(^^)/

書込番号:22554393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 日本1234さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/24 10:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
>ぜんだま〜んさん
皆さんありがとうございます。ホイールのインセット確認の為一本外して確認してみます。当初はLEMAN Vが第一候補でしたがスーパーアルテッツァさんから教えて頂いたパンクでの内面修理が必要とことですので(以前パンクで痛い目にあったもので)ぜんだま〜んさんおすすめのイーグルEXEも検討してみます。発売が古いですが最近発売の商品と性能差は少ないでしょうか?トーヨーSD-7が最近発売で国内メーカー最安値ですがご教示お願いします。

書込番号:22554620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/03/24 10:57(1年以上前)

日本1234さん

↓のパンクなどのトラブルのところに記載されていますが、LE MANS Vは外面からの修理も可能です。

https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/faq/

それとSD-7はLE MANS Vよりも格下のスタンダードクラスのタイヤです。

このSD-7は快適性能はあまり考慮せず、価格を最重視する場合に選択するタイヤだと考えています。

これに対してEAGLE LS EXEなら一世代前のコンフォートタイヤですから、選択の余地はあると思います。

書込番号:22554710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 LE MANS V 215/50R17 95V XLのオーナーLE MANS V 215/50R17 95V XLの満足度4

2019/03/24 11:00(1年以上前)

>日本1234さん

イーグルEXEはダンロップ製(グッドイヤーにOEM 供給)で安心の日本製です。
発売の古いのが気になるなら、PROXES C1S(トーヨー)はプレミアムコンフォートタイヤで安くて良いですよ。

SD-7は廉価タイヤなので、Le Mansより明確にランクが下です。静粛性を望むなら止めといた方が無難です。

書込番号:22554717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 日本1234さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/24 11:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
失礼しました。内面修理推奨でしたね。
外面修理が可能で有れば検討してみます。

書込番号:22554723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダンロップ 195/65R15 91H LE MANS V

2019/03/14 10:35(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 195/65R15 91H

スレ主 sagamiyaさん
クチコミ投稿数:6件

製造年月日を教えてください。

書込番号:22531288

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/14 10:46(1年以上前)

以下の情報を参考にタイヤのサイドを見てください。

製造年週について
2000年以降の製造番号では、下4桁(例0117)の数字で製造年週を示しています。
最初の2桁の数字01は週(1週)を、最後の2桁の数字17は年(2017年)を意味します。

1999年以前の製造番号では、下3桁(例159)の数字で製造年週を示しています。
最初の2桁の数字15は週(15週)を、最後の1桁の数字9は年(1999年)を意味します。

書込番号:22531309

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sagamiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/14 11:59(1年以上前)

丁寧に教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:22531417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノート e-POWER タイヤ選び

2019/03/06 21:05(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 185/65R15 88H

クチコミ投稿数:9件

新車で装着されていたタイヤが BS B250
何も特徴もないタイヤなので、スタッドレスから履き替えるついでに
コンフォート系のタイヤに履き替えようと考えています。
タイヤサイズは、185/65/15

特に重視したいのは静寂性です。
価格.comの値段を見て、候補を下記の4種類に絞りました。
(レグノは高かったので外しました)

LE MANS V
VEURO VE303
ADVAN dB V552A
BluEarth-A AE50

経験豊かな皆様にアドバイス頂ければ

書込番号:22513695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/03/06 21:11(1年以上前)

ヨコハマはサイドの剛性が高くややごつごつした乗り心地。

ダンロップはサイドがたわむ設計なので欧州タイヤみたいにしなやかな乗り心地。

静粛性は同じ様な感じです。

カチッとした乗り心地が好みならばヨコハマ、しなやかな乗り心地が好みならダンロップ。

書込番号:22513713

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/03/06 21:15(1年以上前)

よっし〜(^o^)さん

この中でADVAN dB V552AとVEURO VE303は快適性能が高いプレミアムコンフォートタイヤです。

これに対してLE MANS VとBluEarth-A AE50は、上記のタイヤよりも格下のコンフォートタイヤです。

という事で静粛性最重視ならプレミアムコンフォートタイヤからの選択と考えています。

この両銘柄のプレミアムコンフォートタイヤなら、昨年発売されたADVAN dB V552Aが一押しのタイヤです。

VEURO VE303は2013年発売と、発売されてから6年が経過している点が少し気になりますね。

書込番号:22513724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 LE MANS V 185/65R15 88HのオーナーLE MANS V 185/65R15 88Hの満足度4

2019/03/06 21:16(1年以上前)

候補の4銘柄では、静粛性についてはアドバンDB v552が頭一つ抜けています。
価格も一番高いでしょうけれど。

書込番号:22513725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/03/07 09:46(1年以上前)

>よっし〜(^o^)さん

ADVAN dB V552Aの値段を許容できるなら、これが一番良いと思いますし、静かで剛性感の高いハンドリングが期待できます。

LE MANS Vだと乗り心地は一番良さそうですが、その分ハンドリングに曖昧さを感じると思います。

VEURO VE303は実店舗で見積もりを取ると安価になる可能性がありますが、発売から年月が経過していますので、製造年の確認が必要ですね・・・。

書込番号:22514673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/03/07 21:00(1年以上前)

>餃子定食さん
なるほど、それぞれメーカーの作り方が違うんですね
今回は値段を考えてルマン5にしました。

>スーパーアルテッツァさん
いろんなところでADVAN dB V552Aが、いいよ
と口コミをみて候補にしましたが、見積をお願いしたら
如何せんお値段が・・・
ランクは落ちますが、評判のよいルマン5にする事にしました。

>ぜんだま〜んさん
見積お願いしたら、1番高かったです

>伊予のDOLPHINさん
ADVAN dbは見積お願いしてましたが、想定より高かったです。
VEURO VE303も設計が古いようなので、
評判のよいルマン5にすることにしました。

書込番号:22515878

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 鳥撮 

2019/03/07 21:14(1年以上前)

よっし〜(^o^)さん

了解です。

LE MANS Vは家族が乗っているコンパクトカーに履かせていますが、コンパクトカーとの相性は良いです。

このLE MANS Vはコンフォートタイヤという事で、軟らかくて乗り心地が良いタイヤです。

ノートe-POWERなら車重は1200kg程度と、コンパクトカーとしては重たい部類の車です。

このノートe-POWER にLE MANS Vを履かせても、乗り心地等の快適性能の良化が体感出来るのではと考えています。

書込番号:22515908

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/07 23:53(1年以上前)

ルマンを使い続けていますがインチダウンしたかのような乗り心地の良さを感じます
ハンドリングは期待できませんがこちらもインチダウンしたかのような感じになります
もっとも、空気圧を基準値内で高めに設定すれば若干改善し燃費も向上、総じて満足です。

書込番号:22516256

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/03/09 22:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速、交換してもらいました。
走り出しも軽く、静かになりました

>帝釈天GTさん
前車でもルマンを使ったいて、よかったので
別のを試してみようかと
結局、ルマンになりました

書込番号:22520677

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LE MANS V 215/50R17 95V XL」のクチコミ掲示板に
LE MANS V 215/50R17 95V XLを新規書き込みLE MANS V 215/50R17 95V XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LE MANS V 215/50R17 95V XL
ダンロップ

LE MANS V 215/50R17 95V XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月

LE MANS V 215/50R17 95V XLをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング