marantz PM-10
- 「大出力と圧倒的なスピーカー駆動力」、「フルバランス回路」、「独立電源」の3つの要素を一筐体に統合した、フラッグシップ・プリメインアンプ。
- バランス入力、アンバランス入力それぞれに専用の「HDAM-SA3」を搭載。入力ソース間の干渉を排除し、入力信号を劣化させることなく伝送する。
- 最大4台(8チャンネル)までボリュームを連動させることができる、「F.C.B.S.機能」を搭載。マルチアンプドライブなど、柔軟にシステムの拡張ができる。
プリメインアンプ > マランツ > marantz PM-10
【ショップ名】
オーディオスクエア藤沢店
【価格】
421000円
【確認日時】
2017年12月19日(火)21:06
【その他・コメント】
http://nojima-audiosquare.blogspot.jp/
フロントパネルに僅かな傷があるため、特価品です。
自分も今のアンプがI-03ではなく、I-05だったら、飛び付いていた事でしょう。
奇しくも四年半前、I-03を買った時の金額と殆ど同じです。
皆さん、オーディオ専門店は「高い」と思っていませんか?
そんな事はありません。
殆どの商品は、価格コムの最安値くらいの値段で買えます。
時折、こういうとんでもなく安い物も出ます。
書込番号:21445283
5点
昨日(12月28日)に藤沢行ったら、もうありませんでした。
店員さんに聞いたら、ブログに載せた翌日に売れてしまったそうです。
ま、そりゃそうだな。
書込番号:21469790
5点
>皆さん、オーディオ専門店は「高い」と思っていませんか?
はい、札幌のオーディオ専門店「○AVIN ○阪屋」は、めちゃくちゃ値段が高いです!
殆どの製品で値引きはありません、いくら交渉しても絶対に値引きしてくれないです!
接客態度も最悪で向こうから「何かお探しでしょうか?」とか声をかけてくる事もありません
ただチラチラ客を監視するかのように見てるだけです。
家電量販店のようにポイントも付けてくれません・・・
彼らは内心「値段貼ってあるんだから買うなら早く買え買わないならさっさと帰れ」と思っています
あんな店が潰れないのがとても不思議でなりません。
書込番号:22697819
1点
495,080円で買えるところあるわよ、ちょっとお店の名前は言えないわ、探してみて
書込番号:23404526
0点
「マランツ > marantz PM-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/04/07 21:10:33 | |
| 3 | 2025/05/10 21:30:36 | |
| 1 | 2025/03/30 10:48:28 | |
| 10 | 2025/04/01 0:58:57 | |
| 36 | 2025/04/26 15:20:53 | |
| 2 | 2024/12/27 14:30:11 | |
| 3 | 2023/01/26 9:01:52 | |
| 1 | 2022/05/04 9:41:31 | |
| 1 | 2022/04/22 20:30:57 | |
| 12 | 2022/04/03 19:45:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







