FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X100F [シルバー]

  • 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥154,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚 FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100F [シルバー] の後に発売された製品FUJIFILM X100F [シルバー]とFUJIFILM X100Vを比較する

FUJIFILM X100V
FUJIFILM X100VFUJIFILM X100V

FUJIFILM X100V

最安価格(税込): ¥252,647 発売日:2020年 2月27日

画素数:2610万画素(有効画素) 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X100F [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X100F [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X100F [シルバー]のオークション

FUJIFILM X100F [シルバー] のクチコミ掲示板

(3120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

アマゾンで30諭吉。すごいなぁ。

2022/10/09 06:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

何気にアマゾンで検索してみたら30諭吉。すごいなー。中古が無いという事ですが、オリンパスなんて中古が溢れかえっているのにねー。まあ同じジャンルの機種が無いのも一因だけれど、ゆっくり写真を楽しみたいという人も多いんですね。簡単に言えばコンデジですが、FIXレンズレンジファインダーのカメラは今では国産唯一かな。

野鳥撮影が高齢者の間で流行しています。良く考えると、最近の新型機は、ここにターゲットを当てているように思います。比較的、経済的に余裕のある高齢者が、どんどん買い変えてくれるのを期待しての商品開発のように見えます。普通のカメラでン十枚/秒の連写なんか要らないですし。

僕は、運よく数年前に100と100Fを買うことが出来ましたが、今の中古価格では手が出しにくいなー。まあ、出るも出ないも、品が無いから仕方がないですね。この手のカメラは万人受けするカメラではないので、持ってる方は手放さないし、これからも品薄は続くんでしょうね。

100Vになって性能はともかくとして、カメラ自体の質感が失われたように思います。ずっしりと重いカメラの感覚を味わえるのは100が最後かな。

そんなに頻繁にモデルチェンジしなくても良いので、フジはこの路線を継続してほしいですね。最新の氏のカメラを見ていると、従来のフジの路線か変わってきているようにも思えます。

書込番号:24956889

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/09 07:05(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

こんにちは。

>野鳥撮影が高齢者の間で流行しています。良く考えると、最近の新型機は、ここにターゲットを当てているように思います。

これは、コロナの影響が大きいのではないかと思います。

イベントも軒並み中止、大きな旅行も万一を考え、
屋内はちょっと、遠方の家族とも会いづらい・・、
となると風景やワイルドライフなのでしょうか。

屋外で比較的気兼ねなく、撮影に集中できて、
結果の良否がはっきりしている、今までと
違った世界にはまる、などなどすべて憶測ですが。

フジのやや唐突な連写機に限らず、ニコンの
望遠偏重のラインナップ、キヤノンの望遠に
有利なAPS-C連写機、OMDSの改めての
望遠押しなど、メーカーも商機を逃すまいと
場合によっては路線を変えてでも、次々に
積層型CMOSを採用して連写機と望遠の
ラインナップの整備を急いでいる印象です。

ゆっくり写真を楽しみたい方も、儲からないと
(今ので十分楽しめる、と買ってくれない人
ばかりだと)メーカーも立ち行かなくなるわけ
ですから、連写機が必要ない方にとっても、
路線変更してでもメーカーが継続していこうと
することは、良いことではないでしょうか。

半導体不足や原材料価格高騰による
中古も含めた価格高騰はメーカーも
ユーザーも想定外であったとは思いますが。

書込番号:24956903

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2022/10/09 08:45(1年以上前)

アマゾンそのものではなく、
「マーケットプレイス」では?

書込番号:24956997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/10/09 10:00(1年以上前)

まぁ、買う人は誰も居ないと思いますけどね。

より新しいVが半額くらいですからね。もっともこの価格もFを10万円以下で買った私からすればすごい値上がりしたなと思いましたが、、、

X100Vも来年あたりに後継が出そうに思いますが、どうでしょうかね?

X100Fはヤフオクで並みの品質のものでも10万円くらいで落札されてますから、私のほとんど使ってない個体も売りに出しますかね。

書込番号:24957101

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/09 17:29(1年以上前)

当機種

浜離宮恩賜庭園で

>みきちゃんくんさん


私は2年程前マップカメラで76,000円程でAランクを買ったのですが、マップから下取り案内で81,400円で下取り案内が来てます。

買った時より下取りが高くなってます。

マップの中古を見ると品物が殆ど無いので商売にならないのでしょう。

多分このカメラを使っている人は連写やAF等そんなに必要性を感じない無いんでしょうね。

元々そんなに多く出回っているカメラでは無いので、下取りに出す人も少ないのかと思います。

結構連れ出していますが、他のカメラと違ってのんびりと撮ってます。





書込番号:24957665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件

2022/10/09 17:47(1年以上前)

別機種
別機種

僕は、結構吟味して買うので、買ったカメラは売ることはしません。なので、価格が上がってもあまり関係ないのですが、自分の所持しているカメラの値打ちが上がるのは悪い気はしませんンね。初代100も似たような傾向ですね。DFやD500、ライカM6もかなり高騰しているようです。ソニー機ではα900も絶対的な台数が少ないのでもう良品は手に入らないカモ。逆に言えば、ゲテモノ喰い何でしょうか?

今更D2やD3を買うのもその一端かな?海外ではニコンレフ機の人気が継続しているようです。今後ニコンがどう動くかは分かりませんが、国内だけを見るのではなく、世界に目を向ければ、レフ機の人気と需要はまだまだあるようです。キャノンがレフ機から撤退するのなら、逆にレフ機とFマウントを煮詰めても面白いのにと思います。

今日はD3の液晶フィルムを貼りました。こんな物がまだアマゾンで売ってるのですね。これも大事に使わねばなりませんから。流石の一桁フルサイズ機で、室内でもとても良い画像が出ます。

書込番号:24957703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/10/10 13:07(1年以上前)

まぁ、売らないで済むならそれが一番でしょう。

でも、色々事情のある方もいます。

私の場合には、まず最近PENTAXのレフ機を買ったのが嫁さんにバレて、いったい何台カメラ持ってるの?って言われた際に5台かな?って誤魔化しましたが、実際にはアクションカメラも入れると8台です。

その中で資金に変わりそうなものがあるなら、数減らしに手放したくなります。

書込番号:24958860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4110件

2022/10/10 14:21(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

8台くらい序の口です(笑)。多分ここのスレ主様は凄いと思いますよ(笑)

書込番号:24958965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ389

返信200

お気に入りに追加

標準

秋の風物詩

2022/09/19 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

村上緑地公園 彼岸花

白い彼岸花もあります

宝徳寺 秋の床もみじ

鴨川市 大山千枚田


夏の暑さも和らぎすごしやすい季節になりました。

このカメラが発売されて5年程経ちましたが、まだまだ人気は衰えませんね。

そんなカメラを片手に秋を撮りに行きませんか。

皆様方の撮った秋の写真をお待ちしています。



千葉県八千代市の村上緑地公園 彼岸花 1・2
https://www.city.yachiyo.chiba.jp/160506/page200024.html

群馬県桐生市の宝徳寺 秋の床もみじ 3
https://www.houtokuji.jp/

千葉県鴨川市 大山千枚田 4
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/7456/


書込番号:24929986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2022/09/19 14:17(1年以上前)

仕事柄、コロナ禍に忙殺されて、足元を観るゆとりがありませんでした。
職場の付近にはたくさんあり、満開なはずなのに。

ありがとうございます。

書込番号:24930441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/19 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

大誠窯の近くの藍工房

>shuu2さん

『秋の風物詩』立ち上げありがとうございます。

9/17は 三連休で唯一天気が良さそうだったので、妻を説得し
■千葉北総⇒埼玉/権現堂⇒栃木/益子⇒千葉北総/コストコ
と撮影とショツピングをセットしました。

前スレで、たしかshuu2さんに権現堂は桜だけではなく彼岸花も見どころとご教授いただいたかと…
権現堂はZ6で恐縮ですが、所々に咲いている白の彼岸花は素敵でした。
本日の方が見頃だったかと思います。

益子では大誠窯で皿を、藍工房で染色布を購入したあと『カフェ フーネ』でランチでした。
なかなか美味!!

書込番号:24930937

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/24 10:19(1年以上前)

当機種

>shuu2さん

午後には台風が襲来とのことです。

一時の平穏。
近所/沿道に曼殊沙華が咲いています。

経った今撮ってきました。

書込番号:24937289

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/24 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放

f2.8 こちらの方が簡単に撮れますね

村上緑地公園の彼岸

>CNTココさん


近くで撮ったこのカメラの開放独特の写りで、いい感じですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3736443/

他のカメラだとこんな軟らかな感じに撮るには難しいですが、知らない人が見るとボケて撮れたようにも感じてしますね。

この頃開放はあまり撮らなくf2.8位で撮っていることが多いです。

サーと簡単に撮るには撮りやすい絞りなので、開放でゆっくり撮るのも楽しいでしょうね。

家の前でコスモスを撮ってみました。

26日晴れる様なので巾着田に行こうかと思ってますが、咲き終わっているか心配です。

勿論このカメラも持参します。

X100の中古をヤフオクで落とそうと思ってますが高くて手が出ません。

以前は38,000円位で手に入りましたが5割り増しぐらい高くなってますね。

このシリーズは特に値上がりしてます。



書込番号:24937737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/09/26 06:19(1年以上前)

X100は海外ではオリジナルXとして根強い人気があります。僕は4年ほど前に買いましたが、最近は旅行に行く時はこれ一台。コロナ前にベトナムに行った時もこれ一台で撮り切りました。(例のダイヤモンドプリンセスです)この後、デジタルズームと電子シャッターが欲しく手100Fを買いましたが、断然初代機が面白いです。

Xシリーズは中古が品薄なようですね。価格もドンドン上がっているようです。最新カメラに無い面白さに気づいた人が使うマニアックなカメラです。良い中古があれば是非買ってください。

書込番号:24940066

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/26 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



