プチ食洗 NP-TCM4
- 洗浄時間約29分の「スピーディコース」を採用した、少人数家庭向け(18点)の食器洗い乾燥機。
- 「高温洗浄」に対応。専用洗剤や吸盤、排水ホース、給水ホース、調整脚などが付属する。

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年9月16日 13:55 |
![]() |
13 | 0 | 2020年8月14日 08:57 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月13日 12:47 |
![]() |
35 | 5 | 2020年6月5日 22:22 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2020年5月25日 16:04 |
![]() ![]() |
44 | 4 | 2022年2月18日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
サバの水煮缶詰を食洗機で洗った方、どれくらいきれいになるのか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:23666226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>選任仙人さん
缶詰めの缶を食洗機?と思いましたが、やっている人はいるのですね。
全く臭わなくなるようです。
https://takuma229.tokyo/dishwasher/
書込番号:23666317
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
5月末に購入して、6月初めに設置しました。
今日は2ヶ月間使用した個人的感想をレポートします。
因みに、2人家族です。
【良かった点】
-時間が少し削減出来る。
【悪かった点】
-思ったよりも食器が入らない。
-水道代が増加した。
-電気代も大幅に増加した気がする。
この機種は3人分の食器が入れられるとの事でしたので、こちらを選びました。
が、思ったよりも食器が入りません。
パンフレットに載っている様な、画一的な食器でれば入るかも知れませんが、
家の食器では二人分も入りきりません。
そして、水道代と電気代が増加しました。
電気代は在宅時間が増えたので一概には言えない可能性が高いですが、
水道代は明らかに増えています。
メーカーが謳っている、年間○○○円の削減は、残念ながら家には当てはまりませんでした。
水道代が増えた要因は、メーカーが推奨している、食洗機に入れる前の
水洗いと推測しています。
入りきらない食器や、鍋類を手で洗う必要があるので、時間の削減は、微減と感じています。
以上の事を踏まえると、あれば便利ですが、強くは薦めません。
書込番号:23598794 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
以下とのこと。
他店で購入します。
2020年07月13日現在、メーカー在庫も欠品しており、具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。次回の入荷予定のご案内は、2020年07月27日頃を予定しております。
書込番号:23531120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
今回、NP-TCM4の購入を考えています。
水栓の品番は SANSEI KXS870EJ-NAS です。
パナソニックの分岐水栓ガイドでこちらの品番を検索しましたが該当するものが見つかりませんでした。
この水栓に合う分岐水栓が分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
14点

三栄で出してる分岐水栓があります。
B98-AUシリーズです。
AmazonのSANEIストアでも出品しています。
末番号が違うのが何種類かありますので適合型番はメーカーに確認しないとわかりませんでした。
書込番号:23435241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


追記
SANEI製はB98-AU2です。給水ニップルが追加で必要。高価。
書込番号:23435571
1点

>ヒマツブシZさん
>柊の森さん
お二人のお話から『B98-AU2』は適合するが給水ニップルを追加購入しなきゃいけないうえに高価、1万円程度で買える『CB-SEF8』は適合するか分からない、と言うことが分かりました。
なので、ナニワサポートセンターに問い合わせてみたところ、SANEI KXS780EJ-NASには『CB-SEF8』で大丈夫との回答を頂きました。
本日『CB-SEF8』が届き無事に取付けが完了しました。
お二人には貴重なアドバイスを頂きありがとうございました。
書込番号:23449915 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
賃貸物件で下記の水栓がついているのですが、
設置は可能でしょうか?
TKS05301J
素人の為、わかりやすく教えていただけると
嬉しいです。
書込番号:23424141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近このシリーズの水栓の質問が多いですね。
結論から言って取り付け不可です。
このシリーズには分岐対応のTKS05309J がラインナップされていてそれ以外は対応していません。
書込番号:23425757
0点

そうなんですか。
ありがとうごさいます。
このランク位で設置できる
食洗機がないかと思ったんですが
残念です(T_T)
書込番号:23426136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
【使いたい環境や用途】
家事の負担軽減のため食器を短時間で洗いたい
【重視するポイント】
短時間
【予算】
お安く
【比較している製品型番やサービス】
TCR
【質問内容、その他コメント】
家事の負担軽減のためTCMかTCRの購入を考えています。youtubeで共に洗浄力が高く購入者の満足度も高いようなのでこの2機種で考えています。
小さい子供がいるわけでもないのでそんなに除菌とかこだわらず、熱々のお湯での洗浄とかもあまり必要性を感じておらず早く洗ってくれればと考えています。
こういった使い方なのですがTCMかTCRどちらが自分の使い方に合っているでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:23272629 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

TCRの機能がいらないとおっしゃってるので、TCMでいいのではないでしょうか。価格の差額4000円で洗剤たくさん買えますよ。
書込番号:23275801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NP-TCR4ユーザです。(パナ ビルトインも使用歴7年)
<時短>
どちらもスピーディコースがついているので同じ
<バイオ除菌>
TCRについてますが、スピーディコースはデフォルトではバイオ除菌機能OFF。
設定でONにもできるが洗浄時間が伸びるし、なしでも洗い上がりに問題ないので使っていません。
<ワイヤーカゴ>←重要!
洋食器の皿などフラットなお皿だけならTCMで問題なし。むしろしっくりホールドできるし飛び出しが少ないので食器の出し入れも楽。
一方グリルの網やトレー、深さのある食器、和食器などはワイヤーかごのほうが自由度が高く倒れにくいので使い勝手がいいです。
家電量販店で2機種を並べて皿を実際に出し入れ比較して、私は汎用性の高いワイヤーカゴのあるTCRを選択しました。
ちなみに、2段の卓上食洗機やビルトインタイプではすべてワイヤーカゴが採用されています。
書込番号:23322596
20点

私は、ヤフオクで18年製造のTCR4を1万5千円で購入しました。正常に動作しており満足しています。ヤフオクには1万台のTCR4が多く出品していますので、検討してみるのも良いと思います。
書込番号:24605974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





