REGZA 50Z810X [50インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全372スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 11 | 2018年1月3日 10:17 | |
| 6 | 2 | 2018年1月1日 13:32 | |
| 10 | 2 | 2018年1月2日 14:07 | |
| 8 | 18 | 2017年12月31日 21:54 | |
| 12 | 4 | 2018年1月3日 13:04 | |
| 53 | 12 | 2018年1月2日 09:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]
明日、新春セールにてソニーブラビアKJ55X9350Dか東芝レグザ58Z810Xを購入する事を悩んでおります。画質・音質・大きさなどトータル的に悩んでます。現在ブラビアの46インチ・レコーダーもソニーです。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:21476691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おそらく背中を押して欲しいのですよね?
1年前のブラビアと、今年モデルのREGZA、
二択であれば比べるも無く最高峰の画質をもっていて今年モデルの58Z810X でしょう。
画面サイズもフロッピー1個分とは言え、大きいですし。
別の面でみると、BRAVIAはOSにアンドロイドを使っていて、操作の反応が悪いことはいろいろと口コミ評価されていますよね。
日々ストレス無くテレビを見るならばこれもREGZAの圧勝と思います。
# SONYさん、Android TV 止めてくれればまだ評価上がるのに。。。
書込番号:21476706
9点
返信ありがとうございます😊
やはりレグザ勝利ですね🏆明日の値切り交渉頑張ります(^^)
書込番号:21476738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>未来家電さん
こんばんは。
58Z810Xと比較するソニー機なら、昨年の高音質モデルのX9350Dではなく、今年の高画質モデルであるX9000Eと比較すべきと思います。
X9350DとZ810Xの比較なら、音質で選べばX9350D、画質で選べば、Z810Xという事になると思います。
書込番号:21476897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プローヴァさん
返信ありがとうございます(^^)
価格面で同額、大画面規模だったので横にスピーカーが付いたら大きく感じるかな…と安易な想いでした。
予算20万で大画面規模、LGやAQUOSはなんとなく長所が感じられないのでNGです(;´д`)
書込番号:21476994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レビューにも投稿しましたが、地デジをよく見るなら、ブラビアよりも高画質だと思います。
ただし、標準のスピーカーは残念ながら、映画などの鑑賞では力不足が否めません。
購入前に使用していた、10年近く前のブラビアX5000の方がはるかに良かったです。
私は、耐えられず他社のサウンドバーを購入しましたが、やっと画と音がマッチングして視聴できるようになりました。
書込番号:21477174 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
画質は既に色々とコメントがあるので、アプローチを変えて。
自分も先日65Z810Xを買いましたが、ブラビアの75インチも検討候補でした。
比較した結果は以下のような感じです。
ブラビアの利点⇒画面がでかい!(但しレグザより10万高)
これだけです。散々触り倒しましたが・・・
ブラビアのダメなポイント:
・とにかく動作が遅い。動画配信系のダイレクトボタンがありますが、壊れてるのかと思うくらい遅い。
・録画機能が最低レベル。全録機能が無いのはともかく、HDD接続してのW録画すら出来ません。
この録画機能のショボさは擁護のしようがありません。
・地デジの画質に差がある。これは店で比べれば一目瞭然のレベルで違います。
こんな感じですかね。ゲームの遅延については比較していませんがREGZAで問題を感じたことはありません。
書込番号:21477685
7点
返信ありがとうございます(^^)
たった今、ヤマダ電機にてレグザを203800円で購入しました。明日の到着を楽しみにしてます(^^)
皆さんありがとうございました(^^)
書込番号:21478244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入おめでとうございます!9350dと迷ってたとの事ですが今でも9350dの在庫のあるお店有るのでしょうか?当方9350dのデザインにとても惹かれてるのも有りまして、ずっと探してるのですがもし宜しければまだ在庫の有るお店が有るのであれば教えて頂けませんか?
書込番号:21479359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
埼玉県内Joshin浦和美園店に2台限定でありました!価格は交渉して税込20万円まででした(^^)
まだ有るか解りませんが問い合わせしてみてはどうでしょう?
書込番号:21479735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラビアならJoshin浦和美園店、ちなみにそれ以外ならヤマダ電機浦和美園店の鈴木さんという定員は価格ドットコムの最安値の画面を見せれば同額もしくはそれ以下にしてくれますよ(^^)
書込番号:21479740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>未来家電さん ご返信ありがとうございます!さっそく問い合わせてみたいと思います!ありがとうございました^ ^
書込番号:21480035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]
この時期、地元にあるケーズとヤマダには在庫がなく、電話で確認した千葉周辺も在庫なし。
東京にもあるか確認したところ、発送センターに在庫がないと言われて諦めました。
昨日開店と同時に近くのケーズで実家のテレビを購入。。
10年前購入の37Z2000が設置できるスペースの買い替えなので、40インチが限界です。
REGZA 40M510XWを無事購入。
念のため、65Z810Xの在庫を確認したところ、関東近郊にはないとのこと。。。
その後、ららぽーとへ行くと、ビックカメラがあったので確認したら店頭在庫あり。
それも翌日発送OKで税込み32万円。
山形への発送を頼むと34万円でOK、しかし1月中旬になると言われ、最終的に地元で購入することにしました。
あとは地元のケーズと電話交渉。
HDDを別途購入することは担当者も理解していたので、そちらで値引き交渉を頑張ってくださることで最終的に税込み33万円で購入。
納期も1月中旬には間に合わせるようにしてくれるようです。
11月頃購入すれば在庫も豊富だったかもしれません。
在庫無しの交渉は難しいでですね。
3点
この時期の急な入用は、在庫があっても納期も余計に掛かるので、頼まれると困りますよね(^_~;
ちなみにですが、40M510XW にはタイムシフトマシンは無いと思いますが
(録画予約して録画する 普通のレコーダー機能を内蔵、録画は2チャンネル分)、
予約録画が出来ればよかったのですね?
書込番号:21475689
2点
>スカイアクティブさん
REGZA 40M510XWは自分の実家用です。
65Z810X は妻の父親からの希望でした。
見逃したニュース番組等を見たいというのでタイムシフトマシン機能が必須です。
本体以外にも録画用HDDを購入する必要があるので、全部足したら40万円に達するかもしれないです。
自分は今のところ純正ではなく、バッファローの動作確認済みHDDを購入する計画です。
これなら少しは価格を抑えて購入できるかと。
自分も久しぶりのテレビ買い替えに関わったんでここ数年での画像進化に驚いています。
家のテレビは6年前のプラズマ60GTですので帰宅してみたら画像にがっかりするかもしれないです。
書込番号:21475954
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]
58z810x、迷いに迷って買いました!
ケーズデンキ、税込200,000円。
即決で決めました!良い年をおくれそうです!
皆さんの口コミを参考にさせていただきました。
ありがとうございます!
書込番号:21474576 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>いろパパさん
なかなか20万に近づけず悩んでおります。
よかったら交渉のためにレシートをアップしてもらえませんか?
書込番号:21474925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いろパパさん
当方も買い替え検討中です。>RedCrossさんもおっしゃるように、交渉の参考とするため、是非レシートの
アップをお願い致します。無理であれば、店舗名等を是非お教え願います。
書込番号:21478094
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]
本日到着し色々やっているのですが、
もともと使っていたD-M430と、連携したいのですが、上手くいかず。
接続はD-M430のHDMIをアンプに繋いでアンプからアウトをテレビに繋いでいます。
これによりHDMIを切り替えれば問題なく接続できるのですが、過去番組表を同じ画面のまま使いたいと思っています。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/function_03.html
タイムシフトリンク?
これをやりたい場合、接続をどのようにすればよいでしょうか?
書込番号:21471483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらの機能対応表
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/z7.html
で見ると、
「録画リスト*1(見るナビ)の操作 − レコーダーの「録画リスト*1(見るナビ)」画面を表示し、録画済みの映像を再生できる。」
の注記 *1 に、
「D-M430は保存リスト。」
と有りますね。
通常のタイムシフト録画の番組表は見られないのではないでしょうか?
書込番号:21471544
1点
>スカイアクティブさん
ただ、タイムシフトリンクには対応機種として謳われているので行けるのかなと思うんですが、接続方法が違うのかなと、、、
書込番号:21471596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらに、TVからではないですがレコーダーからのリンクのレポートが載っていますね。たしかに出来そう..
http://readymade-net.com/440/%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4-dbr-t550%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92/
もしかしてLANでも繋がっている必要があるとか。
繋がらなければ、一度TVと直にHDMI接続してみるのがトラブルシューティングかと。
書込番号:21471624
1点
>灯里アリアさん
LANケーブルもしくは無線LANも接続しなければダメですよ。
LAN経由での過去番組表のデータのやり取りになっています。
更にテレビの過去番組表からREGZAサーバーのタイムシフト番組を選択して再生する場合はLAN経由での再生になります。
書込番号:21471839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現状、テレビもサーバも有線でスイッチに繋いでいるため、同一ネットワーク内にあり、サーバからHDMIでアンプに繋いでいるのですが、それではNGなのでしょうか?
書込番号:21471844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>灯里アリアさん
先ほどリンクした記事を読むと、D-M430のタイムシフト機能を一旦停止(使用しない)にしたうえで、ネットワーク設定で連携の設定をするようですね。
そのように環境設定されています?
書込番号:21471867
0点
>灯里アリアさん
テレビ側の設定もしましたでしょうか?
接続機器設定からタイムシフトマシン録画設定に入りタイムシフトリンク機能でM430選択
私の場合58Z20XとM590の組合せですが、リンクできています。
書込番号:21471912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさま、ありがとうございます。
サーバ側で1回タイムシフトを止めてアクティブにして、テレビ側にM430が出てきたので
それを有効にしたら出来ました!
今、テレビ側4チャンネル、サーバ側4チャンネルで割り振ったのですが、過去番組表で
8チャンネル表示はされています。が、何故かサーバ側の4チャンネル分の過去番組が出てきません・・・。
時間が掛かるのでしょうか。(写真を添付します)
また、併せてなのですが、テレビ側の通常HDD録画はDR画質のみ、M430は高・中・低と選べますが、
テレビ側のタイムシフトは映像品質をえらべないのでしょうか。説明書を見ても記載が無かったため。
書込番号:21471931
1点
こんな感じです。
810のタイムシフトで設定してる分は番組が表示されますが、サーバ側はチャンネルのみしか出ません
書込番号:21471936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リンク先の記事にはレポートされていますが、30分ほどで全録機のリストが出てきたとか。。。
REGZA TV内蔵の全録機能はDR画質(放送そのまま)ですね。
そのため、十分に録画を確保しようとすると、それ相応にHDDの容量を要求しますね。そのため自分はREGZA TVの全録は使っていません。
書込番号:21471964
![]()
0点
>灯里アリアさん
テレビの過去番組表を表示してリモコンのサブメニューボタンを押して出てきた選択一覧から番組情報取得を選べば表示されませんか?
書込番号:21471986 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>スカイアクティブさん
ありがとうございます。1時間くらいは経ってるんですが出てこないです・・・。
タイムシフトがDRの旨ありがとうございます。チャンネル設定を上手いこと割り振らないとですね・・。
>イナーシャモーメントさん
うーん、、、どうも上手くいきません。番組情報の取得ボタンを押すと左上にくるくると更新してるっぽいアイコンは出るんですが、
810Xの方では先ほどの写真のままですね。M430のタイムシフトボタンではきちんと直近のが表示されるので上手く反映されてない
だけみたいですが。
さらに4チャンネルを430では登録していますが、810Xの方では3チャンネルしか表示されず・・。
書込番号:21472040
0点
私は手持ちのサーバで実際にリンクはさせていないのですが、
東芝のZ810XシリーズのHPから「機能」−「タイムシフトリンク・レグザリンク」−「タイムシフトリンク」 の項を見ると、
「※ 対応レグザ:Z20X/Z700X/Z10X/Z9X/Z8X/Z8/Z7シリーズ」
とあるんですよね。
主さんの環境で実際 REGZAに番組表枠が出てきているので、基本的に使えるはずで、東芝のHPの更新がされていないだけとは思うのですが、ちょっと気になります。
あと、ちょっと気になるのは、2枚目の写真の上部に表示されている日時が 2015年となっていますが・・・?
書込番号:21472240
0点
ありがとうございました。
しばらく放置していたところ表示されるようになりました。
1点不満なのが、例えば9:00〜11:00までの番組でテレビ側のタイムシフトで録画している分は
10:00に気づいて見ようとしたら録画途中でも出来るのですがレグザサーバ側のだと番組が終わってからで無いと
表示されないようです・・。※レグザサーバ側の番組表を開けば番組途中でもタイムシフトの番組表に載るので切り替えれば済む
話しではあるんですけどね。
とりあえずやりたいことの大半は出来るようになったので満足です。
ありがとうございました。
書込番号:21473149
0点
結果、できたのですね、よかったよかった。
うまく出来てるのか出来ていないのかすぐ判らないのは、改善して欲しいものですね。。
書込番号:21473224
0点
>スカイアクティブさん
ありがとうございました。
そうですねー。数時間単位で放置というのはさすがにわかりづらい・・・
書込番号:21473335
0点
>灯里アリアさん
>1点不満なのが、例えば9:00〜11:00までの番組でテレビ側のタイムシフトで録画している分は
10:00に気づいて見ようとしたら録画途中でも出来るのですがレグザサーバ側のだと番組が終わってからで無いと
表示されないようです・・。
上記の動作はうちの組み合わせでも同様ですので仕様ですね。
解決されたようでなによりです。
書込番号:21474343
0点
>イナーシャモーメントさん
まぁ過去番組なのでそこはしょうがないですよね。テレビ側では出来るというのが納得いかないですが(苦笑)
ありがとうございました。
書込番号:21474648
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]
【ショップ名】
大阪なんばビックカメラ
【価格】
今日買うからと言って、一声税込み190,000円でした。
リサイクル4,200円は買換えキャンペーン5,000円と相殺。設置料はサービスにしてもらいました。
ポイント10+クーポン3%で24,000円程。実質165,000円程の結果に。今は、こんなもんでしょうか?
そろそろ流通在庫も乏しくなるとヤマダにいた東芝おじさんの話だったのでえいやで買いました。
【確認日時】
12/30
6点
価格交渉に使いたいのでレシートをのせてもらえませんか?
よろしくお願いします
書込番号:21473309 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>たけさんず ですさん
レシートはご勘弁を。
でも、他店との競合交渉もしてませんので、今日買うと言えば必ずこれぐらいは出ると思いますよ。
主任クラスのしっかりした店員さんでした。
他の方の58インチの特価報告を読むと50ならもっと行けそうな気もします。
頑張ってください。
書込番号:21473463
0点
羨ましいですね。
私も年明けに、なんば店行きました。
提示額込み24万5千円とのことで、確認済みのヤマダ、ケーズで込22万円台から2万も高い事を伝えるもタジタジモジモジされ、精一杯とお話にならず。
交渉前に単純な質問をしたので、無知識と思われ足下見られた感じです。
お若い方でしたので、上との再交渉をお願いするも怒られるのでしょうか叶わず。
時間の無駄でした。
書込番号:21480341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はるらん。さん
ひょっとしたら誤解させてしまったかも知れません。私のは50インチです。機種を書いていなくてすみません。
書込番号:21480468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z810X [65インチ]
妻の両親から急遽、タイムマシン付きの液晶テレビを選んでくれと言われています。
たぶんREGZA 65Z810Xことです。
本日ケーズとヤマダに交渉に行きましたが、どちらも仙台の倉庫は在庫切れ。(58インチも)
受注生産なので約20日掛かると言われ途方に暮れています。
レコーダーは価格が10万円近く現実的でありません。
最低限の希望がタイムマシン機能なので、やはりREGZA 65Z810X一本です。
お正月に千葉に行くので、幕張周辺で購入することはできるのでしょうか?
もし在庫があるお店があれば教えてくれると助かります。
地元のヤマダでは税込約32万円。(しかし早くて納期は1月末になりそうです。)
新型が登場しても高いので問題ありませんが(購入は無理)、今すぐ欲しいと言っているのでお正月に購入できればラッキーかなと思っています。
情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
8点
ここの価格比較リストを見ると判ると思いますが、千葉ではないですが、
東京・埼玉のショップで在庫有り・店頭販売ありのお店が有りますね。
もっとも、それらのお店が正月も営業しているかはわかりませんが。
対面販売が絶対条件で無ければ、ネット販売も在庫は多数有るようですし。(こちらももっとも、発送は正月休み明けだったりするかも知れませんが。)
ちなみにですが、REGZA内蔵のタイムマシンは、DR録画 (放送波そのままで録画) で、チャンネル数×保存期間によってはHDDの容量を大量に必要とします。4TB×2台とか。
全録レコーダーはエンコーダー(再圧縮録画機能)付きで、HDDの容量が節約できるので、案外高くは無いかもしれませんよ。
書込番号:21469591
![]()
8点
幕張限定だと販売店が相当限られますよね。
もうちょい頑張って都内の量販へ足を運ぶ事は無理ですか?
都内含め情報提供を呼びかければ幕張の在庫状況よりは多くの情報が集まりそうです。
もう58も65も受注生産なんですね。
書込番号:21469712 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
メーカー指定なし全録有りという条件ならフナイFL-65UA6000にでもすれば良いのでは。
書込番号:21469896
6点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>お正月に千葉に行くので、幕張周辺で購入することはできるのでしょうか?
その周辺の量販店に直接電話すれば、「取り置き」などもして貰えるのでは?
<価格についても参考に聞けば、「取り置き」「地元で購入」の判断も出来そうですし...
在庫に余裕が有るようなら、お店に行って値引き交渉という事も...
インターネットに繋がっているのですから、「幕張周辺の量販店」も調べられますよね?(^_^;
ちなみに、「タイムマシン」では無く、「タイムシフトマシン」ですm(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z810x/recording.html
書込番号:21469962
![]()
5点
皆様情報有難うございます。
>名無しの甚兵衛さん
単純に電話で在庫確認すれば解決ですね。
去年の書き込みを見るとこの時期都心でも在庫切れと記載されていたので希望を込めて電話します。
>DECSさん
船井のテレビも確認しました。
BSも録画できるようで一部性能は上。
でもバックライトの性能は劣るようで値段相応でした。
>スカイアクティブさん
>ダックス短足さん
素早いお返事ありがとうございます。
サイズが大きいのでネット販売は少し心配です。
ヤマダ電機の話では65インチだと受注そうです。
多分都会の方ではある程度作り置きをしているのでしょうか?
地方だと売れない場合、リスクが大きく大抵仙台の倉庫に置いてあるようです。
書込番号:21470258
2点
>くまごまさん
たしかに、通販には常にリスクは念頭に有りますよね。
しかし。千葉店で購入して遠地へ配送であれば、配送においてはあまり違いがないような・・・
ちなみに、私の経験談程度ですが、3年前に65型REGZAを購入したのはここで最安の、大手ではない通販でした。もちろん配送はどこか業者ですが、購入時に「開梱設置」オプションが付いていなかったにもかかわらず、たまたまいい業者さんだったのか、サービスで丁寧に設置までしてもらえました。品物にも3年間問題なく快調です。もちろん、代引きでの購入でしたが。ご参考まで。
書込番号:21470343
3点
>ダックス短足さん
確かに、遠距離を配送する点では通販でも同じですね。
量販店でも配送は地元の委託業者なので尚更。
ただ価格がそれなりなので、先払いは怖いと思いますね。
代引きなら完璧だと思います。
書込番号:21470425
2点
>くまごまさん
こんにちは。
ヨドバシカメラの通販サイト、ヨドバシ.comなどはいかがですか?在庫はあるみたいですよ。
地元の量販店近郊の倉庫に在庫がないのであれば、千葉で買おうが東京で買おうが、首都圏からの配送になってしまうのでどこでも買っても同じことです。
すぐ欲しくて、安心を求めるなら、ヨドバシの様な量販店系のネットショップがいいと思いますが、値段は安くないです。税込37万のポイント10%程度しか出ません。
首都圏で買う事で、地元より安い値段を狙いたいなら、千葉で買うのはあまり意味がないです。言ってしまうと普通の地方都市並みの値段しか出ません。幕張に来る機会があるなら少し足を伸ばして池袋にいかれればと思います。電車で約1時間です。ヤマダ日本総本店とビックカメラの競合をさせれば、ポイント還元後の実質価格で地元より1割以上は安くなると思います。
書込番号:21470456 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
もう間に合わないかも知れませんが、価格コムの最安店などでも良いかもしれません。
以前使っていた機種は価格コム掲載店で購入しましたが全くトラブル無く、商品自体もノートラブルで使えました。
在庫有り店で買うのが一番楽かと。
書込番号:21470523
5点
昨日、ケーズとヤマダに電話確認したところ、千葉周辺に在庫はないとのことでした。
電話一本で解決。。。
ありがとうございました。
書込番号:21475411
1点
新年でのご購入、おめでとうございますm(_ _)m
ただ、結果をわざわざ別のスレにすることは無かったのでは無いかと思いましたm(_ _)m
<http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933676/SortID=21475438/
この内容を書いた方が良かったような...(^_^;
書込番号:21476192
2点
あけましておめでとうございます。
毎度、価格.comで最新の情報を得て購入していますので大変助かっています。
このレスに連続して書き込みした方がよかったですね。
今回65Z810Xはまだ発注前だと思うので、実家で購入した40M510XWでお正月テレビを楽しんでいます。
4Kの映像がここまで綺麗だと自分用にも欲しくなりますね。
現在使用しているテレビはプラズマ60インチなので大きさは満足できても画像の綺麗さでは不満が出てくるかもしれないですね。
今回、65Z810Xを購入するにあたり、正直55インチの有機ELと迷いました。
ただ嫁の親が65インチ希望ということで影響を選択。
この選択が正解なのか分かりませんが、やはり有機ELの方が綺麗さでは上でした。
65インチで地デジを鑑賞する場合、粗さが目立つので心配していましたが店頭で確認する限り、妥協できる範囲でした。
書込番号:21477602
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







