スズキ スイフト 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2017年モデル

スイフト 2017年モデル のクチコミ掲示板

(817件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2017年モデルを新規書き込みスイフト 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビと全方位カメラはありですか?

2017/01/31 15:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

2日前にスイフトハイブリットRSの4WDを契約しました。
そこで質問ですが、純正ナビと全方位カメラについて(片方だけでも)率直な感想をお聞かせください。

これこれで買ってよかったとか、こうだからいらなかったとか。

よろしくお願いします。

書込番号:20618585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 スイフト 2017年モデルのオーナースイフト 2017年モデルの満足度3

2017/01/31 19:21(1年以上前)

スイフトではないですが昨年末にソリオを購入したときに全方位モニター付きカーナビは検討対象から外しました。

その理由はカーナビが国内製ではない、使いにくい、スマホと連携して使うことはない、壊れたときのアフターが面倒などです。


全方位モニター付きナビは選択されるユーザさんの多くの方がナビよりも全方位モニターがという理由で購入されるみたいですよ。

ただ、フロントツイーター+リヤスピーカーがセット装着になること、ハンズフリー機能なども備わる、フルゼグTVの配線などがスッキリすること(市販だと目立つ)、機械はちょっと自分で揃えるのは苦手かな?という方にはいいかもしれません。

書込番号:20619006

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:84件

2017/01/31 20:17(1年以上前)

>ねこっちーずさん
情報ありがとうございます。

最初は純正ナビを着ける予定でしたが14万円はちと高いのでやめましたが、自分で探すのも面倒だしカメラ込みならそんなに高くもないのかななんて思ったところでしたので質問してよかったです。

やっぱ社外品にします。

書込番号:20619199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/31 21:52(1年以上前)

>やっぱ社外品にします。

全方位モニター付メモリーナビ(通称−全方位ナビ)はメーカーオプションなので契約後の変更は出来ません

付けて契約しなかったのなら、後から「やっぱり付けたい」は出来ませんよ。

書込番号:20619543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2017/01/31 22:11(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうなんですね、かえって選択肢が減ってよかったです。
これで社外品オンリーとなりましたね(^◇^)

書込番号:20619619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 スイフト 2017年モデルのオーナースイフト 2017年モデルの満足度3

2017/02/01 00:18(1年以上前)

>コンピューター・ブルトーザーさん

カーナビはそれなりにあるのですがとりつけるにあたっては必ず『工賃』がかかってきます。

契約時に『持ち込みでの取り付け費はかからない等』があればいいですが、なければ実費負担になっちゃいますね。

それとスイフトはフロント2スピーカーしかないので必要に応じてリヤスピーカーの追加が必要かと思います。

カーナビに関しても7インチワイド(※詳細は要確認)くらいならセンターガーニッシュを交換しなくても大丈夫かと思われますね。

ただ、カーナビ本体を良くしても音の出口であるスピーカーがそのままですと思ったほどの音は聞こえないかと。

ご予算に応じて取付可能なカーナビをお探しになっていただいてあとはスピーカー交換も必要に応じてご検討ください。

書込番号:20619985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/02/01 07:57(1年以上前)

>ねこっちーずさん

社外品のナビとETCを私が買って、購入店で有料で取り付けてもらいます。
それでもそちらの方がお得感あるので。

オーディオレスでもリヤスピーカーは残ると言われましたが・・・よく考えたらレスでリヤスピーカーはつかないですよね。
あとで確認します。
でも逆にスピーカーを選べるメリットがありますね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:20620372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2017/02/01 18:36(1年以上前)

>ねこっちーずさん
電話して確認してもらったら、やっぱりフロントスピーカーだけでした(・_・;

リヤとツイーターのサイズを調べてぴったりはまるのに変えようと思います。
ちなみにナビはケンウッドのMDV-L504Wにしようかと。
先月でたてらしいです。

書込番号:20621464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 スイフト 2017年モデルのオーナースイフト 2017年モデルの満足度3

2017/02/03 12:45(1年以上前)

>コンピューター・ブルトーザーさん

一応、新型スイフトということになっているのでメーカーではまだ公式に適合確認が取れてないと思います。

なので、購入頂く前にスズキの担当さんと話をしていただいてのナビやスピーカーなどの購入をおすすめします。カー用品店などでは適合表に載っていないのでわからないと言われる可能性があります。


ちなみに・・・私はスイフトではないですが昨年末にソリオで納車前にスピーカーなどの交換を依頼(実費負担)しました。

でも、『うちでは実績がないからできるかどうかわからない』と言われて最初は困惑してしまいました。

営業さんいわく「オプションカタログに記載されている商品は皆さん新車購入時に頼むことが多く、それらの作業をすべてスズキの納車整備センターでやってしまうのでお店の整備士が実際にやることはないから」という理由でした。

他の拠点の工場長さんにも同じ話をしてみましたが「やったことはないですね」との回答でした。

なのでカタログ記載品と同じものを揃え、付属の説明書で手順通りに交換できるような形にして担当営業マンにお願いしましたが、結局は電装屋さんに頼んでやってもらったとか・・・言ってました。

そういう社外品の取り付けに関してはスズキのサービスマンの技量は拠点にもよりますがないかもしれませんのでご注意ください。

書込番号:20626020

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2017/02/03 19:58(1年以上前)

>ねこっちーずさん

私も同じような事を言われました。
具体的には社外品を持ち込んで有料取付してもらう事になったのですが、ステアリングスイッチが正常に作動する保証はないと・・・

なのでイエローハットあたりに頼もうかと思っています。
折角対応してるのだから、操作したいし。

本日行ったらとても丁重に対応してくれたので。

いろいろありがとうございます😊

書込番号:20626886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/02/03 21:17(1年以上前)

RSハイブリッドを購入したものです!(納車は、今日連絡があり、下旬ぐらいになりそうです!)

私は契約の際に、オーディオやスピーカー、その他もろもろを持ち込みで
取り付けサービスにしてもらいました。

結局、適合情報はないですが、

イグニスやバレーノのアクセサリー(オプション情報)とスイフトとを比べ

同じ物がつく場合は、それをもとに、エーモン等の適合情報を参考に購入しました。

もちろん、最後は自己責任ですが、うまくいかない場合もなんとか頑張ってくれそうな販売店でした。

書込番号:20627171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2017/02/04 13:35(1年以上前)

>子ども好きさん
下旬納車、おめでとうございます。

取付サービスはいいですね。
自分は有料なのに保証の限りではないと言われたのでちと迷ってます。
まぁ普通に考えたらつかないわけではないと思うのですが。

書込番号:20628979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/05 00:58(1年以上前)

全方位カメラはあるに越したことはありませんが、不安であれば降りて今一度周囲の安全を確認してバックするなりすべきです。

書込番号:20630917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 スイフト 2017年モデルの満足度4

2017/02/05 16:12(1年以上前)

こんにちは。
私も先日RStで契約をしました。納車日はまだ決まっていませんが、私の場合、純正の全方位ナビを
選択しました。

契約するにあたり一番最後まで迷ったのがこのナビ。
スズキの車両にはこのハーマン製のナビが純正として用意されているようですが、
ネットなどで評価を見てみるとネガティブなものが多かったからです。

それで当初は、どうせ14万円するならカロッツェリアの8インチにしようと本気で考えていたのですが、
近所のイエローハット、ジェームスなどで相談したところ、車種が新しすぎてまだ適合が出ていないと
言われました。ただ、売れ筋車種だからすぐに出てくるのでそれまでオーディオレスにしてスマホで
我慢してはどうかとの回答も。

ただ、カメラを付ける場合は当然後付け感が出るし、純正で付いてくるUSBソケットなどへの
対応、ステアリングスイッチ類(主にハンズフリー)への不安要因もありました。

あとはディーラーオプションナビの存在も気がかりでした。7インチのエントリーモデルなら
サービスしますとの言葉もありましたから。

で、車両のグレードよりもナビを決めるのに悩むという状態になりました。
最後にはナビの性能を確認するため試乗もさせてもらったりと。

そんなこんなで出した結論が結局全方位ナビでした。
イグニスに搭載された時期よりもバージョンアップされていることを期待して。
あと、私の場合ミュージックサーバーとしての機能が充実されていれば
ナビに求める半分の機能は十分ですので。

正直バックカメラさえあれば全方位までは必要ありませんが。
とにかくハーマン製のナビが良くなっていることを期待しての選択でした。

書込番号:20632462

ナイスクチコミ!5


543210さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/05 21:26(1年以上前)

ZC71S乗りです。

2011年式ですが純正ナビ(楽ナビ)のデータ更新をしようとしたら、スズキとパイオニア間をたらいまわしされた挙句、2013年が最新で2.1万円と言われました。

無料更新なり有償でも、いつまでデータ更新できるかも検討しては。

結局ゴリラ後付にしました。(笑)

書込番号:20633462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2017/02/06 06:17(1年以上前)

>アマターペンタさん

そうです、目視確認にまさる方法はないですね。

>もったいない。さん

純正ナビも全方位カメラついて14万円でナビを重視しなければお得感ありますよね。
私も同じように悩みました、結果やめましたが。
見た目のすっきり感は一番ですね。

>543210さん

あーゴリラですか。
究極はそれになりますかね^_^

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:20634305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


湖の畔さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/09 23:26(1年以上前)

私も全方位ナビにしようか悩んでおります。先日全方位ナビの付いた試乗車に乗った時に、地図の道から少し外れたことがありましたので。すでに最新のスイフトに乗られておられ、ハーマン製の全方位ナビを選択された方の、評価をいただければありがたいです。

書込番号:20644823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/02/10 11:55(1年以上前)

>湖の畔さん

人それぞれナビに求める度合いとかが異なると思います。
ナビに精度を求めるならいろんな書き込みを見る限り、社外品がいいのなと思います。
私は方向音痴なのでやめました。
※ちなみに私はスイフトやめて、イグニスにしました!

書込番号:20645764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

XL情報求む・・・

2017/01/11 21:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

XLの内装外装写真が掲載されているURLや動画投稿ありましたら教えて下さいm(_ _)m

RS一色ですよね・・・・儲かるから鈴木さんの気持ち分かるけど・・・・

書込番号:20560646

ナイスクチコミ!3


返信する
sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/12 00:38(1年以上前)

HV MLの外装ですが、ヘッドランプ以外はXLと同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=flNkPdPgaHc

内装は、RSは専用ファイブリックシート表皮(シルバーステッチ)とマルチインフォメイションディスプレイ(カラー)
XLは、ファイブリックシート表皮、マルチインフォメイションディスプレイ(単色)
で、あとは同じだと思います。
内装は、ほぼ同じほうがスイフトの場合、コストが安いのではと私的には思っています。

書込番号:20561224

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

2017/01/12 00:59(1年以上前)

>sukabu650さん
情報ありがとうございます
sukabu650さんと同意見です

当方MT派なのでどうせエネチャージが付かないRSチョイスであればXLの方がコスパが良い気がしてます
装備はほぼ同じエンジンパワーも同じですし
15万差はでかい・・・
(シートの差が気になるぐらいかな)

XLやMTでもACCが付くのが凄いですスズキさん!

書込番号:20561266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/01/12 14:11(1年以上前)

先日、XL(セイフティパッケージ)を正月セール(オプション5万円引、ナビ7万円引、下取り車5万円上乗せ)+αで契約しました。
自動車評論家の国沢光宏氏もお買い得なグレードはXLセイフティパッケージだと言っていますが、全く同感です。

https://allabout.co.jp/gm/gc/467164/

書込番号:20562427

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/12 15:27(1年以上前)

>くまもん大好きさん
XL購入、おめでとうございます。納車はいつ頃でしょうか。納車されたら是非、インプレお願いします。
何せ、RS系しか試乗車がないので。
また、XLのCPは最高ですね。国沢氏に同感!

ただ、国沢氏の
「102馬力という1300cc程度のパワーを出す3気筒1000ccターボ」とあり、これには異論。

ゴルフ7 1.2リットルターボ   105馬力 ハイオク
マツダ  1.5ディーゼルターボ 105馬力 軽油
スイフト 1.0リットルターボ   102馬力 レギュラー なら、馬力を比較すればスイフトは立派ですよね。
 余計なことを書いてすみません。

書込番号:20562548

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/01/12 15:51(1年以上前)

sukabu650さん、私も国沢光宏のターボについての見解は、異論があります。
現在のダウンサイジングターボは、最高出力より、低中域の速度でのトルクの増大とフラット化にあると思っています。
その意味では、新型でも貢献していると思いますが、試乗された方のインプレッションを見ると、エンジンの出力特性の問題か、適切なギアの選択の問題か、もう少し改善の余地がありそうな気がしています。

書込番号:20562584

ナイスクチコミ!4


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

2017/01/12 16:10(1年以上前)

燃費もパワーも中途半端な1L ターボなんで投入したのか不思議ですよね
ダウンサイジングなのに燃費は1.2に負けてるし
パワフルと言うほどパワーも無し・・・
しかも3気筒特有の荒々しい音・・

ターボはスポーツに任せてCVT廃止して
4気筒ハイブリッドNAエンジンを6AT化してくれれば最高だったのにと思います
(ラインナップ的にもスッキリしますし)

書込番号:20562612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/01/12 16:20(1年以上前)

>sukabu650さん

書き忘れましたので、追記です。
納車は2月中旬以降になりそうです。来ましたら報告したいと思います。
なお、購入前に、一応、RSハイブリッドには試乗しました。
ディーラーの方も、XLの試乗車を探されたようですがなかったようです。
それで、足回り以外は乗った感じはXLとあまり違わないと思いますとのことで、RSハイブリッドを試乗しました。
確かに足回りは固めで、MTで限られたパワーを使ってワインディングロードを走るには楽しそうな感じがしました。
軽量化のため、エンジン音、ロードノイズの室内への侵入があるのではと心配していましたが、思ったより静かな印象です。

書込番号:20562629

ナイスクチコミ!4


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/12 16:55(1年以上前)

>YPVS.さん
3気筒の1リットルターボは、欧州ではトレンドです。
フィエスタ1.0エコブースト 3気筒100馬力、日産マイクラIG-T 3気筒898ccターボ90馬力など。
グローバルカーのスイフトは、そこに挑戦したのだと。
実燃費は、バレーノのターボから16キロ前後かと思います。

>くまもん大好きさん
約一か月待ちなら、意外と早いなと思います。インプレ楽しみです。

書込番号:20562687

ナイスクチコミ!7


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

2017/01/13 21:03(1年以上前)

XLは試乗車が無いので・・・・
新型スイフトRS試乗してきました


フロントドアの立て付け+ボディのシッカリ感が予想以上
シートは表面が柔らかくて中で腰がある
体全体を包みこんでくれる様な低反発枕みたいなシート
(もう2センチから3センチローポジに出来たら100点)

足はしなやかですがバネはかなり固めで
今時ノーマルでアレほど硬いクルマも珍しいと思います
(以前乗った現行スイフトスポーツより固く感じました)

CVTも以前よりは相当良くなっていると思います
街乗りレベルではエンジンパワーも十二分

パッケージングが進化しており全長がほぼそのままなのに
リアシートやラゲッジルームも以前よりは相当広いです
(漸く使えるレベルのラゲッジルームに)

イグニスとちがってガソリンタンク容量37Lあるのが良いですね!
(個人的には1タンク500キロは最低でも走って欲しい)

書込番号:20565996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件 スイフト 2017年モデルのオーナースイフト 2017年モデルの満足度5

2017/01/13 21:15(1年以上前)

よこすれすみません。ラパン所有者です。

3気筒エンジンの音がうるさい…
おお、そうですか。
奇数シリンダーは非常に効率的だ、と昔から教えられており
そのエンジン音で、車の調子が分かる…と学校で教わってまいりました。

最近の方は、エンジン音はうるさいもの、となるんですね。
時代だなあ……
今回の1L、直噴エンジン、期待しているんですが。

書込番号:20566039

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2017年モデルを新規書き込みスイフト 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2017年モデル
スズキ

スイフト 2017年モデル

新車価格:134〜208万円

中古車価格:50〜368万円

スイフト 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,195物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,195物件)