>みきちゃんくんさん こんばんは


X100を手に入れようかとヤフオクやマップカメラで見てますが、高い高い2万位アップしてますね。

それ程までして手に入れなくてもいいカメラなので諦めました。

特にレンジファインダー風のこのカメラやX-E1シリーズ、X70、は特にないのと高い。

その代わり他の機種は沢山中古で出ています。(値段もそんなに高くない)

今日は巾着田でこのカメラを持って撮って来ました。

Nikon1J5で撮っていた女性がいましたね。スマホが多かったです。

半分位終わってましたが結構楽しめました。


書込番号:24940916

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/03 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

こんばんわ

ギックリ腰から座骨神経痛となり、適度の運動を医者から勧められました。
本日通勤時 日暮里で途中下車し上野の森を歩いてみました。

天王寺で沙羅双樹の実、ハナミズキの実を眺めながら芸大前…

少し痛みが軽くなったような気がしております。

書込番号:24950322

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/04 16:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>CNTココさん こんにちは


>ギックリ腰から座骨神経痛となり、適度の運動を医者から勧められました。

癖になると厄介ですから気を付けて下さいね。

運動は必要ですね。

今日はそれもかねて浜離宮恩賜庭園でコスモスを撮って来ました。

このカメラだけでは軽すぎるので他に5台程持って(5,6kg)汗をかきかき撮って来ました。

今はまだキバナコスモスばかりが咲いています。




書込番号:24951267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/10/04 17:29(1年以上前)

>CNTココさん
>ギックリ腰から座骨神経痛となり、適度の運動を医者から勧められました。

僕も10年程前に同じようになりました。ぎっくり腰から坐骨神経痛はよくあるようです。僕の場合は左足の痛みでした。数日で軽快しましたが未だに感治していません。右足の膝当たりの表面の感覚がおかしいです。多分、神経のどこかが圧迫されているのだと思います。生活や運動には影響ありません。登山もするしスキーもします。多分一生治らないと思います。

少しづつしか良くならないので、じっくりと療養して下さい。お大事に。

書込番号:24951325

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/09 22:41(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

持ち帰ったカラスウリが飾られました

発見しました!! カラスウリ

色付いたハナミズキの実

生協スーパーで購入した秋の実り『アケビ』です

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

少し座骨神経痛が回復している感じがしています。
今朝、ウオーキングをしてみました。
嫁さんが『カラスウリ』を装飾したいとの要望もあり、採取を兼ねたウオーキングでした。

一部DFでの撮影ですがご容赦願います。

書込番号:24958086

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/12 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐倉コスモスフェスタ

向日葵も咲いていました

あけぼの山農業公園の風車



>CNTココさん
>みきちゃんくんさん


CNTココさん、みきちゃんくんさんも気を付けて下さいね。

私もぎっっくり腰になったことがありますが今は完治しております。

もうハロウィーンの時季で、後2ヶ月もすると正月1年早いもんですね。

去年と同じ時期に、同じ場所にコスモスを見に行ってます。

今年は佐倉コスモスフェスタ会場にはヒマワリが咲いていました。

Dfはこの頃待ち出していませんでしたが、久々撮りたくなって持ち出してみました。


書込番号:24961771

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/16 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

夕方の散歩 来週か再来週が見頃かも…

>shuu2さん
座骨神経痛 ご心配おかけし恐縮です。
毎日7000歩〜8000歩程度を心掛けておりますが、休日の土日はどうしても少なくなってしまいます。

本日は雨が降りそうもなかったので、嫁さんにドライブ+ウォーキングを付き合ってもらえることになり、急遽『ひたちなか』へ往ってまいりました。
蕎麦が満開で、その先に赤いコキアがありました。

7:00に出発し12:00までには帰宅でき、時間的には効率よくこなすことができました。
※Z6で失礼いたします

午後は町内会の役員会、その後X100Fで散歩…
本日は10,000歩を達成してしまいました。

書込番号:24967673

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/20 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄色いバラが奇麗

温室にはベコニアが



>CNTココさん  こんばんは


>蕎麦が満開で、その先に赤いコキアがありました。

以前はコスモスでしたが変わったんですね。

相変わらず人は多そうで、コキア結構色づいていますね。

コキアが背が低いのでどうしても周りで見ている人が入ってしまって静かさが無くなりますね。

今日は天気が良かったので何時もの神代植物公園でバラを見て来ました。

後1週間後位が見頃かと思います。

去年と同じ様ですがこのX100Fで撮って来ました。


書込番号:24973386

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/20 20:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この人の多さにビックリ

比較的人が少ない時間

以前はコスモスが咲いていました

人がいない感じで



Z6、Z7が発売された年、ひたち海浜公園に行ってコキアを撮ってます。

人の多さに驚きました。

他機種ですがアップしてみます。

書込番号:24973399

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/26 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソメイヨシノです

>shuu2さん

今朝 通勤途上に上野の森しました。
嫁さんがニュースでソメイヨシノが咲いているとあったとの情報提供してくれました。

青天の本日 100Fを持ちながら散歩してみました。
西郷さんの周りの銀杏はもう少しで黄葉ですね。

ソメイヨシノがわずかに咲いていました。

書込番号:24981948

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/26 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

武家屋敷通り

武家屋敷邸内

国際教養大学

連投 そして他機種/同じフジをご容赦願います。

今週の日月と秋田に帰省し高齢の母親・親戚に久々に会ってきました。
角館の駅前のJR系のホテルに一泊し、朝に武家屋敷まで散歩し初秋を撮ってみました。

帰路 秋田空港の近くの国際教養大に寄ってみました。
東大より難関とも言われる大学ですが、小生の頃は当然ながら存在せずでした。

書込番号:24981978

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/26 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園のバラ

神代植物公園の温室で

ハイビスカスも咲いていました



>CNTココさん


去年の今頃やはりソメイヨシノが咲いていたことがありました。

関東の紅葉は11月に入ってからですね。

角館いい駅ですね〜 以前車で行ったので駅には立ち寄りませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3747895/

武家屋敷は枝垂れ桜で有名ですが、紅葉も奇麗なんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3747899/

朝が早いせいか人の気配が無くて撮るにはチャンスですね。

>角館の駅前のJR系のホテルに一泊し、朝に武家屋敷まで散歩し初秋を撮ってみました。

大分贅沢な散歩で羨ましい、私もカメラ片手に散歩したいです。

そんな時カメラは何を持って行こうか考えただけでもワクワクします。



書込番号:24982097

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/02 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
上野の森も少しづつ銀杏が黄葉してきております。
朝の通勤途上です。

桜はまだポツポツと咲いておりました。

書込番号:24991805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2022/11/03 06:56(1年以上前)

先日、OLDレンズ用にとオリのE-M10Uを買いました。マイクロフォーサーズはX2の画角のなるので広角系は不利ですが、小型で動画撮影をしなければ、性能的には十分です。何よりも価格が安い。X-100シリーズの中古が高騰しているのとは反対に、オリ機はどれも超お買い得。E-M10Vからは機能が大幅に端折られた上に、プラボディになったのでU型の指名買いです。オリ機は4台つかますが、初代E-M5を未だに野鳥撮影に使用している身としては、解像感と高質感、オリンパスブルーはオリ機の魅力で満足しています。まあ、OLD28oで換算54oなら、フィルム時代の標準レンズ。良い感じで使えます。

フジから相次いで新型機が発売されていますが、変わり映えしないし、どのモデルも同じように見えます。このX-100シリーズはどうなんでしょうね。このカメラの魅力はレンジファインダーとFIXレンズですが、他のカメラの例にもれず、初代のシンプルさは失われ、代を重ねるごとに当初コンセプトからは外れ始めているように思います。変な方向でお茶御濁す前に、いっそこの辺りでシリーズ終了するほうが良いように思います。もしくは原点復帰ですか。

書込番号:24992100

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/03 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

浜離宮恩賜庭園で

E-P2をE-P1で

フイルムカメラとコンデジ


>みきちゃんくんさん おはようございます


この頃オリンパスの機材を購入しているようですね。

私はオリンパスはフイルム時代から使ったことはありませんでした。

デジタルではE-P1とE-P2が形が好きなので持っていますが使ったことが殆ど無いです。

他にはフイルムカメラとコンデジが2台ずつあるぐらいです。

このメーカーはみきちゃんくんさんの刺激を受けても多分買わないだろうと思います。

今年の初めごろからデジタル一眼を13台以上増やしましたが殆ど使っていないので2,3台残して処分しようかと思ってます。

みきちゃんくんさんみたいにデジタル一眼レフを使わないのでカメラも可哀そうかと。

>フジから相次いで新型機が発売されていますが

確かにそんな感じはします。

フジが生き残れるのは他のメーカーが作っていないレンジファインダー風のカメラを作ればいい様に思いますが、数がさばけず商売にはならないんでしょうね。

NikonもZ9のファームアップや高級レンズを出して来ていますが、プロ仕様の高級路線に変えてきているように感じます。

私も他のカメラを処分してZ9を追加しょうと思いましたが、やはり重いのとそれまでの機能が必要ないので今のままでいい様な気がして思いとどまっています。

もう少し重くないカメラとZ9程の機能が無くても、欲しそうなカメラが出れば変えるかもしれません。

書込番号:24992224

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影中のAF

2022/05/02 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:5件

色々試行錯誤しているのですが動画録画中にAFが動作しないです。説明書読む限り半押しでAFするみたいですが...。
フォーカスモードはSにしてます。写真撮影時のAFも全く不具合なく、動画モードに切り替えても録画開始前ならゆっくりてすがAFが半押しで効きます。録画を開始すると半押ししや他のボタンを押してもフォーカスが効かないです。もしかして録画中ってフォーカス固定みたいな仕様ですか?

書込番号:24728576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1842件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/05/03 03:34(1年以上前)

フォーカスモードをSにしているのが原因では?
Sは合焦後フォーカス固定だから、撮影中は動かない。
Cにしないと連続してAFしないと思います。

書込番号:24728680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/05/03 05:34(1年以上前)

>あたなやさん

こんにちは。

>動画モードに切り替えても録画開始前ならゆっくりてすがAFが半押しで効きます。
>録画を開始すると半押ししや他のボタンを押してもフォーカスが効かないです

フジフイルムデジタルカメラ Q&A回答に、

・動画撮影の場合には、フォーカスモードはMF、AF-S、AF-Cそれぞれ設定が可能ですが、
AFモード設定は、「オートエリア」と「エリア設定」のどちらかとなり「トラッキング」の設定が
無いため静止画のようにトラッキング動作の設定はできません。

しかし、顔認識をONにしている場合は、動画撮影中も被写体の顔、または瞳を追従いたします。
そのため、人物を動画撮影される場合には顔認識をONにして被写体の顔または瞳を追従させる操作をご利用ください。

※動画撮影の場合でもAF-Cでエリア設定の場合には半押しでピント追従の動作をいたしますので、
ピント位置を動かしたい場合には、カメラを動かしてピント位置を被写体に合わせるか、
またはフォーカスレバーをご利用ください。

対象製品:・・FUJIFILM X-Pro3・FUJIFILM X-Pro2・FUJIFILM X-S10・FUJIFILM X-T4・FUJIFILM X-T3・FUJIFILM X-T2・FUJIFILM X-H1・FUJIFILM X-T30・FUJIFILM X-T20・FUJIFILM X-T1・FUJIFILM X-T10・FUJIFILM X-E3・FUJIFILM X-E2・FUJIFILM X-E2S・FUJIFILM X100V・「FUJIFILM X100F」

と書いてあります。

フォーカスモードをAF-SからAF-Cに変更すると、

半押しで、動画でのピント追従が可能になるようです。

被写体が「人物」の場合、顔認識ONであれば、トラッキングのように

(おそらく瞳、顔を認識している限りは)、フレーミングを動かさずとも

その被写体にピントが追従するようです。


人物以外の被写体では、動画ではそもそもトラッキング機能が働かない

ようですのでAFで合わせ続けるためには、設定したAFエリア内に

被写体を捉える(=フレーミングを動かす)必要があるようです。


X100Fで三脚固定などはないかもしれませんが、動画でもトラッキングが

働くか(被写体を選ばない)、動物認識(身近な犬、猫とか?)AFなどが

載るともう少し動画撮影の幅が広がるのかもしれません。


・動画撮影中のピント追従動作について
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000005751

書込番号:24728699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/05/03 06:01(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクのtest movie by X100Fなる動画を見るとゆっくりではありますが、動画撮影中のAFは動作している事が分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=hTvqvFHY-oA

以下のリンクのX100F取説の動画を撮影すると言うセクションで「動画撮影時のピント合わせの方法はフォーカスモード切換スイッチで設定します。フォーカスモードをSにしても、フォーカス設定 > 顔検出/瞳AF設定の顔検出がONのときは、自動的にコンティニュアスAFになります。」とあります。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x100f/basic_movie/movie_rec/index.html

書込番号:24728711

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/05/03 09:28(1年以上前)

>とびしゃこさん

>・動画撮影の場合には、フォーカスモードはMF、AF-S、AF-Cそれぞれ設定が可能ですが、

動画でAF-Sが選べるのですか?これは、どういう使い方をするのでしょうか?

別機種(α7C)ですが、動画でAF-Sは選択できません。
静止画モードでAF-Sにしておいて、動画モードに変更すると、自動的にAF-Cに切り替わります。

書込番号:24728905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/05/03 10:08(1年以上前)

スレ主様

失礼いたします。

>pmp2008さん

>動画でAF-Sが選べるのですか?これは、どういう使い方をするのでしょうか?

フジフイルムのQ&A記載の文章そのままですので、使えるのでしょう。

α7Cは(α1も)確かにAF-Sにしていても、動画ではAF-Cの挙動になりますね。

動画でのAF-Sですが、例えば、バスケのゴールや、2塁ベース(あたり)に

ピントを固定したい(でもいちいちMF切り替えは面倒?)という場合などは

それなりにあればあったで便利ではないでしょうか。


そのような場合にヒト(プレーヤー)が通り過ぎるたびにピントが持っていかれたり、

ピントがふわふわしていては、定点撮影的な動画などでは困りそうです。

αの場合はそういう時はMFでOKですよね、という考え方なのだと思います。

書込番号:24728942

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/05/03 10:43(1年以上前)

>とびしゃこさん

なるほど、あれば便利かもしれませんね。

書込番号:24728979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/03 12:02(1年以上前)

皆様、返信してくださりありがとうございます。

>とびしゃこさん
AF-Cというよりはスティック操作で動かせるフォーカスエリアがモニターに表示されているのですが半押しするするたびにそこにピントが合うようにしたいです。現状ですと長時間半押ししてもピントがボケたままです...。

書込番号:24729053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ437

返信200

お気に入りに追加

標準

夏の風物詩

2021/07/21 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

川崎大師の風鈴市




川崎大師の風鈴市に行って来ました。

コロナで2年程中止になっていましたが、今年は開催されました。

普段は17日か21日で境内で展示されますが、今年は参道の各お店の中に風鈴を飾り付けて開催されました。



HPより

川崎の夏の風物詩「風鈴市」が20日、川崎大師平間寺(川崎市川崎区)の表参道と仲見世通りで始まりました。

全国各地の風鈴が店先を彩り、涼やかな音色を響かせている8月22日まで開催中です。

川崎大師観光協会の主催で1996年に始まった風鈴市。

新型コロナの影響で2年ぶりの開催となった今年は会期を5日間から1カ月間に延ばし、会場も境内から周辺37店舗に広げるなど分散開催とした。

各店の軒先には川崎大師オリジナルの「厄除やくよけだるま風鈴」、アサガオなどを描いた「諏訪ガラス風鈴」(長野県)、金魚などの模様がある「江戸切子風鈴」(東京都)など45都道府県の風鈴が並んでいる。


書込番号:24251077

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/23 16:25(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

@

A

A-2

B

>shuu2さん

ご無沙汰しております。

川崎大師『風鈴市』涼やかそうですね。
30年以上前に市川に住んでいた頃、川崎大師に初詣したことを思い出しました。
今は専ら成田山ですが…

コロナ禍、オリパラ、猛暑で4連休はどこへも出かけずです。
暑くてたまりませんね。

@今週通勤時、朝の上野公園を散歩
  『真夏のセゴドン』です。

A梨園に本日朝お邪魔しました。
  入園したトタン、孵化したセミが飛び立ちました。ビックリでした。
  園主さんから『幸水(品種)の地方発送の受付は昨年より早く7月末から』とのことでした。

Bヒマワリです。

書込番号:24254212

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/24 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場も近づけなかったです

増上寺

東京タワー



>CNTココさん こんにちは


お久しぶりです

東京の夏の風物詩は殆ど中止で、川崎大師の風鈴市は2年ぶりに開催されました。

上野は不忍池のハスを撮って来ましたが、このカメラは持参していませんでした。

この頃は少し持ち出す機会が減ってきています。

今日はオリンピックの雰囲気でもと思い出掛けましたが、近づけず諦めて帰って来ました。

帰りにお台場と東京タワー、増上寺で撮って来ました。

美味しそうですね 梨大好きです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3578044/

やっぱりフジと色の発色が違いますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3578045/



書込番号:24255789

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/24 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C 

>shuu2さん

本日所要があり、川越まで車で行って参りました。
混雑を避けるべく圏央道を選択しました。正解でした。

用事が短時間で済んだので、ランチに鰻をチャレンジしてみました。

@老舗『いちのや』をレクサスが案内してくれたので無条件に従いました。
  土用丑の日直前の休日ということもあり、長蛇の列でした。
  
Aうな重でした。成田山界隈のうなぎに比べ柔らかいように感じました。
  また、タレの味は甘さ控えめでした。肝吸いもしっかりとしていました。
  なかなかの好みのうな重でした。


BC メイン通りは観光客がたくさんおりました。
    早々に退却しました。

本日、東京タワー・増上寺周辺も賑わっているのでしょうか??

書込番号:24255904

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/25 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

増上寺

時間にもよるのでしょうが、閑散としてました

機種違いですが この間の不忍池です



>CNTココさん こんばんは


ついにレクサス購入したんですね。(羨ましいー)

乗り心地バッグんでしょうね。

それにこんな美味しいものまで 
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3578358/

川越の街には何度か行きましたが、駄菓子屋横丁のお店が少なくなりましたね。

増上寺は昼は居なそうですが、夜はライブがあるので結構来るのでしょうね。

東京タワーは閑散としてました。あまり人は出ていないような印象です。



書込番号:24258228

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 20:27(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

不忍池は朝通勤時にでも立ち寄ってみたいものです。
でも望遠は無理です…

車はまだモデルチェンジ版が発売されておりません。
プラグインハイブリッドの値段等が今月末にデーラーに連絡があるそうです。
いっその事、電気自動車のアリア/日産に買い替えようかとも考えています。
いずれにしても値段が高くなりそうなので、補助金を勘案しつつ…
買えないということも…

先日の川越の町並み・店舗内をアップさせていただきます。




書込番号:24259732

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/28 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夢の大橋の上に聖火台

レインボーブリッジと五輪マーク




>CNTココさん こんにちは


車まだ変えてはいなかったんですね。

でも何れ変える予定でいるようですね。

私はもう年なのでこのままでもいいかなーなんて思ってます。

不忍池は望遠が無くても撮れる場所がありますが限られてしまいますね。

今日はお台場で聖火台を撮って来ましたが、汗だくで恥ずかしい位でした。

お台場はオリンピックのイベントが沢山あり規制が厳しく車で近づけなく歩かなくてはならないので。

それとベストポジションでは撮れなくなってます。



書込番号:24262511

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 13:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

千葉も宣言下になってしまいました。
コロナ禍の真夏の休日、何もすることがなく…

人気の少ない農村地帯の小さなお寺まで出かけてみました。

書込番号:24266547

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 09:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C 

>shuu2さん
昨日の結縁寺の池周辺にトンボ・小鳥が訪れるとの情報がありましたので、早朝散歩してみました。

@昨日つぼみだった蓮の花が咲きかけていました。

A・B 池の周辺に色々なトンボが飛来しておりました。
 でも、期待していたカワセミには遭遇できませんでした。
 散歩していた先輩女性たちからお聞きしたのですが、「毎日朝散歩しているが、カワセミは月1〜2回見れるかな…」とのこと

C『実る稲穂』
  昨晩の雨が程よく濡らしていました。


書込番号:24267644

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/01 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

世田谷の豪徳寺で

家の前の向日葵

今度購入したZfc 右側



>CNTココさん おはようございます


>千葉も宣言下になってしまいました。コロナ禍の真夏の休日、何もすることがなく…

22日で緊急事態宣言が解除の予定が31日まで伸びたので出掛けづらくなりましたね。

23日から夏の旅行予定していたのですが中止せざる負えないですね。

>昨日の結縁寺の池周辺にトンボ・小鳥が訪れるとの情報がありましたので、早朝散歩してみました。

トンボは結構飛んでいるのですが、カワセミは難しいですね。

この間野鳥公園に行ったのですが、結局撮ったのはトンボだけでした。(カワセミを撮りに行ったのですが)

今年の夏も昨年と同じで撮りに行きずらいですね。


Z50を(50,000円)で下取りして、そうそうNikonから出たZfc買いましたよ。

フジのレンジファインダー風カメラとお似合いです。


書込番号:24267726

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

おはようございます。

Zfcを買い替えたのですね。カラフルなボデイもあるようですね。
小生は当面カメラ関係の新規購入を自粛し、嫁さん/財務省のご機嫌を伺いつつ新車購入の周辺環境を整えたいと思います。
※嫁さんからは「カメラの腕を磨くのが先」と厳しく指導されていることもありますが…

来週の週末は千葉県で日産アリア(EV)が陳列披露されるとのことで招待があります。契約しても
手元には来年のようですが…
また、レクサスNXの買い替えも…。来週末にはプラグインハイブリットの買い替え見積もりが届くようです。こちらも今注文して来年入手と気の長い話ではあります。
国の政策補助金を睨みつつの判断になっていきます。

寺の周辺にはコスモス畑もあり少し咲き始めていました。
秋の気配が忍び寄ってきているようです。

書込番号:24267757

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

歩数が少なかったので近所の公園を散歩しました。
100Fはコンパクトで散歩の友に良いですね。

コロナ禍ですが、二回接種してますので明日から一週間 都内通勤し頑張ります。

書込番号:24268425

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/03 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 天王子の境内

A @の中央の木の実

B 天王寺の井戸

C 上野桜木『あたり』

>shuu2さん

昨日の通勤時 日暮里で途中下車してみました。

天王寺は四季折々の風情を感じさせてくれます。
ご近所の奥様が境内にいつものように犬を引き連れてきてました。

近くの『あたり』というお店、昭和の匂いが漂っていました。
オープンしている日中に一度訪れてみたいものです。

書込番号:24271387

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/04 08:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場で


>CNTココさん おはようございます


毎日暑い日が続きますね。

もうコスモスですか。早いですねー

この頃は季節の感覚が少しずれているように思います。

X100Fはコンパクトで散歩の友に良いですよね。

確かに小さく軽いカメラは最適かと思いますが、小さければいいと言うより出来たらお洒落なカメラで撮りたいです。

X100Fなんかは最たるカメラかと思います。

少し前までは散歩に小さいコンデジ(SonyRX100V)で撮っていましたが、今は全然使わなくなってしましました。

>コロナ禍ですが、二回接種してますので明日から一週間 都内通勤し頑張ります。

私も2回接種は終わりましたが、31日迄緊急事態宣言延長で、夏の旅行は取り止めざる負えないですね。

>昨日の通勤時 日暮里で途中下車してみました。

会社に行く前に余裕がありますね。(予定して早く出勤しているのですか?)

>近くの『あたり』というお店、昭和の匂いが漂っていました。

何かTVで以前見たような記憶がありますが???雰囲気はよさそうですね。

今度買ったZfcの試し撮りでもしてこようかと思ってますが、暑いので二の足を踏んでます。





書込番号:24271915

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 07:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミツバチと一緒に

盛りは過ぎていました

オブジェがあるとポイントに

サギソウ




>CNTココさん おはようございます

今度購入したNikon Zfcの試し撮りを兼ねて、昨日は昭和記念公園でヒマワリを撮って来ました。

朝一番で行きましたが朝から35度位あり、ヒマワリの周りは日陰も無いので汗だくでした。

こんな日は家に居るのが一番ですね。





書込番号:24283389

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダリア



10日昭和記念公園でヒマワリを撮って来ました。

行った日は今年一番の暑さで、朝から35度熱風の中2時間余り汗だくで撮ってました。

今度購入したNikon Zfcの試し撮りもかねてカメラ3台、レンズ6本を持って行きましたが、暑いので特に重いと感じました。

こんな日は家に居るのが一番かと思いますね。

レンズを交換しているとカメラに汗が垂れてきてセンサーを濡らしそうで危険ですね。

4本のペットボトルを飲みましたが、全部汗に変わってしまいました。

書込番号:24283396

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 23:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

@

A

B

>shuu2さん

暑いですね…

この暑さで少しだけ遠出したのは、日産のアリア(EV)kの展示会への招待でした。
各県で一か所だけ順番に陳列しているようで、千葉市稲毛区まで脚を延ばしました。……@

暑さの中でも、『みどり&子供達』は元気です。……A+B

書込番号:24284771

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/16 08:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園で

今は何に使うんですかね




>CNTココさん おはようございます


真夏から秋になってしまいましたね。

この所長雨で被害などはありませんでしたか。

>日産のアリア(EV)kの展示会への招待でした。

いいですねー。いろんなサービス付いたでしょう。完全な電気自動車なのですか?

見本としても各店が展示できるほど作らないんですか。

大人も大変ですが、子供達も何処にも行けず可哀そうな夏休みですね。

来年あたりは解決してくれるといいですね。


書込番号:24292326

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/28 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

こんばんは!

厳しい残暑、そしてコロナ感染…

暑いですが秋の香りも

秋の風でコロナが消え去ってくれたら良いのですが

書込番号:24312457

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/29 18:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

東京タワー

ブルーインパルス




>CNTココさん こんばんは


コロナ2年経っても、中々治まりませんね。

無くなることは今後無いと思いますが、対策が出来て共存できるといいですね。

人類は色々な病原体と戦って来たかと思うのですが、コロナは何処から湧いて出てきたのでしょう。

原因が分かれば対策も出来ると思うのでもう少しの辛抱かも知れませんね。

オリンピックで感染が広まっていますが、お互いに気を付けて行動しましょう。

X100Fこの頃Zfcに少し変わっています。




書込番号:24313828

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/29 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

A

B

C 

>shuu2さん

あまり人と密になりそうもない印旛沼の畔にある徳正院に往ってまいりました。
冬場は富士山を眺めることができます。

この時期はどなたも撮影にはきていませんでした。
徳性院と印旛沼です。……@・A

印旛沼周辺の密ではない公園です。……B

その公園で大きな犬と散歩している方が…
お断りしつつ大きな大きなワンちゃんを撮影させていただきました。……C

東京の新規感染者のピークが過ぎたかもしれませんね。
周辺県のピークはこれからかもしれません。
選挙とコロナで当分落ち着かない日々でしょう。

明日から仕事です。

書込番号:24314002

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カラカラ音

2021/06/02 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:2件

先日中古でこのカメラを買いました。

ボディを傾けたりすると、ファインダーとレンズの間の当たりから、中で部品が転がっているようなカラカラ音が鳴ります。

センサーの音など、どの個体でも鳴る仕様なのでしょうか?
実用上問題はなさそうですが、それなりに音がするので少し不安です。

実際にお持ちの方で、同様の音がなるかどうか教えていただければ幸いです。

書込番号:24168715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:35件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5

2021/06/02 19:44(1年以上前)

持っているX100Fを傾けたり、振ってみたりしましたが、全く異音はしませんでしたよ。

書込番号:24168820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/02 21:09(1年以上前)

やはりそうですよね…
ありがとうございます!

書込番号:24168974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画像転送できない

2021/02/11 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
アプリで転送しようとしてもカメラ異常と出てしまい出来ません、、カメラのWi-Fiにつないであるし電源落としたらアップデートしたりしたのですが、、わかる方教えていただきたいです、、

書込番号:23959215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2021/02/11 11:45(1年以上前)

まめこずさん
 状況情報が少ないので何とも言えませんが、
FUJIFILMに問い合わせると丁寧に教えてくれますよ。

<富士フイルムデジタルカメラサポートセンター>
電話でのお問い合わせ TEL:0570-04-1060
※ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、03-6625-2809 におかけください。
  受付時間: 月曜〜土曜 9:30〜17:30

メールフォームでのお問い合わせ
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/support/s/Digital?_ga=2.77117270.219555161.1613011366-879263718.1549352920

書込番号:23959236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2021/02/11 16:41(1年以上前)


このカメラ、
無線で転送できるの?

書込番号:23959779

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X100Fの満足度5

2021/02/11 18:26(1年以上前)

まめこずさん
オンラインマニュアルを読みましたか?
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x100f/connection/wireless/

書込番号:23960011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2021/02/13 08:13(1年以上前)

>まめこずさん

使用スマホがわからないのですが、Androidだとアップデートすると位置情報がオフになるって過去にスレか何かで見ました。

位置情報オンになってるか確認して試したらどうですか?

書込番号:23963156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X100F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100F [シルバー]を新規書き込みFUJIFILM X100F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100F [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X100F [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

FUJIFILM X100F [シルバー]をお気に入り製品に追加する <597

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング