marantz PM-10
- 「大出力と圧倒的なスピーカー駆動力」、「フルバランス回路」、「独立電源」の3つの要素を一筐体に統合した、フラッグシップ・プリメインアンプ。
- バランス入力、アンバランス入力それぞれに専用の「HDAM-SA3」を搭載。入力ソース間の干渉を排除し、入力信号を劣化させることなく伝送する。
- 最大4台(8チャンネル)までボリュームを連動させることができる、「F.C.B.S.機能」を搭載。マルチアンプドライブなど、柔軟にシステムの拡張ができる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 10 | 2025年4月1日 00:58 |
![]() |
11 | 3 | 2020年5月15日 09:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリメインアンプ > マランツ > marantz PM-10
【ショップ名】
Joshin
https://joshinweb.jp/audio/6293/4951035057872.html
【価格】
346,400円
【確認日時】
2025/01/10
【その他・コメント】
Joshin Webで2/12までクーポン1万引きが適用できて、35万を切りました
思わずポチってしまいましたがはたして届くのやら。。。
今はパイオニアのA-70Aで満足していますが、流石にPM-10の方が格上ですので大変楽しみです!
この処分特価だと、NC500のDIY Kitを国内で買うより安くつく価格なので、本当に届くのかも含めてワクワクしています!
書込番号:26069816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kan寛さん
購入、おめでとうございます。
私もそれに気づいて購入を検討しました。
他にも同様の割引のあるところがないか探しましたが
見つかりませんでした。
発送は3月以降なので、これから生産するロットだと思いますので
2025年製ですね。
書込番号:26070109
0点

>gtonicさん
ありがとうございます
私も探した限りでも、ここが最安でしたね
アバックでは生産完了品と書いて品切れになってますので、本当に届くのかはまだ何とも言えませんが、2025年製で届くと嬉しいです
書込番号:26070195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kan寛さん
大丈夫だと思います。
私も昨日、ショップからオーダーかけていただき
ましたので。
今、最終のオーダー、生産を行なっているはずです。
書込番号:26070596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう終了だと思っていたのでこの展開にはびっくりです。
まさかボランティアでは無いでしょうし、Ncoreとの契約でもあるのでしょうかね?いずれにしてもまたとないバーゲン価格です。
書込番号:26070706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジタルinさん
数に限りはあると思いますので、
購入を考えてる人は迷っている時間はないかも?
書込番号:26070949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今見たら、Joshinさんはもう値上げしましたね
ということで、今はもう価格コムの登録価格が最安になりそうです
NC500、ほんと何があったんでしょうね?
PM-10自体はカタログスペック控え目に記載してますが、5WでTHD+Nが0.001%(SINADで-100dB)以下達成していますし、Model10と実用出力でどこまで差が出るか、試聴してみたいです
書込番号:26071149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アウトレット特価でヨドバシカメラ横浜店にて316,800円+10%ポイントがありました
2017年製ですが、バイアンプ駆動用に2台目探している方は、こういうの狙っても良いかもしれませんね
書込番号:26086037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシカメラ秋葉原のアウトレットコーナーでは、3月中はさらに10%値引きです。さらには、今ならヨドバシのクレジットカードにするとクレジット還元込みで13%付きます。
となると、ポイント差し引いて24万8000円という販促(反則)価格になります。
というわけで、私も購入してしまいました汗 出費がかさむとはいえ、ここまでのバーゲン価格となると、買わないわけにはいきませんでした汗。
ちなみに、いったんなくなっても、ぼちぼち流れてきます。2017年製よりも新しい製品もたまにあり、中にはキズ・ホコリがほとんど見られない筐体もあります。
このほかでは、デノンの旧モデルもお買い得価格で陳列されていました。ご参考までに
書込番号:26123026
0点

気になってヨドバシカメラ秋葉原店行ってみましたが、流石にもう在庫ありませんでしたね。。。
私の予約した分ですが、Joshin Webから連絡があり、4/1頃入荷予定となっていました。
思ったよりも早くなりましたが、2025年生産分だと嬉しいですね!
書込番号:26129165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

想定より早い入手となるのですね。楽しみにですね!
私も導入してみて、低音の生々しさや澄んだ高音といった違いを堪能しています。
こうした高い次元の音が30万円台半ばで単能できることは、今の物価高騰におけるオーディオ機器において、強烈なカウンターパンチになると思っているほどです。次の10年、このまま大活躍してもらう予定です。
書込番号:26130589
0点



プリメインアンプ > マランツ > marantz PM-10
【ショップ名】
オーディオスクエア藤沢店
【価格】
421000円
【確認日時】
2017年12月19日(火)21:06
【その他・コメント】
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/
フロントパネルに僅かな傷があるため、特価品です。
自分も今のアンプがI-03ではなく、I-05だったら、飛び付いていた事でしょう。
奇しくも四年半前、I-03を買った時の金額と殆ど同じです。
皆さん、オーディオ専門店は「高い」と思っていませんか?
そんな事はありません。
殆どの商品は、価格コムの最安値くらいの値段で買えます。
時折、こういうとんでもなく安い物も出ます。
5点

昨日(12月28日)に藤沢行ったら、もうありませんでした。
店員さんに聞いたら、ブログに載せた翌日に売れてしまったそうです。
ま、そりゃそうだな。
書込番号:21469790
5点

>皆さん、オーディオ専門店は「高い」と思っていませんか?
はい、札幌のオーディオ専門店「○AVIN ○阪屋」は、めちゃくちゃ値段が高いです!
殆どの製品で値引きはありません、いくら交渉しても絶対に値引きしてくれないです!
接客態度も最悪で向こうから「何かお探しでしょうか?」とか声をかけてくる事もありません
ただチラチラ客を監視するかのように見てるだけです。
家電量販店のようにポイントも付けてくれません・・・
彼らは内心「値段貼ってあるんだから買うなら早く買え買わないならさっさと帰れ」と思っています
あんな店が潰れないのがとても不思議でなりません。
書込番号:22697819
1点

495,080円で買えるところあるわよ、ちょっとお店の名前は言えないわ、探してみて
書込番号:23404526
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





