FUJIFILM X100F [シルバー]
- 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
- 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
- シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 19 | 2017年2月22日 18:56 |
![]() |
10 | 1 | 2017年2月18日 17:26 |
![]() |
4 | 3 | 2017年2月7日 12:20 |
![]() |
103 | 19 | 2017年2月6日 21:22 |
![]() |
12 | 9 | 2017年2月1日 09:28 |
![]() |
10 | 4 | 2017年1月26日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
ここに登録のある一部のお店では納期が3月20日となっていました。
予約がかなり殺到しているのでしょうか?
初日の販売台数が少ないのですかね?
何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
書込番号:20665723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ここに登録のある一部のお店では納期が3月20日となっていました。
>予約がかなり殺到しているのでしょうか?
お店が判っているようですから、そのお店に聞けば様子が判るんじゃないですか?
読み手の私は、そのお店が判らないですから・・・・・・
書込番号:20666504
7点

忍者の影丸さん
逆質問ですが
>ここに登録のある一部のお店では納期が3月20日となっていました。
そのお店はどこなのか、教えていただけませんか?
書込番号:20666957
2点

聞いてみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:20674051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

忍者の影丸さん
>聞いてみることにします。
どこのお店だか知りませんが、納期状況が判ったら教えてくださいね。
書込番号:20674627
1点

昨日予約してたお店に聞いたら、まだ入荷連絡も来てないのでわからないとのことでした。
ちらほら納期連絡来てるみたいですね。
予約するお店間違えましたかね…。
書込番号:20677023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

忍者の影丸さん
>予約するお店間違えましたかね…。
またしても、答えようがない質問だね。
自分が知りたいことだけを質問してるけど、どちらのお店かを質問してるのに、答えてくれないんだ。
書込番号:20677138
2点

仮に購入予定者であっても外野には関係ないことだと思います。
スレ主さんの情報集めの手助けをしてあげられる人だけが投稿してあげればいいのでは?
書込番号:20677203
13点

>yamadoriさん
お店の名前をあげると色々と支障があるといけないので控えさせてもらってます。
全般的に皆さんの納期を知りたかっただけなので。
>ヤッチマッタマンさん
ありがとうございます。
皆さんの納期の情報を知りたかっただけなのですがね苦笑
書込番号:20677300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤッチマッタマンさん
>仮に購入予定者であっても外野には関係ないことだと思います。
>スレ主さんの情報集めの手助けをしてあげられる人だけが投稿してあげればいいのでは?
X100Fの納期について私も知りたいので、カキコミをしてるんだけどね。
スレヌシさんは聞きたいだけ質問として、自分からは情報を出さない。
それでは情報が集まらないと思ってカキコミしてるんですよ。
あなたも外野だから、どうでもよいカキコミというか、からんでくるようなキコミは不要だと思うけどな。
書込番号:20677305
4点

忍者の影丸さん
>お店の名前をあげると色々と支障があるといけないので控えさせてもらってます。
そうであれば >予約するお店間違えましたかね…。 なんて書かねば言いのに・・・・・
それに、納期状況だけなら支障はないと思うけどね。
>全般的に皆さんの納期を知りたかっただけなので。
それが質問の真意なら、次のように質問すれば、具体的な情報が集まると思うけどな。
・自分が予約した日と納品予定を書く
・みなさんの予約時期と納品予定はどうですか?
書込番号:20677322
2点

あと、何か情報をお持ちの方教えていただけると幸いです。
が全てですので情報をお持ちの方のみ書き込みよろしくお願いします。
書込番号:20677353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電波少年Kタローさん
まじですか!
見てみます!
私は先月の25日に予約したのですが昨日聞いたらまだ未定との事でした…発売日に欲しいですね〜
書込番号:20677395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

忍者の影丸さん
・ヤマダ電機に、1/21にブラックを予約。
・予約数日後に発売日に納品できるとの連絡あり。
・先週、発売日にお渡しできるとの連絡あり。
私は具体的な情報を出したので、スレ主さんも具体的な情報を教えてください。
よろしく。
書込番号:20677464
1点

>yamadoriさん
具体的なのは必要ないですので、何日に予約したけどまだ連絡来て無いですよとか、○○日に来るって連絡来ましたよ的な軽い感じでいいです。
店の名前も出したい方だけで結構です。
書込番号:20677568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の状況です。
・マップカメラで、1/25にブラックを予約。
・品物が準備出来次第メールが来るとのことだが音沙汰無し。
・19日に電話をするが入荷数が不明のため回答不可。
素直に量販店で予約するべきでした…(-_-;)
書込番号:20678033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月19日予約。
昨日、「1月21日配送センター入荷予定」メールが届きました。
発売日に間に合うかは微妙ですねえ。
書込番号:20678124
3点

>忍者の影丸さん
2月20日マップカメラyahoo!店予約ですが、「初回入荷に引き当たる予定ですので決済のご案内、入荷後商品を発送する予定です」とのことです。色はシルバーです。
話聞くところによると、ブラックが人気なのかな??
先ほどの書き込みは「安全性に疑いがある」とのことで公式から削除されてしまいました(笑)例の98000円のX100Fの格安通販店の名前が引っかかったようで。
書込番号:20678380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日22日発送済メールが届きました。
田舎なので、届くのは24日になるようです。
週末には間に合いそうです。
書込番号:20681083
4点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
この方の作例素敵です。
京都編。
http://www.takahashi-design.com/articles/fullscreen/kyoto_x100f
京都行きたーい
金沢編
http://www.takahashi-design.com/blog/2017/02/x100f-1.html
金沢行きたーい
X100F DESIGN (Black)
http://www.takahashi-design.com/blog/2017/01/x100f-design.html
ブラック COOL!
5点

カメラテロ的な投稿ですね笑。欲しくなってきます。
初代X100買った時、発売日が待ち遠しかったのを思い出しました。
書込番号:20669256
5点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
(外部サイトへ飛びます。)
https://www.ephotozine.com/article/we-go-hands-on-with-the-fujifilm-x100f-premium-compact-including-sample-photos--30484?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Ephotozine+%28ePHOTOzine%29
「ephotozine」にISO400〜51200のサンプルがありました。
標準の「〜12800」までは、冗談抜きで常用できるんじゃないでしょうか。
2点

>chokoGさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20597248
2点

6400までは問題なく使えますね。
12800も非常用と割り切ればありだと思います。GRは常用が1600までという印象だったので一気に使い勝手が上がりそうです!
書込番号:20598916
0点

すでに予約してますが、12800でもかなりノイズ少ないですね。ディテールも残ってますし。
書込番号:20637599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
X100Fも発表されて、期待ほどではなかったから、X100Tを中古で買おうかなとと思ってたら、センサーのゴミ取りが追加されてる。
万が一のセンサーゴミの修理を考えたらFの方が良いかな?
とか悩み始めてしまいました。
結果買わずにX30で良いかなとなりそう。。。
書込番号:20612825 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

かめ吉32Rさん
えらいっ!
X100Fでセンサークリーニングが追加されてるのをよく見つけましたね。
私が新品で買ったX100Sは開封直後から、撮像センサーにゴミが付着してましたよ。
現物を確認した修理センターは、ひた謝りでした。
レンズ固定式なのにセンサークリーニング機構を組み込んだのは、私以外にもX100シリーズでセンサーへのゴミ付着クレームが多いんでしょうね。
地道に改良し続ける姿勢はナイスだけど、FUJIFILMは新品の不具合が多いのでモノづくりと検品の改革に早急に取組んで欲しいです。
書込番号:20612863
13点

>かめ吉32Rさん
X100FとX100Tでは相当内容が変わってきていますが、そこに期待するものがなく、中古のX100T購入で悩まれるのは、そもそもX100シリーズに求めるものはないのかもしれません。ズームレンズのX30を愛用されていることもありますし、SONYのRX100シリーズか、X-T20ズームセットなどを検討されてはいかがでしょう。とくにX-T20は、他に一眼をお持ちでなければ、コンパクトで相当いい感じがします。
書込番号:20613294
6点

わたしはこのカメラを使いたいので予約しましたが、発売してからゆっくり考えれば良いんじゃないでしょうか(^-^)
書込番号:20613827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chokoGさん
やはりゴミの問題は有りますよね。
今までセンサーゴミは幸いにも一度しか経験は無いのですが、それはレンズ固定のRX100でしま。
センサーゴミはレンズ交換式のカメラの問題だと思ってましたが、レンズの取れないコンデジの方が深刻だとコンデジのゴミ取り料金を知って思い知らされました。
書込番号:20615020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamadoriさん
ごめんなさい。
上の返信、お名前間違えましま。
chokoGさんではなくyamadoriさん宛てのつもりで書きました。
書込番号:20615026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamadoriさん
相当変わってますが、そこに私の求めるものは有りませんでした。
というか、X100Fが出るとは思ってませんでした。出ても大きくなっちゃうだろうなと。
ズーム式コンデジは既にRX100m2とMX-1を持ってます。X30はまだ買ってなく、これから買おうかなと思ってます。
レンズ固定式のコンデジはDP2x、DP1.2.3merrill が有るので、GRかx100Tで悩んでました。
一眼はE-M1、k3、k-50、dpQを使ってますので、E-M1をmark2に置き換え予定です。
なのでX100シリーズはなんとなく欲しいというだけで目的は無いのです。
なんとなくFUJIFILMが欲しい。が動機です。
FUJIFILMの色、Xトランスセンサーが使ってみたい。それだけなので悩むんですね。
書込番号:20615036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ES-WNさん
発売されて、実物見ちゃうと、新しいのが欲しくなりので、今のうちに、、、と言うのも有ります。
過去に悩んで発売を待ってから、買ったのは全て新しいのでした(笑)
書込番号:20615039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また間違えてる。
今度は、>chokoGさん宛てなのに、>yamadoriさんと、お名前書いてしまった。
重ね重ねすみません。
書込番号:20615044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になって富士に聞いたら、誤記らしいです(-_-;)
センサークリーニング機能は無いみたい、、、
書込番号:20615883 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

〉センサークリーニング機能は無いみたい、、、
(゜ロ゜;?
書込番号:20616016
1点

>気になって富士に聞いたら、誤記らしいです(-_-;)
これは罪な間違いですね。
早めに判って不幸中の幸いといったところでしょうか。
書込番号:20616110
7点

また誤記ですか。
ホームページにこの機種のページができた当初、チルト液晶だって出てました。
ご粗末だなあ。
書込番号:20616121 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タッチパネルの誤記と言い適当すぎますな〜。
その機能目当てで買った人からすれば詐欺だろと。
書込番号:20616127
8点

うすむらさき色さん
>気になって富士に聞いたら、誤記らしいです(-_-;)
>センサークリーニング機能は無いみたい、、、
重要情報提供、ありがとうございます。
慌ててFUJiのHPで主な仕様を再度見ましたら、何とセンサークリーニングの記述が抹消されてるじゃありませんか。
数述前には、はっきりとセンサークリーニングと書かれていたのに・・・・・・
ガックリと嘆く私・・・・
書込番号:20616178
4点

本体にしてもウェブサイトにしても検品がなってないようで。
書込番号:20616231 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>うすむらさき色さん
何!誤植・・・・
先程、程度の良さそうなX100Tのオークションの繰り上げ落札が来て、某カメラ店のワンプライス買取金額より安く落札出来たのだが、X100Fのゴミ取りに期待して、発売を待とうと、落札の拒否をしてしまいました・・・・・・・
センサークリーニングが無いならX100Tで良かったな〜
こちらを見てからオークションを見れば良かった。
先日中古で買ったX20の故障返品といい、FUJIFILMには縁が無いのかな。。。。。
X30も買うの辞めとこう。
有用な情報ありがとうございました。
書込番号:20616841
5点

企画はいいけど詰めが甘いイメージがあります。>FujiFilmのデジカメ
特に昨年短期間でディスコンになったX70、地震の影響があってやむを得なかったのかも知れませんが、
GRUの対抗機種として市場に問うた、という姿勢を中途半端な形で幕引きにしたことが印象的でした。
他機種もそういう見方をされてもいたしかたない、という危惧がなかったのだろうか。
GRやRX100にも言えますが、レンズ固定式のデジカメにとってのゴミ問題は宿命ですね。
書込番号:20618168
5点

別のスレでX100Tの電源スイッチがユルいって読んだけど、
量販店の実機で試してみたけど・・・・・たしかにユルかった(節度がないっていうか)
まあ店頭で乱暴な扱いをされていればやむを得ないんけどね、
新品を買ってユルユルだったらいやだよね、本当はどうなんだろ?
書込番号:20627492
2点

六本木でX100F触ってきました。
スイッチゆるゆるではなかったです。
硬くもなく、普通の感じでしたよ。
書込番号:20636169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
>yamadoriさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20618750
0点

さぁ、いつ頃買えるかな?ヘソクリと相談中です!
書込番号:20618813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yamadoriさん
アメリカは1週早いんですか?
じゃあ、中旬にはレビューが出てきそうですね。
発売日に届くかな?
書込番号:20618971
1点

chokoGさん
>アメリカは1週早いんですか?
amazon.com Online Shoppinngで、 This item will be released on February 16, 2017.と書いてあります。
日本時間は2月17日ですね。
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Daps&field-keywords=x100F
なお、このamazon情報は価格.com X-T20のカキコミで教えてもらったんですよ。
書込番号:20619124
2点

>yamadoriさん
ほんとだ!ありがとうございます。
僕のも1週間早く着かないかなあ・・
書込番号:20619152
1点

トランプに遠慮して、国内発売を1週間遅らせた
のかなぁ?
書込番号:20619200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グァ!? グァグァグァーア、グゥアグァグァーア! (なんだと!? 俺は知らんぞ!) by Donald Fauntleroy Duck
書込番号:20619353
0点

モンスターケーブルさん、こんにちは
>トランプに遠慮して、国内発売を1週間遅らせたのかなぁ?
これはジョークですね。
X-T20の板でAmazon online shoppinng2月16日発売開始を教えていただき、ありがとうございました。
日本発売は、2/23〜2/26開催のCP+が影響しているのかな?
と勝手に想像してます。
書込番号:20620506
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
https://www.dpreview.com/samples/5006874527/fujifilm-x100f-pre-production-sample-gallery
公式サイトのサンプルと比べるとまぁ、普段使いだとこんな感じかなという印象。
某掲示板では100Tとシルバーの色味が違うという情報があり非常に気になってます。
4点

灯里アリアさん
>某掲示板では100Tとシルバーの色味が違うという情報があり非常に気になってます。
フジはモデルチェンジの都度、シルバーモデルの色が微妙に変わるような気がします。
私は次のような理由でブラックを選びます。
1.ブラックの方が高級なイメージが頭の中に出来上がっている。(古い世代だから)
2.モデルチェンジでも、ブラックなら色の違いが目立たなさそう。
3.社外品のレンズフードやアダプターリングはブラックが多いから。
4.持っているカメラが殆どブラックだから、買い換えても山の神にばれる確率が低い。
書込番号:20599438
3点

TデザインさんのHPにはもう作例が出ています。
書込番号:20599729
3点

基本的な画質は、X-T2やX-Pro2、X-T20と同じ
と考えて良さそうですね。
書込番号:20600838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





