FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X100F [シルバー]

  • 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥154,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚 FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100F [シルバー] の後に発売された製品FUJIFILM X100F [シルバー]とFUJIFILM X100Vを比較する

FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100VFUJIFILM X100V

FUJIFILM X100V

最安価格(税込): ¥252,647 発売日:2020年 2月27日

画素数:2610万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

(3120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ389

返信200

お気に入りに追加

標準

秋の風物詩

2022/09/19 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

村上緑地公園 彼岸花

白い彼岸花もあります

宝徳寺 秋の床もみじ

鴨川市 大山千枚田


夏の暑さも和らぎすごしやすい季節になりました。

このカメラが発売されて5年程経ちましたが、まだまだ人気は衰えませんね。

そんなカメラを片手に秋を撮りに行きませんか。

皆様方の撮った秋の写真をお待ちしています。



千葉県八千代市の村上緑地公園 彼岸花 1・2
https://www.city.yachiyo.chiba.jp/160506/page200024.html

群馬県桐生市の宝徳寺 秋の床もみじ 3
https://www.houtokuji.jp/

千葉県鴨川市 大山千枚田 4
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/7456/


書込番号:24929986

ナイスクチコミ!7


この間に180件の返信があります。


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 11:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

こんにちは

先ほど 酷暑の中 
■Df+タム9
で゛近くを散歩撮影に挑んでみました。
30分ももちませんでした。

肉眼で蝉を一匹だけ見つけました。
また、暑空を羽田に向かう国内線が我が家上空を通過して往きました。
北海道便などで羽田に向かう際、我が家近辺を機内から確認できることがあります。
※蝉も飛行機もトリミングしております

花は御近所の玄関口に咲いていたものです。
暑さの中でも凛としていました。

Z8が羨ましく少し悩みはじめました。
今月末にレクサスnx450hの補助金55万円が入金となります。
嫁さんが孫の運動会などで活躍できるなら購入してもよいとのニュアンス発言が飛び出したのです(笑)

悩んで゛いる時が一番たのしい時間かもしれませんので、しばらく楽しんでみます。
shuu2さんのようにカメラを使いこなせておりませんので、豚に真珠とは分かっていますものの…

書込番号:25347748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2023/07/17 13:40(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん
>CNTココさん

>で゛近くを散歩撮影に挑んでみました。30分ももちませんでした。

僕も、近くの竜安寺の池に睡蓮を撮りに行きました。同じく30分持ちませんでした(笑)。祇園祭は大変だろうな。する方も見る方も。今日のお伴はE-M10U+SMCT300F4。どちらも中古で合計3万円程の組み合わせやけどMFレンズで使うには使いやすいミラーレスカメラですね。

書込番号:25347906

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/17 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>みきちゃんくんさん

祇園祭なのですね。
人混みが苦手なこともあり、このような祭りはあまり観たことがありません。
写真アップをよろしくお願いいたします。

関東のこの暑さ。土用丑の日を待ちきれず、印旛沼畔沿い『うなぎ街道』に一人で出かけランチしてきました。
※嫁さんは鰻が苦手

贔屓にしている『かどかわ』も繁盛しておりました。
都合1時間以上待ちましたが、美味しいうな重でした。

書込番号:25348053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2023/07/17 17:02(1年以上前)

>CNTココさん

写真UPしたい所ですが暑すぎて行ってません。多分、京都市民は殆ど行かないと思います。コロナ前までは、宵山は、夜店や屋台が所せましと出ていて、それなりに夏祭りの感がありましたが、今は出店規制があるんじゃないかな。人混みで暑いだけ(笑)

書込番号:25348182

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/07/19 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

車山高原のニッコウキスゲ

車山山頂で


>CNTココさん
>みきちゃんくんさん

おはようございます


昨日は車のこけら落としを兼ねて車山高原などをドライブして来ました。(八島ヶ原湿原→車山高原(山頂)→白樺湖→明野村)

高原は爽やかな感じで散策はそんな耐えきれない暑さでは無かったです。(それでも結構暑かったですね)

ドライブが主なのとお供がいたのでカメラは副産物的な感じでした。(このカメラも車山高原だけ持ち出しました)

久々にゆったりとした時間を過ごしてきました。

明野村の向日葵はまるで咲いていませんでした。(佐倉などが咲いているのでてっきり咲いているかと)

CNTココさん、Z8射程圏内に入って来たのではないですか。(楽しみですね)

>関東のこの暑さ。土用丑の日を待ちきれず、印旛沼畔沿い『うなぎ街道』に一人で出かけランチしてきました。

そんな事をしたら家では勘当もんですよ。(※嫁さんは鰻が苦手→これは家も同じですが)

みきちゃんくんさん、祇園祭凄そうですね。

外人さんが多いのと、ビップ(外人)を狙った特別席(40万)、日本人をバカにしているのかと言いたくなりますね。

えげつない商売すんなと言いたいのですが、お店としては仕方ない事ですか。(日本人はケチが多いのかな?)



書込番号:25350515

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/22 16:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
たしか赤い色の車でしたよネ。車山高原などをドライブとは羨ましいです。
本当に涼し気です。

休日の本日 暑くなければ嫁さんも遠目のドライブに付き合ってくれるかもしれませんが…
一人で少しドライブし人気のない公園で、DF+魚眼で楽しんでみました。

書込番号:25354902

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/07/22 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

車山山頂

車山高原

後5年位で降りるつもりです



>CNTココさん こんにちは


車山高原気持ちよかったですよ〜

カメラも4台持って行きましたがドライブが主なので使いませんでした。

Dfに魚眼レンズを付けて持ち出しましたがバックの中から出ることが無かったです。

明野でヒマワリが咲いていたら撮ろうと思いましたが1本も咲いていません。

私もこの頃近場を撮りに行く時は一人で行くことが多いです。(コロナからそんな感じです)

写真を撮りに行くなら一人でどうぞと言う感じです。(1度行った所は余計行きません)


書込番号:25354994

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/23 19:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん こんばんは!

ドライブ片路3時間 滞在1時間の小旅行に往ってきました。
X100Fでなくて恐縮です。

昨日のTVニュースで
■関東での広さが特筆もの
■標高1300mの避暑
■たんばらラベーダーパーク(群馬県)
がありました。
嫁さんも避暑の語感に引き付けられ、ドライブ同行を承諾してくれました。

犬などのペットと一緒に来園する方も多く、年賀状かカレンダー用でしょううかポーズをとれるペットが居て撮影許可をいただきました。
標高1300mの涼を感ずることができました。
酷暑の中 潤いの一時でした。

書込番号:25356498

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/29 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C

>shuu2さん
こんばんは!

秋田に墓参りに往ってまいりました。
X-T3で恐縮ですが

@飛行機から見下ろした
 『秀麗無比なる鳥海山』

A角館の武家屋敷
  炎天下のため風情はありませんが…

B田沢湖
  晴天だったので湖面が綺麗でした。

C国際教養大学
  秋田空港近くに在ります。トウダイり難関校とも言われているようです。
  名物の図書館と思われます。

秋田も33℃と暑かったです。

書込番号:25363867

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/07/30 09:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

八島ヶ原湿原

D300sで

D100



>CNTココさん


おはようございます

>ドライブ片路3時間 滞在1時間の小旅行に往ってきました。

奥様とご一緒で良かったですね。

13年前に行ってました。

D300sを購入したばかりでソフトクリームが溶けてカメラを汚してしまって記憶があります。

>秋田に墓参りに往ってまいりました。

遠いので気軽くは行けませんでしょうがお疲れさまでした。

夏の角館もいいんではないですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3838552/

気軽く持ち出すにはX100Fはいいのですが、何か目的がある時は持ち出さないことがありますね。

書込番号:25364418

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/30 16:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

こんにちは!

角館の武家屋敷/通りは四季折々なのでしょう。
桜の時季に訪れたいものですが…
名物の郵便ポストも含め2枚ほど追加させていただ゛きます。

本日も酷暑で死にそうですが…
リビングルームでエアコン漬けも如何なものかと思い立ち、近場の公園へ

孫達の運動会用の80-400で蝉撮りに往ってまいりまました。
元気に泣いていましした。

小生は30分も持たず帰還いたたしました。

書込番号:25364904

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/05 08:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

おはようございます。
本日も暑いようです。ご自愛ください。

一泊で京都出張でした。
X-T3で恐縮ですが、アップさせていただきます。

こちらも盆地の猛暑でクタクタでした。

少しばかり涼しいかと
■秀吉の正室が建立に関与した『高台寺』
■ライトアップで夕刻も開門
と案内され往ってみました。

夕涼みを求めたのですが、暑かったです。
あまり楽しめませんでした。

最後の写真は京都駅まで戻り、夕ご飯をいただいた店の軒先からです。

書込番号:25371476

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/08/06 08:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2018年 夏の京都




>CNTココさん おはようございます


暑いのでこの頃は出掛けていません。

CNTココさんは仕事とはいえ結構出掛けていますね。(いいんじゃないですか)

京都行って見たいけど暑すぎて出掛ける気が起こりません。

でも何年か前までは夏の京都は我が家では定番でした。

昨日は地元で阿波踊りがあったので出掛けてみました。

今日はよさこい祭りなので今日も行ってみょうかと思ってます。

このカメラではないですがアップしてみます。



書込番号:25372642

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/11 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

>shuu2さん

こんばんは!
今日から夏/盆休みです。

甲子園と「なでしこ」をTV観賞しているだ゛けでは不健康…
少しだけでも運動とば゛かり夕方に近くを散歩してみました。

本日は100F帯同です。

@公園内の樹にセミの抜け殻がたくさん
  明日の朝 起きれたら来てみようかな…

A夕涼みをする老夫婦
  ニュータウン初期入居者は70歳超過しつつあるようです。
  でも印西市の人口伸び率は日本一との報道が最近ありました。

B木漏れ日

C沿道の夏の蓮


書込番号:25379338

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/12 09:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

>shuu2さん

5時に起床し往ってみました。
Df+70-200セットで勇んで乗り込んで゛みました。
しかしながら、羽化に遭遇できませんでした。殻だけです…

また、蚊の餌食になってしまいました(笑)

台風に備え、昨日は充電しておりました。百日紅とともに彩で添えます。

書込番号:25379922

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/08/19 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大王わさび園で



>CNTココさん こんばんは


17日・18日と長野方面にドライブ旅行に行って来ました。

予報では天気はあまりよくなかったのですが、いい方向に裏切られてとても気持ちのいい2日間でした。

上高地→松本城→大王わさび園→長野駅前ホテル(宿泊)→善光寺→大出公園→白馬マウンテンハーバーと回って来ました。

夏休みとあって行く場所とても混んでいましたが、特にお子様連れが多かったですね。

上高地は車規制があり間違えて入り口まで車で行って、引き返したので現地には8時半位になってしまいました。

今回は河童橋だけ見て引き上げ松本城に、天守閣にあがるのは混んでいたのでパスしました。

翌18日は快晴でだったので白馬に向かいましたが、天気が良くなかったら小諸城や軽井沢の予定でした。

今回の旅行はドライブが目的だったのと、お供がいたので写真はおまけでした。

Z8に「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」+PL、Zfcに「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」の2台だけでした。

一応フジのX100FとSonyのサイバーショット DSC-RX1を持って行きましたがフジだけチョコっと撮りました。

交換レンズ等も持って行きましたが使わなかったですね。

2日間で750km程走りましたが、快適なドライブでした。



書込番号:25389844

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/20 18:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

奥様とのドライブ/信州旅行 羨ましい限りです。

上高地、大王わさび園 いいですね……
清流と水車 素敵なカットです。

新車もZ8も快調のようですね。

我が財務省も景気刺激策に同調してくれたようです。
カメラ専門店と家電量販店で折衝したところ、家電量販店でビックリする価格が提示されました。
Z8+MC105mmのセットでのオーダーだったこともあります。

AFが調子が悪いタム9とZ6を処分するつもりです。

最後のタム9での撮影をアップさせていたただきます。
近くの里山の風景です。
陽水の『少年時代』のような雰囲気でした。

来襲の土日に手続きしますがZ8は3か月待ちと言われております。


書込番号:25390834

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/08/20 20:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上高地

松本城

大出公園 桜の季節や冬の写真で有名な風景です

白馬マウンテンハーバー 是非奥様と出掛けてみて下さい




>CNTココさん  こんばんは


Z8奥様のOKが出て良かったですね。

リコールなどで納期が遅れているようですが、私のカメラもリコールですが何の問題もありません。

日本ではそのような問題は無いので、安心の為にNikonは回収して調べている様な気がします。

ひょっとしたらライバル会社の………だったりするかもしれませんね。

直ぐには手に入らないようですが、とてもいいカメラですよ。

まだ本領を発揮する使い方はしていませんが、持っているだけでもワクワクするカメラです。

早く手に入るといいですね。

今回の旅行はドライブ旅行なのでカメラはZ8とZfcの2台だけで、写真はおまけの様な感じです。

本格的に撮りたい場所もありましたが諦めました。(お供がいたので)

X100Fではありませんが写真アップしてみます。

この口コミのそろそろ終わりですが、秋からまた始めてみょうかなと思ってます。





書込番号:25390973

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/10/21 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園で 花が少ないです

その代わりこちらは盛りだくさん

ダリア




神代植物公園で撮って来ました。

秋バラのシーズンですが、今年は暑さのせいか花も傷んでいて花数も少ないです。

園内に薔薇が少ないので、入り口付近に薔薇のオブジェが飾られています。

ダリア等も咲いていましたが普段より咲くのが1週間以上遅いようです。



書込番号:25472856

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/22 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん

ご無沙汰しております。
このスレッドはもう返信できないかと思っておりました。

本日、ひたちなか市まで往ってまいりました。

ランチを友人に勧められた
■はまぐ゛り屋
でコースを堪能しました。
小食の妻も完食しました。

ひたちなか市へのメイン目的はコキアでした。
ただ、あまりの人混みで…
吹奏楽フェスタが開催されており、大洗高校のマーチングバンドを楽しむことができました。

書込番号:25474283

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ437

返信200

お気に入りに追加

標準

夏の風物詩

2021/07/21 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

川崎大師の風鈴市




川崎大師の風鈴市に行って来ました。

コロナで2年程中止になっていましたが、今年は開催されました。

普段は17日か21日で境内で展示されますが、今年は参道の各お店の中に風鈴を飾り付けて開催されました。



HPより

川崎の夏の風物詩「風鈴市」が20日、川崎大師平間寺(川崎市川崎区)の表参道と仲見世通りで始まりました。

全国各地の風鈴が店先を彩り、涼やかな音色を響かせている8月22日まで開催中です。

川崎大師観光協会の主催で1996年に始まった風鈴市。

新型コロナの影響で2年ぶりの開催となった今年は会期を5日間から1カ月間に延ばし、会場も境内から周辺37店舗に広げるなど分散開催とした。

各店の軒先には川崎大師オリジナルの「厄除やくよけだるま風鈴」、アサガオなどを描いた「諏訪ガラス風鈴」(長野県)、金魚などの模様がある「江戸切子風鈴」(東京都)など45都道府県の風鈴が並んでいる。


書込番号:24251077

ナイスクチコミ!6


この間に180件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/07/31 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

増上寺で

こんなのを買ってみました




>CNTココさん こんばんは


毎日暑い日が続きますね。

撮りに行こうかと思いますが暑すぎて無理ですね。

川崎大師の風鈴市も昨年と同じで面白そうでもないので止めました。

>この暑さでは夕涼みには程遠く 暑かった…

でしょうね…暑すぎですよ

房総の村、結構広い敷地なので回るだけでも大変ですよね。

向日葵でもと思い昭和記念公園にでも行こうかと思ってますが、ここも広いので歩くだけでもくたびれてしまいます。

最近Nikon1V2を買ったので、このカメラで撮ることが多くX100Fは少しご無沙汰してます。


書込番号:24857681

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/08/06 08:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


>CNTココさん  おはようございます


東京で一番暑い日3日に昭和記念公園でヒマワリを撮って来ました。

でもこの時はこのカメラを持って行かなかったので撮れていません。

変わりに今度手に入れたNikon1V2で撮って来ました。

事務局から他の機種で撮った写真が多いとの指摘を受けたのでアップしにくいです。

家の前に咲いているヒマワリを撮ったのでそちらをアップします。

少し暑さがおちついているようですが、体に気を付けて下さい。

昭和記念公園のヒマワリは小さい向日葵でしたが、ハイブリットの大きい向日葵はこれからだそうです。

もしもう一度行くようなことがありましたら、X100Fは持って行く予定ですのでその時アップします。


書込番号:24865327

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/07 11:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

序曲『実りの秋へ』

>shuu2さん

小生も久々に100fを持ち出してみました。
結縁寺周辺を散歩してみました。

本日は少し気温が下がったので少し秋を感じました。

書込番号:24867138

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

暑かったのですが、出勤時に日暮里から上野まで歩いてみました。
天王寺境内で少し時間をつぶしました。

「沙羅双樹の花の色」は見過ごしてしまいましたが、『実』が…

ホウズキ市で購入した風鈴セットも飾られており、いつも季節感と風情がある天王寺です。

芸大は夏休みになってますね。
上野の森は朝から賑やかでした。

書込番号:24873812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/08/30 07:10(1年以上前)

知り合いが当機を探しているので、お手伝いしようとあちこち探しましたが、中古が無い。特にBLACKが品薄なようです。見つけてもとても高額。10諭吉前後は普通な感じですね。ヤフオクやメルカリなどではもう少しお安いのかもしれませんが、僕は現物確認主義なので対象外です。ミラーレスレンジファインダーという個性的なかめらで競合機種があまりないからなのでしょうか。ライバルはライカ?ライバルと言えないほど高額なので比較の対象になりませんね。このカメラは独特の立ち位置にいるのでしょうね。

高性能ミラーレス一眼は各社新型機が出ていますが、このジャンルはあまり無いのが一因でしょうか。あるいは少しでもアナログ感を楽しみたい層がいるのかな?スナップで重宝もあるかも。

それにしても最近中古価格軒並み高騰していますね。新型機の価格がベーシック機でも高額で、レンズを含めるとおいそれと手が出せない価格になっているのと、僕のように旧レンズ資産が多く乗り換えに躊躇する方も多いように思います。新型機の画質を素晴らしいと言う方も多いですが、僕は正直旧機の写真と並べても分かりません。価格のスレでは次々と新型機に乗り換える方が多いようですが、僕の周りではそんな感じは無いですね。むしろ、安くなった旧レンズを買い方も多いです。

益々人間味を失っていくカメラ達。到達点は多分フルオート。三脚に備え付けて、目標に向けておけば動いている物でも自動追従。オリンピックのトラックのカメラが100メーター9秒の選手に追従できるのだjから、価格を度外視すれば今でも可能なんでしょうね。最新ミラーレスで、野鳥撮影に興じている皆さまからすれば理想のカメラなのでしょうが、面白いんでしょうか?まあ、人それぞれなのでそれはそれで良しかな。

技術の進歩で、レフ機からミラーレスの流れは今後変わりそうにないのでしょう。機械的な構造が無いのでコストも軽減されるのでしょうが、そう考えれば現行機はその恩恵を受けているとは思えませんね。フルオートで無くても良いのでもう少し安価で人間味のあるカメラを発売してほしいものです。

書込番号:24899682

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/08/30 08:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アクアラインを通って

大山千枚田



>CNTココさん おはようございます


とても暑かった夏もそろそろ終わりで少しすごしやすくなりましたね。

アクアラインを通って千葉方面に最後の夏を楽しんで来ました。

アクアライン→大山千枚田→鋸山・日本寺→江川海岸→木更津三井アウトレットパークと回って。

カメラを何台か持った行ったのでこのX100Fは最初だけしか持ち出さず殆ど車内でお留守番でした。

書込番号:24899762

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/08/30 09:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



>みきちゃんくんさん おはようございます


お互いにこのくそ暑い夏をどうにか乗り切りましたね((´∀`*))

>それにしても最近中古価格軒並み高騰していますね。

確かにそう思います。

マップカメラで購入するとそのカメラの下取り案内が来るのですが2年前に買ったこのカメラの案内も時々来ます。

このカメラ75,900円で買いましたが、今は79,200円で下取りますと言う案内が来てます。(買った時より高くなってる)

品物が無いようで商売にならないのでしょうね。(特にフジのカメラは少ないようで)

>ライバルはライカ?ライバルと言えないほど高額なので比較の対象になりませんね。このカメラは独特の立ち位置にいるのでしょうね。

そんな感じがひしひしと伝わってくるカメラですね。

Nikonも途中で開発を止めたAPS-cのコンデジ(DL?)作っていれば高値間違い無しだったのに残念です。

>フルオートで無くても良いのでもう少し安価で人間味のあるカメラを発売してほしいものです。

そう思いますが、そんな事お構いなしにそんな事で売っているカメラメーカーがカメラのNo1になってます。

それをメインで使っている人たちはシャッターを押すだけで撮れるカメラを望んでいるのでしょうか。

仕方なく2台メーカーはそんなカメラを作る様になったのでしょうね。(カメラ好きはそんな機能を望んではいないと思います)

私も今のニコンで十分なのですが、レンズはいいがAFが他社に追い付いていないとの殆どのコメントが付いてます。

そんなに自分で撮る工夫が楽しめるカメラが今の時代駄目なんでしょうかね。




書込番号:24899818

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/04 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん

大山千枚田 いつかは訪れてみたいと思っていました。
稲刈りに遭遇できたのですね。羨ましいです。

お盆明けにギックリ腰になり、なかなか撮影ができずにおりました。
少し良くなった際、大阪出張に往ってきました。
宿泊はルイヤルクラシックホテル大阪で、ミュージアムホテルとも称しているようです。

100Fを持参しましたので、自分のルームのフロアにあったアートを撮ってきました。

しかし、この往復の新幹線が悪かったようで、痛みが増してしまいました。
この土日に少し回復したので、近所の実りの秋を撮ってみました。
ニコンZとDFで恐縮です。

書込番号:24908306

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/05 16:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

刈入れしてました

日本寺 日本で一番大きい石仏

鋸山地獄のぞき

江川海岸 滿汐の時撮りたいですね



>CNTココさん こんにちは


大山千枚田は東京から一番近い棚田で、オーナー制で貸し出しているようで観光目的な棚田らしいです。

ライトアップなどもあるようです。

この後鋸山や江川海岸等に立ち寄り楽しんで来ました。

>お盆明けにギックリ腰になり、なかなか撮影ができずにおりました。

私も一度なった事がありますが辛いですよね。気を付けて下さいね。

重い機材を持ち歩くのも辛いので、これからはこのX100Fあたりがいいのかも知れませんね。


書込番号:24909678

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/06 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

床モミジ

石庭

風鈴まつり



今年は川崎大師の風鈴市に行かなかったので、宝徳寺の風鈴まつりに。

群馬県なので結構遠かったのですが、車を飛ばして行って来ました。

床モミジや石庭がありまるで京都のようです。

帰りに足利フラワーパークでスイレンを楽しんで来ました。

書込番号:24911521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/09/07 04:21(1年以上前)

確かにね。竜安寺、東福寺見たいです。昨日、ニコ1からM42変換のアダプターを買いました。何せニコ1はX2.7の画角なので広角側は大変ですが28mm付ければギリ標準。まあ、付けられるレンズが増えるのは助かります。露出はMモードになりますがサニーシックスティーンでイケそうな気もします。今日試してみます。

書込番号:24911772

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/08 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

優雅な気分が味わえます

小さなお寺ですが

入り口もこじんまりと



>みきちゃんくんさん


>確かにね。竜安寺、東福寺見たいです。

規模は小さいですが、まるで同じ様に感じました。

遠くを見れば山並みの見えてとてもゆったりとした気分が味わえます。

龍安寺の様に床に座り石庭を眺められればいいのですがそれは出来ません。

床モミジの写真を撮る人の邪魔になるのでしょうね。

周りにはモミジの木が沢山あるので京都に行けなかったら、紅葉の時期にもう一度訪ねてみょうかと思ってます。

>ニコ1からM42変換のアダプターを買いました

Nikon1は無いですが、フジではM42マウントを持ってますが使ったことはありません。(どうも面倒で)

これから紅葉の季節、暑さを忘れてゆったりと撮ることが出来ますね。



書込番号:24914202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/09/09 06:22(1年以上前)

>shuu2さん

MFでゆっくりピントの山を考えながら撮るのも良いものですよ。最近は野鳥撮影でもMFを使う時があります。まあ。時代と逆行ですが。ひたすら簡単、綺麗を追い続けたカメラ業界ですが、Z9とかを見ると、なんて面白く無いカメラなんだろうと思う時があります。写真にはストーリーが無ければ面白く無いと思っています。野鳥撮影でも、僕は、単に野鳥を大きく写して喜んでいる図鑑写真よりも風景に溶け込んだ、季節を訴求するような写真にシフトしてきました。なのでこのX100Fは良いですね。

違うスレでX100V,Fの中古が無いというのを目にしました。確かに大手中古カメラ店のWEBを見ても無さそうです。あってもかなり高額。とてもマニアックなカメラなのでそんなに数が出ていないのと、所持している人は手放さない二でしょうね。僕も、当機や初代100は持ちだしは多くありませんが、手放すつもりは全くありません。

全く、ご縁の無いメーカーですが、今の注目はペンタックスでしょうか。どこまでレフ機で持ちこたえてくれるのかは心配ではありますが、案外レフ機の愛用者が多く流れるかもしれませんね。

書込番号:24914631

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>みきちゃんくんさん
>shuu2さん

まだまだお二人のような境地には立てません…
トライアンドエラーをひたすら続けることが大事と思っております。


腰の痛みが少し回復基調なので、散歩しながらの撮影をしてみました。
小さなお寺ですが、地元では彼岸花の名所でもあります。
今年は早い開花の可能性もとの情報があったので、ドライブし、周辺も含め散歩してみました。

彼岸花はまだでした。
案山子が飾られていましたし、境内にはいろいろな花が咲いておりました。
近くの刈り取られた田圃の横にはコスモスが咲いていました。

書込番号:24916630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/09/10 16:07(1年以上前)

>CNTココさん

今年は京都も彼岸花が遅いですね。今日も嵯峨野の田畑の畔を偵察してきましたが、まだ全然でした。心なしか、例年より蜻蛉も少ないようです。アキアカネが見られません。

カメラや機材についての考えは人それぞれなので正解はありませんが、以前にもどこかで書きましたが、フルオート化で写真の楽しみが、全て奪われているように思います。綺麗な写真が簡単に撮れるのは良いことだと思いますが、失敗の中の成功の一枚は嬉しいものです。

デジタルカメラだからこそ、多くの失敗ができると考えれば、フルオートに任せずひと手間かけた撮影を楽しむのも面白いものです。

書込番号:24916693

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/10 17:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

権現堂

同じ

西芳寺

巾着田



>CNTココさん
>みきちゃんくんさん

こんにちは


他の人は殆ど参加しなかったですが、このスレもそろそろ終わりですね。

他のメーカーと違って使っている人は少ないんでしょうか。

そう言えば私が欲しいかなと思っていたX-E4は1年半で終了になってしまいました。

もう少し長く販売してもいい様な気がしましたが人気が無かったのでしょうか。

フジのこの手の中古は極端に少ないので、手に入れるのも苦労します。(下手すればプレミアがついてしまいます)

彼岸花はそろそろですが、今年は何処に行こうか思案中です。

埼玉県日高市の巾着田は3年位中止してましたが今年は開催するようなので行ってみようかと。

X100Fでは撮った事が無いので連れ出そうかと。

開放で撮るとボケは流れるように感じますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3731755/

今年は中古の一眼レフを10台位買いましたが中々撮ることが出来ません。

どうしてもミラーレスのが撮りやすいのとカメラが重いので連れ出す機会が少なくお留守番ばかりです。

今はNikon1の3台が活躍中です。

今日は中秋の名月で、18時59分がお月様がまん丸になる時間だそうです。

お二人さん撮りますか?

月だけ撮っても面白くないのでお城やススキなどを入れて撮るといいかも知れませんが中々面倒ですね。

以前の彼岸花の写真アップします。



書込番号:24916761

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/11 17:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C 

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

永かったこのスレもそろそろですか…
色々教わりつつ 楽しませていただきました。

昨晩は名月の観賞だけしYouTubeの100Fを取り上げているものを少し眺めていました。
100Vとの比較ものもあり、なかなか根強い人気があることを再認識しました。

本日は夕方に歩数稼ぎで、近所の公園を散歩しました。
恐縮ですが、T3です。

➀公園入口からです。
  フジの緑はやはり好きです。

A彼岸花が少し咲いていました。
  ここより群生している池の畔は今週中が見頃のようでした。

Bおそらく『はなみずき』の樹では…
  赤い実。そして色付き始めた葉。秋が忍び寄ってきています。

C夏の名残の百日紅。
  葉が色づいてました。

温暖化といわれる中ですが、秋の気配を感じる夕方の散歩でした。

書込番号:24918341

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/11 18:47(1年以上前)

当機種
別機種

結構高値で引き取るようです

昨日の名月 トリミング


>CNTココさん
>みきちゃんくんさん


こんばんは


昨日中秋の名月を撮ってみました。

X100Fでは撮れないのでZ7と70mm-200mm+2倍コンバーターで400mmで撮ってみましたが800mm位欲しいですね。

X100Fもまだ人気があるようで下取りの値段が上がってますね。

私はマップカメラで令和2年4月に75,900円(中古)で購入しましたが、下取りしますとの案内が来ます。

9月10日現在下取りなら8万以上で下取りしますとのメールが届きました。

今の所処分する気持ちは無いので、持っている人は多分同じ気持ちなんでしょうね。

マップの中古案内を見るとこの手のカメラは高いし、1点も在庫が無いのが続いてますね。(売る物が無くて困っているようです)

彼岸花いよいよ咲き始めましたか。今月の中過ぎ位が見頃かと思うのでこのカメラを持って出掛けてみようと思ってます。



書込番号:24918451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/09/11 21:03(1年以上前)

もうすぐ200ですね。最後の一つはスレ主様用に残しておきます(笑)

ニコン、ソニー、オリ、フジと色々なカメラで楽しませてもらっていますが、手当たり次第に買っているわけでは無く、結構吟味して買っています。なので、手放す予定の機種はありませんが、フジのこのカメラはとX100は絶対に手放さないと思います。X-E4が製造終了して、後継機の噂を聞きませんが、X100シリーズも、もしかしたら100Vで最終かも。とてもマニアックなカメラだけに、数の出る機種ではない上に所謂高級コンデジの範疇のカメラなので、一番スマホに喰われているカテゴリーなのでしょう。手放す人は少ないのでしょうね。

まあゆっくり楽しむカメラとしては最高ですね。

>shuu2さん

”秋の風物詩”でスレたてして下さいな。

書込番号:24918696

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/12 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだヒマワリが元気です

夏も終わりですね

また会いましょう



>みきちゃんくんさん
>CNTココさん
この口コミをご覧になっている皆様

長い事お付き合い頂いてありがとうございました。

季節はもう秋 紅葉の季節

コロナで思う様に出掛けられないかも知れませんが暑さも和らいできました。

次はコスモスや彼岸花等「秋の風物詩」でお会いしましょう。






書込番号:24919777

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ510

返信200

お気に入りに追加

標準

秋を撮りに行こう

2020/11/19 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

神護寺の茶屋

神護寺の階段で

仁和寺の五重塔

渡月橋





X100Fをこよなく愛する皆様。

秋を撮りに行こう。


京都の秋を撮って来ました。

普段なら人出が多く近寄ることも出来ませんが、今年は外国の人が少ないので行ってみました。

紅葉の京都に行くのは初めてでしたが、どこを見ても絵になるのでついついシャッターが多くなります。

皆様の秋もお待ちしています。

書込番号:23797998

ナイスクチコミ!10


この間に180件の返信があります。


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/26 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 天王子の境内

A境内の紫陽花T

B境内の紫陽花U

C 上野の森

>shuu2さん
>花屋のヒデさんさん
>みきちゃんくんさん

本日天気が良かったので、日暮里で途中下車し上野まで歩いてみました。
天王寺⇒谷中墓地⇒芸大前⇒上野の森⇒上野駅

天王寺の境内に紫陽花が咲いておりました。

通勤リュックに楽々入りますし、散歩にも負担にならずとても使い勝手が良いと思います。

今晩、皆既月食が眺められたら良いですが、こちらは今のところ雲に隠れております。

書込番号:24156383

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/29 20:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>花屋のヒデさんさん
>みきちゃんくんさん

先日の皆既月食は残念でした。
ここ千葉県北総地域も紫陽花が咲き始めました。

Zシリーズのキャッシュバックの締め切りが来週に迫ってきました。
来週のウイークエンドは出張のため、実質今週が小生の締め切り。
Z50mを購入し、近くの公園で初撮りしました。

書込番号:24161876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2021/05/30 05:44(1年以上前)

>CNTココさん

僕のメインシステムはニコンでありながら、Zシリーズにはもう一つ食指が伸びません。良いカメラなんでしょうが、デザインが僕の好みではありません。カメラは性能第一でしょうがデザインや持った感じもたいせつですよね。その辺りが僕の好みとは会いません。
もう一つの理由は、ミラーレスはオリを使用しています。E-M1,E-M1U、E-M5、E-M5Uプラス300F4までのプロレンズラインナップを使用しているので、今のところ不便はありません。
Z9なる物の出来に興味はありますが、Fマウントレンズしか所持しておらず、AFモーター非内蔵のレンズも多くあるので、今のZシリーズでは使いにくいですね。FTZなるアダプターもこれらのレンズでは使えません。ソニーのアダプターーのような物が発売されれば良いのですが。

書込番号:24162383

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/30 11:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ドラード和世陀 外見

マンション入り口 鼻等凹凸がありつまずきます

エントランス

ガレージの飾り




>CNTココさん こんにちは



「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」購入したんですね。

おめでとうございます。

私も欲しいと思ってますが、単焦点は殆ど使わないので、まだそのレンズまで手が回りません。

こんな感じの絵を見ると欲しくなりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=23797998/ImageID=3556488/

購入できるならf1.2が欲しいと思ってますが、多分買ってもあまり使わないでしょうね。


今日は下記のマンションを撮って来ました。

カメラはZ7、Z6U、Z50、と(X−E1、D90、a55)この3台は試し撮りで持って行きました。


HPより

日本のガウディとも呼ばれる梵寿綱(ぼん じゅこう)氏が手掛けた風変わりな賃貸マンション「ドラード和世陀」。

通りすぎただけでは、賃貸マンションとは到底気づかないフシギな雰囲気です(笑)。

梵 寿綱(ぼん じゅこう) 1934年? 日本の建築家、芸術家。 本名、田中 俊郎さん。

ビルを「美瑠」、住いを「寿舞」と呼称して、豊かな生命の輝き溢れる建築を、現代に創生しようと苦闘する異端の建築家。

1階にはアンティークショップや床屋さん(男性専用)、ギャラリーが入店しています。


書込番号:24162794

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/30 17:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>みきちゃんくんさん
>shuu2さん

:今朝も佐倉城址公園に車を飛ばし、散撮してきました。
先週より咲いている菖蒲が多くなっていましたが、菖蒲祭が開始される来週が見頃と思われます。
紫陽花も咲き始めていました。

みきちゃんくんさん、ミラーレス導入はFレンズがあることから、流れでZになった経緯があります。
キャノンはデザイン等が好みではなく候補ではありませんでしたが、ソニーは少し悩みました。
Zでのニコンの進化を期待しました。

ミラーレスには小型・軽量化も期待していたのですが、Zではなかなか実現できそうにもありませんでした。
昔コンデジで映りが好きだったフジにも浮気しております。
フジは、X100FとXT3の両機とも型落ちで購入しましたが、コスト面でも満足しております。

昨日もビックカメラでZ50mmを購入の際
■数日前にキタムラからメール案内
■型落ちのXF10-24F4.0
■\68,980
をプリントしたものを提示し、同額でOKなら購入するつもりでしたが、キタムラ価格は無理とのことでしたので、購入しませんでした。
Z14-30F4.0を持っているので、嫁さんに購入がバレたら雷ものだったので結果は良かったかもしれません(笑)

書込番号:24163366

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/31 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

堀切菖蒲園で

水元公園で




>CNTココさん こんばんは



>先週より咲いている菖蒲が多くなっていましたが、菖蒲祭が開始される来週が見頃と思われます。

お祭りやるのですか。

今日堀切菖蒲園と水元公園に行って撮って来ましたが、お祭りは中止のようです。

何時もなら屋台などが出てりますが、ガラーンとして茶屋なども閉まってました。

>紫陽花も咲き始めていました。

咲き始めてますね。

両方とも去年はもう少し後で行きましたが、今年は咲くのが早いかなと思ってましたが満開はもう少し後のようです。

梅や桜は咲くのが早かったですが、紫陽花や菖蒲は去年と同じ様ですね。

私もフジは写りや形が好きなので中古ですが4台程持ってますが、今度Nikonから出そうですね。








書込番号:24165096

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 23:03(1年以上前)

当機種

>shuu2さん
こんばんは

水元公園まだ訪問したことがありません。
一度お邪魔したいものです。

昨年いただいた胡蝶蘭を嫁さんが大事に育て、本日開花しました。

書込番号:24165773

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/03 17:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多摩川台公園で

咲き誇っています

電車をバックに

多摩川を渡る東横線




>CNTココさん こんにちは


紫陽花の季節ですね。

紫陽花公園の多摩川台公園に行って撮って来ました。

丁度今まさに満開で、去年より1,2週間早いですね。

花の色も褪せていなく、とてもきれいな色でした。(雨上がりだったらもっと生き生きとしていたでしょうね)

多摩川を渡る電車の音も爽やかでした。


今年の水元公園は以前より花が少なかったです。

屋台なども一切出ていません。


胡蝶蘭2年ほど咲きましたが、今年枯らしてしまいました。

購入した時は沢山咲いていましたが、2年目以降はそんな感じで沢山花は付かないですね。




書込番号:24170205

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/05 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

>shuu2さん

昨日梅雨の大阪へ出張でした。
一泊ですが、本日は予定がなかったので南海電鉄の特急で和歌山市/和歌山城まで脚を延ばしました。
生涯において、一度も脚を踏み入れていない都道府県は和歌山県だけとなっていましたので…
※那智の滝、熊野三山などへ訪れると思っていたのですが

往復の特急指定券+500円グルメクーポン+市内バス乗り放題がついて2500円ほどのトクトク切符を利用しました。

@和歌山城

A城内に咲いたサンゴジュ

B天守閣から紀ノ川河口方面
  遠くにボンヤリ淡路島が望めました。

C西の丸庭園
  紅葉が見事で国の指定名勝

紫陽花も咲いているとのことでしたが、飛行機の都合もあり、和歌山ラーメンを食しとんぼ返りでした。



書込番号:24173926

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 19:57(1年以上前)

別機種
別機種

@

A

本日は先週休めなかった土日でゆったりですが…
猫の額の庭の整理をしておりました。

10年以上経過した木造のフェイス花壇を整理しました。
イケアで随分前に買った電気ドライバーで分解です…
このイケアの製品が…
グリップするプラスチック部分がドロドロと溶け出しており、今回限りで廃棄処分です。
自分の庭は処分しただけで何もなしですが、お隣の庭から拙宅に忍び込んできているものが…
@午前中なので朝方の梅雨が残った薔薇
 ZMC105mmが発売されましたが、DF+タムキュー
 タムキューのオートフォーカスがダウンしました。修理せずこのまま使い続けることにしましょう!!

少し疲れて我が家で寛いでいたら、二年目の胡蝶蘭が三輪咲誇っております。
AX-T3+16-80F4

書込番号:24185073

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/12 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

小田原城

強羅公園




>CNTココさん こんばんは


中々気持ちよく出掛けられませんね。

そんな中この間小田原城迄出掛けました。

紫陽花と花菖蒲が咲き誇っています。

この時はX100Fの変わりにZ50を持ち出しました。


大阪に出張、仕事でも行けるのはいいですね。(コロナは怖いですが)

>一度も脚を踏み入れていない都道府県は和歌山県だけとなっていましたので…

いい記念になったのではないですか。
 
>ZMC105mmが発売されましたが、DF+タムキュータムキューのオートフォーカスがダウンしました

私は購入予定ですが、CNTココさんはどうするのですか?

>二年目の胡蝶蘭が三輪咲誇っております。

私の所でもそうでしたが、何で2年目は買った時の様に沢山花を付けないんですかね。




書込番号:24185118

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 20:56(1年以上前)

>shuu2さん

小田原城跡の菖蒲+紫陽花 素晴らしかったように見えます。
平日に移動できること羨ましい限りです。

ZMC105mmですが、なかなか評判がよろしいようで欲しいのですが、タムキュー+Dfで小生の腕では十分と自分に言い聞かせております。
本日、レクサスNXのPHEVが発表されました。
半年程で初回車検なので、買い替えを検討したく。
当面はレンズより優先かもしれません。

自宅に贈っていただいた胡蝶蘭を、嫁さんが大事に三輪咲かせてくれました。
もう三輪咲きそうです。
嫁さんの努力に感謝です。
※会社に贈られてきたたくさんの胡蝶蘭は一年で処分したようです。

書込番号:24185193

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/14 22:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

小田原城で



>CNTココさん  こんばんは


小田原城、紫陽花は満開でしたが、花菖蒲は5部咲位でしたね。

春の桜も見事でしたが、紫陽花も見ごたえがありました。

この時は連れがいたので、X100Fは持って行きませんでした。

Z7、Z6U、Z50とそれでも3台持って行きましたが、流石4台目は持って行くと白い目で見られそうで止めました。

>本日、レクサスNXのPHEVが発表されました。

計画してるんですか。いいですねー

これからエンジンはどうなるんでしょうね。

後10年位で製造中止の様な事もささやかれていますが。

>タムキュー+Dfで小生の腕では十分と自分に言い聞かせております。

まあどんなものでも同じかと思うので自分が満足すればOKですよね。

車でもカメラでも満足しないで使っていると楽しめませんからね。

楽しむのが一番です。



書込番号:24188881

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/20 20:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

本日は嫁さんが娘と都内へ…

成田市にあります宗吾霊堂において紫陽花祭を開催しているとのこと。
雨が残っていましたが向かってみました。
雨の紫陽花はなかなか風情がありました。

ついでにメルセデスの電気自動車に試乗してみました。
なかなかの動力性能でした。
プラグインではなく、一気に電気自動車へ乗り換えも検討の俎上になりました。

書込番号:24198547

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/20 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんな窓から撮ります

変わりにトンボなどを

飛んでるのは難しい

怖そうな生き物も



>CNTココさん こんばんは


紫陽花は雨が似合いますね。

カタツムリも似合うのですが、本来は葉に毒があるので寄り付かないとの事を聞いたことがあります。

この頃このカメラの出番が少なくなってきています。

東京湾野鳥公園に撮りに行きましたが大砲レンズを持っていないのでこういう所では撮れないですね。

>プラグインではなく、一気に電気自動車へ乗り換えも検討の俎上になりました。

10年後にはガソリン車製造しないとの噂が流れているのでいいんじゃないですか。(でも高そー)

充電するのに200Vを引く予定ですか。

200Vは親が契約していたので電源は来ていますが買えません。


書込番号:24198799

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/01 07:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

外は花が無いので温室で

熟してるバナナも

今度買ったマイクロ 右側





>CNTココさん おはようございます


昨日はNikonが新しいカメラZfcの展示を始めたと言うので、新宿のNikonサロンで見て来ました。

その足で新宿御苑に行って、今度買ったマイクロレンズの使い心地を確かめて来ました。

X100Fも持ち出したので久しぶりにシャッターを切って楽しんで来ました。

天気も良くなかったせいもありますが、御苑はガラガラでしたね。(今花なども咲いていないせいもあるかな)




書込番号:24216247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2021/07/04 15:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

久々に琴線に触れるカメラ。SL2,Qp。

書込番号:24222303

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/04 17:20(1年以上前)

別機種
別機種

ライカはフイルムカメラしかありません

デジタルも欲しいです

>みきちゃんくんさん こんばんは


お久しぶりです


ライカ、ついに手に入れたんですね。

おめでとうございます。

行きつくところに行きましたね。

今年の夏は楽しみですね。

作品、使い心地お持ちしてます。



書込番号:24222495

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/04 17:31(1年以上前)

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

お二人ともライカの世界ですか…
羨ましいですが、小生には豚に真珠です。

書込番号:24222519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2021/07/04 19:41(1年以上前)

手に入れてません。欲しいなと。僕のライカはM6だけです。バッテリー供給やアフターの面で
中々けつだんできません。でも良いですね。

書込番号:24222787

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ44

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 X-100Vホットシューカバー

2020/11/03 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

別機種
別機種
別機種

100Vでも同様ですが、やはり色味は…

あ…カメラ汚い(笑)

質感悪くないです。X-Aシリーズとかに良いかも♪

X-100Fを愛する皆様こんばんわ(〃▽〃)♪

X-100Vの発売で衝撃的だったのは「例の動画」よりも「ホットシューカバーが標準装備された事」でした(笑)
…なんてのも忘れかけてた今更になって購入してきました♪

金額聞かずに2個取り寄せたんですけどね…
今日受け取ったら「1個440円(税込)」でした。
まぁ…
2色整型で質感は悪くないし…
シルバーだし…
純正部品だし…

高いか!?安いか!? は、アナタ次第です(o^^o)

既出かもしれないですが、同じような事を考える人も居るかもしれないので…
「X-100Vはいずれ買うかもしれんけど…それよりも何よりも純正ホットシューカバーが裏山すぎなので、とりあえず100Fに取っ付けてみた件♪」

の報告でした(〃▽〃)♪

書込番号:23765842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/11/03 19:01(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ うちの麒麟さんは寝てます・・・ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23765893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/03 19:16(1年以上前)

何事も色味は合わせたほうが良いです!

書込番号:23765936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/11/03 19:18(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ つうか、カメラいいなぁ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23765937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 19:31(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん♪
ウチのキリンさんも防湿庫でお留守してます(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

カメラは…質より量です( ̄^ ̄)ゞ  
僕は高いの買えないから…

書込番号:23765967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 19:33(1年以上前)

mirurun.comさん♪

色味と色気はチョー大切ですよね(〃▽〃)ポッ♪

…2個も買った事を反省してます。

書込番号:23765970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/11/03 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!
⊂)
|/
|

書込番号:23766108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/11/03 20:35(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 余ってる1個は私が使ってあげるから、 
⊂)  カメラ買ってちょうだいねぇ〜
|/ 
|

書込番号:23766130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 21:02(1年以上前)

☆観音 エム子☆さん♪

御意( ̄^ ̄)ゞ

最近…「その機体の性能のおかげだと言う事を忘れるな!」というランバ・ラルのセリフが頭から離れません(泣)

書込番号:23766225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 21:06(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん♪

ニコンのF90Xなら3台あるから1コあげる♪
名前がガンダムみたいでカッコいいでしょ(*^^*)

…あ、でも黒ボディだわ (。┰ω┰。)

書込番号:23766234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/11/03 21:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 送料元払いで送ってぴょ
⊂)
|/
|

書込番号:23766268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2020/11/03 22:04(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ カッコ良ければ、、、 
|/ 
|

書込番号:23766396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 22:17(1年以上前)

☆観音 エム子☆さん♪
着払いでよければ、8箱ぐらいに分けて発送します( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:23766432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 22:22(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん♪

なんかメチャメチャお久しぶりな感じですね(〃▽〃)♪

ん…カッコよ……く…(笑)

色味は日中なら気にならないかもしれないけどね…

ケツがツライチにならんのですよ(。┰ω┰。)
これは誤算(笑)

まぁ…ヒトバシラーって事で(〃▽〃)♪

書込番号:23766444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2020/11/03 22:30(1年以上前)

Ni○konのヤツ、ロゴ削っちゃえ( ̄∇ ̄)

書込番号:23766465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/03 23:34(1年以上前)

柴-RYOの輔さん♪

実は…ニコンのガンメタのヤツをこないだまで着けてた(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

書込番号:23766604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/06 22:55(1年以上前)

ぽん太くんパパさん

ごぶたたしております。
このスレッドは懐かしの豚耳・・

赤色のでっかいボタンは録画ボタンですか?
やる気スイッチですか?
( ^ω^ )

書込番号:23772215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件

2020/11/06 23:12(1年以上前)

別機種

最近、仕事に身が入らないもので…

Tio Platoさん♪ご無沙汰してます(〃▽〃)♪

あ、レビューはいつも楽しく読ませていただいてますよ♪

赤いボタンっすか?
もちろんボヤッキーが「ポチっとな♪」ってするヤツですよ( ̄^ ̄)ゞ

まぁ…当然そのあとには「おしおきだベェ〜!」ってされちゃうんですけどね。

書込番号:23772255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/04 10:14(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ お元気ですか?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23888001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件

2021/01/07 00:19(1年以上前)

ふふふ♪元気ッス(〃▽〃)♪

あけましておめでとうございますm(_ _)m

書込番号:23893077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/07 11:12(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 私は元気じゃないかも・・・ 
⊂)  つうか、あけおめ ことよろ!
|/ 
|

書込番号:23893543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ493

返信200

お気に入りに追加

標準

ついに手に入れました

2020/04/27 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

X100F やっとゲットしました

2200ショットでした

フジ3兄弟




中古ですがX-100Fついに手に入れました。

以前から欲しいと思ってましたが、いい個体が手頃な値段で無いので探し始めてから時間が経ちました。

マップカメラの週末セールで結構安く出ていたのでネットでゲットしました。

今、自粛中でお店は閉まってますが、ネットでの買い物は出来ます。

現物を見ないで買うのは躊躇しましたが、ましてや中古、自分で確かめないと不安が残ります。

マップカメラは中古でも大手なのでお店を信用しました。

届いたカメラはすり傷もなく,2,200ショットの奇麗な個体でした。

これでX-Pro2、X-E3、X100Fとフジが3台揃いました。

内容はほぼ同じなので、形が違うだけですね。

どれもフイルムカメラを思い出させるクラシカルないいカメラです。




書込番号:23364143

ナイスクチコミ!16


この間に180件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/23 18:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種



>みきちゃんくんさん


手に入れるのはいいのですが、それだけでは済まないのと、それと他に欲しいものがあるのでそちらが優先かなと。

D4sも中古でAクラスがあり、この時買わなければ無くなると思い無理して買いましたが、結局は使わないので手放しました。

京都、何時も夏のシーズンに行ってますが、今年は何時もと違うので秋に行こうかと思ってますが…。

嵐山、東福寺、貴船神社(夜景も)には行ってみたいと思ってます。



みきちゃんくんさんは一番いい時に何時でも行けていいなー




書込番号:23682744

ナイスクチコミ!2


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/23 19:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

shuu2さん

久し振りにVで撮ってみました。
市内は彼岸花が見ごろになっりました。

書込番号:23682794

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/27 13:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C

>酒と旅さん

彼岸花 とてもきれいな写真です。
見習いたいものです。

関東はまだまだのようです。
朝ドライブして結縁寺のベストボジの山門前を目指しました。
※恐縮ですが、ニコンで本日は往ってまいりました。

@山門前です。全く咲いていません。来週なのでしょう。

Aあまり日当たりの良くないところでは咲いてました。

B祠が中にある池の畔でも咲いてました。

C北総花の丘公園で白が…

>shuu2さん
 アンデルセン公園の彼岸花撮影は、今年は見送りとなりそうです。
 来週は日曜日から出張なので…




書込番号:23690624

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/27 17:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種




>酒と旅さん こんにちは


こちらもそろそろ咲き始めました。

今日はコンデジで機種違いですが駒場公園の彼岸花です。

書込番号:23691170

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/27 17:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アサガオ まだ咲いてます




>CNTココさん こんにちは



Dfお持ちなのですか。この頃私は持ち出していませんが、いいカメラですよね。

今年は咲くのが遅いですね。

アンデルセン公園今年はパスですか、そんな沢山咲いていないのでいいかも。

明日沢山咲いている所に行こうかと思ってます。

X100Fは持っていこうかなー。

遊歩道の彼岸花です。




書込番号:23691189

ナイスクチコミ!3


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/28 17:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

shuu2さん
CNTココさん


こんばんは。

彼岸花を撮りに行きました。
機種違いですが貼らしてください。

先日、行きたいと言っていたところは、この場所です。
高知市の北山にある棚田です。

書込番号:23692983

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/09/28 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜 西芳寺 赤の彼岸花は後少し後で咲きます

伊勢原市の小出川 運が良ければ富士山が見えます

鎌倉 長谷寺 アジサイが有名です

農協レストランで 藤沢野菜のランチ 


>酒と旅さん
>CNTココさん
>みきちゃんくんさん


こんばんは


今日は私も彼岸花を撮りに行って来ました。

横浜の西芳寺、伊勢原の小出川、鎌倉の長谷寺と回って来ました。

西方寺は3色の彼岸花が咲くのですが、赤の彼岸花は後少しと言う感じでした。

小出川のあぜ道3kmに咲く彼岸花は3部咲き位でここは富士山をバックに彼岸花が撮れます。

今日は残念ながら富士山は雲の中でした。

鎌倉の長谷寺は彼岸花は殆どありません。ここはアジサイで有名なお寺です。

今年は全体的に咲くのが遅いですね。


酒と旅さん

今回は咲いていて良かったですね。

棚田にある彼岸花は見ごたえがありますね。


書込番号:23693049

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/01 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




駒場公園で撮って来ました。

彼岸花、今満開ですね。

今年は何時もの巾着田がHPでは刈り込みをしたとの事だったので行きませんでしたが、そんなことはしていないようです。

仲間が撮ってきてUPしてました。

来場させないために虚偽の広告を載せていたようです。

日高市の市役所は嘘を堂々とHPに乗せていた市で、他の事も信用出来ないですね。



書込番号:23699311

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/02 12:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

shuu2さん
CNTココさん


高知は、彼岸花も終わりコスモスの季節が来ます。
あっい暑いと言ったのはつい先日だつたのに。

今日の散歩道からです。

書込番号:23700548

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/02 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

病院前のキバナコスモス

駒場公園の彼岸花



>酒と旅さん こんにちは


そう言えばそろそろコスモスの季節ですね。

コスモスは何時も昭和記念公園に撮りに行ってます。

今年はどうしょうかな。





書込番号:23700865

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/03 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 


お台場で撮って来ました。

書込番号:23703703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5

2020/10/04 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F2.8で結構キレがあるのですね。

露出補正をせず撮ってみました。

ここはあまりに暗く、F2.5で撮影。

次回はもっと絞ってみます。

ahuu2さん

shuu2さんほか皆さんの写真から、絞り値2.8の広がりを学び自分でも少し心掛けてみました。
また花の撮影では逆に少し絞り、これまでの開放からわが身を”解放”することに。

書込番号:23705993

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/05 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西方寺

小出川

鎌倉 長谷寺

お台場 レインボーブリッジ



>partita1955さん こんばんは



色々と撮り方を変えて撮ると新しい発見があって楽しいですね。

私は絞りなどはその時の勘で撮ってますが、どの位かわからない時は何枚か撮ってます。

使いこなせばそんなことをしなくてもいいかと思いますが、フイルムシュミレーション等使うと面白いかも知れませんね。

書込番号:23707414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5

2020/10/05 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このときは何枚か撮ったもののいずれも潰れてしまいました。

絞り値など設定は変えず数枚撮影。その中で比較的潰れていないもの。

少し絞り内蔵フラッシュを発光しました。

>shuu2さん

ご返事ありがとうございます。
アドヴァイスをありがとうございます。

写真は好きで若いころから撮っているものの、使ったカメラの機種はとても少なく、フジのカメラはX-Pro1が初めてでした。

もちろんshuu2さんお薦めの「フィルムシュミレーション」機能もフジに移行した最大の魅力です。1台でVelvia, PROVIA, ASTIA,ほか楽しめるのは夢のような話に思いました。フィルムでさんざんお世話になっていたので、それもデジに全面移行する要因でした。

フィルムのACROSやVelvia, PROVIA時代の写真を今見ると、まだまだ開発を進めてほしいというのが正直な気持ちです。ただ現在のカメラ業界にそうした余力があるのか、ちょっと不安です。

X100Fはまだ使いこなせず、ハイビスカスのような真っ赤な被写体を撮るといつも失敗します。
画質設定の「カラー」はX-Pro1以来、自分の好みからつねに「+1」にしています。
X100Fの場合、それが原因なのかなと思っています。
これもいろいろ試す他ないですね。

書込番号:23707897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5

2020/10/05 23:39(1年以上前)

<訂正>

先の最後のヒガンバナですが、読み込まれたデータにいま気が付きました。

その2分前、デジタルテレコン(70mm)+フラッシュ発光にて撮影。次にデジタルテレコンをはずし、フラッシュ発光のまま全景を撮ったつもりでした。

実際にはフラッシュは発光していなかったようです。

書込番号:23708222

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/06 07:46(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種




>partita1955さん おはようございます



>ハイビスカスのような真っ赤な被写体を撮るといつも失敗します。

実際色が飛んでしまうことが多いので、赤の表現はどのカメラでも難しいようです。

光が当たり過ぎると殆ど失敗すますね。

マイナス補正をすると色が飛ばないのでいいかも知れませんが、そうすると赤の鮮やかさが表現できません。

色が毒々しくなります。

私はJpegで殆ど撮りRawでは撮らないのですが、このような時はRawで撮って現像(加工)するのがいいと思います。

作品に仕上げることが無く遊びで撮っているので、加工が面倒なRawでは撮っていません。

夜景などを撮る時はRaw+Jpegで撮ってWB等を変えてます。




書込番号:23708514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5

2020/10/06 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f2.8で近接

f2.8に露出補正を掛けました。

青空と雲に挑戦

>shuu2さん、

鮮やかな赤色の写真をありがとうございます。
最初の2つでは、さすがにNIKONのバラには深みがあり、花弁の感触が伝わるようです。

3枚目のX100Fは素晴らしい色と肌触り。理想的なハイビスカスですね。
このときのカラーの設定をお尋ねしてよろしいでしょうか。

こうして拝見させていただくと、やはりもっとX100Fを使いこなしたい思いが募ります。
ありがとうございます。

書込番号:23710262

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/07 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機種違いです

shuu2さん

今晩は

このスレも満スレになりますね。
おめでとうございます。

このスレのお陰で、100Fと100Vに出会いました。
そして、貴兄の画像を通して、写真について沢山学びました。

改めて御礼申し上げます。
また、100系の何処かのスレで、お会いしたいと思っています。

おやすみなさい〜


書込番号:23711716

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/10 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アンデルセン公園で

小出川の彼岸花

鎌倉 段葛




>partita1955さん おはようございます


フジはX-Pro2、X-E3とこのX100Fの3台使用してます。(すべて中古で購入)

この3台は形が好きで購入したカメラです。(メインは」Nikon)

どのカメラも設定は同じでVelvia/ビビット、WBオート、カラー+1、シヤープネス+2、測光マルチで使用してます。

その中で一番レトロなX100Fを持ち出す事が多いですし、これからも撮っていきたいと思ってます。

使いこなす程撮っていませんが、Nikonにはない雰囲気のカメラなので持ち歩いているだけでも幸せになれるカメラですね。

partita1955さんもX100Fを使いこなして、楽しい写真ライフを楽しんで下さいね。

また機会があったらクチコミを立ちあげたいと思いますので遊びに来てください。



書込番号:23716329

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/10/20 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




この口コミに参加している皆様

長いことお付き合いいただいてありがとうございました。


持っているだけでも楽しいカメラで、そのカメラで撮れてしまう、X100…は本当にいいカメラですね。

これからも色々と撮り歩きたいと思っています。

その時はまたお付き合い下さい。

今日は神代植物公園に行って撮って来ました。





書込番号:23738057

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ54

返信27

お気に入りに追加

標準

X100に引き続き購入

2020/02/23 06:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

昨年11月にXpro3を見に行った際に、隣にあった当機の方が気になりました。APSセンサーで単焦点のレンジファインダー。何と潔いカメラなんだろうと思い帰ってからググってみました。フジのカメラは以前から、S1やXP70の小さいセンサーのコンデジは使っているので色調の素晴らしいのは分かっていましたが、僕のメインシステムがレフ機はニコン、ミラーレスはオリなので今まではさほど興味はありませんでした。しかし、初代から当機までのレビューを見てみると絶賛の書き込みが多いのでお試しに、昨年X100を中古で購入。

先月、ベトナムに行った際にX100一台で全て撮り切りました。素晴らしいの一言。11年前のカメラとは思えない。
そこでX100Vが発売された今の時期なら、買い替えで程度の良いX100Fが出るかもと毎日チェック。キタムラサイトでショット数2000枚ほどのA品を手に入れました。新品同様で純正フード付き。良い買い物が出来ました。

いやーもう素晴らしいの一言。初代機に比べるとフィルムシュミレーションの種類が増えているし、簡易ズームのデジタルテレコンも装備。デジタルカメラのフィックスレンズ、OVFレンジファインダーはこのカメラだけではないでしょうか。レンズ、色乗り、ヌケすべてが素晴らしい。連写が必要な時や、更なる望遠域が必要な時は他のカメラを使えばよいので、旅行やスナップでは最適ですね。
元々、フジはのカメラは中判を除きAPSセンサーが一番大きなセンサーなので、そのあたりかなり煮詰めて作られているのかもしれませんね。レンズ交換を前提としないなら、Xpro3を買う必要は全くないですね。新型のX100Vは更なる改良が加えられているのでしょうが、価格と性能を考えれば当機で十分ですね。久々に良かったと思えるカメラを2台手に入れました。

書込番号:23246669

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:4110件

2020/03/04 10:39(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん

カッコイイですねー。僕も今朝、早起きしてPRO2の中古をググってましたが、ボディーはともかく、やはり交換レンズが高いですね!これ買っちゃうと又レンズが色々欲しくなるので我慢します。それより、少し落ち着いたらX100Vに手を出してしまいそうです。

書込番号:23265413

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/04 11:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XF18mmF2 R

XF18mmF2 R

Super-Takumar 55mm f/1.8 開放で

Super-Takumar 55mm f/1.8 f/4で

>みきちゃんくんさん


>やはり交換レンズが高いですね!

APS-Cだからフルサイズのレンズと比べると小さいし高くはない様に思えるのですが。

それと中古が沢山あるので、半値位で購入できるかと思いますよ。

みきちゃんくんさんクラスになると目利きも大丈夫かと。

>少し落ち着いたらX100Vに手を出してしまいそうです。

同じようなもの3台は要らないのでは。

X100とX100Fは処分、X100V1台にしてX-Pro2を追加購入の案はどうですか。

私もZ7の追加レンズがあるので、落ち着いたらX100Vを狙う予定です。

どうせ買うならX100は新しいほうがいいかなと思い始めました。

書込番号:23265475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/03/04 14:27(1年以上前)

確かにねー。X100もX100Fも基本は同じですしね!X100Vもまあ同じですよね。僕は、チルト液晶要らないし、レンズも今までの方が、良いという話もありますしね。WIFIも使わないから要らないですね。少し意匠が変わった程度。こりゃもう物欲だわ(笑)PRO2見てみようかな?

書込番号:23265732

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/26 21:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

御殿場桜

スカイツリーと一緒に

ツリー前の水路 人は殆ど居ません

墨田公園から

>みきちゃんくんさん こんばんは


ついにX100F手に入れました。

マップカメラで購入したのですが、今は自粛のためお店は6日まで閉まってます。

ネットは注文OKなので現物は見ていませんが美品で諭吉9枚弱が、週末限定で7.5で出ていたので思わずポチっちゃいました。

明日午前中に届くようになってますが楽しみです。

これでフジ3兄弟になります。

X-Pro2、X-E3、X100Fどれも内容は同じ様なので、形の違いだけですね。

今日孫に子供の日のお菓子と小遣いを届けた帰り道、スカイツリーで撮って来ました。

日曜日と言うのに人はほとんど出ていませんでした。

並木に御殿場桜の名残があったのでコラボで撮ってみました。


書込番号:23362721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/04/27 05:58(1年以上前)

>shuu2さん

良い個体が確保できて良かったですね。確かにどれも似ていますがデザインは良くまとまっていると思います。使い勝手はニコンと違い戸惑う事もありますが、これで速射はしないので。最近あまり欲しいカメラが無い中で、久々に面白いカメラを手にしました。コロナで出かけられないのが残念です。良い天気なのにねー。

書込番号:23363161

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/27 15:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

X100F やっと手に入れました

2,200ショットの美品です

フジ3兄弟

家の中ですが撮ってみました

>みきちゃんくんさん  こんにちは


届きましたよ。

午前中に届く予定でしたが、チャイムが聞こえず午後の配達になってしまいました。

マップカメラは信用があるカメラ屋なので、現物を見なくても不安はありません。

普段ならWebでの買い物などしないのですが、自粛で店が閉まっているので今回はネットで買いました。

2,200ショットのすり傷のない奇麗な個体でした。

やっと念願のX100が手元に、フジ3兄弟になりました。

私もこれでフジは終わりかなと思ってます。




書込番号:23363957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/04/27 19:01(1年以上前)

>shuu2さん

シルバーも良いですね。僕のX100初代もシルバーですが、こちらの方が傷やスレが目立たない気がしました。当分は手持ちカメラだけで楽しめそうですね!

書込番号:23364309

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/04/29 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いい感じです

緑豊かですね

京都に行きたーい

>みきちゃんくんさん  こんばんは


このカメラいいですねー。

カメラ好きにはたまらない、撮るだけだは無く雰囲気まで豊かにしてくれますね。

Nikonには無い雰囲気を待ってます。

何時も撮り歩く九品仏ですが、京都と思って楽しんでます。

こんなご時世ですから無理をしないで、京都の青紅葉も見たいですね。

紅葉の時期には心おきなく楽しめるのでしょうか、いや楽しみたいですね。






書込番号:23369164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/04/30 05:47(1年以上前)

>shuu2さん

確かにこのカメラは完成度高いです。僕は100Vは要らないと思います。これを思うと、センサーサイズの違いは有るもののライカはバカ高い。所詮コンデジやと思うと二の足踏みますね。Q2の中古も沢山出ていることを思えば、更に考えてしまいます。ライカロゴに60〜70万は?それならPRO3に中古のレンズで20万の方が良いかな?(デザインは好きになれませんが)

初代100を今春アジア旅行で使用しましたが、良いカメラです。で100Fを、5月6月の旅行で使用しようかと購入しましたが、この騒ぎでお流れ。本格使用は何時になることやら。最近のオートマチックに撮れるカメラより、多少の不便はあってもこういうカメラの方がよいですね。

書込番号:23369856

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/09 11:45(1年以上前)

みきちゃんくんさん
shuu2さん

こんにちは、

ライカは高嶺の花。X100Vなら、なんとか手が届きそう。
そう思っていましたが、お目当てのシルバーは、あいにくの在庫なし。

そうこうしているうちに、このスレが目に留まりました。
熱く、100シリーズを語るお二人やり取りに触発され、
考えを変えました。

一段とライカ風味を増した100Vに、若干の未練を残しつつ、
100Fを迎えることにいたしました(注文しました)。

中古品とは言え、Fの超美品はVの半値以下、性能は殆ど変わらない、
と言い聞かせVへの未練心を納得させました。

届きましたら、このカメラを愛でてやりたいと思います。
よろしくお願いいたします。


書込番号:23391794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/05/09 12:33(1年以上前)

>酒と旅さん

価格差を考えれば100Fで十分かなと思います。僕は軍幹部のデザインもFの方が好きですね。初代100と100Fを比べると電子シャッターや簡易ズームがある分Fの方が便利になりましたが、画像の色合いは初代の方が好みです。だんだんと、あっさりして来ているように思います。各メーカー横並びの製品展開の中、久々にOVFの使える面白いカメラに出会えたと思います。楽しみましょう。ライカは欲しいですがよくよく考えれば、赤バッチのためにコンデジに70万は払えません。フィルムライカと違い所詮デジタル製品なのでフィルム機のような長いスパンで考えることはできません。部品供給が終われば修理もできない。少しもったいないですね。それならもう少し価格の下がるのを待ってXpro3でも楽しめるかなと思っています。

書込番号:23391931

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/09 13:33(1年以上前)

みきちゃんくんさん

早速の返信ありがとうございます。

悩みました。この元は、
チルト液晶と第3世代と第4世代の色違いでした。

花を撮るためには、チルト液晶が便利です。これは欲しい。
センサーは、第3世代の色が好きなので、この二択で悩みました。

最後は、諭吉さんの数で決まりました。
チルト液晶は無くてもなんとかなる。どうせ日中は見にくいのだから。

100シリーズは、OVFとEVFが切り替わるところが出色です。
わたくしは、銀塩はニコン、デジタルはキヤノンだったので

OVFがあるのはありがたいと思っています。
ライカは、憧れ、憧れは実現しないからこそ憧れなのです。

貴兄同様デジタル製品に70万円もかけるのは如何なものかと
思慮します。例え買えてもです。

pro3の隠し液晶は賛否がありましたが、わたくしは、由としています。
値がこなれたら、いや、お手ごろな美品がみつかればシルバーを狙います。

先ずは、Fを楽しみましょう。
今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。


書込番号:23392068

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/09 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雰囲気出せますね



>みきちゃんくんさん こんばんは


自粛の6日が過ぎて、京都はまだ静かですか?

東京は(京都も同じかな)引き続き5月末迄このままだそうです。

この頃は撮りには行っていないのでしょうか。

今日東京で唯一残った都電を撮って来ました。(京都もありましたっけ)

区間限定ですが沿線にバラが咲いていて都電だけでは物足りないですが、バラがあるので絵になる場所です。

今、丁度満開でこのカメラで楽しんで来ました。











書込番号:23393138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4110件

2020/05/10 05:34(1年以上前)

>shuu2さん

京都はインバウンドがいないので、相変わらずスカスカです。新緑で青紅葉が綺麗な時期ですが、拝観中止の寺社が多く、中々思うようにいきません。最近はもっぱらニコ1で野鳥撮影に精出しています。ここはフジのスレなので投稿するのは少し遠慮しています。今年は、京都の行事が軒並み中止なので寂しい夏になりそうです。今月は誕生日月なのでドコモポイントを頂きました。サムレストでも注文しようかなと思案中です。

書込番号:23393959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/05/10 06:29(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん

さて、問題のサムレストですが、製品によってはリアダイヤルに微妙にかかるようですね。シンプルにこんな加工してみました。これも結構ありかな?単にラバープレート裁断して貼り付けただけですが。

書込番号:23393987

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/10 08:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

X-Pro3用ですがX-Pro2にもOKです 

今はフイルムカメラの物を使用中

X-Pro3用を付けてみるとダイヤルなど使用できません

都電荒川線




>みきちゃんくんさん おはようございます


>新緑で青紅葉が綺麗な時期ですが、拝観中止の寺社が多く、中々思うようにいきません。

京都はそうなんですね。

東京は拝観料や駐車場など無料なので、拝観時間は短縮されていますが見学することは出来ますね。

>サムレストでも注文しようかなと思案中です。

このアイテムはX100専用でなければ駄目ですね。(出来ればX100F専用て書いてある方が安心です)

専用のサムレストは汎用品でも結構するので、ヤフオクで中古品を探すのも手かと思います。(それでも4,000円位かな)

こんな物に金額はあまりかけたくないので、海外?から輸入しているサムレストを注文しましたが時間がかかります。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087QD83P4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
今は在庫切れのようです。(1,200位かな)

まだ手元に届いていないので合うかどうかは分かりませんが、届いたら報告します。

昨日は撮影中に外れましたが、音がしたのでわかりましたが。サムレストは外れやすいので注意が必要ですね。

外れないように裏に両面テープではるといいかも知れません。

ちなみにシャッターボタンは一個無くしました。(1個1,000円) 再度注文しましたが安いのでもいいですね。(3個1,000円)


X100Fはサムレストを付ければアイテム完成です。

書込番号:23394098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4110件

2020/05/10 09:12(1年以上前)

>shuu2さん

先ほど近くの竜安寺に行きましたが5/20まで拝観中止でした。早く元の生活に戻れれば良いのですが。東京は人口1400万の大都市ですから普通に考えれば発表されている値とあまりにかけ離れていますね。本当にこのまま終息するとは思えません。しばらくは辛抱ですね。インバウンド頼みの京都は、少なくとも入国時の2週間の待機が解除されない限り、元の状態には戻らないと思います。中小のお店が多い地域なので心配です。

X100Fはリアダイヤルの位置の関係で中々良いサムレストが無いようです。帯に短し襷に長し。確かにこんな物に何千円も払いたくないですね。X100とXE2の時は、元々の中古品についていたのでそのまま使っていますが、どうしても必要なものでもないので、このままかも。それよりニコンレンズ用のマウントアダプターの方が楽しめるかもと思っています。

最近の新機種は本当に欲しいと思えるものが無いので、今までの所持カメラで楽しむ方法を考えています。

書込番号:23394184

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/05/10 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭に咲いているバラです

ヘンリーが愛した薔薇で バラの名前が付いてます

咲き終わってほおっておいたら今年も咲きました



>みきちゃんくんさん



>中小のお店が多い地域なので心配です。

京都は観光で潤っている場所が多いのでこれからどうなるのでしょうね。

自粛は出す方は簡単に出しているでしょうが、この様なお店や企業は計り知れないものがあると思いますね。

自粛するのはいいのですが、基準が有るようで無い中途半端な規制ですよね。

東京の浅草寺等も仲見世は休んでいるので心配です。(賑わいはありません)

>最近の新機種は本当に欲しいと思えるものが無いので、今までの所持カメラで楽しむ方法を考えています。

某メーカーは形は同じで中身だけ変え販売を続けてますが、そんなことでコスト軽減をしているのでしょうね。

形がいかに大事か分かっていないのでしょう。今は中身はほとんど同じですからね。

このX100Fもそうですが、NikonのSPの様なデジカメが出たらといつも思ってますが無理でしょうかね。

追いかける瞳AF、ワンコAF等要らないですからもっと魅力のあるカメラが欲しいですね。







書込番号:23394372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件

2020/05/10 14:21(1年以上前)

>shuu2さん

アマゾンでさんざん探して結局フォトガと言うところのサムレストを注文しました。¥878なのでダメ元です。

書込番号:23394874

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/10 20:07(1年以上前)

みきちゃんくんさん
shuu2さん

こんばんは

まだ届きません。首を長くして待っています。
リレーズボタンを注文しました。

一寸地味かなと思いましたが、赤を選びました。
流石に、金は選ぶ勇気はありません。

届き次第写真をアップします。今しばらくお待ち下さい。

書込番号:23395629

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100F [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X100F [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

FUJIFILM X100F [シルバー]をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング