FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X100F [シルバー]

  • 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥154,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚 FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100F [シルバー] の後に発売された製品FUJIFILM X100F [シルバー]とFUJIFILM X100Vを比較する

FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100VFUJIFILM X100V

FUJIFILM X100V

最安価格(税込): ¥252,647 発売日:2020年 2月27日

画素数:2610万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影中のAF

2022/05/02 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:5件

色々試行錯誤しているのですが動画録画中にAFが動作しないです。説明書読む限り半押しでAFするみたいですが...。
フォーカスモードはSにしてます。写真撮影時のAFも全く不具合なく、動画モードに切り替えても録画開始前ならゆっくりてすがAFが半押しで効きます。録画を開始すると半押ししや他のボタンを押してもフォーカスが効かないです。もしかして録画中ってフォーカス固定みたいな仕様ですか?

書込番号:24728576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/05/03 03:34(1年以上前)

フォーカスモードをSにしているのが原因では?
Sは合焦後フォーカス固定だから、撮影中は動かない。
Cにしないと連続してAFしないと思います。

書込番号:24728680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/05/03 05:34(1年以上前)

>あたなやさん

こんにちは。

>動画モードに切り替えても録画開始前ならゆっくりてすがAFが半押しで効きます。
>録画を開始すると半押ししや他のボタンを押してもフォーカスが効かないです

フジフイルムデジタルカメラ Q&A回答に、

・動画撮影の場合には、フォーカスモードはMF、AF-S、AF-Cそれぞれ設定が可能ですが、
AFモード設定は、「オートエリア」と「エリア設定」のどちらかとなり「トラッキング」の設定が
無いため静止画のようにトラッキング動作の設定はできません。

しかし、顔認識をONにしている場合は、動画撮影中も被写体の顔、または瞳を追従いたします。
そのため、人物を動画撮影される場合には顔認識をONにして被写体の顔または瞳を追従させる操作をご利用ください。

※動画撮影の場合でもAF-Cでエリア設定の場合には半押しでピント追従の動作をいたしますので、
ピント位置を動かしたい場合には、カメラを動かしてピント位置を被写体に合わせるか、
またはフォーカスレバーをご利用ください。

対象製品:・・FUJIFILM X-Pro3・FUJIFILM X-Pro2・FUJIFILM X-S10・FUJIFILM X-T4・FUJIFILM X-T3・FUJIFILM X-T2・FUJIFILM X-H1・FUJIFILM X-T30・FUJIFILM X-T20・FUJIFILM X-T1・FUJIFILM X-T10・FUJIFILM X-E3・FUJIFILM X-E2・FUJIFILM X-E2S・FUJIFILM X100V・「FUJIFILM X100F」

と書いてあります。

フォーカスモードをAF-SからAF-Cに変更すると、

半押しで、動画でのピント追従が可能になるようです。

被写体が「人物」の場合、顔認識ONであれば、トラッキングのように

(おそらく瞳、顔を認識している限りは)、フレーミングを動かさずとも

その被写体にピントが追従するようです。


人物以外の被写体では、動画ではそもそもトラッキング機能が働かない

ようですのでAFで合わせ続けるためには、設定したAFエリア内に

被写体を捉える(=フレーミングを動かす)必要があるようです。


X100Fで三脚固定などはないかもしれませんが、動画でもトラッキングが

働くか(被写体を選ばない)、動物認識(身近な犬、猫とか?)AFなどが

載るともう少し動画撮影の幅が広がるのかもしれません。


・動画撮影中のピント追従動作について
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000005751

書込番号:24728699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/05/03 06:01(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクのtest movie by X100Fなる動画を見るとゆっくりではありますが、動画撮影中のAFは動作している事が分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=hTvqvFHY-oA

以下のリンクのX100F取説の動画を撮影すると言うセクションで「動画撮影時のピント合わせの方法はフォーカスモード切換スイッチで設定します。フォーカスモードをSにしても、フォーカス設定 > 顔検出/瞳AF設定の顔検出がONのときは、自動的にコンティニュアスAFになります。」とあります。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x100f/basic_movie/movie_rec/index.html

書込番号:24728711

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/05/03 09:28(1年以上前)

>とびしゃこさん

>・動画撮影の場合には、フォーカスモードはMF、AF-S、AF-Cそれぞれ設定が可能ですが、

動画でAF-Sが選べるのですか?これは、どういう使い方をするのでしょうか?

別機種(α7C)ですが、動画でAF-Sは選択できません。
静止画モードでAF-Sにしておいて、動画モードに変更すると、自動的にAF-Cに切り替わります。

書込番号:24728905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/05/03 10:08(1年以上前)

スレ主様

失礼いたします。

>pmp2008さん

>動画でAF-Sが選べるのですか?これは、どういう使い方をするのでしょうか?

フジフイルムのQ&A記載の文章そのままですので、使えるのでしょう。

α7Cは(α1も)確かにAF-Sにしていても、動画ではAF-Cの挙動になりますね。

動画でのAF-Sですが、例えば、バスケのゴールや、2塁ベース(あたり)に

ピントを固定したい(でもいちいちMF切り替えは面倒?)という場合などは

それなりにあればあったで便利ではないでしょうか。


そのような場合にヒト(プレーヤー)が通り過ぎるたびにピントが持っていかれたり、

ピントがふわふわしていては、定点撮影的な動画などでは困りそうです。

αの場合はそういう時はMFでOKですよね、という考え方なのだと思います。

書込番号:24728942

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/05/03 10:43(1年以上前)

>とびしゃこさん

なるほど、あれば便利かもしれませんね。

書込番号:24728979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/03 12:02(1年以上前)

皆様、返信してくださりありがとうございます。

>とびしゃこさん
AF-Cというよりはスティック操作で動かせるフォーカスエリアがモニターに表示されているのですが半押しするするたびにそこにピントが合うようにしたいです。現状ですと長時間半押ししてもピントがボケたままです...。

書込番号:24729053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スプリットイメージ

2019/05/04 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:26件

安いコンデジを使ってますがMFを使うと拡大表示されますがイマイチ分かりづらい。昔見たカメラについていたスプリットがあると良いのにと思ってたら未だに付いてるカメラがあるのを知りました。ミラーレスなら沢山あるみたいですがコンデジだと100Fくらいなんですかね?昔の一眼には標準だったと思いますが使う人がいないのかな?

書込番号:22644810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/04 13:36(1年以上前)

フイルムカメラの時代は付いていて当たり前でしたがAF式になってからは不要となりましたからねえ。全面マットとか方眼タイプなら需要があります。

書込番号:22644821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2019/05/04 13:43(1年以上前)

>ミラーレスなら沢山あるみたいですが---

ミラーレス一眼では、レンズ交換の度に光学ファインダ交換になるので、ないでしょう。
コンデジで、EVF/OVF 二刀流の特権じゃないですか。

書込番号:22644828

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/04 13:46(1年以上前)

無いんじゃないでしょうか。但し、パナソニックのコンデジのマニュアルフォーカスは全体拡大では無く部分拡大なのでピーキングを併用しながら感覚的には合わせ易いです。

書込番号:22644833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/04 14:24(1年以上前)

昔のMF一眼レフのファインダー倍率は0.9倍前後

現行のフルサイズデジタルカメラの
ファインダー倍率は0.75倍前後

マイクロスプリットをつけても
昔より精度が劣ると思います。
現在は撮像面から出力できる正確さができるので
ピント拡大や、ピーキングが主流となりました。

マイクロスプリットを
より高いピント精度が欲しくて
バリマグニファインダーとかもあった訳ですし

自分も昔
より高いピント精度が欲しくて
メガネ屋を訪れ
『視力5.0になる眼鏡を作れますか?』

⇒無理です!!
アンタはオスマン サンコンかいな?

書込番号:22644876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2019/05/04 15:42(1年以上前)

質問の答えありがとうございます。
「コンデジ スプリットイメージ」で検索したら100Fしか出なかったので他にないか聞いてみました。
ミラーレスでは X-T30にMFアシストでデジタルスプリットイメージがあるので気になってます。ただこれを使うくらいならAFにまかせろって話になるんですかね?今使ってるのはXZ-2という古い機種でピーキングもないので価格抑え目で探してるところです。

書込番号:22644984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2019/05/04 15:43(1年以上前)

この機種の「スプリット」ってデジタルでのフォーカスエイドを上下の画像のズレで見せるだけだろ、

周りで煙がモヤモヤしている丸の真ん中が縦割れして、左右の明暗を見ながらフォーカスするわけじゃない。

書込番号:22644990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2019/05/04 16:31(1年以上前)

富士フイルムの一部のカメラのみの機能です。

デジタルスプリットイメージ機能を搭載したカメラは?
http://digitalcamera.support.fujifilm.jp/app/answers/detail/a_id/18052

書込番号:22645092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/05/04 20:53(1年以上前)

似非スプリトイメージでも有難がる人がいるなら、富士の思うツボですね…。

現行品のデジタルカメラで『本当』のスプリトイメージスクリーン(純正)があるのはEOS 1DX2だけじゃないかなぁ〜〜。

書込番号:22645616

ナイスクチコミ!4


mmtsdさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/16 13:37(1年以上前)

機種不明

初めまして.
自分も興味があったので,『デジタルスプリットイメージ』について調べてみました.

CAPA CAMERA WEBのyoutube にて,フジフイルムの解説を聞くことができます.(1分10秒以降)
添付画像はその切り出しです.

CP+2013【富士フイルム】銀塩感覚でMF撮影が楽しめる「X100S」
https://www.youtube.com/watch?v=emvP4IGNVSE

普通はAFで使用する像面位相差用の素子からの画像を参照し,画像を作成,画面上で表示しているとのこと.
二重像+ボケというのが正確な表現かと思いますが,この発想は面白いと思います.

なお,この機能は最新のミラーレスX-S10,X-E4にも搭載されているようです.

FUJIFILM X-S10 MFアシスト 2:デジタルスプリット
https://www.youtube.com/watch?v=p-KOUaVbPN4

FUJIFILM X-S10 MFアシスト 3:デジタルマイクロプリズム
https://www.youtube.com/watch?v=LiALRLgQ0-A

以上,ご参考になれば幸いです.

書込番号:24138403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画像転送できない

2021/02/11 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
アプリで転送しようとしてもカメラ異常と出てしまい出来ません、、カメラのWi-Fiにつないであるし電源落としたらアップデートしたりしたのですが、、わかる方教えていただきたいです、、

書込番号:23959215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2021/02/11 11:45(1年以上前)

まめこずさん
 状況情報が少ないので何とも言えませんが、
FUJIFILMに問い合わせると丁寧に教えてくれますよ。

<富士フイルムデジタルカメラサポートセンター>
電話でのお問い合わせ TEL:0570-04-1060
※ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、03-6625-2809 におかけください。
  受付時間: 月曜〜土曜 9:30〜17:30

メールフォームでのお問い合わせ
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/support/s/Digital?_ga=2.77117270.219555161.1613011366-879263718.1549352920

書込番号:23959236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2021/02/11 16:41(1年以上前)


このカメラ、
無線で転送できるの?

書込番号:23959779

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2021/02/11 18:26(1年以上前)

まめこずさん
オンラインマニュアルを読みましたか?
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x100f/connection/wireless/

書込番号:23960011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2021/02/13 08:13(1年以上前)

>まめこずさん

使用スマホがわからないのですが、Androidだとアップデートすると位置情報がオフになるって過去にスレか何かで見ました。

位置情報オンになってるか確認して試したらどうですか?

書込番号:23963156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OVFのブライトフレーム表示に関して

2021/01/29 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

機種不明

今ほどx100fを使用していましたら、OVFから一部の表示が消えて、画像のようにフレームのみが表示されるようになってしまいました。
またこれは、ランダムな間隔で通常の表示に戻る場合もありました。
バッテリーを抜いてみたのですが、特に改善されませんでした。
これは私が何かの設定を変更してしまっているのでしょうか?
あるいは故障になるのでしょうか。
ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:23933390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2021/01/29 02:30(1年以上前)

すみません、
単にディスプレイ表示の問題でした。
LCDの表示を切り替えられることは知っていましたが、OVFにも適用されることは知らず、ファインダーを覗いた状態でdispbackボタンで切り替えることができました。
失礼しました

書込番号:23933435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ81

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:15件

私は初めてのカメラがこいつです
そもそも買った理由が 一目惚れ です
やっぱデザインが一番いいですね 今見ても素敵です 愛着わきます 
たとえズームがなくとも 手ブレ補正がなくともその制限の中でいかにうまく撮るかという面白さも持ってると思います
そんなX100Fですが

そろそろ新型ですか?

どうなってほしいですか?

みなさん何を望みますか?

書込番号:22854194

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/08/13 05:17(1年以上前)

ただ古臭いルックスの「ナンチャツテ・ライカ路線」からの脱却を望みますね、

見かけだけではなく、製品の開発思想も御本家ライカが出したQ2を見習った方がいいと思います。

書込番号:22854250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/13 05:56(1年以上前)

>ハロウワイドさん
自分もX100F持ってますが、大変良いカメラだと思います。
要望としてはもう少しF値が明るくなればいいかな1.8とか1.4くらい。
でもそうすると重く大きくなりそうだから、やはり今がベストなのかなという気もします。
機能的には充分だと思うので
逆に今のまま大幅に軽量化するってのもアリかもしれないですね。

>ヤッチマッタマンさん
値段もライカを見習って70万円にすれば売れますかね?(^_^;

書込番号:22854270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2019/08/13 07:02(1年以上前)

ヤッチマッタマンさん
>ただ古臭いルックスの「ナンチャツテ・ライカ路線」からの脱却を望みますね、

またもやX100シリーズに、いちゃもん付けてるね。
あなたのいい加減なけなしに質問しても、都合が悪いと見えて無回答。
いい加減にしたら、どうなの?

>見かけだけではなく、製品の開発思想も御本家ライカが出したQ2を見習った方がいいと思います。

へえ、さかんにライカを引き合いに出すけど、ライカを使い込んだ上で書き込んでるのかしら?

書込番号:22854321

ナイスクチコミ!27


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/13 07:36(1年以上前)

うわさでは、まだまだモデルチェンジせず、このままで突っ走るらしいよ

書込番号:22854356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2019/08/13 08:04(1年以上前)

ハロウワイドさん
>私は初めてのカメラがこいつです
>そもそも買った理由が 一目惚れ です
>やっぱデザインが一番いいですね 今見ても素敵です 愛着わきます

はい、私もX100シリーズが大好きで数台買い替えてきました。
愛着が湧くカメラですよね。

>そろそろ新型ですか?

どうなんでしょう、来年あたりかなと予測してます。

>どうなってほしいですか?

お散歩カメラ用途では一台しか持ち歩かないので、ローアングル撮影用にチルト液晶があるといいなあ。
チルト液晶が付いているSONY RX100シリーズを購入したことが有りますが、
やはりX100シリーズの画質と操作性の魅力にはかないませんでしたね。

>みなさん何を望みますか?

・それほど販売数が多くないカメラだから、現行モデルでも構わないので販売を継続してもらいたいです。
・愛用していたLeitz Minolta CLの標準レンズ40mmF2相当でググッと寄れるレンズを搭載したX100が発売されたらいいな。

書込番号:22854391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/13 08:46(1年以上前)

余計なことして、画質が低下するなら、今のままでいいよ。

ズームレンズなんかついたら最悪。

ズームレンズが欲しい人は、他のカメラを選ぶべし。

書込番号:22854446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2019/08/13 09:52(1年以上前)

>ハロウワイドさん
ずっと続けて欲しいシリーズです。私は初代X100でフジの良さを知りました。初代はとってもいい写りするんだけど、レスポンス悪くてドナドナと相成りました。他にイロイロ使ってたのですがやっぱりフジの良さが忘れられずメインで使ってたカメラもフジ(X-T20)にしました。ほんとはX100Fが良かったんですが子どもの写真とかも撮らないと行けないので、X100では苦しいのでレンズ交換できるものにしました。レンズが増殖し、レンズ交換面倒になり、ちょっと古いですがコンパクトなX-M1も買い足しXF23mmF2.0つけてX100を思い出してます。レンズが飛び出してるぶんコンパクトさはありませんが。35mmの外付けファインダーくっつけて…。先日ヨドバシで手に持って見てるとレスポンスも良いしやっぱりいいなあと思います。
新型出るとしたら、変にフルモデルチェンジせず、ブラッシュアップでいいと思います。画角もサイズも今のまま。モノとしての所有感も大事です。
趣味性の高いカメラだからしょっちゅうモデルチェンジせず、長く愛着を持って使えるようにするのがいいですね。あとwifiとBluetooth は欲しいです。

コンパクトだったりズームにするくらいなら以前あったX2桁機を1インチセンサーでも積んで別系統でいいと思います。

書込番号:22854528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5

2019/08/13 14:38(1年以上前)

>ハロウワイドさん

はじめまして。

後継機に望むのは
・センサーをフルサイズ化
・F値を1.4
・液晶モニターのタッチ操作可能
・液晶モニターの解像度アップ
・カメラ本体をPC接続しなくてもRAW現像可能
・ダブルスロット

書込番号:22855014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2019/08/13 15:23(1年以上前)

スクリッティポリティさん
 横から失礼します。
>カメラ本体をPC接続しなくてもRAW現像可能

X100Fはカメラ内RAW現像機能があるので、カメラ本体をPC接続しなくてもRAW現像が出来ますよ。

書込番号:22855074

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2019/08/13 17:48(1年以上前)

スクリッティポリティさん
 追記します。
>カメラ本体をPC接続しなくてもRAW現像可能

カメラをPC接続しなくても Lightroom classic CCを使えば、フイルムシミュレーションを選んでRAW現像出来ますよ。

書込番号:22855323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2019/08/13 18:19(1年以上前)

別機種

カメラの製造技術的なことはよく分からないのですが、このサイズ感変えずにフルサイズにしたり、F1.4や1.8って可能なもんでしょうか。
X2桁機のようなフジミラーレス一眼で考えるとAPS-Cでもレンズ部分が飛び出しちゃいそうに思います。XF23mmF1.4をX2桁機につけた時よりはセンサーが液晶側にある分飛び出さないでしょうが。デザインも含めて見た目のバランス悪くなりそう。
写真はX-M1にXF23mmF2.0つけたところ。X100FはM1よりひと回り大きいですね。xf23mmF1.4はこれより11mm長くて最大径も12mmデカくなります。ということはごっつくなる分飛び出して使いにくなる!?ごめんなさい。分からなくて言ってます。イメージです。
F2.0あたりがムリしてなくてコンパクトに収まってちょうどいいくらいなんでしょうか。でもGRとかはあのコンパクトさでAPS-CでF2.8だしな…。
誰か教えてください^^;

書込番号:22855373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/16 17:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ も少し安価に・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22861652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/08/16 17:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 39800円希望・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22861659

ナイスクチコミ!5


chokoGさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:54件

2020/01/09 22:07(1年以上前)

>ハロウワイドさん
2月には出そうですね。

希望は
手ぶれ補正搭載(GRV使っててやっぱり必要と思った)
X-Pro3みたいなHidden LCDか,X70みたいな稼働液晶
高感度の改善と滑らかさ
ボタン類の押しやすさ(探しやすさ)
AF
故障の少なさ
グラファイトかチタンモデル

書込番号:23158118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/11 21:24(1年以上前)

来月あたりかな、発表。息、長かったね。

普通にセンサーとエンジンが進化かな。

背面液晶なくなるくらいなら、俺はFのままでいいな。
なくなったら、泣きそうになる。
Pro3てたくさん。

書込番号:23161941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

100Fのグリップ

2019/04/10 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:3件

旧X100Tには純正のグリップがありますが、これには無いようです。100Fに着くグリップはありますか?

書込番号:22592099

ナイスクチコミ!2


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2019/04/10 13:16(1年以上前)

東京山椒魚さん
>100Fに着くグリップはありますか?

有りますよ。
Google、Amazon,B&HなどでX100F gripとかX100F plateとかX100F プレートとかで検索すると出てきます。

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1334072-REG/really_right_stuff_bx100f_base_plate_grip_base_plate_grip_for.html
https://amzn.to/2uTyZ7j
https://amzn.to/2G1Yokh

書込番号:22592183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/04/10 14:31(1年以上前)

>yamadoriさんへ

ありがとうございます、助かりました。さっそく注文します。

書込番号:22592288

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2019/05/10 21:53(1年以上前)

東京山椒魚さん
>ありがとうございます、助かりました。さっそく注文します。

使い勝手はどうですか?
良ければ解決済みの処置ですね。

書込番号:22657803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/05/16 15:18(1年以上前)

ありがとうございました。教えていただいてからすぐ注文し入手できました。ボディにフィットし、使い勝手もすこぶる良好です。再度感謝いたします。

書込番号:22670163

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100F [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X100F [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

FUJIFILM X100F [シルバー]をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング