FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X100F [シルバー]

  • 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥154,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚 FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100F [シルバー] の後に発売された製品FUJIFILM X100F [シルバー]とFUJIFILM X100Vを比較する

FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100VFUJIFILM X100V

FUJIFILM X100V

最安価格(税込): ¥252,647 発売日:2020年 2月27日

画素数:2610万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

(3120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 原点回帰して大正解でした

2018/01/02 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:8件
当機種
機種不明
当機種
機種不明

専門用語もしっかり分からないような初心者です。
「単焦点、Wi-FiでiPhoneに転送可能」、
「可愛いものや料理や子どもの写真を撮りたい」。
このキーワードで、GRUか、 X100fか、初心者向けのデジ一眼か…と悩みに悩んでいました。
最終的には自分好みの色味や質感であることを決め手にしたかったのですが、
画面を通してみないとわかるわけもなく。
10年くらい前に、フジのコンデジでその色味に感動したのを思い出し、こちらに決定。
これが大正解でした!
iPhone]との差は、室内では比べ物にならないくらい X100fの圧倒的勝利です。
画像1から3枚目までは、かなり暗い室内ですが、
それでもこの質感を再現できています。
(素人の描写ですみません!)
フジの色味が好きだったから、と原点回帰して大正解でした。

iPhoneへも素早く画像を飛ばせますし、
シャッター音も聞こえないくらいにまで落とせるので、連写も恥ずかしくないです^ ^

そしてようやく露出やf値をいじることも覚え始めました。この楽しさといったらありません!

皆さまのように専門的に語れず何の足しにもならないとは思いますが、
私のように迷っていらっしゃる初心者さんがいらしたら是非!
自信を持ってオススメしたいと思います。

書込番号:21477226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/02 01:53(1年以上前)

深夜に見た2枚目はちょっと怖かったです^^

書込番号:21477290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/01/02 08:00(1年以上前)

仰る通り、暗い所でも質感が良く出ていますね。
富士フィルムのカメラってややマニアックな印象を受けますが、分かっている人が使うと良い写真が撮れますね。

娘さんバレエされているのですね? 手先まで神経が通う、美しい立ち姿ですね。

書込番号:21477467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/02 10:52(1年以上前)

笑! 本当ですね、ホラーですみません!!

書込番号:21477722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/01/02 10:54(1年以上前)

>hirappaさん
笑! 本当ですね!ホラーですみませんでした!!

書込番号:21477727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/02 11:02(1年以上前)

>こなゆきまるさん

失礼なレスしてごめなさい。

実は、昨夜、ある処に星空を写しに行く予定だったのですが、
直前にあそこは心霊スポットなんだよって話になって、
取り止め。

それでちょっとびびっていた夜中です^^

書込番号:21477742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/02 11:03(1年以上前)

>ネオパン400さん

ありがとうございます!
こんなピントもろくに合わせられないような初心者でも
滑らかな質感がある写真になり、嬉しいです^ ^
フジが益々好きになりました。
わあ!バレエをご存知の方ですね!
仰る通り、バレリーナ目指して頑張っています。
これからもっと使い込んでまともな写真が撮れるよう
頑張ります^ ^

書込番号:21477743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/02 11:08(1年以上前)

>hirappaさん

いえいえ全然失礼などとんでもないです!
初めていただいたコメント嬉しかったです、
ありがとうございます^ ^
素敵な星空撮影に行くことが出来ますように☆

書込番号:21477755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/03 06:45(1年以上前)

こなゆきまるさん
バレー、やってんのかな?

書込番号:21479751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/03 08:01(1年以上前)

>nightbearさん

こんにちは!
そうなんです、バレエを習ってます^ ^
立ち方が変ですよね 笑笑

書込番号:21479841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/03 08:20(1年以上前)

こなゆきまるさん
何か番号が、あるんゃろ。

書込番号:21479864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/03 17:39(1年以上前)

>nightbearさん

そうなんです、
足のポジションの五番…に近いですね^ ^

書込番号:21481057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/03 18:01(1年以上前)

こなゆきまるさん
うふふ

書込番号:21481108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/06 14:00(1年以上前)

>nightbearさん
(*´∀`)♪

書込番号:21487887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/06 15:04(1年以上前)

こなゆきまるさん
おう。

書込番号:21488009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

おめでとうございます

2017/12/12 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:277件 FUJIFILM X100Fの満足度5

価格コムプロダクトアワード2017で金賞を頂きましたね。
去年のX70に続き手持ちのカメラが評価されることは嬉しいことだし
カメラ散歩がさらに楽しくなります!

書込番号:21426068

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/12/13 19:39(1年以上前)

DPReview.comのプロダクトアワード2017では
ベストのコンパクトカメラ部門で、

1位:ソニーCyber-shot DSC-RX10 IV
2位:富士フイルムX100F      でした。

http://digicame-info.com/2017/12/dpreview-1.html

X100F後継機には5軸手ブレ補正が載って、さらに
完成度が上がるかな?

書込番号:21429288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2017/12/14 21:12(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

5軸手ブレ補正は魅力的ですが、もうしばらくはX100Fを楽しみたいので
少しでも遅い開発を希望します(笑)

書込番号:21432102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルテレコン画質検証

2017/09/24 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:1527件
当機種
別機種
当機種
別機種

@X100F @35mm等価

AX-T20 @35mm等価

BX100F @50mmデジテレコン

CX-T20 @50mm等価

下のスレでデジタルテレコンの話題を挙げたものです。勢い余ってX100FとX-T20の両方を買ってしまいました。そこでX100Fのデジタルテレコンの能力を確かめてみました。

X-T20のレンズは18-55mm/F2.8-4で、両機種ともF5.6、ISO200統一です。

@35mm等価 X100F
A35mm等価 X-T20
B50mm等価 X100F(50mmデジタルテレコン)
C50mm等価 X-T20

等倍鑑賞すれば50mmデジタルテレコンに画像劣化が認められますが、私の個人的評価ではA3ぐらいまでのプリントなら十分であると考えます。

次に70mmデジテレコンの結果も示します。

書込番号:21224935

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1527件

2017/09/24 16:47(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

DX100F @70mm等価

FX-T20 @70mm等価

FX100F @35mm等価から70mm等価にクロップ

次に70mmデジテレコンの場合を示します。

D70mm等価 X100F(70mmデジタルテレコン)
E70mm等価 X-T20
F70mm等価 X100F(@のクロップを再サンプル)

Fは100Fの35mm等価の画像の中心部分を3000x2000に切り抜いて70mm等価とし、これをふたたび6000x3000ピクセルに再サンプルしたものです。

DとFをくらべると、わずかですが認識できるほどDがまさっており、デジタルテレコンの効果は認められると結論づけました。ほっと安心したところです。ただ、EのX-T20での直接70mm等価画像には及びませんが、これは予め予想したところです。

なお、言い忘れましたが、撮影はGITZO25系の三脚に載せ、すべてリモートレリーズで撮っており、AFは中央の三角屋根に合わせています。

書込番号:21224990

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1527件

2017/09/26 20:01(1年以上前)

今気がつきました。上の三つの写真の真ん中の写真の説明文

「FX-T20 @70mm等価」 は間違いで、

「EX-T20 @70mm等価」 が正しい表記です。

申し訳なし。

書込番号:21230889

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

素晴らしいですよ、でも確認すべきこと。

2017/03/03 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:5件
当機種

ACROSなのになぜかハイキーでセルフポートレート

EOS6D以来、久しぶりに発売日に予約購入しました。
クラシカルどころか、モダンな雰囲気さえ感じるカメラです。
フィルムシミュレーションをあてて動画も撮れるのがいいですねー。

その上で、少し気付いたこと。
(間違いは指摘してください)

@内臓NDフィルターは動画では使えない。
 もちろんスチルではO.K.です。
Aアドバンスドフィルターは動画では使えない。
 もちろんスチルではO.K.です。
B多重露出撮影は2枚まで。
 少ないかも?
C顔認識・瞳AFと測光選択は排他仕様。
 顔に露出合わせるので当たり前か?
DFnにデジタルテレコンを割り当てられない。
 コントロールリングにはO.K.(デフォルト)

色々あげましたが、素晴らしい楽しいカメラです。
カタログからは読み取りづらい情報だと思うので、
あげてみました。

ではX100Fを楽しみましょう!

書込番号:20706284

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/03 16:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。

購入予定ですが、動画も多重露光もまず使わないので、自分的には問題ありません。

動画を撮る人には良い情報でした。

書込番号:20706350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/03/03 19:54(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
こんばんわ。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/specifications/

の中の『その他静止画撮影時機能』に
スチルだけで使う機能は、まとめられています。

書込番号:20706809

ナイスクチコミ!0


mini_32さん
クチコミ投稿数:16件

2017/09/14 06:02(1年以上前)

6Dをお持ちということで質問させてください。
高感度に優れた6Dですが、その点X100Fと比較してどんな感じでしょうか?

書込番号:21195037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

X100F購入しました☆

2017/05/21 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:264件
当機種
当機種
当機種
当機種

標準色

PROVIA-std

Velviaビビッド

ASTIAソフト


ついに購入しました!
もうお小遣いスッカラカンであります( ̄▽ ̄)ゞ

以前手振れ補正の件で心配するスレを書きましたが、
X100Fを受けとった当日にベッドにねっころがってテストがてらネコちゃんを撮影してみたら、
高感度に助けられてか片手でテキトーにパシャパシャやった割りには歩留まりよい感じで高感動であります☆

あと隠しコマンド的に水平をとる水準器がOVFにも表示されるのがとても嬉しかったです。
ボディ内手振れやフォーカスブラケットがほしくて最終的にα6500、PENの3機種でとても迷いましたが、
次機種に期待します。

美しいX100Fを手に入れ、休日は外出や小旅行に行く機会が増えそうです^^

書込番号:20908500

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:264件

2017/05/21 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ACROS

ACROS+G

ACROS+Ye

ACROS+R

白黒もいいですね☆

書込番号:20908510

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2017/05/21 20:00(1年以上前)

おめでとうございます!
デジタルなのにアナログチックな操作感のあるX100F。
ご家族の野性味あふれる写真がナイスです!!

書込番号:20908603

ナイスクチコミ!2


YNSONMさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 22:13(1年以上前)

紅の海豚さん。はじめまして。

X100F購入おめでとうございます。
とても羨ましいです。

私は100Tで我慢中ですが、何よりアクロスが使える事が一番羨ましいです。お写真は、ねこちゃんの写真が好みです。

たくさんの作例を楽しみにしています!!

書込番号:20908984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2017/05/22 00:55(1年以上前)

>くろやぎ散歩さん

老舗メーカーが推しているクールなデザインは今後ももっとコンパクトでもっともっと機能を付けてくれという要求がいつまでも続くように思います。最終的にはど真ん中にデーんとマウント穴が開けられたスマホを目指しているかのようですw
でもX100Fのようなメカニカルなものは、もっと無骨で重くてもいいですよね。
記憶をためていくこの魔法の装置は、やはり手にしっくりずっしりしている物の方が脳が喜んでいるような気がします^^
レビュー拝見しました☆そうそう、Qボタン配置どうにかしてほしいですね。あるいはあの位置にこそダイレクトなカスタムボタンを配置してほしいなあ。


>YNSONMさん

はじめまして!
今回の買うタイミングに目の前に現れたのがX100Fでした。
ですのでむしろX100Tや初代からその存在を知り真の撮影を楽しまれていた方々がとてもうらやましいです。
YNSONMさんら先輩たちがこの系譜を支持してきたからこそ、X100Fは産まれてきたのだと思います^^
まだまだこれからも発展していく機種だと思うので、今後が楽しみです☆

書込番号:20909414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/05/22 14:58(1年以上前)

>紅の海豚さん
X100Fご購入おめでとうございます。

拙も初代、次いでTと使ってきましたが、
>YNSONMさんと同じく、Fは我慢中です。。。(;^_^A
ひとつ飛びだと次の5代目に逝くんでしょうが、
fifthの「F」は、今回fourthの「F」として使ってしまったので
果たして何になるんでしょうかねぇ。。。。

銀塩時代からレンジファインダーを使ってきましたんで、
レンジファインダーギミックのX100シリーズは親しみを感じます。
レンジファインダーと違って寄れますしね。

拙は、スナップでは両目開きで撮影しますが、
OVFはEVFに比べると、両目の色味が近いので疲れないように感じます。
(あ、これはEVFを否定してる訳ではありませんよ)(;^_^A

また、
もうお使いかもしれませんが、
はなからの一体設計のワイコンとテレコンは素晴らしいモノです。
まだでしたら、ぜひ昼飯抜きを暫く続けて導入してみてください。。。(;^_^A
Fからは装着を自動認識してくれるんで便利です。(羨ましい!)

レンジファインダーでのスナップでは、
35oレンズ装着で、28oと50oをポケットに出かけますが、
こちらも換算28oと50oになるので、拙にはピンポイントでした。

手順も減りますんでプチ嬉しいです。
(35oから50oに変えてまた戻すのに、
外す→装着→外す→装着が、装着→外す、だけですもんねぇ。。。
レンズリアキャップの手順を加えると更に面倒(;^_^A
おまけにTまではここでカメラに認識させる手順が入るのです)

重いの、フロントヘビーになるの仰る方もいらっしゃいますが、
交換レンズが2本と思えばまったく問題になりません。
レンズ交換式で長玉を使えばもっとフロントヘビーですしね。。。(;^_^A

あと、これは個人の感覚でしょうが、
サムレストの使用は拙のグリップ感に合っているように思います。
手元にあったライカ用やサードパーティー物を使ってみましたが、
純正が拙の手には一番しっくりしたように感じます。

う〜ん、昼飯、だいぶ抜かないといけませんね。。。。(;^_^A

あと、このカメラの最大の欠点は、
フジの写真にやられて禁断のXマウントに逝きがちなことでしょうか。。。。
ましてやXpro2なんぞは、さらにレンジファインダーギミックですし。。。。(;^_^A
気を付けてくださいね。

あらあら、長い応援歌になってしまいました。
X100Fでの撮影、楽しんでくださいね。

書込番号:20910390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2017/05/22 23:30(1年以上前)


>ロケット小僧さん

なるほどーw X100の型番にはそんな意味があったんですね。
X100シリーズがスタートした当初から開発計画の未来時系列は大まかには決定していて、
次機種の型番はすでに決定しているとは思いますが、  もし、
「あ!つぎ名前どうしよう」と今まさにメーカーが壁にブチあたっていたらちょっと面白いですw

コンデジ低迷時にX100を投入し、この大成功で2014年にはデジカメ事業は黒字転換したそうで、
当初FinePix X100という名前だったものをなかったことのように封印し現在も突き進んでいます。
まるで秀吉が実家を燃やし過去を清算したかのように。真剣に天下を取りに向かっているのでしょう。
なので、X100FのFはFINALのFでしたー。と大鎌振って一旦リセットし、
ボディ内手振れ搭載したX100is計画を始動!んでX100is→X100Sis→X100Tis→X100Fis、、、ありえませんかね^^
あ、それかFiveにis搭載でX100F.isのほうがちょっと確立高いような気が。 んー。

単純にMarkU、V、WとこなかったX100シリーズ。
コレクション性の高いデザインですし、メーカーとしても各機特別な存在であると捉えているようにも伺えます。
なので次機体のネーミングもとても楽しみですね☆ 

テレコンやワイコンはとても興味あります!
カメラをイジッているとご飯を食べるのをよく忘れるので飯抜きは平気であります!写真をオカズにします(^^)v
広角がほしいのでお小遣いたまったらワイコン買うかもしれません。

おっしゃるとおり手軽で自動認識までしてくれるのは本当に楽でありがたいですね。
デジコンと違う光学の恩恵があり、しかもX100なら装着すればまた違った個性や外観も楽しめるので、
形状や明るさやズームや手振れ補正搭載などなど種類をふやしていってほしいです。シグマさんとか参入するとすごそう☆

その他細かいオプション類についても色々な物造りを得意とする町工場とかが参入して、
その個性を高められる物がたくさんリリースされて盛り上がれば楽しいのになあ。
設計図とかオープンソースにできるのか考えると課題が多すぎて難しいだろうけど^^

書込番号:20911553

ナイスクチコミ!0


によんさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/14 00:19(1年以上前)

わたしも購入しました!先月下旬、購入を一週間迷っている内にどこのお店からも在庫がなくなり、ここ数日で多少でまわるようになりましたね。新しいカメラ、早く取りたくてしかたないですね!

書込番号:21041588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2017/07/14 19:16(1年以上前)


によんさん

ご購入おめでとうございます☆
いよいよ梅雨もあけてまいります。素敵なカメラで2017年夏を記録していきましょー^^

書込番号:21043036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと発売されましたね

2017/07/05 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:277件 FUJIFILM X100Fの満足度5
別機種
別機種
別機種

ユリシーズからやっと発売されました、100F用のレザーハーフケース!
さっそく注文して今日届きました。

写真で見るかぎりでは革がやや柔らかめかな?と思っていましたが
実物はかっちりとした形状を保持しています。
カタログには「ダメージ加工を施したイタリアンレザー」とありましたが
私が選んだチョコはマットな仕上がりでダメージとは染色加工のことで
表面はつるんとしています。

マットな質感のため新品感がなく使い込んだ雰囲気で良い感じです。
ケースを装着したままバッテリーやメモリーの交換、三脚使用もOK。
唯一注意事項はカメラの肩まで覆うのでストラップの形状によっては
取り付けが難しいことがあるかもしれません。

書込番号:21021117

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/06 16:26(1年以上前)

 やはりかっこいいですねえ.
 私は待てずにオリエンタルホビーからJ.B.Camera Designsのプログリップケースを買ってしまいました.

書込番号:21023122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2017/07/06 20:28(1年以上前)

>めもぱっどさん

私もそのグリップを思わずポチしそうになりました。
でも、グリップを犠牲にしてでも革ケースが欲しくて(笑)

ともにX100Fライフを楽しみましょう、ありがとうございます!

書込番号:21023615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/06 22:17(1年以上前)

別機種

この状態を簡易的でいいのでフルカバーできるようにしたいのです^^


おおお!質感すごくいい感じですね☆

実はOVFのほうがどうしても慣れなくて、ビューファインダーを色々試したりしてX100Fはどういう形態でいくべきかまだ悩んでますw
この紹介くださったタイプだと両肩が高く作られてるので好みに革を縫いつけしてOVFカバーの追加など、
いろいろ改造も容易にできそうな感じがします。

とても参考になります。ありがとうございます^^


書込番号:21023901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2017/07/07 18:30(1年以上前)

>紅の海豚さん

外付けファインダーがクラシカルな雰囲気を高めて良い姿ですね。
ご自分で革の加工をなさるとは素晴らしい!!
唯一無二のオリジナルX100Fを楽しみにしています。

ありがとうございます!

書込番号:21025634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/07 22:29(1年以上前)

別機種

私はこんな感じにしています(^o^)

X100Fはいろいろ遊べて楽しいですね(^o^)

書込番号:21026159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度1

2017/07/08 12:09(1年以上前)

良いですね!

自分は同じユリシーズのクビズモ+レンズメイトのサムグリップにしたので今回は見送りますが
やはり良さげですねー。

書込番号:21027274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2017/07/08 18:40(1年以上前)

>ととおやじさん

鮮やかなブルーのケースに革の組みひもタイプのストラップの組み合わせは
どちらかといえば地味目なX100Fをカジュアルに仕上げて良い感じですね!
ありがとうございます。



>灯里アリアさん

私もフードを付けなければクビズモを購入していたと思います。
あれは高級感があって良いですねぇ!
ありがとうございます。

書込番号:21028050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100F [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X100F [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

FUJIFILM X100F [シルバー]をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング