プチ食洗 NP-TCM4
- 洗浄時間約29分の「スピーディコース」を採用した、少人数家庭向け(18点)の食器洗い乾燥機。
- 「高温洗浄」に対応。専用洗剤や吸盤、排水ホース、給水ホース、調整脚などが付属する。

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2022年6月7日 07:47 |
![]() ![]() |
44 | 4 | 2022年2月18日 01:15 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2022年2月5日 12:27 |
![]() |
3 | 7 | 2022年1月31日 22:37 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2022年1月21日 23:17 |
![]() |
1 | 1 | 2022年1月16日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
シャープ食洗機QW-SL1のスイッチが入らなくなり、買い替えを予定しています。
写真の既に接続されている水栓(残念ながら型番は不明)に本機種は取り付け可能でしょうか?
また、その際に必要な部品等あればご教示頂けると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

>写真の既に接続されている水栓(残念ながら型番は不明)に本機種は取り付け可能でしょうか?
写真がアップされてから返信しようと思いましたがまだなので・・・
分岐水栓を作っているナニワ製作所のQ&Aを貼っておきます。
記載されている各社は共通して使用可能です。
書込番号:24767839
3点


写真の水栓はMYMの食洗機分岐用止水栓なので問題ありません。
なお現在はKVKがサポートを引き継いでいて同タイプの製品を扱っています。
https://www.kvk.co.jp/support/category/detail/LK152CPG.html
書込番号:24767947
1点

早速の回答ありがとうございます、柊の森さん
本機種を購入したいと思います。
改めて、感謝申し上げます。
書込番号:24768000
0点

解決済みとした後で恐縮ですが、引き続き、教えて頂きたく。
本機購入後、写真の水栓に嵌めてみましたが、樹脂の部分が当たっているようで、カチッとするまで入りませんでした。
接続方法をご教授頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:24781818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
【使いたい環境や用途】
家事の負担軽減のため食器を短時間で洗いたい
【重視するポイント】
短時間
【予算】
お安く
【比較している製品型番やサービス】
TCR
【質問内容、その他コメント】
家事の負担軽減のためTCMかTCRの購入を考えています。youtubeで共に洗浄力が高く購入者の満足度も高いようなのでこの2機種で考えています。
小さい子供がいるわけでもないのでそんなに除菌とかこだわらず、熱々のお湯での洗浄とかもあまり必要性を感じておらず早く洗ってくれればと考えています。
こういった使い方なのですがTCMかTCRどちらが自分の使い方に合っているでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:23272629 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

TCRの機能がいらないとおっしゃってるので、TCMでいいのではないでしょうか。価格の差額4000円で洗剤たくさん買えますよ。
書込番号:23275801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NP-TCR4ユーザです。(パナ ビルトインも使用歴7年)
<時短>
どちらもスピーディコースがついているので同じ
<バイオ除菌>
TCRについてますが、スピーディコースはデフォルトではバイオ除菌機能OFF。
設定でONにもできるが洗浄時間が伸びるし、なしでも洗い上がりに問題ないので使っていません。
<ワイヤーカゴ>←重要!
洋食器の皿などフラットなお皿だけならTCMで問題なし。むしろしっくりホールドできるし飛び出しが少ないので食器の出し入れも楽。
一方グリルの網やトレー、深さのある食器、和食器などはワイヤーかごのほうが自由度が高く倒れにくいので使い勝手がいいです。
家電量販店で2機種を並べて皿を実際に出し入れ比較して、私は汎用性の高いワイヤーカゴのあるTCRを選択しました。
ちなみに、2段の卓上食洗機やビルトインタイプではすべてワイヤーカゴが採用されています。
書込番号:23322596
20点

私は、ヤフオクで18年製造のTCR4を1万5千円で購入しました。正常に動作しており満足しています。ヤフオクには1万台のTCR4が多く出品していますので、検討してみるのも良いと思います。
書込番号:24605974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
キッチンに本商品を設置したいと考えています。
キッチンへはすでに写真のような水栓がありますが、こちらに給水ホースを取り付けるワンタッチ金具?(洗濯機の給水みたいなもの)を取り付けることはできるのでしょうか?
必要な情報がございましたら追記させていただきますので、よろしくお願い致します。
書込番号:24580569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4

アップした写真(左)と同じものなら注意書きに「全自動洗濯機には絶対に使用しないでください。」と書かれています。
全自動洗濯機に使えないものは食洗機にも使えません。散水用です。
同じようなもので食洗機用にはANP12H-720(右の写真)がありますが自己責任で。
水栓全体の画像がないので不明です。基本的には横水栓などの単水栓用です。
書込番号:24571214
1点

詳しい返信ありがとうございます。
写真のは単水栓のようです。
教えていただいたANP12H-720のパーツを調べてみて、大丈夫そうだなと思ったのですが、自己責任でとの言及されていたのは推奨される方法ではないという事でしょうか?
もう一つのキッチン蛇口はTKHG3 1PBという蛇口で、これに分岐水栓をつける方が好ましいでしょうか? パナソニックのHPでこの型番を入力しても適切な分岐水栓を検索することができなかったので単水栓の方でいけるならと思って質問した次第です。
書込番号:24571688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己責任と書いたのは水栓が単水栓なのかが不明だったので。
アップした写真が取り付けた状態です。
スパウトが取り外せる立て水栓ならL型の洗濯機用ニップルを取り付ける方法もあります(スパウトの取付けネジサイズは外径26mmのタイプが多いので26mmならW26山20サイズのL型の洗濯機用ニップル)。
TKHG31PBにはCB-SSG6が適合。
書込番号:24571838
1点

>柊の森さん
ほんとに詳しくありがとうございますm(_ _)m
分岐水栓の型まで教えていただきありがとうございます!
最後にもうひとつだけ質問なのですが、単水栓の方に接続したとすると温水での稼働はできないでしょうか?
書込番号:24572421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単水栓に接続すると給水接続になりますが食洗機のヒーターで高温洗浄してくれます。
標準コースで約70度、スピーディコースで約50度。
YouTubeでNP-TCM4の動画があります。庫内のスペースも参考になると思います。
ANP12H-720を使用するならビス止めなので時々点検を。給水ホースが外れる事はめったに無いですが外れた時に緊急止水弁(オートストッパー)がありません。
単水栓を食洗機専用にするなら洗濯機用ニップル(緊急止水弁付き)をお勧めします。
書込番号:24573338
1点

>柊の森さん
何度も詳しく説明していただき、ありがとうございます(^^)
教えていただいた中でどうするか選択していこうと思います!
ありがとうございました!
書込番号:24573725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
NPーTCM4かTCR4を検討中です。
水栓工事も自分でやってみようと思っています。
分岐水栓の型番は判明していますが、給水・給湯どちらで繋げば良いかよくわかりません。
賃貸物件に住んでおり、三栄のシングルワンホール混合栓ですが、室内に給湯器のリモコンがありません。
湯側にひねると、しばらくした後とても熱いお湯が出ます。(湯温不明)
色々調べてみましたら、給湯で繋いだほうが良いというのも見かけたのですが、我が家のような事情でも給湯で接続して大丈夫なのでしょうか?
書込番号:24555572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HPのよくある質問に書いてあるよ。
給湯器は定温出湯型なら本体のステッカーから品番調べてネットで検索だね。
普通こんな事訊かなくても判る人がやる事だと思うけど。
多分60℃なのでお湯で時短出来そうだけど、賃貸で水漏れなんてシャレにならないので気を付けてね。
一応建前上プロに任せる事をお勧めします。
書込番号:24556075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
こんにちは。
現在住んでいる賃貸物件には、添付のような分岐水洗がすでに付いており、ここに本機種の取り付けを検討中ですが、検索しても似た例が出てこなく困っております。
知見をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
分岐水栓の品番は、KVKのLK152CPDHと記載あります。
書込番号:24548329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





