FUJIFILM X100F [シルバー]
- 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
- 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
- シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
公式のページに
3.0型 チルト式 TFTカラー液晶モニター(約104万ドット)
とかかれているのですが、このカメラは可動式液晶という認識で正しいのでしょうか?
今迄のX100シリーズではチルト採用されていなく、youtubeで動画を探しても、背面のデザインからも液晶の可動が確認できず、ここで質問させて頂くことにしました。
書込番号:20585861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ、自分も気になってました。
昨日アキバヨドバシでカタログ貰ってきましたが、チルトしている画像は1つも無かったので誤植だと思います。
人によってはふざけんなよレベルの間違いだと思いますけどね^^;
書込番号:20585942
2点

>灯里アリアさん
やはり誤植なのでしょうか?(;_;)
何方もつっこまれてなかったので購入を悩んでる自分としてはココは気になる所です…
発表前のリーク情報ではチルトではないと言われていて、公式はチルトとかいてある…
混乱しています…
書込番号:20585954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ray_0417さん
トップページには確かにチルト式となっていますが、仕様のページ
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/specifications/
では、液晶モニタのところが
3.0型 3:2アスペクト TFTカラー液晶モニター
約104万ドット(視野率 約100%)
となっていて、チルト式のT20のページだと同じ項目が
3.0型 3:2アスペクト タッチパネル式TFTカラー液晶モニター
約104万ドット(視野率 約100%)
チルト式(上:90度、下:45度)
となっているので、トップページのみミスってるんだと思います。
もしチルトついてたら個人的には魅力が3割増しです(笑)
書込番号:20585981
4点

チルト付くなら買おうかと思ってメーカーに確認したところ、やはり誤植だそうです。残念。
書込番号:20586359 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>こむぎおやじさん
>灯里アリアさん
御二方とも調べて頂きありがとうございました!
富士フイルムはこの機種にチルト式は要らないと判断されてるのかもしれないですね…
書込番号:20586366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X100Fでチルトなら、私も欲しいです。
APS-C・f2.0・拡張性、魅力的です。
GRでも同じですが、こう言う機種は可動液晶が
中々無いですね?
GR使っていますが、マクロ撮影が多いと腰が
疲れます。
書込番号:20588038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テンプル2005さん
私も普段D5500を使っていて可動液晶の素晴らしさを体感しているので、ブツ撮りが多い自分としてはチルトは歓迎なんですけどね…
書込番号:20588773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種の開発意図で「可動液晶によるマクロ撮影」って要素はかなり優先順位が低いんじゃないかな?
そういう用途ではX-T2/T20を使ってくれっていうのが開発現場(フジフィルム)の意図であるのは明白です。
だって誰が見ても性能面でどうのこうの言ったらレンズ交換式のX-T2/T20にアドバンテージがあるのは当然ですし、
まあこの機種はもう少し情緒的な部分で訴えかけるってことだわな。
これとPro2だけは「光学ファインダー」「アナログインターフェイス」「固定液晶」はこれからも不変だろうし、さらに
あと光学ファインダー時に同時に右下に視野率100%のEVF画像を表示出来るんだってね!!!
「右手ですべての操作をつかさどる・・・」ってことがカタログでうたってある以上、リコーのGRのようなスナップシューター的な扱いの機種ってことも判ります。
X70がディスコンされた以上35mmのスナップ用カメラというカテゴリーは必要でしょうね。
可動液晶でマクロ撮影がどうしてもしたい・・・・・という人は無理してこれを買わなくてもX-T2/T20にした方がいいんじゃないかなあ?T2はかなりいいですよ。
書込番号:20590731
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





