FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X100F [シルバー]

  • 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥154,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚 FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100F [シルバー] の後に発売された製品FUJIFILM X100F [シルバー]とFUJIFILM X100Vを比較する

FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100VFUJIFILM X100V

FUJIFILM X100V

最安価格(税込): ¥252,647 発売日:2020年 2月27日

画素数:2610万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

(3120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ひょうんなことから。

2024/05/02 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

親戚がまさかの最新機種を手に入れていたようで。
格安でゆずっていただきました。。
5万ショット手前で塗装ハゲたり傷もあったり年季入りまくりですが、しっかりまだつかえそうです。

富士のデジカメ初めてなんで色々いじってこうと思います。。

書込番号:25721333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/05/02 14:38(1年以上前)

>オムレツコロッケさん

それはそれは。

書込番号:25721491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Benefrexさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2024/05/02 16:52(1年以上前)

35oの単焦点機などに興味はないが(28oだったら・・)
X100シリーズでデザインが一番好きなのは「F」だな!
並べると「VI」は、素人目に安っぽく見える。

書込番号:25721623

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと売りました。

2024/03/17 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:12833件

2019年秋に10万円くらいで購入したと思います。売れた金額は12万円くらいだったので、思ったよりは安かったけど、それでも御の字ですね。

現金ではなくPAYPAYマネー状態なので、そのうち何かの資金に使いたいと思います。
OM-1MarkIIの購入も考えていますが、最近専らGRIIIばかり使ってるので、まだ様子見ですね〜。

私はほとんど使うことがなかったX100Fですが、お好きな方に引き取っていただけて幸いです。


今ならGRIIIも高く売れそうですが、これはさすがに手放せません(^^;

書込番号:25663741

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/17 13:07(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

10万円で買って散々使い倒したデジカメが、5年後に12万円で売れるのは富士フイルムくらいですよね。

2400万画素のX-T2やX-Pro2、X-E2も信じられない位の高値で取引されています。

GR IIIは知り合いの♀写真家さんがニコンZ9のサブ(前撮りとかに)に使われてます。後継機が出るまで売っちゃ駄目です(笑)

書込番号:25663798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/03/17 19:56(1年以上前)

>乃木坂2022さん

毎度ありがとうございます。

まぁ、使い倒しては居ないのですけどね。かなりの極上品だった思うので15万円くらい期待したけど甘かったですね。
でもまぁ御の字です。

GRIIIはドライブスナップから、オク用の物撮りまでいろいろ使えて便利です。
強いて言えば今日のような雨模様(乃木坂2022さんも福岡っすよね?)のドライブの際にはちょっと使えないのが難点ですね。
なので、同じ電池を使うオリンパスのTG-6か7が欲しいなと思ったりもしてます。中古もいいかなと思いましたが、製品的にかなりタフに扱われたものが多いようで、なかなか良品はなさそうです。

書込番号:25664268

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2024/03/17 23:58(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
初値 約14万、現在の中古の値段が15万以上、12万なら御の字では。
しかし富士フイルムの中古のほとんどの機種が初値より高めで推移というのはメーカとして終わってるのでは

書込番号:25664587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/03/18 08:37(1年以上前)

>しま89さん

X100Fは初めての高級コンデジってことで10万ということも緊張して買った記憶があります。
これ以前はオリンパスのXZ-1で、こちらもどっちかといえば高級コンデジの類ですが、5〜6万円だったと思います。

で、買う前に調べればわかることなんですが、舞い上がってしまっていたので買ったあとに思ったより大きくて使い勝手が悪く感じてしまいました。なので数回撮影に使ったあとは防湿庫にいれっぱなです。

X100Fはまだ初値から最終的な価格は下がってましたが、後継のX100Vは初値が15万くらいだったのに対して最終的に25万くらいまで上がってた居たのには驚きです。こちらも初期の購入者はきっと高く売れたことでしょう。
GRIIIも購入を考え始めた頃にはちょうどメーカーの値上げ後で、悔しい思いをしましたが、今は価格どうこうどころか入手自体が困難になってるので、まだマシかなと思ってます。

X100Yが入手困難でGRIIIに流れてきたって話ですが、この2者はキャラ違うと思うのですけどね〜。X100が欲しいユーザーはGRIIIじゃ満足できないように思いますが、果たして、、、、

書込番号:25664755

ナイスクチコミ!0


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/18 11:19(1年以上前)

びっくりしますよね……投げ売りしてたT3とかE3も中古価格15万くらいだし、もう富士ならなんでもかんでも価格がつりあがってて、H1まで12万前後になってて驚きですよ……。
私は投げ売りのとき10万と少しで買って、そのあともどんどん中古価格落ちてて買い取り価格も5万以下になってた気がするんですけどね……。

X100のブームや品薄で富士製品の転売とか目論む人も多いんでしょうね。

書込番号:25664885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/03/18 12:37(1年以上前)

>fzy56さん

まぁ、どうなんでしょうかね?私が売ったX100Fも実際私が売った価格がヤフオクでの相場でしたからね〜。
お店で売ればもう少し価格は上げれるとは思いますので、そういう類の人かもしれませんね。

今は中古が高いので新品買える人は新品買ったほうが良さそうです。入手困難でも無いものまでなぜか値上がりしてますからね〜中古全般に。

書込番号:25664951

ナイスクチコミ!0


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/18 15:16(1年以上前)

受注停止で、GRと名のつくものが無意味に値上がってるみたいですね・・・。

私がGRIIIxを買ったときは物好きか買うもんみたいな感じだったのになあ、と。

気に入ってるので手放しはしないですけどね。

xだけじゃなく無印も追加するかなあと思っていたらコレですよ。富士のE4やX100Vなんか品薄のままディスコンしましたけど、GRIII/xもそうなるんですかねえ・・・

書込番号:25665113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2024/03/18 17:41(1年以上前)

>fzy56さん

怖いのはヤフオクとかで平気でタイトルにも説明文にもGRIIIと書いてあるのに、製品はどう見てもGRデジタルIIIなんですよね〜。
わざとなのか、分からずやってるのか気になります。
3万円台とかで出てるので、安い!と思って買っちゃう人もいるんですかね〜?

>GRIII/xもそうなるんですかねえ・・・

さぁ、どうでしょう。私はGRIIIかIIIxか迷ってとりあえずIII買って、あとからx買い足せば、、、って思ってましたが、今の状況見るとそういう場合ではないですね。国内ではなかなか無いと思いますが、盗難とかに気を付ける必要が出てくるかもしれません。
X100と違ってGRIIIを高級コンデジと分かる人はなかなか居ないとは思いますけどね〜。遠目に見るとやすっぽいですもんね(笑)

書込番号:25665258

ナイスクチコミ!0


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/19 09:31(1年以上前)

安っぽい。確かに^w^

盗難の恐れはないかもですね。

書込番号:25665935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ534

返信200

お気に入りに追加

標準

作例募集 秋から冬にそして春へ

2023/11/25 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

日光華厳の滝

奥日光

白金 八芳園

八芳園の『TOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 2023



このカメラが発売されて7年程経ちましたが、まだまだ人気は衰えませんね。

それどころかフジのカメラは品不足で中々手に入らないようです。

この頃持ち出す機会が少し減ってますが、そんなカメラを片手に撮りに行きませんか。

貼り逃げ、連投大歓迎です!

宜しくお願い致します。

皆様の投稿をお待ちしています。


書込番号:25519737

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/25 20:18(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
別機種

>shuu2さん

お久しぶりです。
新スレありがとうございます。

昨日と本日、社用で大阪でした。
往きは初の関空便でした。
海外からたくさんの方々が…
京都の紅葉を目指してでしようか。

機内から冠雪の富士山がながめられました。

大阪/難波にある、歌舞伎座の佇まいを残したホテルロイヤルクラシック難波/大阪ですが、スマホで失礼します。

本日昼までに帰還しましたので、歩数稼ぎもあり、散歩撮影しました。
DF+28-70/F2.8を久々に持ち出ししてみました。

書込番号:25520735

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/26 12:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

今朝 早起きし成田山まで往ってきました。
生憎の霧雨模様でしたが、紅葉祭りが本日までとのこと 来週は見頃が過ぎてしまいそうなので…

日の出前 6時から本堂で護摩焚きがありましたが、撮影禁止で゛したがなかなか仰々しく厳かでした。
その後゛公園内を散策しました。池周辺が見事でした。

書込番号:25521588

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/26 13:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

続投させていただきます。

昨日、歩数稼ぎのため近隣を散歩いたしまました。
Df+24-70/f2.8を携えて

我が家の玄関口は、嫁さんがクリスマスモードに
昨日は天気も良く 紅葉・黄葉とも目を潤してくれました。

書込番号:25521693

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/26 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八芳園の『TOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 2023




>CNTココさん こんばんは


ご参加ありがとうございます。

Nikon、Sony、Canonと違って、Fujifilmこのカメラで撮っている人は少ないのかも知れませんね。

我が家の玄関口は、嫁さんがクリスマスモードに
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3875451/

奥様はこう言う事が好きそうですね。(我が家は私が好きで飾りつけなどをします)

紅葉もそろそろ終わりですが、近場ではもう少し楽しめそうですね。

この口コミを立てないとX100Fの持ち出しは多分余計持ち出さなくなるような感じがするので。

明日高幡不動尊にでも行って紅葉を楽しんでこようと、Z8とZf、Zfcでと思ってましたがこのカメラも持って行くことにします。

所でCNTココさんもZ8手に入れたんですね。それも24mm-120mm迄一緒に、おめでとうございます。

少し大きいけど撮りやすいカメラかと思うので大いに楽しみましょう。

成田山まだ紅葉が楽しめるようですね。

開放で撮っているので少し眠たい様な感じですが、散歩のDfの写りの方がきりっとしてますね。

Dfのレンズがいいんでしょうか。


のんびりと行きますので時々お付き合いください。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:25521876

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/27 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園 かたらいのイチョウ並木

昭和記念公園 日本庭園のモミジ



昭和記念公園と高幡不動尊の紅葉に行って来ました。

東京近郊は今紅葉真っ盛りです。

雲一つない穏やかな天気だったので、モミジやイチョウの色がとても艶やかでした。

昭和記念公園の日本庭園のモミジ、かたらいのイチョウ並木のイチョウは今が一番見頃です。

書込番号:25523439

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/03 09:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

昭和記念公園の黄葉 見事ですすね。
近くのゴルフ場へは若かりし頃訪れたことはありますが…

X100Fでなくて恐縮ですが、母親の介護などで秋田に嫁さんと帰った際の『雪国』を貼り付けます。
レンタカーで立ち寄った武家屋敷通りと、宿泊先ホテルの玄関口から角館駅です。
武家屋敷通りはパトカーが巡回していましたので、嫁さんを車に残しながら束の間の撮影でした。
除雪も大変そうでした。

書込番号:25530709

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/03 16:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園の日本庭園で

同じく

高幡不動尊で




>CNTココさん こんばんは


角館は雪の中ですか、寒そう〜。

春ののどかさから冬は一変しますネ。

雪が降らなければこのモミジは紅葉しているんでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3877794/

雪景色はカラーで撮っても白黒でも同じ様ですが、駅前の雪かき本当に大変ですね。

これから本格的な冬ですが、春が待ち遠しいですね。

武家屋敷の枝垂れ桜撮りたいですね〜。

明日あたり都内の紅葉でも撮ってこようかと思ってます。

このXF100Fも持って行きますが、勿論Z8でも撮って来ますよ。

都内の紅葉は今がピークですね。

書込番号:25531238

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/08 07:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



文京区にある六義園で紅葉を撮って来ました。

12月4日に行きましたがもう少し紅葉は楽しめるでろうと思います。

駐車場は有りませんが近くにコインパーキングがあります。20分ー300円

Webより
1695年に、五代将軍徳川綱吉の側用人柳沢吉保が綱吉から賜った地に下屋敷を造り、そこに造成した庭園である。
御殿を六義館、庭園を六義園と称した。
『詩経』の六義(りくぎ)から園名が名付けられている。
江戸初期に完成した桂離宮の庭園の様式を採用した回遊式築山泉水庭園である。
元禄時代の明るいおおらかな気風を反映した江戸大名庭園の代表的なものである。

【所在地】文京区本駒込6-16-3
【お問い合わせ先】03-3941-2222
【交通のご案内】
JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅より徒歩7分
都営地下鉄三田線「千石」駅より徒歩10分

書込番号:25537173

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/10 22:58(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

四丁目の夕日

>shuu2さん

この土日はなかなか多忙でした。
医者への定期健診、年賀状の整理・作成、そして大掃除でした。
また、孫達へのクリスマスプレゼントの準備もありました。

という言い訳をし、なかなか貼り付けれなかったと…

本日夕刻に歩数があまりに少なかったので、100Fを携えて散歩しました。
例年クリスマスツリーが素晴らしくキラキラ輝いているイルミネーションの御宅をめざしましたが、本日は17:00でも電気が入っておりませんでした。(残念)
三丁目の夕日ではなく、四丁目の夕日をアップさせていただきます。

また、秋田からの帰途に立ち寄った平泉/中尊寺の散撮もアップさせていただきます。

書込番号:25541089

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/11 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九品仏の紅葉




>CNTココさん


>この土日はなかなか多忙でした。

もう現役は退いているのでそんな忙しさはありませんが、まるで同じ様な事をしてますネ。

CNTココさんは健康の為散歩をしているようですが偉いですね〜、私は3日坊主で終わってしまって(´;ω;`)

平泉/中尊寺は車のこけら落としで10年程前に行きましたが銀山温泉や毛越寺等も寄って来ました。

四丁目の夕日?、レトロな感じがいいですね。

毎年行っている九品仏で今年最後かな、紅葉を撮って来ました。

このお寺は銀杏とモミジが奇麗なお寺で気持ちを和ませてくれます。



書込番号:25541344

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/13 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

>shuu2さん

九品仏の紅葉 なかなかですね。
勤めを辞めたら、ここも平日に往ってみたいものです。

一泊で北陸へ出張でした。
北陸新幹線でした。
車両内も金沢も 海外からの方々でいっぱいでした。
どここに往っても…

今回は100Fを持っていきました。

@往路 上田駅を過ぎたところで車窓から
  雲が沢伝いに

A復路 
  とんぼ返りでしたが、新高岡から『雨晴海岸』への汽車
  藤子不二雄の忍者ハットリくんが

BC 昨日の雨から回復し、雲の上に立山連峰を望むことができました。
    慌ただしい雨晴海岸訪問でした。
    雲のない快晴時に訪れてみたいものです。
   

書込番号:25544835

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/14 22:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

丸の内

日比谷東京ミットタウン

麻布台ヒルズ



>CNTココさん

出張でもこんな風景に合えていいもんですね。 遠くの山々がいい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3881504/

>車両内も金沢も 海外からの方々でいっぱいでした。

この頃はコロナが緩和されたのか多くなりましたね。性格が違うので戸惑うこともありますが、マナーはあまりよくない様な感じです。

昨日はイルミネーションを撮って来ましたが、このカメラは持って行きませんでした。

Z8、Zf、Zfcの3台で撮って来ましたがアップしてみます。

書込番号:25546128

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/17 12:05(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん
都内にはあちこちにイルミネーションがありますよね。
様々な機種で楽しまれているようで羨ましいです。

退社後立ち寄ることも考えたのですが、疲れた身体は帰宅を要求しそうなので゛…

本日は、休日の運動不足/歩数不足を解消すべく 歩いております。

一昨日の夜、強風でした。樹々の葉がほとんど゛無くなりましたが、一部黄葉を残してくれていました。

また、夜明け前 印旛沼までドライブし、曙色を楽しんできました。

書込番号:25549445

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/17 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

九品仏

日比谷東京ミットタウン




>CNTココさん こんばんは


>夜明け前 印旛沼までドライブし、曙色を楽しんできました。

CNTココさんの所から近いんですか?

1度程行った事がありますが海の様に広い感じがしますよね。

東京はイルミネーションがあちらこちらありますが、どれもそんなに変わりが無く光っているだけです。

ただ渋谷の青の洞窟は他とは一味違いますね。

青の照明の中にいると目がくらみそうで何となく落ち着きが無くなります。

今年はまだ行っていませんが、好んでは行かないかな。じっと中にいると目眩がしそうになる照明です。

九品仏はそんなに有名ではないですが、紅葉はとても奇麗なお寺ですので是非訪れてみて下さい。

駐車料や拝観料は撮りませんからレクサスでどうぞ!




書込番号:25550167

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/20 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

>shuu2さん

親の介護で日帰りで帰省してきました。
空路で慌ただしかったのですが、窓側の席を確保できたので100Fで撮りました。

@&Aは往路ですが、都内を眺めることがで゛きました。
レインボーブリッジ、そしてスカイツリーがしっかり確認で゛きました。

帰路のB&Cは雲海に夕陽でした。

書込番号:25553950

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/23 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん

2枚目までは先日の秋田への帰省時の地上編です。
おそらく本日はもっと積雪が凄いことになっているかと思われます。

後半2枚は本日です。
寒波で゛の晴天、印旛沼越の富士山が眺められるかもと期待し車を走らせてみました。
落日前の太陽を見ることはできませんで゛したが、シルエット富士には遭遇できました(失笑)

書込番号:25557845

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/24 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

九品仏

以前撮った富士山のシルエット




>CNTココさん こんばんは


足跡一つない寒そうですね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3884685/

富士山のシルエット いい感じです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3884687/

空のグラデーションがいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3884690/

>親の介護で日帰りで帰省してきました。

つい最近ですよね帰省したの再度行かれたのですね お疲れさまでした 

この頃このカメラで撮っていないので最近のがありません。

書込番号:25558789

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/27 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

今年最後の通勤時『途中下車の旅』でした。
日暮里で降り 上野の森を散撮しました。

天王寺境内です。
樹木はほとんど冬の姿ですが、沙羅双樹は実が残っていました。
陽当りが良いので゛しょう。スイセンが咲いていました。

最後の一枚は、上野の森に展示していたものです。
おそらく芸大関係者の作品かと

書込番号:25562865

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/28 12:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スタバの松角

この寒いのに

沢山咲いてますね




>CNTココさん こんにちは


こちらではまだ見かけませんがもう水仙が咲いているんですね。

凡人には理解できません((´∀`*)) どうしたらこんな事が思い浮かぶんでしょうね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3885785/

CNTココさんは昨日が仕事納めだったんですね。今年もお疲れさまでした。

もういい加減に来年はコロナを気にしない年にしたいですね。

X100Fでの写真が無いので今日近所を散歩してきました。

クリスマスが過ぎたので松飾が盛大に飾られるようになりました。

スタバがちょっと変わった松角なので撮ってみました。


書込番号:25563532

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/12/31 18:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

豪徳寺



招き猫で有名な世田谷にある豪徳寺です。

今年最後のショットです。

Webより
気になる招き猫発祥の地とされる由来も、井伊直孝と深い関係があります。
鷹狩りに出かけた帰り道、小さな寺の前を通りかかると、門前で一匹の猫が手招きをしていたそう。
直孝は猫に導かれて寺の中に入って休憩すると、たちまち空が曇って雷雨に。
住職の愛猫「たま」のおかげで落雷の難を逃れ、説法を聞けたことに仏の因果を感じた直孝は、荒れていた寺を改築。
この出来事が縁となり、井伊家の菩提寺になったと伝えられています。



>CNTココさん

こんばんは

今年も今日1日となりましたね。

いろいろとお付き合いありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。

  よいお年をお迎えください。

書込番号:25567555

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/01/01 13:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年初めてのショットです

祐天寺

   >CNTココさん


     明けましておめでとうございます。

      本年もよろしくお願いいたします。

        からだに気を付けて撮りましょう!!!


                2024年  元旦


今年初めてのショットです。

このX100Fで撮り始めて今年で5年目になります。

購入した時は53枚しか撮っていなかった中古ですが、今現在16600枚になりました。

マップで購入した時の金額は75,900円でしたが、116,600円で下取りますとの案内が届いてます。

在庫が少ない様で欲しい人が結構多いようですね。


書込番号:25568345

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/01 16:36(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

iPhoneです

>shuu2さん

新年 おめでとうございます!
今年もご指導よろしく御願いします。

小生は 100Vが発売になった後 ケーズデンキに残っていた新品を9万円で購入しました。
通勤時や雑踏に持ち出す利便性がありますね。
嫁さんと一緒の時、100持参には寛容です(笑)

成田山新勝寺に初詣に往ってまいりました。
9時からの護摩のため本堂へ出陣の僧正達に遭遇できました。
住職を皆で誘導していました。

参道には菜の花が咲いておりました。
春の訪れは早いかもしれませんね。

書込番号:25568496

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/03 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>shuu2さん
明日から出社ですが、かなりカロリー過多です。
散歩し何とかバランスをとっております。

忍び寄る春を見つける散歩にチャレンジです。

隣の市の小学校の校庭にスイセンと菜の花が…

最後の一枚は元日にZ8iに望遠での散歩時、貯水池で昼寝のカモです。

書込番号:25571058

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/01/04 08:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

去年は1,000円でしたが今年は倍の2,000円になってました

咲いてました

同じ様に

スカイツリー 手持ちです




>CNTココさん おはようございます


CNTココさんは今日から出勤ですネ! お疲れ様です

私は6日からですが、遊びの様な出勤なので気楽です。

昨日は孫が遊びに来ていて目黒不動尊に初詣に行って来ました。

送ったついでにスカイツリーの夜景を撮りましたが生憎の雨でした。

このX00Fは持ち出さなかったので他機種ですがアップしてみます。


書込番号:25571566

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/06 17:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
目黒では梅が咲き始めていますね。

本日は休息日です。

歩数稼ぎとチューリップ観賞に嫁さんをアンデルセン公園へ誘ってみましたが、「一人で往ってらっしゃい!!」とのこと…

晴天かつ17℃位の陽気でしたので、ゴールデンウイークかと思えるような賑わいでした。
半袖の子供たちも見かけましたし、梅も僅かですが開花していました。

受付の方曰く「明日はもっと混雑するかも…」

小生も本日は100Fを持ち出さずでした。

書込番号:25574487

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/01/18 13:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

羽根木公園で

紅梅も咲いてました

>CNTココさん

こんにちは

このカメラを中々持ち出さなくて返事が遅れました。

今年は梅なども咲くのが早く、今日何時も行っている羽根木公園で撮って来ました。

流石にまだ早い様で満開になるのは2月に入ってからかと思います。

>嫁さんをアンデルセン公園へ誘ってみましたが、「一人で往ってらっしゃい!!」とのこと…

結構広い公園なので一人ではチィーと寂しいですね(´;ω;`)

そちらの方に妻の両親のお墓があるので墓参りの後に立ち寄ることがあります。

65歳以上入場料無理用はいいですよネ!

入れば食事やお土産を買うので無料でも入ってくれた方が園としても嬉しいのではないかと思ったりしてます。


書込番号:25588281

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/20 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

おはようございます。

羽根木公園の梅 奇麗な撮りです。
勉強になります。

今年はじめての日暮里途中下車→上野の森→上野駅 を昨日行いました。
狭いながらも四季を感じ゛させてくれる天王寺です。
でも、梅は蕾でした。

最後のアップは、今週の出張時 羽田空港/JALのカード会員ラウンジでコーヒーを頂きながら眺めたら
〇滑走路の向こうに 冠雪の富士山が…

JALのCAと会話できましたが、事故後もしっかりお仕事をしておりました。
※帰路 便変更を申し出たら非常口席だったら取れるとのこと。ただし、非常時に協力いただくとのこと。
  座席についたら、早速、CAから非常時の対応の説明がありました。
  その機には、先日の事故時の乗員は乗り合わせていないとのことで゛した。

次期社長がCA出身の方にと報道がありました。ますますの活躍を期待します。

書込番号:25590471

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/01/22 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少しフレァーが

この位の時期が一番です



>CNTココさん おはようございます


梅ですか? まだ咲いていないんですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3892683/

何時も行っている羽根木公園は1部咲位ですが、満開の木もありました。

梅が終わるといよいよ桜の季節ですね。(まだ梅もそんなに咲いていないのに気が早い)

この公園も2月の中頃が満開になると思いますが、熱海は咲くのが早いので行ってみょうかと思ってます。

去年は水戸の偕楽園に行きました。

このカメラは持って行こうかと思ってますが、行く時は一人じゃないので持って行けるかどうか。

持って行けますが撮れるかどうかですね。((´∀`*))

書込番号:25593100

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/28 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

こんにちは!

今朝、平日と同じ時間/日の出頃に家を出て、北総花の丘公園までドライブし、散歩&撮影してみました。
梅が咲き始めていました。
でも紅梅が三分咲き程度で、他はまだまだでした。

Z8と併用でした。100Fは比較すると当然かもしれませんがAF迷うことが多かったですね。

書込番号:25600896

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/28 15:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

Z8で撮ったものもアップさせていただきます。

書込番号:25600982

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/28 17:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

今朝の100Fは大変失礼いたしました。
貼り付けた写真を見返したら、本当に酷いもので、申し訳ありませんてした。

言い訳ですが、Z8を優先し100Fをポケットから時々取り出しての撮影でした。

夕方、近所をDfてで゛散歩しました。
貯水池にはたくさんの鴨がおりましたし、近所の庭の金柑にメジロが!!

トリミングしております。

書込番号:25601151

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/03 10:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

食べきれません(´;ω;`)ウッ…


>CNTココさん おはようございます


開放のこんな感じは好きですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3894904/

>北総花の丘公園までドライブし、散歩&撮影してみました。

大きな公園なんですね、お一人で、奥様と一緒でしたか?

2月は一番寒いですが、街中には花がちらほら咲き始めましたネ。

もう少しで桜の季節、今年は何処に行こうかと考えるだけでウキウキします((´∀`*))

Z8の使い心地はどうですか 他のレンズ止めてこのレンズ買おうかと思ってますがこれ1本で十分でしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3894940/

Dfも持ち出しているんですね X100FもDfもこの頃留守番が多いです

X100Vの後続機が出そうですが、とても興味があります。

この間ランチビュッフェに久々に行きましたが、もう無理ですね。

一眼じゃ大げさなのでコンデジで撮って来ました。


書込番号:25607991

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/03 15:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

先日の100Fのアップは失礼いたしました。
100Yも関心ありますが、Z8の望遠レンズの方に気が向いています。
80-400をDFで活用していますが、売却し100-400という魂胆です。
一番下の孫が年少さんなので、暫く活躍できると 嫁さんを説得できるかと一縷の望みを…

アップのランチは奥様とてすね。
なかなかボリュームがありそうですね。
小生は、スーパーの恵方巻でした。

@14-30  A24-120  B100-400を持っていたらほぼ全領域を?でカバーできるかと考えております。
24-120でほとんどカバーできますが…

本日は、もしかしたらメジロに遭遇するかもと淡い期待で、24-200でしたが(遭遇できずでした)

Z8で恐縮ですが、アップさせていただきます。

書込番号:25608269

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/04 09:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これは今まで通り

20コマでこんな感じで撮れます

プリを使えばもっと面白く撮れるかも




>CNTココさん おはようございます


>本日は、もしかしたらメジロに遭遇するかもと淡い期待で、24-200でしたが(遭遇できずでした)

私も撮るつもりで出掛けますがその時に限って何故か飛んでない時がありますよネ。(せっかく望遠つけたのに〜)

Z8は機能盛りだくさんなので鳥を撮る様セットしておけば(A〜D)瞬時に変えることが出来るので撮り逃がさなく撮れますよネ。

まだ本格的にはやっていませんが、止まっている鳥だけではなく動きのある鳥も簡単に撮れますね。

それとレンズですがもう少ししたら28mm−400mmが出るかもしれませんので様子を見てはどうですか。(噂が出て来ました)

今24mm-200mmを持っているかと思いますが、それと変えてもいい様な気がします。

私はこのレンズが出たら交換しょうかと思ってます。

このカメラでは無いのですがこんな感じで撮れます。




書込番号:25609217

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/04 10:36(1年以上前)

>shuu2さん

メジロ 奇麗に撮れておりますね。
勉強になります。

また、情報もありがとうございます。

書込番号:25609299

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/05 21:41(1年以上前)

別機種

>shuu2さん

帰りの電車が心配で少し早目の帰宅でした。
先ほど自宅前に出てみました。
『雪国』です。

雪がしんしんと降っていましたので、古いデジカメを持ち出しました。

書込番号:25611457

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/05 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

車にもうっすらと雪が

確かに降ってます


>CNTココさん こんばんは


確かに雪は降ってます!

雷もなってます

早帰りできて良かったですね。


書込番号:25611479

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/11 23:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

>shuu2さん

こんばんは!!
本日は、嫁さんと同じ千葉県に住んでいる娘が一緒に都内まで。

午後 一人で成田空港/さくらの山までドライブしてきました。
Z8 ? 80-400 で撮影してきました。
孫の運動会もこのセットで対応できそうです。

小生もX100Yに関心が移りつつありますが、嫁もデロンギのコーヒーメーカーへの買い替えと言っております。
また、給湯器もそろそろ買い替える必要が…
カメラ関係は劣後しそうです。

都内から帰還した嫁さんが、娘からのバレンタイン⇒ムーニンの一輪挿しを土産に
100Fで撮影してみました。

書込番号:25618959

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/12 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

X100Fはこの感じが好きなので新しいカメラには変えないかも

梅を取るので木が同じ様に低いです 

紅梅は少なく(実がならない)殆どが白梅です

機種違いですが 熱海梅園 見頃は過ぎていました



>CNTココさん おはようございます


>午後 一人で成田空港/さくらの山までドライブしてきました。

ここには春頃桜と一緒に撮れるので行って見たいと思ってますが、CNTココさんは近いんですか?

飛行機だけなら何処で撮っても同じですが、風景を入れながら撮るとまた違った写真になるので飛行機好きなら色々な空港で撮りたいんでしょうね。

羽田当たりなら何度も行ってますが、成田は遠いので用事がある時にしか行ってません。

車輪が出ていないので飛び立つ時ですね。400mmあれば大きき撮れますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3899209/

ムーミンの花瓶もいい感じですネ。

今ガンダムが流行っているようですが、ムーミンは大分前にTVで流してましたが、またブームになっているんでしょうか?

8日に熱海梅園と曽我梅林から鎌倉に連れ合いと一緒にドライブして来ました。

5台程カメラを持って行きましたが流石撮れないので2台だけ持ち出して、駐車場に停めた時ちょこっとだけ3台で撮りました。

X100Fはちょっこだけのカメラだったので曽我梅林の梅だけ撮って来ました。

一緒だとカメラだけ撮っていると視線が痛いです((´∀`*))ヶラヶラ

熱海は満開を過ぎて、曽我梅林は満開でしたが梅を取るのが目的の梅林なので華やかさは無いです。

鎌倉には夕方だったので小町通りを散策して早々に帰って来ました。


書込番号:25619214

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/12 20:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

本日は、成田山に往ってきました。
Z8+24-120で恐縮ですがアップさせていただきます。
嫁さんも同行してくれました。

来週から成田山梅まつりとのこと、混雑する前にお邪魔してきました。
ただ、参道は正月と勘違いするほどの人混みでした。
有名なうなぎ屋は、三時間半の待ち時間と表示しておりました。

書込番号:25620101

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/12 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

このカメラがX100Fに変わりつつになってます

羽根木公園 今満開です

我が家の梅の木にメジロが来ています




>CNTココさん こんばんは


今日は一緒で良かったですね。

今ウメ祭りが色々な所で開催されていますね。

8日熱海に行きましたが花が寂しかったので、今日世田谷羽根木公園のうめ祭りにこちらも一緒に行って来ました。

勿論写真ばかりを撮ることは出来ません。

こちらは3月3日迄うめ祭りですが、今日が満開位なのでそれまでは持ちませんね。

4年振り制限なしのうめ祭りの為と、祭日最後とあって凄く混んでました。(駐車するのに40分程かかりました)

ウナギは待って食べてきたのですか、流石3時間半待ちは厳しいですね。(私は諦めるかな)

本日は2台のカメラなのでこのカメラはお留守番でした。

書込番号:25620161

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/12 20:44(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

>shuu2さん

参道の混雑ぶりと、初詣の際 孫達に持ち帰った『近江屋』さんをアップさせていただきます。
因みに嫁さんは鰻がダメで天丼でした(笑)

夕刻 100F持参で散歩しましたので、こちらもアップさせていただきます。

書込番号:25620175

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/15 16:05(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

花園稲荷神社

アメ横には持ち出しました

上野東照宮ぼたん苑


>CNTココさん こんにちは


>因みに嫁さんは鰻がダメで天丼でした(笑)

家も同じです。3時間半待って結局食べたのですね。

凄い混み様ですね 外国人の方も多いのですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3899579/

本日上野東照宮ぼたん苑に冬牡丹を見に行って来ました。

行く前に花園稲荷神社で梅を撮って来ましたが満開でした。

朝早くから外国人が(中)多く占領していましたが、ぼたん苑には居なかったです。

CNTココさんは時々散歩でここを通っているようですが、梅が見頃ですよ。

ぼたん苑も今が見頃で25日迄開催してます。

このカメラはぼたん苑には持って行ったので他のカメラで撮った写真をアップします。



書込番号:25623596

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/18 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

貯水池に鴨など

>shuu2さん

>3時間半待って結局食べたのですね。
⇒近江屋さんは少しだけ値段が張るので、30分弱の待ちで食することができましたよ。

花園神社の梅が満開ということは湯島天神も満開でしょうね。
今月は少々業務が建て混んで゛いましたので足を延ばせませんでした。

先ほど100Fを持ちながら散歩してきました。
御近所の枝垂れ梅も開花しはじめていましたし、馬酔木なとも…
暖かい2月です

書込番号:25627673

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/20 17:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

形はX100Xと同じです

買うならシルバーかな

X100Fの開放の写りが好きですね




>CNTココさん こんにちは


X100Y遂に出ましたね。

X100とX100Fは中古で購入しましたが、新品で買うまでの魅力は無いかと思いました。

カラーはシルバー、ブラックの2色で店頭予想価格は税込28万1,600円。3月下旬の発売を予定している。

また全世界1,934台限定で、同社90周年を記念した特別仕様「Limited Edition」も用意。

国内では同社直販サイト「フジフイルムモール」で、税込35万900円(予想価格)で取り扱う。

APS-cでこんなに高いならNikonのZfのシルバーやZ6Vでも出たら買った方が幸せになれるかと思います。

とりあえず新品は買わないでその内中古で20万切ったら考えようかと。

画素数が増えましたが形が変わらず、AFや手振れ機能など増えましたがこのカメラにはそんな機能は求めていないし。

のんびりゆっくりと撮るカメラなのでX100Fのままでもいいかと思いました。(f2の写りが気に入ってます)

ひょっとしたらNikonから28mm-400mmの便利ズームが出そうなので、こちらを待ってみますか。

>花園神社の梅が満開ということは湯島天神も満開でしょうね

天気が良かったら今日でもと思いましたが、後日だと満開は過ぎてしまうかな。

天気がよく満開だったら今度の連休にでも行って見ます。

暖かいので急に花が咲き始め河津桜も満開になってますね。


書込番号:25629994

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/20 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>shuu2さん

X100Yの発売情報ありがとうございいました。
小生も価格ほどの魅力は感じません…

当面X100Fを愛用いたします。

なお、孫の運動会用に80-400⇒Z100-400に買い替えを妄想していましたが、こちらも小生には十分のようです。

書込番号:25630306

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@X-100F+16-80F4

A噴・水・仙

Bシンボリック風車

C河津桜+メジロ

>shuu2さん

三連休の真ん中の本日、晴天に恵まれました。
昨晩 ファームウェアアップデートしたレンズとセット
■フジX-T5+16-80F4
でアンデルセン公園へ往って参りました。

南ゲートから入場し すぐ噴水があります。噴水周辺で水仙が満開でした。
そしてまだ工事中の風車…

動物達と遊べるエリアに河津桜が咲いておりました。
撮影しようとしたら メジロが舞い込んできましした。
至近距離だったので16-80でも
※トリミングしております。

明日は雨のようなので 本日は有難い一日でした。

X100Fでなくて申し訳あありませんでした。

書込番号:25635630

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 21:00(1年以上前)

別機種

>shuu2さん
Aの噴水と水仙  貼り付け選択ミスでした。

書込番号:25635640

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 22:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

かなり錯乱しておおりました。
@はX-T3?16-80でした。
T5への買い替えを妄想していたこととも影響(笑)

書込番号:25635776

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/02/25 09:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

入り口まで

フジブース



>CNTココさん おはようございます


アンデルセン公園ですか、この頃ご無沙汰していますね。近いうちに行ってみます。

この写りはX100F独特で感じいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3902422/

X-T5を買ったんですか?買う予定なんでしょうか!

このセンサーはX100Yで使われていてT5と同じなんですね。

値段も同じ様なので実用的に使うならX-T5を手に入れたほうが楽しめると思います。

X100はゆったりと撮るカメラなのでX100Yみたいな機能は必要ないかも知れませんね。

いくらボケが奇麗でもこれは無いかもですね((´∀`*))ヶラヶラ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3903759/

気持ちの動揺分かります Z8を買ったばかりなのにX-T5の許可が下りたのですか?

昨日CP+に行って来ました。

このカメラは入り口までと周りを撮っただけで会場には昨年と同じで持ち込みませんでした。(会場で撮るのは2台が限度)

カメラの新作はフジだけなので、結構フジ会場は賑わ着ていました。


書込番号:25636086

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/28 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

トリミングしてます

>shuu2さん

本日は羽田から日帰り出張でした。

天気も良く 離陸直後に富士山がとれました。

書込番号:25641212

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/09 09:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おかめ桜満開です

F2.8 は普通の感じですが

F2 この感じは独特ですね



>CNTココさん おはようございます


連絡が遅くなりました。

天気が良くて飛行機ならではの景色ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3905147/

どんだけに人が住んでいるんでしょうね 恐ろしくもありですネ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3905152/

フジのZ100Yが発売されましたが異常な人気ですね。

値段もX100FやX100Vと比べると値段も10万以上高くなっているにも関わらず購入することが出来ないようで。

欲しい人には買えないで転売屋に購入されて40万位で出てくるんでしょうか。

もしそうならばフジも罪なことをしますね。

生産体制をしっかりと確保してからそうならないように発売して欲しいと思います。

X100Vも欲しい人には購入できないで、生産中止にしたので未だに26万位で10万も高く売られてますね。

普通次の機種が出てくると前の機種は安くなるのに異常ですね。

何時もの様に近く侍お寺のおかめ桜が満開になったので撮って来ました。

X100F、F2の写りは独特なのでこのカメラの魅力ですね。


書込番号:25653188

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/09 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

休日の歩数不足を補うため 午後嫁さんと散歩してきました。
このような時 このカメラは持ち出しやすく重宝です。
嫁さんもこのカメラ持参には抵抗感が低い(笑)

貯水池にはまだ鴨がおりますが、いろいろな花が咲き始め春ですね。

X-100Yは確かに人気のようですね。
ただ、国内販売量が少なすぎるのでは

マップカメラでFを買い取って貰いYを購入したら15万円程度と考える高価格感が弱まりますね。


書込番号:25654046

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/14 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミング……メジロが微かに

>shuu2さん

今朝 御徒町寄りの上野公園入り口で大寒桜が満開でした。

たくさんのインバウンドの方々が記念撮影しておりました。
メジロが飛来しましたが…

悲劇が…
ファインダー撮影ができきなくなりました。
霞んでしまいます。

昼休みにフジに持ち込んだところ、故障で修理が必要とのことと。
部品の保存が今月いっぱいだったのでぎりぎりセーフとのこと。
修理費が高くなりそうだったので、まずは修繕見積でお願いしまました。
X100Yは抽選販売ばかりで手に入りそうもありませんので、修理でしょうね。

書込番号:25660602

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/15 13:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この位が普通の写りですね

新しいカメラはこんな風には写らないんでしょうね



>CNTココさん こんにちは


故障しましたか!ショックですね。

写らない故障では無く、ファインダーの故障なんですか。

今月いっぱいは部品があると言う事で今後は修理できなくなるんですね。

2017年2月発売なので8年で修理は出来なくなる、今後修理したい場合は受け付けてはくれないと言う事ですか。

私のシャッター回数は購入当時53枚でしたが、今は16,900枚になってます。CNTココさんは何枚位になってますか。

よかったら修理代いくら位かかったか後で教えて下さい。

下取りも高くなるのでX100Yを買うにしても修理はしておいた方がいいかと思いますね。

もしX100Yが購入できるならCNTココさんはX100Fを下取りに出します?私はどうしょうかな〜

このカメラにAFの速さや連写など求めていないのでこのままでいいかなと思ってますが、新しい物好きなので悩みます!

両方あってもX100の時の様に結局どちらか使わなくなるし、この様なカメラは1台あれば気が済むので。

もし買えるんだったら下取り交換しますか!


書込番号:25661281

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/15 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種




>CNTココさん こんばんは


X100Y、抽選購入なので買えるかどうかわかりませんが申し込んでみました。

発表は22日です。

当たらなければお知らせは無いのでその時はハズレです。

もし買えたらX100Fはヤフオクにでも出してしまおうかと思ってます。

書込番号:25661753

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

やはりYを注文されたのですね。
小生もFを修理に出したこともあり、注文チャレンジしてみました。

抽選で当ったら、修理をするかど゛うか最終判断します。
当然ながら、落選したら修理はお願いすることになります。

今朝 佐倉城址までドライブしてきました。
河津桜が峠を越え、大寒桜と寒緋桜が見頃を迎えていました。

Fは修理に出していますので、Z8のことご容赦願います。

書込番号:25663726

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/19 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

富士フイルムサロンにて

パンフレットとX100F

ミッドタウン



>CNTココさん おはようございます


>河津桜が峠を越え、大寒桜と寒緋桜が見頃を迎えていました。

こちらと少し咲く時期が違うようですね。

河津桜はとっくに終わり、大寒桜も散り始めています。

東京はソメイヨシノの開花が17日でしたが全然咲いてません。予報が外れましたね。

いいネ〜  後ろがボケているので車がミニチェアみたいに見えますね((´∀`*))
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3911115/

CP+では見なかったので昨日六本木の富士フイルムに行ってX100Yを見て来ました。

朝早かったのと平日なので見に来ている人はいませんでしたが、外国人が後から来てました。

外国の人に人気があるようですね。

新品で買うと値段は大分高くなりました。

中古でもいいのですがブームの様なので安くならないのと、以前の様に安く手に入らないでしょうね。

それなら購入できる時に買ってしまおうかと思ってます。

DfやZf等もそうですが唯一無二のカメラと言う感じなので、欲しい人には刺さるんでしょうね。

今巷ではコンデジブームが来ているようで、見抜きもされなかったコンデジがもてはやされているようですよ。

このカメラもコンデジなのでそんなブームに乗っているんでしょうか?


書込番号:25665901

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 17:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

小生も六本木の富士フイルムに往き、修理を依頼しております。
先日、修理見積が送られてきました。

なんと7.5万円余り…
100Fはファインダーとレンズそしてシャッターーが一体となっていると窓口の方が言っていたので部品代が高いようです。
因みに部品代は6.0万円弱です。

最終判断は3月末までに連絡する必要があります。

X100Yが購入出来なかった場合は修理せざるを得ませんね。

本日の夕方の散歩にDf?24-70/2.8で…

書込番号:25667835

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/20 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

展示場の中は撮影禁止なんですね

よく見ないで撮影してました


>CNTココさん こんばんは


修理結構高いですね。(ショット数はどの位で壊れましたか?)

部品代が安く、修理代が高いのが普通ですが修理代より部品代が高いんですね。

3年前にこのカメラをマップで購入した時は2,200ショット位の奇麗な個体で8万弱だった様な気がします。

今は15万位で売りに出されていますが、以前の様に在庫が無く入荷しても直ぐに売れているようです。

X100も1年前ヤフオクで4万位で購入しましたが8万位になってますね。

X100Yを手に出来たとしても修理はしておいた方がいいかと思いますよ。

7万位修理代にかかっても売る時はその倍ぐらいでは売れると思います。(確証はありませんが)

Dfもいい写りしますね。

殆ど使わないので何度か処分しょうかと思いましたがまだ手元にあります。

特にゴールドなので手に入りにくく、中古も結構高いです。(写りは同じですが25万前後します)

キタムラは22日に結果が分かり、駄目なら何時ものカメラ屋に頼んであり難しいと言ってますが期待はしています。




書込番号:25668042

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/27 14:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺




>CNTココさん こんにちは


キタムラの抽選は見事に外れました(´;ω;`)ウッ…

何時ものカメラ屋は返事が無いので分かりませんが、購入できても発売日には無理でしょうね。

このカメラがあるので無ければ無いで構いませんが、話題になっているので手にはしてみたいですね。

本日何時も行っている増上寺に行って来ました。

何時もなら枝垂れ桜が満開か花吹雪の頃なのですが、今年は2分位しか咲いていませんでした。

ソメイヨシノも17日開花予定が本日27日になっても開花宣言が出ていません。

今年は3月になって寒い日が続いているので、暖冬でしたが咲かないんでしょうね。


書込番号:25676724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/30 07:10(1年以上前)

Y2Kファッションが流行る様に何が流行るか分からない世の中ですね。今はカメラ界ではコンデジブームとかで。家に5〜6台転がってます(笑)

このカメラはとてもマニアックなカメラで、最新ミラーレスとは真逆のカメラです。僕に言わせるとFまではと注釈が付きます。それ以降は可動液晶、レンズの変更、高画素化、手ぶれ補正などこのカメラには要らない装備付けて価格を上げる。まぁ、それなりにユーザーからの要望もあったのだろうけれど、初代コンセプトからはかけ離れてきましたね。

さて、何故X100シリーズが人気があるのか。一時の高齢者中心の野鳥ブームもピークを過ぎると、超望遠レンズや高速連写は不必要なばかりか、取り回しは不便だし、むやみに高額。最近のカメラは、この野鳥ブームに合わせて造られてきたようにも思います。鳥瞳AFなんてその典型。今年の冬は、温暖化の影響か全国的に冬鳥も減少。ブームの終焉となると最新ミラーレスなんて要らないですね。野鳥写真に飽きた高齢者が求める、目先の変わった新たなターゲットなのでしょうね。今の高齢者は比較的金回りが良いのでX100Yみたいにつまらないカメラでも高額で取引される。実際、野鳥写真って一通り撮れば飽きるんですよね。特に図鑑写真を撮る方はそうじゃないですか。

写真の原点を見つめると初代X100のコンセプトは素晴らしいですね。デジタル機ではあるけれどFIXレンズで余分なものは無し。大きく写したかったら一歩よれば良いし、広く写したかったら一歩引けばよい。投機対象や流行で持ちたい人もいると思いますが、100Fまでの中古で写真の原点を楽しみたいものです。

書込番号:25679890

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/30 09:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
小生もビックカメラ落選しました。
昨日、富士フイルムに100Fの修理を正式発注しました。

富士フイルムに確認してもらいましたが、ショット数は8200弱とのことでした。

みきちゃんくんさんのコメントを読みながら、出張中を含めスナップ的活用の小生には100Fが適切と思えるようになりました。

今朝、Df+70-200/F4で近所を散歩しながら撮影したものをアップさせていたただきます。

書込番号:25680017

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/03/31 11:21(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

X100F

X100Y

X100F

X100Y



>みきちゃんくんさん
>CNTココさん

おはようございます


X100Vの16万から、X100Yは28万になったので普通でも買うのも躊躇するかなと思いますが、普通に買えないようで抽選販売とか。

異常ですね。それでも手に入らない人が多いようです。

私は何時ものカメラ屋に頼んでおいたので、普段と変わらないカメラとしてX100Yを手にすることが出来ました。

カメラ屋はフジを普段あまり扱っていないようで(扱いはニコン、ソニー、キヤノンが多い)少しは苦労したようですが。

本日撮り比べをして来ましたが、そんなに変わらないです。

まだ設定もろくにしていないので分かりませんが、現在ではX100Fの方が好みの色でした。

X100Yはフィルターを付けたのと、フイルムシュミレーションを話題のREALA ACEにしたからかと思います。(X100Fはビビット)

X100Yの価格.comの値段を見てみると常連のカメラ屋(キタムラ、マップ、ヨドバシ等)は出ていなく、普段見なれないカメラ屋がべらぼうな値段で出てますね。(40万前後)

このカメラは富士の値付けは281,600円で私は253,440円で少し割引してもらい買ってます。

今の時点ではどちらか処分しょうかなと思ってますが、このまま2台とも手元に置いておくかも知れません。


>みきちゃんくんさん

>100Fまでの中古で写真の原点を楽しみたいものです。

撮るだけならどんなカメラでのいいのですが、私の場合新しい物が好きなんでしょうが無い性格ですね。

次々と新しい物を楽しんでいます。(撮るのも好きですがそのカメラで(新しい)撮るのも好きなんで)

お金はかかりますが自分の出来る範囲で楽しんでます。

このカメラに機能が盛りだくさん入っているようですが、スナップカメラにそんな機能は必要ない事、百も承知です。


>CNTココさん

抽選外れたんですね。私も同じでキタムラは外れました。

量販店は確実では無いですがお店に沢山お布施をした人達が買えたようですよ。

私も同じようかと思いますが、何時ものカメラ屋で手に入れることが出来ました。

このカメラ屋には沢山お布施を払ってます。((´∀`*))ヶラヶラ

>ショット数は8200弱とのことでした。

まだそんなに使っていないのに壊れたんですね。私は17,000ショットです。

ショット数はカメラ内でも確認できますよ。

セットアップ→基本設定→シャッター回数で分かります。

>スナップ的活用の小生には100Fが適切と思えるようになりました。

X100Fで十分ですね。私はカメラで楽しむので新しいのも手に入れてます。

DfはDf ブラック Gold Editionを持っていて、レンズは普通のでしたがレンズもGold Editionをヤフオクで手に入れました。

このレンズは50mmf1.8で中古で1万前後ですが、Gold Editionのレンズは4万で落としました。(高い)

本日午後届く予定です。(ワクワク)



書込番号:25681292

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/03 20:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

100Y入手されたとのこと おめでとうございます。

羨ましいですが、修理代7.5万円をかけますので100Fで楽しむことにします。
おそらく小生の腕ではFでもYでもさほど変わらないと思いますし(苦笑)

小生は富士フイルムに3/20頃預け 修理正式発注を3/28にしましたので、100Fがずっと手元にありません。
昨日 通勤リュックにLX100を入れ 帰宅時上野公園に立ち寄ってみました。
ソメイヨシノは3分咲程度でしたが、インバウンドの方々が多数で混雑しておりました。

書込番号:25685534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/04 06:13(1年以上前)

僕は、旅行の時以外はこのシリーズは使わないので”普段使いでこんな写真が撮れるんや”と思いながら皆さまの写真を見ています。コロナ前にベトナムに行った時はX100一台で撮り切りましたが、面白かったですね。テレ端が欲しければソフトでトリミングと言う最終手段があるので、デジタルは便利ですね。そういう意味ではワイド側のFIXレンズでもある程度はこなせますね。


書込番号:25685965

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 11:51(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

軟らかい中ににも芯があります

全体的にソフトな感じに

フルサイズのゆとりがある様な感じです 色は設定を濃くしてあります

目黒川で 左 X100F 右 X100Y




>CNTココさん こんにちは


修理代75,000円ですか! 高いですね〜  

普段なら中古が買えますが、高騰して今は150,000円程出さないと買えなくなってますね。

多分この調子でいくとX100Yも普通の値段で買えないかと思いますので、仕方ないですが修理して使いましょう。

私は普通に買えましたが今となっては奇跡の様な感じがします。

撮っている口コミもアップされないし、フジのX100Yを買えないジェラシーの様なクチコミばかりですね。

ボケ具合も感じいいですね。 このカメラ欲しくなっちゃいますよ。 
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3916419/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3916420/

>おそらく小生の腕ではFでもYでもさほど変わらないと思いますし(苦笑)

多分誰が撮っても変わらないだろうと思いますが、撮っている気分は違うかもしれません。

X100YとX100Fでそんな気分で目黒川で撮って来ました。

X100Fの方が全体的に柔らかく写りますね。これはレンズの違いとセンサーの違いが大きいかと思いますが。

フイルムシュミレーション、他のカメラではピクチャーコントロールと言っている色出しが違います。

フジはフイルムメーカなのでこれの色出しにはこだわっているんですね。



書込番号:25686286

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日の目黒川


>みきちゃんくんさん こんにちは


みきちゃんくんさんはこのシリーズでは初代のX100がお気に入りのようですが、私はX100Fの方が良かったですね。

X100も一応手にして試しましたが、私には合わなかったので手放しました。

このカメラだったら最低でもX100F位の機能は欲しいですね。

X100Yも手にしましたが、これ程の機能は必要ないですがあっても邪魔にはなりません。

機能を付けないで安くしてもそんなに金額は変わらないだろうと思います。

X100F位の機能があれば十分なのですが、X100Yは作りも6代目なので洗練された機能美かと思います。

触って見ればその良さが分かると思います。

値段は10万位安く出来れば最高ですが、唯一無二なのでその分にお金を払っているかと思えば納得します。

ライカと同じ感覚かと思いますよ。


書込番号:25686475

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 15:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PROVIA/スタンダード

Velvia/ビビッド

ASTIA/ソフト

クラッシッククローム



X100Yのフイルムシュミレーションを試してみました。

他のカメラではピクチャーコントロールと言う名前を使っていますがフジ独特の名前を付けているようです。

PROVIA/スタンダード
Velvia/ビビッド
ASTIA/ソフト
クラッシッククローム
REALA ACE
PRO Neg.HI
PRO Neg.Std
クラッシックネガ
ノスタルジックネガ
ETERNA/シネマ
ETERNA プリーチバイパス
ACROS
モノクロ
セピア


書込番号:25686511

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 15:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

REALA ACE

PRO Neg.HI

PRO Neg.Std

クラッシックネガ



続きです

PROVIA/スタンダード
Velvia/ビビッド
ASTIA/ソフト
クラッシッククローム
REALA ACE
PRO Neg.HI
PRO Neg.Std
クラッシックネガ
ノスタルジックネガ
ETERNA/シネマ
ETERNA プリーチバイパス
ACROS
モノクロ
セピア

書込番号:25686517

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 15:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ノスタルジックネガ

ETERNA/シネマ

ETERNA プリーチバイパス

ACROS


続き パートV

PROVIA/スタンダード
Velvia/ビビッド
ASTIA/ソフト
クラッシッククローム
REALA ACE
PRO Neg.HI
PRO Neg.Std
クラッシックネガ
ノスタルジックネガ
ETERNA/シネマ
ETERNA プリーチバイパス
ACROS
モノクロ
セピア

書込番号:25686524

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 15:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

モノクロ

セピア


続き パートW

PROVIA/スタンダード
Velvia/ビビッド
ASTIA/ソフト
クラッシッククローム
REALA ACE
PRO Neg.HI
PRO Neg.Std
クラッシックネガ
ノスタルジックネガ
ETERNA/シネマ
ETERNA プリーチバイパス
ACROS
モノクロ
セピア

Jpeg撮って出し WB オート グレインエフェクト OFF カラークロームエフェクト 弱  カラークロームブルー 弱  
スムーススキン・エフェクト 弱 

天気が悪いので本来の色は出ていないかと思います。

書込番号:25686542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/04 17:26(1年以上前)

ETERNA プリーチバイパス
ACROS
モノクロ
セピア

辺りからは違いが良く解かります。後は天気が悪いせいか微妙(笑)
僕は殆どRAW撮りなのでカメラ内の設定はしたことが無いんです(笑)
JPEGを使用される方は、細かな設定が出来るようなので良いですね。

書込番号:25686659

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/04 17:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

50mmf1.8 ゴールドエディション



>みきちゃんくんさん
>CNTココさん


そう言えばDf用ゴールドの50mmf1.8のレンズ届きました。

単体で出ることはまずないと思ってましたがヤフオクに出たので高かったのですが落としました。

写りは一緒かと思いますが見た目がカッコいいです。

そんな拘りがあるのでX100Yも買いましたが、写りや撮るだけでなく見た目でも楽しんでます。

桜を撮るのに桜だけなら何処で撮っても同じですが、富士山や京都に行って風景を入れて撮るとまた違った桜に感じますね。

書込番号:25686687

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/06 16:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

財力もありませんし、嫁さんの許しが…
羨ましいですね。

まだ100Fの修理が終わっておりません。
来週には完了している可能性がありますが…

今朝 生憎の雨
春休みで海外から帰省の孫と佐倉のチューリップ観賞が実現できずでした。
明朝羽田から帰還です。

千葉ニュータウンの桜並木を代替に
小生はシルバーのDfです

書込番号:25689156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/06 17:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チューリップ

立命館大学の桜並木

流石のD200

竜安寺鏡池の一本桜

チューリップといえば、今日は近くの立命館大学のキャンパスで桜と共に撮ってきました。D200ですが良いカメラです。CCD機と言いますが、RAW撮りにはあまり関係なさそうです。

僕のDFは発売と同時に新品で買った数少ないカメラの一台ですが、プラナー付けっぱなしでMFで楽しんでます。面倒くさいカメラなので、持ちだす機会は少ないですが、画像は綺麗し雰囲気は最高のカメラです。

書込番号:25689229

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/06 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

隅田川公園で スカイツリー

屋形船も沢山出てました

>CNTココさん こんばんは


佐倉のチューリップせっかくなのに残念でしたね。

この頃関東は天気があまりよくありませんね。

修理はまだ上がって来ませんか。桜の季節なので早く上がるといいですね。

最近購入したX100Yで撮ることが多くなりX100Fはお留守番気味です。

この間孫を送ったついでに隅田川公園で夜桜を撮って来ました。

書込番号:25689375

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/06 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺




>みきちゃんくんさん こんばんは


色艶やかでまさにCCDの色ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3917397/

殆ど使わなくなったのでD200は手放してしまいました。

大した値段にならないので置いといても良かったのですが機材ばかり多くなり使わないのも可哀そうなので。

Dfゴールドは手放すと二度と手に入らない様な感じがするので使わないですが手元には置いてます。(レンズも揃えたので)

龍安寺にも桜があるんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3917400/

最近のカメラでもD200でも細かく見なければそんなに変わんないですね。

それでも新しいカメラが好きな私は無駄遣いばかりしているようですね。



書込番号:25689412

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/07 19:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>みきちゃんくんさん

D200味わいのある写りですね。
小生の一眼デビューは型落ちとなったD7000でした。

ところで、立命館大学の校舎は 『20歳の原点』作者 高野悦子氏が通学そしていたところ4なのでしょうか??
立命館で想い出してしまいました。
因みに 現金融庁長官の栗田氏は立命館高校卒ただそうです。

小生は千葉県北総地域の『吉高の大桜』に夕方近くに訪問ししてみました。
https://inzaikankoukyokai.com/news/2024/03/6191/

DF+28-70/F2.8で申し訳ありませんが
一部゛X-T3です
 

書込番号:25690712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/07 19:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

佐野藤右衛門さんの桜。多分、京都で一番です。

嵐山の山桜。

染井吉野より山桜が綺麗ですね。

大悲閣千光寺


>CNTココさん

1969年以前の立命館大学文学部なら、僕の近くの衣笠学舎ではなく、広小路学舎でしょう。学生運動が盛んな時期ですね。当時の広小路学舎は京都府立医科大学の駐車場になり面影すらありません。

何故かD200に戻るんですね。勿論、絶対的な性能は最新カメラが勝っていますが、別にD200が悪いとは思いません。良く出来たカメラだと思います。今日も少し撮ってきたので。京都の桜は今がピークですね。

>shuu2さん

こういう、嫌味の無いスレは楽しいですね。ありがとうございます。

書込番号:25690736

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/07 22:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

去年は富士山の方に 忍野八海

今年の目黒川夜景 ライトアップはしていません

去年の目黒川夜景 剪定していないのでボリューム感があります

今日の1枚 祐天寺




>CNTココさん
>みきちゃんくんさん

こんばんは


今日は午前中は雨模様だったのですが、午後から気持ちよく晴れて来ましたね。

目黒川も人が通れない位の賑わいでした。


>CNTココさん

3枚目の写真はオーソドックスですが、こんな感じはいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3917889/

>小生の一眼デビューは型落ちとなったD7000でした。

私はD80で一眼デビューでし、その後D90からD300sとなりAPS-cからフルサイズのD800へと。



>みきちゃんくんさん

この写真の中央右側に4枚目の大悲閣千光寺と言うお寺が写ってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3917895/

嵐山には山桜があるんですね。

京都の春はまだ行っていないので行ってみたいですね〜。


今年の目黒川は桜の木を剪定したのでボリューム感が無く見ごたえがありません。

ライトアップも桜祭りが29日迄だったので、咲き始めが遅かった今年ですが役所仕事でライトアップを29日で終わりにしてます。

去年は富士山の方に桜を撮りに行ったのですが、今年はまだ近場にしか行ってません。

咲くのが遅かったのでまだ何処に行こうか迷ってます。




書込番号:25690920

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/09 07:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

朝方ほんの少し日差しがありました

満開の目黒川 どんよりと曇ってます

電車とのコラボ

目黒不動尊




今年の桜は咲くのが遅かったのはいいんですが、天気が悪すぎます。

満開の時期に晴れた日がありません。

曇か雨で晴れ間はほんの少しです。

青空をバックに撮れた桜が殆どありませんでした。

満開を少し過ぎましたが今日も雨で風が強く桜を散らしてしまいます。

来年に期待しましょう。


書込番号:25692372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/09 07:52(1年以上前)

染井吉野や山桜はもうおしまいですネ。これから咲くのは八重桜。豪華な桜です。今日は雨なので無理やけれど、明日、近くの平野神社に行ってみます。

書込番号:25692380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/10 11:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

E-M10Uとルミックスの安物レンズで八重桜。八重桜は豪華絢爛ですね。このカメラは凄く優等生ですね。手振れ補正も優秀だし、画質もオリンパスのカメラらしく硬質で解像感高いです。オリンパスブルーが綺麗ですね。何時もニコンの重いカメラばかり使ってるので、とても使いやすく感じます。よくよく考えれば、小型軽量は正義だし、動き物以外ならこれで十分。夏の海外旅行はこれとコンデジで行くつもりです。レンズもこれで良いですね。海外に高級品は持って行けません(笑)

書込番号:25693877

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/10 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

池上本門寺


>みきちゃんくんさん こんばんは


>何時もニコンの重いカメラばかり使ってるので、とても使いやすく感じます。

皆さん軽いのがいい様なコメントが多いですが、普通の重さなら別に撮りずらく感じません。

年を取ると軽いのがいいのかも知れませんが、重いのが苦痛に感じたら隠居すればいいかと思ってます。

ある程度のカメラなら重いのは当たり前だし無理して撮ることはしないと。

今日も6台程持って撮って来ましたが楽しかったですよ。

>海外に高級品は持って行けません(笑)

場所にもよるでしょうが、せっかく行くのに私なら一番お気に入りなカメラを持って撮って来たいですね。


書込番号:25694573

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/12 14:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本日の千鳥ヶ淵

お堀の上から

ボート乗り場 乗れるのは10時からです




>みきちゃんくんさん こんにちは


龍安寺今満開なんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=Gy_dhWruzWA

今年は天気に恵まれませんでしたが、千鳥ヶ淵に行って来ました。

天気は曇り空でしたが楽しんで来ました。

東大の入学式が武道館で行われていたので大勢の新入生が千鳥ヶ淵を埋め尽くしていました。

書込番号:25696442

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/13 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

園内の喫茶店前 『貴婦人』が…

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

本日は、嫁さんが近隣に住む下の娘と都内へ
印西市と栄町の間に新しいバイパスが出来たとのことで、早速 房総の村まで往ってきました。
かなり近くなった感じです。

房総の村もソメイヨシノはピークが過ぎ、かなり散っておりました。
八重桜が咲き始めておりました。

来週には100Fが修理から帰還します。
ウイークディは持ち出したいと思います。

書込番号:25698167

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/13 22:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昭和記念公園 立川入り口

桜もまだ満開です

大勢の人が

桜とチューリップのコラボ



>CNTココさん こんばんは


房総の村、今は八重桜でしょうか! 以前行った時は八重桜が咲いていました。懐かしい〜

バイパスが出来たとの事、便利になりましたね。

今日昭和記念公園に行きましたが立川付近で何時も込み合うので、バイパスが出来ればいいのにと思ってました。

>来週には100Fが修理から帰還します。

結局修理代は75,000円程かかる予定なんですね。

今日は連れ合いと一緒に昭和記念公園に行きましたが、3台持ち出しました。

何で3台で撮っているのと?

Z8とZf、X100Yを持ち出して撮りましたが、1人なら後3台持ち出してましたね((´∀`*))ヶラヶラ

X100YはX100Fより色が薄い(くすんだ感じ)様な感じがし、Nikonと比べると今更ですが色の出し方がまるで違いますね。

昭和記念公園の桜は満開でチューリップは花が開ききっていて満開を少し過ぎているような感じでした。

土曜日なので混んでましたね。




書込番号:25698242

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/14 15:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

100Y すっきりと色鮮やかで素敵ですね。

今朝、馴染みの梨園に往ってみました。
花が咲いていました。
ソメイヨシノが過ぎると、この地は梨です。

ひょうたん池では芝桜が見頃を迎えています。

書込番号:25699123

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/14 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昭和記念公園

昭和記念公園の桜 X100Yで

Z8で

Zfで

>CNTココさん こんにちは


X100Fの時は今迄あまり感じていませんでしたが、X100Yは写り方の違いが分かりますね。

勿論悪くは無いんですが、線が細い(繊細な)様な感じがします。

同じ写りじゃ面白くないので、これはこれで大いに楽しめますね。

芝桜ですか、芝桜は5月じゃなかったですか。

今年は桜の開花は遅かったですが、他の花は早そうですね。

今は八重桜が奇麗な時期なので撮りに行きたいですね。






書込番号:25699265

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/15 17:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

弁天堂

不忍池

東照宮五重塔



桜は散ってしまいましたが上野不忍池に行って来ました。

流石見に来ている人は少なかったですが、見学している人はすべて外国人の方ばかりでした。

ここに来る途中普段ならそんな場所にはとバスなどが停まっていない所に何台もあり、きっと外国人の団体客を降ろしてたんですね。

屋台の店が多くありましたが、すべて店じまいの支度をしていました。





書込番号:25700676

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/16 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日 六本木の富士フイルムに出向き 修理された100Fを引き取ってきました。

今朝早速通勤リュックに入れ、日暮里途中下車し 上野の森の天王寺に報告して参りました。

境内は奇麗に手入れされており四季を感じさせてくれます。

花水木がもう咲いておりました。

また モミジも開花??しておりました。

shuu2さんは 100Yをもう使いこなしているようですが、小生は100Fを使いこなせるよう頑張ってみます。

書込番号:25702102

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/16 22:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

千鳥ヶ淵

昭和記念公園

不忍池

不忍池弁天堂



>CNTココさん  こんばんは


修理無事上がってきて良かったですね。

私のX100Fも壊れないように願いたいのもです。

この頃はX100Yばかり持ち出して、この機種を持ち出していません。

機能満載ですが使いこなしていないのでX100Fと同じ様に撮ってます。

こうなるとどちらで撮っても同じなのですが、とりあえず新しい物が好きなので当分の間X100Yで撮るのが多くなりそうです。

これからサツキや藤、水仙、アジサイ等が咲いてくるのでフジで撮るのが楽しみですね。

書込番号:25702191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/17 06:08(1年以上前)

>CNTココさん

ファインダーの故障は電子ファインダーなのでしょうか?僕はこの機種は素通しのファインダーしか使わないのですが。その辺りを教えて頂ければ、今後の使用の参考にさせ頂きたいです。

100Fも中古市場では15諭吉を超える価格になっています。価格も問題ですが品が無いようです。壊れたから次と言う訳にもいかないようですので、大事に使いたいものです。

書込番号:25702455

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>みきちゃんくんさん

修理する事象は次のとおりの連絡がありました。
■ファインダーのOVFとEVFが重なって見える

なんても100Fまでは、ファインダー部とレンズ部とシャッター部が一体となっているため部品交換費用が高いとのことでした。
なお、100Fの部品は2024年3月末までしか保管しないとのことで、3月末までに決断をとのことでした。
3月末に100Yの抽選に落ちてしまいましたので゛、修理を頼んだしだいです。

このような説明でしたので、今後故障した場合の部品交換はできないかと


主要部品の総とっかえだったので、内部は新品(笑)
同じ天王寺境内をアップさせていただきます。

書込番号:25703331

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/19 09:24(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

X100F

X100Y

X100F

X100Y


>CNTココさん おはようございます!


X100F直って来ましたか、良かったですね。

X100Fは壊れたらフジでは修理が出来ないとの事ですが、他で修理をしてくれる所は無いんでしょうか?

壊れたらゴミとなってしまうのかな。(´;ω;`)ウッ…

今日X100Yと撮り比べをして来ましたが、EVFの見え方がとてもクリァーに見えます。

OVFは撮りずらいので殆どEVFで撮ってますが新しい方がやはり奇麗ですね。

写真はそんなに変わらないので、どちらで撮っても同じ様な感じです。

書込番号:25705324

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/19 09:58(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

X100F F2で

X100Y F2で

X100F F2.8

X100Y F2.8


画素数がX100Fは2430万画素(有効画素)、X100Yは4020万画素(有効画素)になったのできめ細やかさは違いますね。

X100Fもクロップが出来ますが、画素数が大きいと有利な感じはします。

Nikonと比べると柔らかな感じで撮れるので、花等を撮るにはとてもいいカメラかと思います。


書込番号:25705359

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

芸大 音楽校舎

>shuu2さん

FもYも どちらも良いようですね。
撮るときの心持ちで選択できる幅が広がってよろしいかと思いますね。

アップは先日のものです。
谷中霊園⇒芸大⇒上野公園

書込番号:25707419

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/20 18:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

亀戸天神

亀戸天神のふじ祭りに行って来ました。

今年は少し遅い様で満開には少し早かったです。

朝早かったので土曜日の割には混雑していませんでしたが、帰る頃には大勢の観光客がグループで押し寄せていました。

今年はX100Yで撮ってますがファインダーがメチャメチャ奇麗で写欲をそそります。((´∀`*))

書込番号:25707491

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/20 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

亀戸天神



>CNTココさん こんばんは


亀戸天神のフジを見て来ました。

満開には少し早かったですが結構楽しめました。

街中は花がいっぱいの季節になり撮るのが楽しいですね。


書込番号:25707592

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/21 16:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

千葉北総の藤の花の見ごろはもう少し先のようです。

日中 近隣の公園を嫁さんと散歩したところ、本日の歩数が7000歩を超えました。
健康のためには毎日7000歩〜8000歩がのぞましいとの説もありますね。

散歩に100F持参いたしました。
ツツジが咲き始めています。
都内の根津神社は満開との報道がありましたね。

書込番号:25708760

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/21 20:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

去年は館林つつじヶ丘に

ついでに足利フラワーパークに寄ってます

根津神社は6年前です

>CNTココさん こんばんは


>健康のためには毎日7000歩〜8000歩がのぞましいとの説もありますね。

毎日続けるのは結構大変ですよね。

写真を撮りに行くと歩数は稼げるので、ただ歩くだけではなく一石二鳥で知らぬ間に歩数が伸びて健康にもいいですよね。

以前は根津神社に行ってましたがこの頃は他の場所に行ってますね。

去年は館林つつじヶ丘に行ってます。

日帰りで行ける様な所は(花等で有名所は)殆ど制覇している様な感じです。

新しい場所の開拓がされてません。

カメラは今年何処かのツツジでも撮りに行けば初めて撮るカメラですが。

書込番号:25709066

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/04/26 16:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近くのお寺で


>みきちゃんくんさん
>CNTココさん

こんにちは


>みきちゃんくんさん

今年も桜の時期に行けませんでしたが、仁和寺の遅咲き御室桜も終わってしまったんでしょうね。
https://www.youtube.com/watch?v=3hcntLdjmxY

京都は日本人の観光客より外国人が多いようですが、東京の方も同じ様です。

今迄こんな所に外国人はいなかったような場所まで進出して来ています。

ゆったりと見ることが出来なくなって来ていますね。

円安で益々大勢の人が押し寄せますね。


>CNTココさん

つつじは街中の道路沿線におもいっきり咲いてますね。

わざわざ見に行かなくてもいい位です。

今年はつつじを見に行くのは止めてバラでも見てこようかなと思ってます。

今足利フラワーパークでは大藤が見頃のようですが、ここはツツジも一緒に楽しめますね。




書込番号:25714868

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 17:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

大誠さんの登り窯

陶器通りの一角に藍染屋さんが

濱田氏旧宅の庭

西明寺にて

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

本日は天気が良かったのですが、暑かったですね。

嫁さんと朝6時出発のドライブ…
陶器市の益子まででした。
混雑していましたが、他の観光地のようにインバウンドの方々が溢れているということはありませんでした。

X100Fでなくて恐縮ですが、アップさせていただきます。
陳列の陶器の撮影はほとんど難しく、登り窯や藍染め、そして西明寺での撮影です。

書込番号:25717164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/04/28 18:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>CNTココさん

>X100Fでなくて恐縮ですが、アップさせていただきます。

これ煩くいう人もいますが、僕は全く気にしませんよ。

ここ二三日は、晴天が続いたのでマクロレンズで撮影しました。と言っても古いマクロレンズですが、どちらも結構名玉です。
ズームレンズ全盛の昨今ですが、単焦点レンズの抜けの良さは流石でしょうか?

書込番号:25717221

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>みきちゃんくんさん

おはようございます。
朝の散歩に北総花の公園まで往ってまいりました。

「ひたちなか」のネモフィラはTVでかなり報道されたこともあり、昨日の常磐道は混んでおりました。
公園の駐車場は渋滞だったことでしょう。

こちらは規模が違いますが…
今朝は100Fだけ持参でした。
みきちゃんくんさんのようなマクロレンズではありませんが…

本日も暑そうです。
嫁さんとショッピングを楽しむとします。
デパートで「青葉」のつけ麺を食しながら、カツオとケーキでも買って参ります。
明日から通常勤務です。

書込番号:25717813

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/03 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八千代道の駅

対岸の付属施設

施設内のツバメ

田植えが進んで゛いましした。

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

連休後半の初日、嫁さんと相談し 比較的混雑しないと想定されるアウトレットへ向かうことにしました。
今後 暑そうなので半袖等の夏物衣料を木更津アウトレットで購入してきました。
寿司の函太郎に40分待ちしましたが、久々で満足しました。
貝三昧、そしてヤリイカが美味でした。
ウニは銚子丸より美味しかもしれませんが、ふるさと納税の利尻島を待ちます。

木更津アウトレットから帰宅途上 八千代道の駅に立ち寄り野菜を購入。
ついでに随行の100Fで
ツバメが゛道の駅内で巣作りに励んていました。

書込番号:25722856

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/03 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

都電荒川線 荒川車庫前辺りで




>CNTココさん
>みきちゃんくんさん


こんばんは


X100F直ってきたんですね。お互い大切に使いましょう。

このX100Fもそうですが中古でもフジは在庫が少ないのか手に入りにくくなってるようです。

値段も手に入れた時の倍以上で取引されていますね。

FUJIFILM X-T5が販売店で注文不可となる
https://asobinet.com/fujifilm-x-t5-no-longer-available-for-order-at-retailers/

今日何時もの都電荒川線に行って撮って来ました。

去年は満開でしたが今年は7部咲位でした。(去年は5月5日に行ってます)

今年はX100Yも連れ出して撮って来ました。


書込番号:25722863

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/06 15:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>shuu2さん

昨日の子供の日は、
■こもれび森 イバライド
で 孫達と一日中で疲れ果てました。

本日はゆっくり…
歩数稼ぎに100Fで散歩したのですが、よそ様の玄関先には花々がありました。

先日、X-T5ではなくT3で 印旛沼の曙を撮ってみました。
 

書込番号:25726163

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/06 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

荒川線で

X100Fのこの写りがいいですよね〜

X100Yとは違いますね




>CNTココさん


お孫さんの相手は疲れますよネ〜 まあいい運動になっていいんじゃないでしょうか

私も以前は相手してましたが、中学生と高校生になったのでもう相手してくれません(´;ω;`)

フジのカメラはどれも手に入り難くなってますが、わざと在庫を少なくしてライカと同じ様になりたいらしいです。

趣味で使っている人はいいのですが、仕事で使っている人はこんな事をしていると離れて行くでしょうね。

書込番号:25726246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/05/06 20:29(1年以上前)

>shuu2さん

仕事で使う人はフジのカメラは使わないでしょうね。中古も高騰してますが、性能的には特別良いカメラでも無いですね。僕は、レンジが面白いので使いますが。所詮コンデジなので、写真を極める人にはむきませんね。

書込番号:25726458

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/07 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


>みきちゃんくんさん


コンデジじゃなくX-H2やX-T5の一眼なら使うんじゃないでしょうか。

この様なカメラでも手に入りにくくなっているようです。

FUJIFILM X-H2・X-H2Sが静かに品薄状態
https://asobinet.com/fujifilm-x-h2-quietly-in-short-supply/

>性能的には特別良いカメラでも無いですね。

X100シリーズはスナップ的に撮るカメラで、性能を楽しむカメラでは無く形がいいので売れているカメラでしょう。

X100Yは手に入れましたが、後5万位安くてもいい様な気がしますが、そうするともっと手に入り難いでしょうね。






書込番号:25727187

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/12 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園で春バラを




神代植物公園で春バラを楽しんで来ました。

普段は9時30分開園ですが、この時期の土日は8時から入園出来ます。

朝早いのはバラの香りも楽しんでもらうための様です。

バラは丁度満開で堪能してきました。



書込番号:25732748

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

先週 通勤時 一日だけ通勤時随行して貰いました。
日暮里の天王寺の小さな紫陽花は色づき始めていました。

昼時 三井村の日本橋/三越前周辺に所要がありました。

本日はDf+24-70を携えて北総花の丘公園に往って参りました。
広くはありませんが薔薇エリアがあり 豊かに咲いておりました。

書込番号:25740784

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/19 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

神代植物公園で




>CNTココさん こんばんは


いよいよ花盛りの季節になりましたね。

今はバラが奇麗なので少し遠くまで撮りに行こうかと思ってますが、22日の天気が心配です。(盛りは過ぎてきているようです)

多分このカメラは持って行けないかと思います。(連れが一緒なので)

もう少しで菖蒲や紫陽花が咲いてくるので今年は何処に行こうかと。

10年以上前に行った千葉のはっとり農園のあじさい屋敷にでも行こうかと思ってます。



書込番号:25741110

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/19 22:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

娘からのプレゼント

>shuu2さん
こんばんは!

紫陽花は、娘が嫁さんに送ってきたものは色づいていました。
ただ地物はこれからです。
今日も少しづつ色づき始めているようでした。

小さなサクランボも可愛らしく

書込番号:25741240

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/20 17:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

本日は自動車免許の更新でした。
更新センターの近くに 紫陽花で有名な「本土寺」があり、立ち寄ってみました。

午前中の雨の平日と紫陽花は来週以降だったこともあり、来訪者がほとんどいませんでした。
短時間で境内を散策できました。

僅かに色づいた紫陽花、新緑のモミジ、菖蒲や蓮も楽しめました。
紫陽花満開時は人混みはすごいかと思われます。

書込番号:25741916

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/20 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

神代植物公園で

少し早かったようで




>CNTココさん こんばんは


本土寺は7,8年前位に行ってます。

アジサイが有名との事で行きましたが、紅葉もいいみたいですね。

菖蒲の水田は粗ほうだいになって一度止めたようですがまた奇麗にしたとか以前聞いたことがありました。

私が行った時は少し早かったようで華やかさには欠けましたね。

今はネットで紹介されると静かだった場所もわんさか人が来て落ち着いて見れなくなってしまい魅力が半減しますね。

本土寺などもそんな感じになってしまったんでしょうね。

紫陽花ももう咲き始めて色ずきも豊かになって来ていて、6月を待たずして楽しめそうです。






書込番号:25742111

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/20 20:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

3枚目の写真はこちらです

ついでにおまけで



>CNTココさん


3枚目の写真間違えました。

書込番号:25742133

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/01 09:50(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

ご無沙汰しておりました。
散歩時 御近所の生垣沿いの花を撮ってみました。
100FとDf+70-200f4ですす。

今嫁さんに
■佐原までドライブ+菖蒲
を囁いてみましたが あっけなく却下されました(苦笑)

書込番号:25756009

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/01 16:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

潮来

菖蒲の中を通ります

写真は撮り放題です

あしかがフラワーパーク



>CNTココさん  こんにちは


暫くですね


>佐原までドライブ+菖蒲を囁いてみましたが あっけなく却下されました(苦笑)

佐原の花菖蒲は有料ですが、どうせなら水郷潮来まで出掛けたら奥様行くんじゃないでしょうか。

潮来は土日は混みますがイベントをやっているので楽しいですよ。

潮来花嫁さんや餅つきなどもやっているので、それと潮来娘も一緒に写真におさめられますよ。

勿論無料の駐車場と見学も無料です。

少し遠いかも知れませんがドライブにはもってこいかと思います。

その後佐原の水郷に寄りましたが、佐原よりは潮来の方が情緒がありますよ。

以前行った時の写真を貼っておきます。


X100Yを買ったのでX100Fを手放そうと思いましたがもう暫く置いておくことにしました。

買った時は8万位でしたが下取りならマップで13万弱で引き取ります。

下取りして50mmf1.2を買おうと思いましたが、私には使い道が無いので止めました。



書込番号:25756498

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/01 16:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

咲いているように撮ってます

あやめ娘もいますよ


>CNTココさん


以前行った2年後に再度行きましたが、その時は満開ではなく寂しい位しか咲いていませんでした。

行く時は満開かどうか調べて行った方がいいですね。

満開の時は流石本場、見ごたえがあります。

土日以外なら混んではいないですが、イベントをやっていないので寂しいです。



書込番号:25756517

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/01 18:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

佐原や潮来は カメラに熱が入る前に何度か訪問しておりました。
そのこともあり、嫁さんに却下された次第です。

酒々井のアウトレットモールまで出かけ、古くなったとのことでZWILLIGのフライパンを買い替えました。
帰路に少し遠回りし宗吾霊堂まで往ってきました。
柏葉アジサイが見頃との新聞報道を嫁さんが観たとのことで…

柏葉アジサイ以外はこれからですが、まずまず堪能できました。

また、本堂には色々な変わり種紫陽花が陳列されていました。
感心しました。

書込番号:25756665

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/01 18:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

続編です

書込番号:25756676

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/02 17:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

本日は午後から豪雨でした。
散歩できず歩数不足を補うため コストコに往ってきました。
ガソリンを入れ 店舗/倉庫内を散歩してきました。
ガソリンが安いので長蛇の列でした。

店内は食料品が混みあっていましたし、会計はごった返していました。
小生は何も買わずに帰ってきましたが(笑)

パナLX100で失礼いたしました。携帯性抜群ですね。
フィルターをトイポップにしてみました。

書込番号:25757965

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/04 09:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街中で

スタバのアナベル


>CNTココさん おはようございます!


そちらからなら両方とも近いので、やはり行った事はありますか。

こちらの方では堀切菖蒲園や水元公園が楽しいかと思います。

もし行った事が無かったら訪れてみて下さい。

駐車場は有料ですが菖蒲園は無料です。(駐車場は安いです)

凄い混み様ですね!近くには無いのでコストコ行った事がありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3936388/

紫陽花は街中でも咲き始めていますね。

紫陽花だけ撮るなら街中でも十分ですが気分が違いますね。

今年はサマーランドのあじさいが奇麗との事で行ってみょうかと思ってます。

今日X100Fで撮って来ましたが、CNTココさんと同じ様な故障の状態がたまに起こりました。

故障が起こらないうちに下取りに出してしまおうか悩みます。



書込番号:25759977

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/04 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

こんばんは!
X100F 小生と同じ症状が出現するのは不安ですね。
ただ、100Yをお持ちなので…… 羨ましいです。

本日は梅雨の晴れ間ということで、通勤に100Fを帯同しました。
日暮里で途中下車し、上野の森/天王寺に立ち寄ってみました。

大きな花のタイサンボクが咲いていましたたし、沙羅双樹の実も

小生は、100Fとずっと付き合うつもりです。
修理代もたんまり支払ったことですし(笑)

書込番号:25760625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/04 20:18(1年以上前)

>shuu2さん
>CNTココさん

すみません。時系列よく見てないので.わかりませんが、何の能具合があるのでしょうか?

書込番号:25760633

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/04 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>CNTココさん 
>みきちゃんくんさん

こんばんは


OVFからEVFに切り替えると、たま〜に切り替わらないことがあるんです。

上を向けてEVFに切り替えようとするとOVFのままだったりします。

この様な状態は今迄1度も無かったのですが、たま〜に起こる様になりました。

切り替わらなくとも写真は撮れています。

OVFとEVFの切り換えはデリケートかと思いますね。

頻繁に起こるわけでは無く今迄で5回も起きていません。

私のX100Fのシャッター回数は18,100枚です。

明日天気がよさそうなので花菖蒲でも撮って来ますね。


今マップカメラでは129,950円で下取りしてくれます。

書込番号:25760670

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/04 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>みきちゃんくんさん

小生の故障は、富士フイルムからは、次のとおり連絡がありました。
■ファインダーのOVFとEVFが重なって見える

なんても100Fまでは、ファインダー部とレンズ部とシャッター部が一体となっているため部品交換費用が高いとのことでした。
なお、100Fの部品は2024年3月末までしか保管しないとのことで、3月末までに決断をとのことでした。
3月末に100Yの抽選に落ちてしまいましたので゛、修理を頼んだしだいです。

このような説明でしたので、今後故障した場合の部品交換はできないかと

本日、昼に合羽橋付近を通りましたたので、アップさせていただきます。
インバウンドの方々で混雑していました。
特に包丁の店が。
包丁の店には店員も異国の方がおりました。

書込番号:25760690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/05 06:08(1年以上前)

>shuu2さん
>CNTココさん

このシリーズは素通しのOVFが面白いので、あまり切り替えはした音がありません。それよりも、フジのシリーズは電池を抜くと、設定した項目が維持できないのがとても不便です。他のメーカーでは無いですね。

やはり白人女性の肌の白さは、透き通るような白さですね。ポートレートの三大条件は、ブルーアイ、、ホワイトスキン、ブロンドヘアー、が頷けます。

書込番号:25761030

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/05 17:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



堀切菖蒲園と水元公園の花菖蒲祭りに行って来ました。

両方の会場ともほぼ満開です。

平日なのでそんなに混んでいませんでしたが、後2週間は楽しめそうです。

このカメラとX100Yで撮ってましたが、X100Fは堀切菖蒲園で撮ってます。




書込番号:25761638

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/08 21:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

友との夕暮れ

親娘の夕暮れ

カワセミ夫婦の夕暮れ(トリミング)

こちらも番い

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

休日の本日はのんびりと過ごしました。
トイザらスで、孫に要望された誕生日プレゼントを購入したりでした。

嫁さんは父の日を少し考えてくれたのか、夕膳の品をまかせてくれました。
カツオの刺身を「作(ZAKU)」でいっぱいです。

美味しくいただくために 夕方公園内を散歩しました。
池の対岸にカワセミらしきものが
帰宅後PCで確認したところ何とつがいでした。

書込番号:25765383

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/09 20:26(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

ランチに印旛沼の畔で鰻を一人で食しました。

午前中に 嫁さんと近くに住む娘と孫 『三代の女』で都心へ出かけました。
「ランチは印旛沼畔のうなぎ屋でどうぞ」とのこと。

腹ごしらえと歩数稼ぎに 佐倉城址に往ってみました。
今年は菖蒲祭りをやらないとのことです。コロナ禍で菖蒲田が荒れておりましたが、かなり整備され感がありました。

佐倉城址では、同世代以上の夫婦に何組も遭遇しました。小生のように単独行動はほとんど見かけませんでした。

書込番号:25766542

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/09 20:46(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

堀切菖蒲園で

他機種ですが 水元公園で

堀切菖蒲園で


>CNTココさん こんばんは


鰻いいですね〜、この頃食べてません(´;ω;`)

佐倉城址の菖蒲、お祭りをやらないだけあって花が少なく寂しそうですね。

荒れてしまうと元に戻るまで奇麗には咲かないようですね。

菖蒲を撮りに行った時、何台かカメラとレンズは持ち出しました。

今度は紫陽花を撮りに行きたいですね。


書込番号:25766576

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/15 18:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

こんばんは!
キタムラから次のメールが着ました。
■フジフイルム X100VI 抽選販売のお知らせ
価格も26万円弱とのことだったので、とりあえず応募してみました。

本日は暑かったのですが、ブラブラしてみました。
結縁寺の池の周りの紫陽花と、富国生命/千葉ニュータウン本社の外苑に植栽された紫陽花を100Fで撮ってみました。

キタムラで万一抽選に当たっても悩むことになりそうです。

書込番号:25773456

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/15 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

失礼いたしましした。

X100Fはこちらでした。

書込番号:25773647

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/15 20:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

撮れる物はそんなに変わりません

メーカーの宣伝文句に踊らされているだけです

所有欲は満たしてくれます

30万近い価値は気分次第です

>CNTココさん こんばんは


中々普通では手に入らないようですね。

未だに抽選販売とかで、フジも人気者になりましたね。

今迄はとがった人しか振り向かないカメラだったので簡単に手に出来ましたが、火が付いたので何時まで持つかですね。

今がブームでブームが過ぎれば中古で今迄の様に安く手に入れはいいのですが。

同じ様な感じの物が他社から出れば前の様に戻るかとも思います。

今欲しいなら定価で購入するより仕方ないかと思います。

>キタムラで万一抽選に当たっても悩むことになりそうです。

余裕があれば手に入れておいた方がいいかも知れませんが、無理して購入する程の価値はないかと思います。

同じ様な体験はX100Fでも十分にできていると思いますし、このカメラの機能が発揮できるカメラの造りでは無いです。

この機能が発揮できるカメラならX-T5の方がいいですね。

ただ私はこの様な機能ならNikonを使いたく、フジにはそんな機能を求めていません。

レトロなX100シリーズならどれでもいいのですが、新しいもの好きなのでX100Yにしただけです。

撮りやすい物を望むなら今度出るZ6Vの方がいい様な感じがします。(Z8も持っているのでレンズが共用出来ますよ)

それではなくレトロを望むならX100Yですね。(X100Fでも十分に楽しめます)




書込番号:25773649

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/16 09:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

おはようございます。

今朝 小雨が降っていましたが、成田山まで往って参りました。
6時前に護摩が焚かれていました。

小雨に新緑が活き活きしていました。

ところで、100Yですが…
当選してから悩むことにします。

書込番号:25774282

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/16 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

府中市郷土の森博物館



>CNTココさん こんばんは


今日は朝方雨が降っていましたが、昼前頃からとてもいい天気になりましたね。

父の日なのでみんなで食事に出掛けました。

成田山迄近いのですか。私の家からでは2,3時間かかるかと思います。

X100Yそうですね、当たってから考えましょう。

明日Z6Vの発表があるので楽しみましょう。

写真はX100FではなくZ8とZfで、府中市郷土の森博物館です。



書込番号:25775201

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/29 13:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

ご無沙汰で゛した。
100Yは また抽選は当たらなかったようです。
小生は、修理した100Fを使いこなします。

そう言いつつ恐縮ですが、X-T3で撮ったものをアップさせていただきます。
近隣のお寺/結縁寺の境内で蓮の花が咲いていました。

向日葵なども

書込番号:25791115

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/29 13:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

連投させていただきます。

書込番号:25791169

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/06/29 21:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まだ手元に2台あります




>CNTココさん  こんばんは


抽選外れましたか! 残念と言うかおめでとうと言うか、微妙ですね!

X100Yの方が撮りやすいかもしれませんが、そんなに変わらないので物欲が無ければX100Fで十分な気がします。

私もX100YがあるのでX100Fは手放そうと思ってましたが、何となく手放すのが惜しい様な感じでまだ手元に置いてあります。

ただ持ち出す回数は減ってますね!

もうハスが咲き始めたんですね。不忍池でも行ってみょうかな。


書込番号:25791682

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 19:26(1年以上前)

当機種
当機種

湧き上がる安積疎水

『安積疎水麓山の飛瀑』

>shuu2さん

物欲が無い訳ではありませんが、小生には100Fで十分かと

本日社用で郡山市まで往ってきました。
100F持参でした。

用件が済 帰路の新幹線まで少し時間があったので、駅周辺にある麓山公園に立ち寄ってみました。
明治時代に猪苗代湖から水を引いた安積疎水の痕跡が残されていました。
『安積疎水麓山の飛瀑』は、工事完了を祝い 関係者で造ったもののようです。

お子さんがお母さんと散歩にきておりました。
可愛らしいお子さんだったので、お母さんにことわりながら撮影させていたただきました。

書込番号:25795644

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

麓山公園内

可愛らしいお子さんでした

如法寺

如法寺

追加の写真です

公園の可愛らしいお子さん貼り漏れしてしまいました。

麓山公園から駅までの帰路、如法寺に立ち寄ってみました。

書込番号:25795658

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/03 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ここのアップルパイは美味しいですよ

>CNTココさん こんばんは


7月に入り本格的な夏になりましたね。

今日は出掛けようかと思ってましたが、暑いのでパスしましたが、

アップする写真が無いので、近所を散歩して撮って来ましたが何時もと同じ様です。

このカメラとX100Yの2台で撮って来ましたがどっちで撮っても同じ様なのでどちらかを手放す事になるかな。

デジカメは新しい方がいいと言われているのでX100Yは手元に置いておくことになりそうです。

今度ライカからコンデジが出ましたね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1605219.html

カッコウはいのですが28万と高いので手が出ませんね。(ライカでなければ高くても15万位のカメラです)



書込番号:25796865

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/06 16:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

購入しました

その内両脇は処分かな



>CNTココさん こんにちは


X100F本日ついに処分してしまいました。

少し寂しい気持ちです。(´;ω;`)ウッ…

5年前にマップカメラから75,900円(購入時2,200枚→下取り時18,700枚)で購入しましたが、126,500円で下取りしてもらいNIKKOR Z 24mm-120mmf/4 Sのズームレンズを買いました。(135,000円)

購入した時より50,000円も高く取ってもらいました。

このレンズ確かCNTココさんはお持ちだったかと。

評判がいいレンズの様で店頭在庫が無いのと、キャンペーンに入っていないですね。

このあたりのズームレンズは「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」と「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」を持ってます。

24mm-70mmは重いのと望遠側が70mmで少し物足りない、24mm-200mmは好きでないのであまり持ち出さない。

多分この2本はその内処分してしまうかもしれません。24mm-70mmはまだ処分はしないかな?





書込番号:25800495

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 21:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

小生は八百屋でしかカブを購入しませんが(笑) 株高で恩恵を受けている方々がいるようです。
カメラ高の恩恵もあるのですね。
今 また中古車が根上がっているようです。
ハブっているかもしれませんね。

24mm-120mmf/4 Sは Z8で最も愛用しております。
最近は MC105mf/2.8でも楽しんでおります。

書込番号:25800856

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/07 20:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

九品仏で

2年前の増上寺で 七夕祭り




>CNTココさん  こんばんは


今迄は通称大三元と言うレンズで撮っていましたが、重いのと大きいのでもう少し気楽に撮れるレンズでと思い買いました。

広角も14mm-30mmに戻そうかと考えてます。

この位のレンズなら同じ様に撮れるのでわざわざ重くて高いレンズを使う必要が無いのかなと。

拘りを捨てればどのレンズで撮っても同じ様に撮れるのではないかと。

今日は七夕ですね。

2年前に増上寺でこんな写真を撮ってました。

今日もやっているかと思いますが、暑いのと年を取ったせいか行く気力がわきません(´;ω;`)ウッ…



書込番号:25802079

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/08 17:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

七夕の名残り

24mm-120mmで


>CNTココさん 
>みきちゃんくんさん


一日遅れでしたが増上寺に行って来ました。

まだ片付けていなかったので七夕飾りを撮って来ました。

このレンズ「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」普段使いには便利なズームレンズですね。

そんなにかさばらないし重さも24mm-70mmf2.8と比べると軽いので気軽く持ち出せますね。

それと写りが最高です。

大三元を持っていたので手にしなかったのですが、標準ズームはこれで十分ですね。

その内14mm-24mmも14mm-30mmに変えるかもしれません。(14mm-30mmは以前使用してました)

これからは重いのと大きいのは無理な様なので、カメラもZ8から変えるかもしれません。



書込番号:25802994

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 09:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

おはようございます。
昨日は暑い晴れ間でしたので、洗車を兼ねてドライブしてみました。
電気動力の性能と乗り心地が良いので、ガソリンはあまり消費していません(笑)

日経新聞などに時々掲載されていますが『INZAI』/印西市は海外で注目されているそうです。
GAFAのデータセンターも進出しているようですし、豪州の大規模倉庫なども

その倉庫群にひっそりと緑のコキアが
Z8と24-120でした。

小生はDF用に14-24/F2.8をもっていましたが、Z6購入時 売却し14-30を入手しております。
先日 Z8+50/F1.8で近所を散策しましたが、軽いことは気分も軽やかにしてくれますね。

愛車のNXは電池も積んでおり、重たいのですが、前述のとおり電動はキビキビしております。
※ガソリンで運転すると、やや鈍い感触
また、先進的な安全運転装置がついいているので、今後とも乗り続けることができると感じています。

一方、shuu2さんと同様にZ8は いつか変更しなくてはと頭の体操しております。

書込番号:25810170

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/16 12:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上野不忍池




>CNTココさん こんにちは


上野不忍池に行って来ました。

今丁度見頃でCNTココさんも良かったら行ってみて下さい。

>Z8+50/F1.8で近所を散策しましたが、軽いことは気分も軽やかにしてくれますね。

確かにそうですよね。

今日はZ8に70mm-200mmとZfに24mm-120mmを付けて撮って来ましたが軽い方がいいですね。

まだどうにか撮ってますがもう少ししたら軽い機材に入れ替えですかね。

X100Fは下取りに出してしまったので手元には無くなりましたが、X100Yで撮って来ました。



書込番号:25813238

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/20 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

暑いですね。

24日が土用丑の日とのことです。
印旛沼畔のうなぎ街道で食するには、土日しかありません。
本日一人で往って参りました。

「かどかわ」でうな重をいただきました。

その後、宗吾霊堂に祀られている 義民としてて誉れ高い (本名)木内宗吾の旧宅に立ち寄ってみました。
末裔の方の丁寧な解説は大変参考になりました。

100Fです

書込番号:25818554

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/20 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

続編です。

「宗吾旧宅」です。

書込番号:25818559

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/20 16:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

川崎大使の風鈴市



>CNTココさん こんにちは


梅雨があけたそうで本当に暑いですね〜(;^_^A

鰻ですか、食べさせてもらえません(´;ω;`)ウッ…

CNTココさんと同じ様に一人で食べに行けばいいのでしょうが、何となく気が引けて!

18日から始まった川崎大使の風鈴市に行って来ました。

この日から梅雨があけたようで、境内には涼しげな風鈴の音色はしてましたが汗だくで撮って来ました。

本当なら今日たんばらラベンダーパークに行く予定でしたが、現地は雨の様なので止めてます。(後日予定)

X100Fは手放してしまいましたのでX100Yですが。





書込番号:25818618

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 12:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

本日も暑いです。

shuu2さんが、レンズ24-200を処分するといつぞや記載しておりましたね。
小生も処分の方向でしたが、先週 孫のピアノ発表会がありました。
コンサートホールでの席がフリーでしたので、ステージへの距離感が想定できなかったので、24-200で乗り込んでみました。
終了後の孫と先生の写真も取れましたし…
結果としては正解でした。
小生は処分を見送ることになりそうです。

本日は散歩にこのレンズ同行してみました。

書込番号:25827004

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/07/27 17:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たんばらラベンダーパーク

24mm-120mmで



>CNTココさん こんにちは


暑い日が続きますね〜 体には気を付けて下さいネ!

昨日たんばらラベンダーパークに行って、爽やかな気分で過ごしてきました。

高原なので気温は25度位しかなくラベンダーの香りに漂って来ました。

24mm-200mmはヤフオクで売ってしまいました。

200mmが必要な時は70mm-200mmf2.8で今の所撮ります。(2倍今バターもあります)

24mm-120mmで撮って来ましたが、こういう場所は200mm位は欲しいですね。(クロップで180mmでも小さい)

何時かは28mm-400mmでも手に入れようかと思ってます。(大三元を処理する時)

ライカから27万位で出たコンデジがあるんですが迷ってます。


書込番号:25827419

ナイスクチコミ!3


hisidaさん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/27 22:37(1年以上前)

X100Fの情報や作例を期待してこの掲示板を見たら、X100F以外の作例が多くて。。。勘弁してください。

書込番号:25827771

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/28 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>hisidaさん

X100Fではなく申し訳ありませんでした。

本日も暑く ほとんど自宅でした。
shuu2さんのように遠出は羨ましいです。
昨年は、小生もラベンダーの頃往きましたが…

ほおずきを室内に飾ったのでX100Fで撮って遊んでみました。

また、Df+28-300で近所を散歩し、蝉撮りをしました。

書込番号:25828667

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/02 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>hisidaさん

今朝の通勤時 少し雲がかかり暑さが弱まった感がありましたので、日暮里途中下車し上野の森を歩いてみました。
通勤リュックに納めることができるX100Fは利便性がありますね。

酷暑もあり久々の上野の森散歩でした。
谷中墓地がかつて境内だったらしい「天王寺」で祈願させていただき、現在は少し狭い境内で撮影させせていただきました。
ホウズキや沙羅双樹の実などで酷暑ながら四季を感じとりました。

谷中墓地の通りを作務衣を着た方の後を追い、芸大前から西洋美術館でした。
暑さで頭を悩まているようでした。(ロダンさん すみません)

書込番号:25835552

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/04 07:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

去年はこの時期車山高原に出掛けてます

安曇野

機種違いですが 夏祭り


>CNTココさん おはようございます!


この所異常な暑さで散歩もおちおち出来ないですね。

カメラを片手に気楽に出掛けられないです。

涼しい場所にドライブでもと思いますが、去年は白馬や車山高原に出掛けましたが今年は何処に行こうかなと。

暑いのでCNTココさんも気を付けて下さいネ。

昨日は地元の夏祭りがあったので撮って来ましたが、このカメラは手元に無いのでX100Yで撮って来ました。

ブラックミストフィルター50%使用。

X100シリーズでは少し撮りずらかったです。



>hisidaさん 

最近はX100Fの写真が少なくてすいません。

過去に沢山投稿しているのでそちらをご覧ください。




書込番号:25837011

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/04 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

皆さん こんばんは

先日の上野の森を行脚した際の芸大(音楽科)と上野駅前をアップいたします。
スカイツリーも薄っすら見えました。
会社勤めには重宝なX100Fです。

映りは X-T3と同様にフジの特徴を出してくれていると 小生は感じております。
XT3はゆったりと撮ったものです。

書込番号:25837961

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/07 17:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ラベンダーパーク

コンニャクパーク 無料のバイキング



>CNTココさんこんばんは


ラベンダーパークは自宅から車で3時間かかるのですが、高速が事故渋滞で6時間程かかったしまいました。

車で行くのは簡単でいいのですが、事故など渋滞があると辛いですね。

帰りにコンニャクパークにより、無料のコンニャクバイキングを楽しんで来ました。

>会社勤めには重宝なX100Fです。

最近のコンデジは少ないので、特にフジのコンデジは異常なほど値上がりしてますね。

気軽く買える値段では無くなってしまいましたね。

X70等も欲しいと思いますが7万程して二の足を踏みます。


書込番号:25841447

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/10 14:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

無料のコンニャクバイキング なかなか食べ応えありそうですね。

ラベンダーパークの帰途 コンニャクパークが高速から見えましたが立ち寄らずに一路千葉県へ…
いつか立ち寄ってみたいと思います。

本日 午前中 郊外にあしを延ばしてみました。
メタセコイア並木、里山峠、田んぼ等です。

稲穂が黄金色に色づき始めていました。

書込番号:25844942

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/12 17:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



>CNTココさん こんばんは


コンニャクパークは高速道路の脇なので、車から見えますね。

初めて行ったのですがバイキング無料は大盤振る舞いでが、お土産は普通です。

夏真っ盛りですが、秋の気配も感じられる頃になって来ましたね。

暑すぎて出掛ける気も起きませんが、夏の花向日葵でもと思ってます。

孫を送ったついでにスカイツリーで撮って来ました。


書込番号:25847610

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/13 16:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

座間のひまわり畑

太陽が一番似合います



座間のひまわり畑に行って来ました。

コロナの時期は開催されていなかったので7年振りです。

丁度満開でしたが、日陰は無く38度の中汗だくで撮って来ました。

久々に暑い夏を体で感じました。

こんな日は普段撮りに行かないのですが、向日葵には太陽が一番似合いますね。


書込番号:25848809

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/15 09:37(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

蝉が陰で見えなく…

>shuu2さん

暑い夏に向日葵は 気分をスッキリさせていただきました。
ありがとうございました。

お盆休みに孫達の来襲があり、本日まで…
三日間 昼は庭でプール 夜は花火と気分を幼少に戻ししてくれましたが、夏バテもありへとへとです(苦笑)

今朝は孫の一人が散歩に付き合ってくれました。

書込番号:25851158

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/15 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

昭和記念公園で

座間のひまわり畑で


>CNTココさん こんばんは



お孫さんが付き合って散歩!いいな〜

私の所は6年生と高校2年生なので、もう付き合ってはくれません。

プールも同じ様に庭で一緒に遊んでいましたが、遠い昔の様に感じます。

遊んでもらっている内が花ですよ。

へとへとになるまで遊んだほうがいいですよ。その内遊んでくれなくなってしまうので寂しいです。

ヒマワリはX100Fで4年前に昭和記念公園で撮った写真がありました。

X100Yの方が固い感じがしますネ。


書込番号:25851911

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/17 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

台風一過&孫来襲一過 です。
昨日の運動/歩数不足を補うべく 『房総のむら』までドライブし 園内を散歩してきました。

X100FとX-T3の両機を持参しました。
実りの秋に向かって 藁作業をしているご婦人たちが撮影を了解してくれました。

ねむの木の花が可憐でした。

茶店で 宇治金時のかき氷をいただいてしまいましたので、散歩ダイエット効果はあやしいねのです(笑)

書込番号:25853910

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/17 12:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

連投させていただきます。
X-T3で撮ったものもアップさせていただきます。

房総のむらへの途上の田園風景です。
遠方に『筑波山』を眺めることができました。

実は、9月初旬にタイ/バンコックに出張です。
少し観光もできそうなので、X100FあるいはX-T3∔16-80のどちらかを持参しようかと…
邪魔にならないのは100Fですが、やはりズームが便利かもしれませんね。

書込番号:25853918

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/08/22 09:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

浅草で

座間のひまわり畑



>CNTココさん おはようございます。


>昨日の運動/歩数不足を補うべく 『房総のむら』までドライブし 園内を散歩してきました。

健康の為とは言え、私は暑くて出掛ける気になりません。

今年は去年より暑いのではないでしょうか。殆どパスしてます。

もう少しすると涼しくなるのでその時は出掛けてみたいと思ってます。

これからは秋の草花が楽しませてくれるので楽しみですね。

>実は、9月初旬にタイ/バンコックに出張です。

お仕事とはいえ楽しみですね。

是非色々と撮って来て下さい。カメラはズームが付いていた方が便利かもしれませんね。

仕事のついでならコンデジでもいいかも。




書込番号:25860453

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/31 13:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C

>shuu2さん

雨模様と蒸し暑さが続いておりますね。

申し訳ありませんが、暫く触っていなかったZ8でのアップ ご容赦ねがいます。
結縁寺まで往ってまいりました。

@この参道の両沿いには もう直ぐ彼岸花が
 結縁寺の彼岸花は『いんざい八景』の一つです

A参道の横にある蓮沼

B本堂で祈願する方

C池の鯉

ところで、タイへの出張ですが 100FとXT3と悩みましたが
XT3に決めました。
少し大き目なスーツケースなので、ズームレンズを選択しました。
@16-80とA10-24の二本を持参する予定です。

書込番号:25872576

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/02 08:18(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

去年の西方寺 少し早すぎました

新宿で



>CNTココさん おはようございます


台風も去り少し涼しくなったかと思えば、今日も35度位迄とまだまだ暑い日が続きますね。

それでも秋が近づいているようで花達は間違いなく咲いて来ますね。

彼岸花もそろそろ咲き始めるのではないでしょうか。

彼岸花は西方寺に行ってますが今年も多分撮ってますね。

去年まではX100Fで撮りましたが今年はX100Yで撮って来ます。

ここの彼岸花は赤だけでなく色々な色があるので撮るのも楽しいです。

>タイへの出張ですが 100FとXT3と悩みましたがXT3に決めました。

本当は両方持って行った方が楽しめると思いますが仕方ないですね。

旅行には広角が絶対必要なので10-24は必ず持って行った方がいいですよ。

楽しい旅の写真待ってます(仕事でしたね)((´∀`*))




書込番号:25875052

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/08 17:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

@

A

B

C

>shuu2さん

こんばんは
出発直前にギックリ腰を再発し大変でしたが、今朝 無事に帰国できました。

また、タイ/バンコクは雨期でしたが ほとんど雨/スコールに曹禺しないで滞在できたこともラッキーでした、
X-T3で申し訳ありませんが、アップさせていただきます。
※最後はスマフォ

@水上マーケットがある水郷地帯です。
 風が爽やかで ひと時の涼やかさをあじわうことができました。
 常夏のタイでは、川沿いに住居を持つことは贅沢だったのかも知れませんね

A線路沿いに路上市場が連なり、汽車が近づくとテント等を素早く引いていました。
 そして、汽車が近づいてきても、線路上に群がる観光客がギリギリまで汽車を待ち撮影しておりました。

B宿泊したホテルの最上階にあるBarからの バンコクの夜景です。
  バンコクは熱気と勢いがあり、日本で云えば『昭和の高度成長期』に該当するかもしれませんね。

C市内三大寺院の一つ『暁の寺』を訪問した際、市内観光用ポスターにでも活用するのでしょうか モデルと境内を撮影
していました。
 了解を得てスマフォで撮影いたしました。

 

書込番号:25883193

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 18:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

散歩から

左 D-LUX8  右 X100Y

D-LUX8



>CNTココさん こんばんは


出張行ってたんですね。お帰りなさい。

美味しい物沢山食べて来ました!

ギックリ腰は直りましたか?

4枚目の写真出来ればカメラで撮りたかったですね。(異国の雰囲気があっていいですね〜)

2枚もの写真はよくユーチューブで見たことがあります。本当にどかないんですね。

このカメラと同じライカのコンデジを手に入れました。

本当なら来年位に手に入る予定でしたが、たまたまライカ直営店に行ったら現物がありゲットしてきました。

このカメラ同様楽しんで行きたいと思ってます。



書込番号:25883264

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/17 19:39(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん

ギックリ腰は順調に回復しつつあります。
今朝 久々に日暮里で途中下車し上野の森を散歩しました。

X100Fを携えて 天王寺で健康祈願を!!
少し赤みがさした白い彼岸花が一輪だけ咲いていました。

その他 連休中に印旛沼界隈でZ8で撮ったものを貼り付けさせていただきます。

書込番号:25894512

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/18 07:43(11ヶ月以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

東京タワー



>CNTココさん おはようございます!


>ギックリ腰は順調に回復しつつあります。

良かったですね!癖になりますから今後も気を付けて下さい。

Plena手に入れたんですね!おめでとうございます。

光とのコラボレーション楽しみですね。待ってます〜

もう彼岸花咲いている所があるんですか。こちらの方ではまだ見かけたことがありませんがそろそろ季節ですね。

今年も何処かで撮ってみたいと思ってます。

今年は9月中過ぎても暑いので写欲が出ないで困ってます。

早く涼しくなって欲しいですネ。


書込番号:25894967

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 17:18(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん

本日は少しだけで゛すが涼しく感じられました。
そこで、休日の歩数不足を補うため 北総花の丘公園で散歩してきました。
嫁さんは朝からずっと炊事・洗濯・掃除でたくさん運動しているとのことで 「散歩必要なし!!」。
小生一人で往って参りました(笑)

ハロウイーンの雰囲気になっており 小さいお子さんを連れた家族が来園しておりました。
群生しておりませんが 木陰に彼岸花が咲いておりました。
コキアも少し色付き始めていました。
千葉/北総でも秋を感じられようになりました。

書込番号:25898957

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/22 17:25(11ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

去年は沢山咲いていました

今年はまだまだの様です

駒場公園の前田邸


>CNTココさん  こんにちは


今年は暑いせいか去年と比べて彼岸花が咲いていませんね。

近くの公園にも殆ど咲いていません。

散歩ですか!まだまだ暑いのでパスしてます。奥様の言い訳あたってますね((´∀`*))その通りかと!

今年もハローウィンの季節がやって来ますね。

去年は渋谷はお断りのムードで盛り上がりませんでしたが今年はどうなるのでしょう。

多分来てくれないと商売にならないので仕方なく解禁するのではないかと思います。

今日は少し涼しくなりましたが、明日お墓参りに行って来ます。



書込番号:25900267

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 17:38(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>shuu2さん

印旛沼沿いの高台にある徳性院へ朝往ってきました。
気温が少し低いこともあり三分咲き程の彼岸花を撮影することができました。
これから都内でも楽しめるのではありませんか

夕方 歩数が少なかったので散歩したところ 貯水池に鷺がおりました。

書込番号:25901604

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/26 18:11(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

旧浅倉邸




>CNTココさん こんばんは


今日散歩に出掛けましたが、こちらではまだ咲いている彼岸花見かけないですね。

暑かったせいもあるかと思いますがようやく芽が出た所です。

散歩方々旧朝倉家住宅と言う所に行ってみました。(以前も何度か訪れています)

庭にモミジが沢山あるので秋の紅葉にはいいかも知れません。

2時間弱の散歩で8,000千歩位で結構暑かったです。

Webより
旧朝倉家住宅は、宅地北側に主屋が建ち、西に土蔵、東に庭門や附属屋(車庫)があります。
主屋は、木造2階建てで、ほぼ全室が畳敷き、屋根は瓦葺、外壁は下見板張、一部が漆喰塗りとなっており、明治時代から 昭和30年頃までに建設された大きな邸宅の特徴を顕著に表しています。
崖線という地形を取り入れた回遊式庭園となっており、石灯籠などの添景物が多く配置され、春はツツジ、秋はモミジなどを 楽しむことができます。

書込番号:25905191

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/30 17:55(11ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

旧朝倉住宅 これからの紅葉 見応えありそうですね。

上野東照宮 ぼたん園でダリア祭り開催していたようです。
通勤時立ち寄ったので入園できませんでした(笑)

秋田県に介護のため帰省してきました。
ついでに立ち寄った
A銘酒『秀よし』の酒蔵…一升瓶2本 4合瓶2本 を自宅へ発送しました。待ち遠しい
B男鹿半島の寒風山
Cゴジラ岩

書込番号:25909803

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/30 20:22(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

旧浅倉住宅

代官山あたり




>CNTココさん こんばんは


秋田に戻られていたんですね!お疲れさまでした。

>上野東照宮 ぼたん園でダリア祭り開催していたようです。

ぼたん苑でダリア祭り?聞いたことないですが有料ですか?

ダリアは好きなので興味があります。

調べてみたらやってますね

開苑期間:2024年9月21日(土)〜10月31日(木)
開苑時間:午前9時30分〜午後4時30分(入苑締切)
入苑料 :一般800円 会期入苑券2,000円 小学生以下無料

時間があったら行ってみょうかな!

ダリアは町田ダリア園と言う所があり、ここには何度か行ってます。

これは凄いですね まさしくその通りです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3970587/

お酒は飲まないので(飲めないので)分かりませんが、お酒好きには届くのが楽しみでしょうね〜。

2日は天気が良さそうなのと巾着田の彼岸花が見頃な様なので行こうと思ってますが、10回位行ってるのかな?

何時も同じですが何度行ってもまた行ってしまうのは、他にこれ以上凄い彼岸花が無いからかと思います。

ここの彼岸花は圧巻です。


書込番号:25909947

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/30 20:53(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C

>shuu2さん

全てX100Fではなく恐縮ですが、アップさせていただきます。

@は角館武家屋敷の青柳家の庭に咲いていたものです。
Aは武家屋敷通りの枝垂れ桜。黄葉しつつありました。
Bは秋田の赤トンボかと。

Cは千葉/北総の咲き始めた彼岸花です。

書込番号:25909998

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/06 16:55(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

巾着田



>CNTココさん


彼岸花は去年より咲くのが遅かったですが、もう満開になりましたね。

普段は9月末頃に行くのですが、10月初めに巾着田に行って来ました。

連れ合いは何度も行っているので行かないと、それならカメラを沢山持って行こうと8台で楽しんで来ました。

どのカメラで撮るのも同じですが楽しいです。朝6時から12時頃まで撮ってました((´∀`*))

明日は関東最大級のダリア園(小鹿野町)に行こうと思ってますが、連れ合いが一緒なのでカメラはおまけ程度です。



書込番号:25916749

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/06 17:43(11ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

巾着田へは 天気の良い時に往かれたのですね。
実際に目にすると 圧倒されそうな雰囲気のようです。

千葉県/北総では 高台の徳性院では2週間前に咲き始めました。
平地の結縁寺は先週のウイークディがピークだったようです。
  

書込番号:25916800

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/07 20:28(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

明日から雨模様との予報でしたので、今朝 通勤時に日暮里途中下車し上野の森を散歩しました。
またまた 天王寺に立ち寄り 祈願いたしました。

小生の後から 大正時代のハイカラさん的な紳士然とした高齢の方が参拝していました。

赤い彼岸花は枯れていましたが、白い彼岸花が見頃でした。

通勤時 100Fは重宝ですね。

書込番号:25918204

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/08 07:53(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ダリア

こんな感じは現地ならでは

ダリアの前で記念写真


>CNTココさん  おはようございます!


絵になりますね〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3972410/

関東最大級のダリア園(小鹿野町)に行って来ました。

曇りでもこの日しかないだろうと思い(他は雨)出掛けましたが、現地に着くころは晴れてきたのでラッキーでした。

遠くまで出掛けましたが、途中の買い物や食事が無ければダリアを撮るだけなら上野でもいい様な気がします。

ダリアは沢山ありましたが、畑みたいな作りだったのでそんなに感動はしなかったです。

TVで放映していたのでお客様は結構来てましたが、一度だけでいいかな〜て感じでした。

機会があったら上野も行ってみたいです。

書込番号:25918670

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/09 09:38(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ブラックミストフィルター1/8を付けて

クロップしてます



関東最大級のダリア園が開園(小鹿野町)で撮って来ました。

花を柔らかく撮るためにブラックミストフィルター1/8を付けて撮ってみました。

ピンとは合ってますが少しもゃっとした柔らかな感じで撮れていると思います。

埼玉県秩父郡の小鹿野町には、関東最大級のダリア園があります。

このダリア園では、野球場ほど(10000u)の広い土地に、350種類5000株のダリアが咲き誇ります。

場所は、日本百名山の一つ「両神山」のふもとにあり、山と谷の間、まさに秘境地です。

小鹿野町のダリア園は、9月1日から開園しますがダリアの見ごろは10月中旬ごろ。

大きさが人の顔くらいのものからビー玉くらいのものまで、たくさんの種類のダリアが咲き誇ります。

関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面へ、秩父から国道299号を経由して小鹿野町両神方面へ向かいます。

花園ICCから約60分で到着し駐車場は無料で50台まで停められます。協力金として500円が必要です。



書込番号:25919881

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/12 16:22(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



上野東照宮ぼたん苑にも行ってみました。

こちらの方が花は少ないですが、洒落て植えてありますね。

ダリアだけ楽しむなら町田のダリア園の方がいいかも知れません。

この後上野動物園でパンダを見て来ました。

書込番号:25923170

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 17:27(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>shuu2さん

ダリアの撮影で遠方も含め ご苦労様でした。お陰様で往かずに堪能させていただきました。
また、パンダは久しく対面していませんでした。


三連休最後の日 歩数不足でしたので 先程 夕方のの散歩に100Fと一緒に往ってきました。
夕暮れでしたが、ハナミズキの葉が赤らみ始めており 秋を感じました。
また、自転車で少し郊外まで往き カラス瓜を採取してきました。嫁さんが玄関のハロウイーンに追加しました。

昨日は 孫娘達が来襲し コスモスを観たいとのことでしたので、北総花の丘公園まで往きました
天気も良く まずまずの人出でした。

書込番号:25925680

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/14 18:29(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S このマイクロレンズは好きなレンズです

上野動物園で



>CNTココさん こんばんは


いい写りしてますネ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=25519737/ImageID=3974754/

NikonZレンズは描写力が半端ないですね。惚れ惚れします。

単焦点は殆ど使わないので諦めていますが欲しいレンズです。

上野に行った時Zレンズでも撮っています。

書込番号:25925750

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/20 14:39(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

こんにちは!

今朝 晴れるかと思い ウイークディと同じ位に起床し 佐倉まで往ってきました。
コスモスフェスタが最終日とのことともあり…

到着する頃から雨が降り始めました。
しばらく車中でニュースを視聴したりで過ごしました(苦笑)
最終日とのことでしたが、会場の方に聞いたら 今年は咲き始めるのが遅かったので まだ見頃とのことでした。

100Fではなく 恐縮です。
X-T3とZ8を持参しました。

100Yの抽選に漏れたこともあり、財務省/嫁さんはPlenaの購入に比較的理解がすんなりと
でも 135mmはなかなか難しいと感じています。
これから習熟に向けてトライ&エラーです。

帰宅間際には陽がさしてきました。

書込番号:25932395

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/20 16:23(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

昭和記念公園で箱根駅伝予選会

応援も熱が入ります

昭和記念公園で 

2022年佐倉コスモスフェスタ


>CNTココさん こんにちは


>今朝 晴れるかと思い ウイークディと同じ位に起床し 佐倉まで往ってきました。

朝方だけ雨が降ってましたね!お気の毒でした。

桜は2022年に朝早く行って夜明けのコスモスを撮ってました。

135mm f/1.8 S PlenaはX100Yの変わり?の様な感じなんですね。

玉ボケが奇麗なのでコスモスで光や水が入るといいんじゃないですかね。

昨日は立川基地と昭和記念公園で箱根駅伝予選会が行われました。

我が校はシードがあるので参加しませんが、500人以上で一斉にスタートするのは本番に負けない位見応えがあります。

今年は去年より1週間遅かったのでコスモスは終わってました。

今日は紫金山〜アトラス彗星が地球に最接近と最後の撮れる日かなと思うので再チャレンジしてみます。

15日に撮った時はどうにかカメラに納まりましたが、手持ちだったので今日は三脚持参で撮ってみます。


書込番号:25932534

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/26 19:41(10ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

今週の王禅寺/日暮里は 菊が開花寸前でした。

千葉/北総 本日は曇り空で 気温も上がらずに秋の気配が濃厚に

歩数稼ぎのために 公園を散歩しました。

秋明菊が咲き始めていました。

秋が深まりつつありますね。

書込番号:25939503

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/10/28 12:32(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

何時もの23mm画角

同じ場所から19mmワイド画角 あまり変わらない

本堂

上野東照宮ぼたん苑で



>CNTココさん こんにちは


そろそろ紅葉も始まりますね。

今年は何処か計画してますか? 私はまだですが近場で済ませようかと!

X100Y様にWC(ワイドコンバーター)を買ってみました。

何時ものカメラ屋に中古であったので購入し、その足で近くのお寺で試し撮りをして来ました。

分かるほどワイドにはなりませんが、ソニーの様に魚眼コンバーターがあると変化がある写真が撮れるのですが。




書込番号:25941405

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/04 19:08(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

>shuu2さん

こんばんは!

脊柱管狭窄症と悩まされております。

右脚が臀部からくるぶしまで 痛みと痺れ…

X100Fで秋を撮ってみました。

書込番号:25949640

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/10 22:35(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

昨晩から少し痛みが和らいだ感があり、リハビリを兼ね 郊外までドライブし 散歩してみました。

Dfで恐縮です。

嫁さんからは、「何がリハビリなんだか」と半ば呆れられましたが…

畑の周辺に菊を毎年奇麗に見せてくれます。
観賞が間に合いほっとしました。

また、もう収穫が終わった荒れた畑地に赤ピーマンも印象的でした。

書込番号:25956891

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/11/11 15:59(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

神代植物公園の秋バラ




>CNTココさん こんにちは


>脊柱管狭窄症と悩まされております。

まだ軽い状態なのかも知れませんが、私も同じ様な感じになる時があります。

1台だけ持って撮りに行けばいいのですが、重い物を持つと(カメラ等)余計感じます。

お互い気を付けましょう。

この口コミもそろそろ終わりで、新しく立てたいのですがこのカメラが無いのでたてることが出来ません。

これからはこちらの方でお待ちしています。よろしかったらお待ちしています。

Z8はお持ちでしたよね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001536182/#25914666

Zマウントでのクチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25788937/?lid=myp_notice_comm#25788937

X100Fは機会があればもう一度手にしてみたいと思ってます。開放の写りが忘れられません!

お付き合いありがとうございました。




書込番号:25957494

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/17 16:31(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

>shuu2さん

長期間 お世話になりました。
脊柱管狭窄症は治っておらず、休日の昨日・今日は自宅でゴロゴロしております。
平日は、駅まで嫁さんが車で送ってくれ、電車も特急(スカイライナー車輛)、そして駅駅ではエレベーター・エスカレーターを駆使し通勤できておりますが…

先程、自転車(電動補助)で近所の秋を味わってきました。
街路樹が色付いていました。

shuu2さん どこかのスレにお邪魔することがあるかと思います。
その際はよろしくお願いします。
※脊柱管狭窄症が完治しつつ

書込番号:25964426

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:12833件

さすがにもう売りましょう。全く使っていません。

今週から1か月ぶりの夜勤でちょっと時間が使いやすいのでマジ売りにだしますかね。

ヤフオクで見ると相変わらず高額。
私と同程度に見える出品物が15万とかで落札されています。

10万円以上で売れれば御の字と思ってただけに、この履歴は惹かれますね。
ちょっと机を整理して見栄えのよい写真を撮らないといけませんね〜。特に傷の有無はわかるようにしないと、、、老眼で見る限りはほぼ傷は無いのですけどね。(底面にちょっとだけ擦れ跡がありますかね〜)

書込番号:25445037

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/01 15:08(1年以上前)

シルバーよりブラックが高く売れますね。
ヤフオクってシステム利用料(出品料)は10%でしたっけ?メルカリは20%?

書込番号:25445057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11620件Goodアンサー獲得:864件

2023/10/01 15:40(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ライティングでかっこよく撮った方が高く売れるそうです

書込番号:25445109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2023/10/01 20:10(1年以上前)

>乃木坂2022さん

らしいですね〜私は買うときシルバーがかっこいいとおもったんですけどね。
まぁ、ヤフオク見てると明らかに私のより程度の悪いものでも10万円超えで落札されているので、ちょっと自信が持てます。
10万の値が付けば御の字なんですど、出品料がかかるならもう少し上乗せですかね〜。
外箱はあったと思うのですが、問題はマニュアルがどこかに行ってしまってるのでそれを探さないと、、、


>しま89さん

撮影するカメラは他にいろいろあるので、ちょっと工夫したがよさそうですね。

書込番号:25445454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/10/02 06:50(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ヤフオクの評価はいかがですか?
良評価100%ならそこそこ高値で売れますが、悪い評価が少しでもあったり新規だと難しいかもしれませんね。
あと、写真の撮り方と説明文の内容も落札価格に大きく影響します。
高額商品は特に皆さん良く吟味されますから。

4年前に買った私のRX100M7も購入費用と同額くらいで売れそうです。
「そろそろ売ろうかな」と思ってたんですが、最近になって使い始めたらだんだん気に入ってきて、やっぱり躊躇しています。

書込番号:25445894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2023/10/02 08:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん

評価は良い100%ですが、最後に利用したのが10年以上前です。

今はまずシステムが変わってるので、その辺でも利用を躊躇してしまっています。
私も購入価格以上の値がついていることに驚いてます。
コンデジはGRのほうがしっくり来てるので、売れるなら売ってしまってもいいかなと思ってます。


GRの板でも紹介しているベルト通し付きスリーブが重宝します。バイクに乗ったまま、腰につけれますのでちょっと停めてまたがったまま撮影とかできます。
https://ricohimagingstore.com/industria-gr3x-sleeve-bk-s1032562.html

パッと出してパッと撮影ていうのはX100Fじゃ出来ないのですよね〜。

書込番号:25445974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/10/02 09:20(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

専用ケース、良さそうですね。
バイクでサッと出して撮影できる、ってのはなかなか難しいですから良いアイデア商品だと思います。
スマホは意外とバイクでは使いにくいですからね〜・・・

出品ですが、ブランクがあるならリーズナブルなものから何点かこなして、慣れてからの方が良い気がします。
また出品時の説明ですが、スマートに誠実さが文章ににじみ出るように工夫されると良いと思います。
誠実な出品者からは、誠実な落札者が高値で落札してくれる気がします。経験的に。
(NC&NRを強調するような出品者からは高値で落札したくはならない)

私は高くても20万円前後までですが、皆さん誠実な落札者ばかりでトラブルは一度もありません。
気持ちよく取引を終えると楽しくなってきますし、是非頑張ってください。

書込番号:25445991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2023/10/02 09:41(1年以上前)

機種不明

左のポケットとセンターの小物入れ

>ダンニャバードさん

どもども、とりあえず出品してみて様子を見てみます。


パッと出してパッと使うという意味では、私の1400GTRの場合は別の方法もあります。
例写真(他人様ですが、同じ仕様です)のカウル内左側には電磁ロック式のポケットがあります。ここはハンドルロックがオフの状態のときのみ開閉できます。ロックすると電磁ロックがかかる仕様です。
そして、センタータンク上にあるのも小物入れになります。ここはロック機構とかはありませんがプッシュ開閉なので簡単に開け閉めできます。高速走行時などやや不安があるときや天候不順の際はこういったところに入れておくこともできます。

ちなみにこのタンク上の小物入れは前期型の仕様で、後期型にはついていません。逆に電磁ロックポケットは後期型での仕様です。つまりこのオーナーさんも私も後期型に前期型の小物入れを追加してる感じです。結構便利なアイテムだったので後期型で廃止したのが解せませんでした。
このオーナーさんもつけてますが、ハンドルセンター部の連結パイプはオーナーズクラブ謹製です。市販されていません。
左右のウエイトもオーナーズクラブ謹製だったと思います。これは私は持っていません。

書込番号:25446012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/10/02 13:28(1年以上前)

別機種

スマホとカメラ、USB電源でいっぱいいっぱいです...

>KIMONOSTEREOさん

ひゃあ〜!ハンドル周りの収納、羨ましいです〜!
さすがビッグツアラーですね。良くできています。
VFRはそのへん、全くないので苦労しますが、その分軽快に感じるのがメリット・・・かなぁ?
バイクは車種によってホントに様々で楽しいですね。

書込番号:25446246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これすぐにとれませんか?

2023/06/04 06:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

別機種

フジのカメラのシャッターボタンには昔ながらのレリーズ用のネジが切ってあるので、レリズーズボタンを使っています。これつけるとシャッターの押し込みが軽くなるので使いやすいし、フィルムカメラの時から使っていますが、フジのX100シリーズに関していえばオリジナルXも100Fも結構すぐに取れて知らないうちに無くなってます。お使いの方何か工夫されてますか?

書込番号:25286723

ナイスクチコミ!1


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2023/06/04 08:34(1年以上前)

みきちゃんくんさん
>フジのX100シリーズに関していえばオリジナルXも100Fも結構すぐに取れて知らないうちに無くなってます。

1.この手のソフトレリーズボタンが取れやすいのはよくあることなので、そういうものだと思っています。
ライツミノルタCLで付けっ放しにしていましたが、(車の始業点検のように)カメラを使用する前に締め込みを確認、使用後に外れていないかの確認をルーチン化していました。
2.外れなくするにはネジロックなどで固定する方法が有りますが、外れなかったりロック剤を撮り切れない場合は買取査定額が大幅に下がってしまうので、私は固定しない方が良いと思いますね。

書込番号:25286807

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件

2023/06/04 09:09(1年以上前)

>yamadoriさん

ありがとうございます。やっぱりですか。そう高いものでもないので無くせばまた付ければ良いのですが。”さぁ、撮ろう”と出した時に無いと、残念な気持ちになります(笑) シャッターフィーリング変わりますしね。

書込番号:25286851

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2023/06/04 09:40(1年以上前)

みきちゃんくんさん
>そう高いものでもないので無くせばまた付ければ良いのですが。”さぁ、撮ろう”と出した時に無いと

ライツミノルタCLを使っていた時の記憶を整理しますと
1.凹タイプの方が厚みが薄いためか、凸タイプより外れ難い傾向があるようです。
2.ソフトレリーズボタンの取りはずれ具合は個体差が大きいので、は沢山売っているなかから選ぶしかないです。
 Nikonでも売っています。
3.ライツミノルタCLの場合ソフトレリーズボタンを装着したままでしたが、殆どなくしたことが無い理由は
 携行時にソフトケースにカメラを入れていたせいかなと思います。
※X100S、100V、100Fを使っていた時ソフトレリーズボタンを使っていたこともありますが携行時はソフトケースに入れていたので、外れていたことは有りません。
5.カメラを使い終えたとき、必ずソフトレリーズボタンを軽く締める習慣をつけることを推奨します。

書込番号:25286889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/04 09:46(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
爪楊枝とかで、ほんのちょこっとだけ木工用ボンドをつけとくと落ちにくくなりますよ。外すときもちゃんととれます。
私もシャッターボタンをつけだしたはじめの頃、よく無くしてそのたびにショックを受けてました。

書込番号:25286897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2023/06/04 10:23(1年以上前)

みきちゃんくんさん こんにちは

ソフトレリーズ自分の場合 フィルムカメラ時代によく使っていましたが 何度も無くしました でもその頃は ニコン純正の物200円もせず ニコンのマークも簡単に消えたので 落としてみ気にせず 色々なカメラに付けていました。

でもデジタルになると 規格が緩くなったのか フィルムカメラよりも外れやすいのが気になりましたし 電源入れたままカメラバックに入れた時 知らずにシャッター半押し状態になっていた為 使おうとしたら バッテリー空になってしまったこと何度かあり 使わなくなりました。

書込番号:25286959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件

2023/06/04 10:38(1年以上前)

>皆様  

ありがとうございます。ゴムリングの付いたやつを買ってみます。ダメなら木工用ボンドでやって見ます。企画が緩いというよりは最後まで入り切ってないような気がします。ニコン純正をDFで使ってますがとれません。でも結構高かった。やっぱりチャイナはダメなんですかねー。

書込番号:25286977

ナイスクチコミ!0


ΣーXさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/08 07:56(1年以上前)

機種不明

わざわざOリング付きを買わなくても、要はOリングを用意すれば良いのです
タミヤのミニ四駆やラジコン用のパーツに小さなOリングが袋入りで安く売ってますよ
(20個ぐらい入ってて300円もしなかったかな)
X100Fにオリエンタルホビー取扱いの小さなレリーズボタンを付けるのに使ってますが、バッチリ固定されてます

書込番号:25292629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件

2023/06/08 08:11(1年以上前)

>ΣーXさん

ありがとうございます。今度無くしたら買ってみます。

書込番号:25292637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ売りに出しますかね。

2023/01/16 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:12833件

ヤフオクで私の所有物と同程度の個体が14万円で落札されてました。つい数日前の落札です。

棚を見てみると、元箱もありました。ストラップは社外品をつけているので純正品はそのままあるんじゃないかな?
購入価格と所有年数を考えると5万円以上でも十分って思うけど、こういう落札価格を見ると欲がでちゃいますね。


ああ、でもマニュアルがあったかなぁ、、、、ちょっと探さないと、、、(^^;

書込番号:25100317

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100F [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X100F [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

FUJIFILM X100F [シルバー]をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング