
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2017年10月28日 23:23 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月29日 19:07 |
![]() |
3 | 2 | 2017年9月19日 23:44 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2017年9月20日 21:41 |
![]() |
9 | 5 | 2017年8月28日 17:52 |
![]() |
50 | 16 | 2017年10月5日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
ガラホで使える(使い物になる)アプリの情報が少ないのでスレ立ててみました
※ apkファイルでのアプリのインストールで不具合が生じた場合、自己責任になります
書込番号:21291948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


auのタフネスガラホTORQUE X01 KYF33にapkインストールしたアプリをアンインストールする方法
https://www.sunmattu.net/smartphone/5086
ES ファイルエクスプローラーだけでいろいろできます。
・ES ファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
ファイラーとしての機能と他に
アプリのApkファイルのバックアップ(抜出)、
アプリのインストール・アンインストール、
Bluetoothのファイル転送でのインストール、
ファイル共有(NAS等)からの転送・インストール、
ファイルの閲覧、画像の閲覧、音楽・動画の再生、
圧縮ファイルの閲覧・解凍、
クラウドストレージの連携、
メモの作成
Androidフィーチャーフォン(ガラホ) AQUOSケータイSH-01JやTORQUE X01 KYF33におすすめのアプリ(apk) 5選
https://www.sunmattu.net/smartphone/1972
auガラホで使える最新アプリ一覧はコレだ!
http://galaho.xyz/au-galaho-apl-151
ガラホ 動作確認アプリ一覧 最新版(SHF,KYF,その他対応)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
・Anti-virus Dr.Web Light
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja
アンチウィルス
・BatteryBar Simple 日本語版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.batterybar_simple&hl=ja
電池残量を数値でステータスバーに表示する
・DayWeekBar 日本語版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&hl=ja
日付と曜日をステータスバーに表示する
・MX Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
動画プレイヤー
・ジョルテカレンダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.jorte&hl=ja
カレンダー
・K-9 Mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&hl=ja
メーラー
・CardDAV-Sync free
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dmfs.carddav.sync&hl=ja
Googleアドレス帳と同期
書込番号:21295568
2点

「strCalendar」カレンダーウィジェット
「Remember the milk」タスク管理
「Via」ブラウザ
使い勝手は標準ブラウザの方がよいが、動作は軽い。多少、広告ブロックしてくれる。
「Google Map」
バージョンによってはインストール出来なかった。ブラウザよりは使い勝手はよい。ナビもOK。Googleアカウントの認証はややこしくて私には出来ない。
「Office Lens」スキャナー
書類は写真で撮るよりスキャンした方が断然見やすい。
書込番号:21315491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
Google Playが使えないため、APKファイルを直接入れました。
アプリによって「Google 開発者サービス」がないので、機能に制限されてしまいます。
「Google 開発者サービス」のAPKを入れてみても、何も改善しないです。
どうしたら良いですか?
よろしくお願いいたします。
1点

Google Playは使えないので、別のスマホにアプリをインストールしてAPKを抽出するのが一般的です。APKPure等のAPKをダウンロードできるサイトもありますが、安全性の面からお勧めできません。
アプリストアを利用したいなら、Amazon等のGoogle以外のアプリストアを入れるしか無いでしょう。ただ、幾つもアプリを入れられるほどストレージの余裕はないはずです。
書込番号:21212288
2点

APKPureを利用して入れています!
アプリによって「Google 開発者サービス」のエラーが出ますが、改善策ありますか?
書込番号:21212301
0点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
au TORQUE X01のロックが解除されたものを購入して
マイネオもしくはUQモバイルと契約しようと思っていますが
うまく通話などができるのか、
どなたか教えていただけないでしょうか?
したいことは通話とG-mailとLINE
くらいです。
経験がおありのかたおられましたら
どうかよろしくお願いします。
3点

■ TORQUE X01での格安SIM
ガラホこそ、真の「スマホ」? SIMロック解除したTORQUE X01で、メイン使用してみる。電池持ちと、プラスエリアも掴むのか検証!
https://www.sunmattu.net/smartphone/8860
まだ、TORQUE X01 でSIMロック解除した情報が少ない。
基本的には、GRATINA 4Gと同様と思われる。
auのGRATINA 4G(KYF31)ガラホでmineoのSIMに切り替えたいのですが
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/6645
> この機種で現在、SMS付きmineoデータSIMを使っています
UQmobileではGRATINA 4Gは利用可能となっている。
動作確認端末一覧 GRATINA 4G KYF31
■ GMailについては Google の Gmailは、使うのが難しそうです。
タフネスガラホTORQUE X01 KYF33にAndroidアプリケーションファイル(apk)をインストールする
https://www.sunmattu.net/smartphone/4978
TORQUE X01にapkインストールできるアプリをまとめてみた(Androidフィーチャーフォン(ケータイ))
https://www.sunmattu.net/smartphone/7356
ガラホ 動作確認アプリ一覧 最新版(SHF,KYF,その他対応)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
> Gmail 新バージョンはログインできない
旧バージョンもログインできるがバッテリー消費激しい
他のMailアプリ K9-MailやAquaMailをapkファイルから自己責任でインストールして使う。
mineo スイッチも apkファイルからインストールして使える。
書込番号:21210823
2点

ご返信ありがとうございました。たいへん参考になりそうです。ありがとうございます。
書込番号:21212869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gmailはプッシュ通知が不要なら、サイトから見るのが楽かも。
必要なら、他のフリーやuqの有料メールも検討してみてください。
書込番号:21213079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。たいへん参考になります。助かります。
あつかましいですが、もうひとつ質問させてもらってもいいですか。
iijmioとDMMモバイルのDoCoMo回線をスマホで利用しているのですが
これらはX01では通話やネットの利用はできないのでしょうか?
もしやご存知でしたら教えてくださいませ。
書込番号:21213167
4点

> iijmioとDMMモバイルのDoCoMo回線をスマホで利用しているのですが
> これらはX01では通話やネットの利用はできないのでしょうか?
あなたは、上記のURLを見ていますか?
ガラホこそ、真の「スマホ」? SIMロック解除したTORQUE X01で、メイン使用してみる。電池持ちと、プラスエリアも掴むのか検証!
https://www.sunmattu.net/smartphone/8860
> TORQUE X01は、LTE Band 1/18/26、3G Band 1の対応になっています。
> なので、ドコモのSIMを入れると、Band 1のみの対応です。
SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
KYOCERA TORQUE X01
書込番号:21214568
0点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
もう少し具体的に言うと「Google Play」で「ローソン公式アプリ」をダウンロードできますか?
typeXでモバイルPonta使ってて便利なので、この機種でも使いたいです。
モバイルPonta公式ページ
http://www.lawson.co.jp/ponta/benri/mobileponta/
2点

googleplay自体が使えないので…無理です。
非公式でやる方法なら出来る可能性があるので、自己責任でやりたい場合は色々と検索してみてください。
Androidのスマホやタブレットを持っていれば、自己責任と言ってもかなり安全ですけど…。
書込番号:21151565 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>じごくのかべさん
色々な方々がマーケットにないアプリの入れ方をブログで記載していますので、参考にしてみてください。
とりあえず自分のガラホでポンタアプリを導入したら、動く事だけは確認出来ました。頑張っても動かないアプリもあるので…ナナコなど。
書込番号:21151759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラホ アプリインストール最新版(全対応?)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
ガラホ 動作確認アプリ一覧 最新版(SHF,KYF,その他対応)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
コメント欄に
> Pontaカードアプリはいけたので、とりあえず用には足りましたが
書込番号:21151760
1点

お二方とも丁寧にありがとうございました。最初に回答いただいた灯坂さんにgoodつけさせていただきます。
書込番号:21151823
0点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
simロック解除をしたので
格安simの運用に変えてみました。
simは、mineo au volte用のもので
デュアル(電話とデータ通信ができるタイプ)
です。
mineo では、対応機種にはなってないですが
今のところ通話、インターネット通信は普通に使えてます。
当然、auの契約が必要なものは使えませんが…
simの導入時にsimの認識がされず、てこづったのですが、設定のsimカードの状態を更新することで解決しました。
何かの参考になれば幸いです。
書込番号:21132343 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ちょっと質問ですが、auの機種で、MVNOはmineoのauで運用するのに、SIMロック解除は何故必要だったのでしょうか?
書込番号:21132421
3点

>しろっくくんさん
2015年4月発売のGalaxy S6 edge SCV31以降の機種は、auのMVNOで使う場合であってもSIMロック解除が必須になってますよ(いわゆるMVNOロック)。
mineo(A)、UQmobileなど、ちゃんとSIMロック解除しないと使えないと案内してます。
書込番号:21132444 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足しておくと、8月以降発売の機種ではMVNOロックが禁止されます(実際は9〜10月発売の冬モデルからでしょう)。
以前のようにau端末をau回線MVNOで使う場合は、SIMロック解除が不要になるみたいです。
書込番号:21132464 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この手のロック、
キャリア>かける
総務省>外せ
のせめぎ合い。
障害となるロックがかかった状態であるのは、明らかにメーカ意図では無くキャリア意図ですね。
同一キャリア内でも支障があったauのL2ロックが長々続いたのは、他2社との電波モードの違いがあることで総務省意向を蹴飛ばせていたから?の様に思います。
書込番号:21133398
0点

>sera-shoさん
私もmineoに乗り換え予定です。mineoのかけ放題は5分なのがネックでしたが、9/1からOCNの10分かけ放題が他社でも1000円で利用できるようですので試してみようかと思ってます。
書込番号:21144657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかよろしければ教えていただけないでしょうか。
「simの導入時にsimの認識がされず、てこづったのですが、設定のsimカードの状態を更新することで解決しました。」
上記の記載でカードの状態を更新、とありますが
具体的にはどんなことをされたのでしょうか。
これから購入予定のものです。
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:21210746
4点

>ROKOさんさん
こちらを参考にしてください。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
SIMロック解除手続きをしただけでは、端末側のロックは解除されていません。
au端末の場合、au以外の他社SIMを入れて設定ファイルをダウンロードする必要があります。
書込番号:21210799 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご返答有難うございます。APNのことでしょうか?
それでしたらなんとかわかります。
有難うございました。
書込番号:21218994
1点

>ROKOさんさん
APNはもちろん必要ですが、その前に他社SIMを入れた状態でWi-Fi経由でSIMロック解除ファイルをダウンロードする必要があります。
docomo、SoftBankは他社SIMを入れて、発行された解除コードを入力するだけですが、auは他社と違うシステムのようです。
すでにSIMロック解除済みの端末を白ロムとして購入する場合は、APNすればOKですね。
書込番号:21219027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信遅くなりました
先に説明があった通りAPN設定以外に
simの更新が必要でした
本体のメニューの設定→その他の設定→端末情報→SIMカードの状態で更新をしました。
書込番号:21219360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sera-shoさん
>まっちゃん2009さん
答えてくださった方々まことに有難うございました。
これから試すときの参考になります。
またよろしくお願いします。
有難うございました
roko
書込番号:21220866
0点

>まっちゃん2009さん
>sera-shoさん
>たなぶつさん
>スピードアートさん
>しろっくくんさん
このau機種X01は中古、新品にかかわらず
docomo回線で使用する際にも、au店頭でのSIMロック解除が必要なのでしょうか?
おしえていただければ幸いです。
書込番号:21226076
1点

>ROKOさんさん
ドコモ回線で使う場合にも、当然SIMロック解除は必須です。
書込番号:21226092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone 8/8 PlusからMVNOロックが廃止されましたね。
2015春以降のAndroidは自社回線のMVNOで利用する場合もSIMロック解除が必須でしたが(iPhoneはLTE対応nanoSIM時はそのままでもOKでしたが)、それが不要になりました。
Androidも2017冬モデルからは、ハードルが低くなるはずなので、MVNOでも使いやすくなるでしょうね(VoLTE対応前の条件に戻る感じ)。
書込番号:21226118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご回答いつも有難うございます。
またよろしくお願いします。
書込番号:21230009
0点

>ROKOさんさん
だいぶ遅くなりましたが
私はauの回線があったので店頭に行かずとも
sim ロック解除できました。
端末から可能です。
書込番号:21253180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)