LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 標準5倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(H-FS12060)」1本が付属。
最安価格(税込):

¥119,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥119,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥119,800¥131,361 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットとLUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥139,500 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥119,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

GH5sの仕様に関する妄想です

2017/12/29 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

GH5sの仕様に関する妄想です。
この年末年始に際しての個人的な夢ですので、コメントは有りません。
ご自由に書き込んでいただけると楽しいです。
それでは、皆様、良い年をお迎えください。

μ4/3真性マルチアスペクト型:
アバランシェフォトダイオード・
高機能グローバルシャッター技術制御・
高速読出し型CMOSセンサー。
LPFレス、IR ON/OFF型フィルター?、ARコーティング処理。
赤色の"S"刻印(Fn)ボタン(ISO・ダイナミックレンジ拡大:若干は画質低下)?。
記録画素数(静止画):
(ハイレゾ手持(ピクセルシフト)撮影モード有り [4:3]設定時 約41MP)。
[4:3]設定時:3704×2778(L:10.29MP)、2624×1968(M)、1856×1392(S)、
3704×2778(4KPHOTO)、
[3:2]設定時:3852×2568(L:9.89MP)、2724×1816(M)、1926×1284(S)、
3852×2568(4KPHOTO)、
[4K]設定時:4032×2268(L:9.14MP)、2848×1602(M)、2016×1134(S)、
4032×2268(4KPHOTO)、
[C4K]設定時:4096×2160(L:8.85MP)、2896×1528(M)、2048×1080(S)、
4096×2160(4KPHOTO)。
静止画RAW:14/12bit。
4K動画・4Kフォトの基本記録レート:
H.265 4:2:2 10bit、4K/60fps 150Mbps、4K/30fps 100Mbps、
H.265 4:2:0 8bit、4K/60fps 75Mbps、4K/30fps 50Mbps。
AFモード:犬猫獣・鳥認識あり?。
AFカスタム設定:静止画/4Kフォト/動画別設定各1〜4
(AF追従感度・AFエリア切換感度・被写体の動きのカスタマイズ可)。
ISO感度(標準出力感度):(80)/160〜51200/(102400)。
NDフィルター?:回転式 OFF/2/4/8/16/32/64?。
手ブレ補正機構:高精度ジャイロ・加速度センサー搭載。
シャッター:グローバルシャッターのみ。
連写:
高速(H):約60コマ/秒(AFS/MF時)/約20コマ/秒(AFF/AFC時)、
高速(H):約15コマ/秒(AFF/AFC時)、
中速(M):約10コマ/秒(AFF/AFC時)、
低速(L):約5コマ/秒(AFF/AFC時)。
最大撮影コマ数:
RAW/RAW+JPEG連写:60枚以上(速度が遅くなる迄)
JPEG連写:600枚以上(UHS-U、U3カード使用、速度が遅くなる迄)。
EXテレコン:(写真)最大2倍、(動画)最大2.1倍[FHD]。
動画記録に V-Log(17ストップ以上?)・RAWあり?。
動画バリアブルフレームレート:
4K 最大60fps、FHD 最大240fps。
USB:Super Speed USB3.1 GEN2 Type C。
バッテリー充電器 DMW-BTC13/ACアダプター DMW-AC9。
8系統入力可のXLR2ユニット(オプション)。







書込番号:21468276

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/29 23:55(1年以上前)

画素ピッチがD850、α7RIIIと同等
だとのことで、ダイナミックレンジ
や高感度に期待します。

書込番号:21469817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/30 00:03(1年以上前)

4Kモニターに
映すのであれば12MPで
十分ですし、
VIERAなどの補正技術に
よって、実際の画素数より
シャープに見せてくれます。

書込番号:21469827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

Viltrox製AF対応マウントアダプター

2017/12/23 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:31件

Viltroxの廉価なAF対応のフォーカルレデューサー付き
マウントアダプターEF-M2が届いたので、
GH5に取り付け(ファームは2.1)、近所のビックカメラで
高倍率ズームを試用させて頂きました。
試したのは、購入を検討しているタムロンの便利ズーム
16-300mmと18-400mmの二本。

16-300mm:シャッターを半押してフォーカスを
合わせようとすると、GH5のシステムがフリーズしたり、
ブラックアウトが頻発。バッテリーを抜かないと
動作復帰しない状態になりました。

18-400mm:フリーズやブラックアウトは発生せず、
動作がおかしくなることはありませんでした。
AF速度は決して速くはないものの、普段撮りには
許容できそうな状態。
ただ、1回目の半押しシャッターでフォーカスが
合わない場合があり、2・3度シャッターを押して
ようやくフォーカスが合う場合がありました。

という状態です。散歩・旅行用に18-400mmの
購入を考えている所です。

書込番号:21454446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/12/24 00:38(1年以上前)

メタボ以外はキャノン、シグマ以外のレンズデータを入手できないと聞いてます。ご自身で許容できるなら使って下さい。あくまでも自己責任での使用です。
もともとキャノンの一眼レフ持っているならいいのすが、カメラ側の機能を使うならM4/3のレンズで揃えた方がいいです

書込番号:21455336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/24 08:53(1年以上前)

18−400が
換算25.5−570mmとして使えるってことか

広角端でけられないなら面白いかも♪

書込番号:21455801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/12/24 11:18(1年以上前)

しま89さん

コメント頂きありがとうございます。

パナソニックとオリンパスの組み合わせでも動作に違いが
あるくらいですので、他プラットホームのレンズに
社外品のアダプターを使って、MFTレンズと同様の動作を
期待するのは無理がありますよね。

オート任せに出来ないようならマニュアルで使うつもり
でおります。フリーズなどで使い物にならない状態では
困りますので、試用してお店で事前確認させて頂きました。

書込番号:21456134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/12/24 11:28(1年以上前)

あふろべなと〜るさん さん
コメントに書き洩らしましたが、EF-Sレンズですので
イメージサークルも気になっていた点です。
ズーム域全体で16-300mmも18-400mmもケラれは
見られませんでした。

書込番号:21456158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/12/25 13:55(1年以上前)

あふろべなと〜るさんへのコメントで気になったので。
フォーカルレデューサー付きのアダプターの場合、キャノン純正のEF-Sレンズはレンズの後ろ玉がマウント側に出ていてフォーカルレデューサーのレンズに当たって使えません。タムロンのレンズは大丈夫でしょうか?

書込番号:21458984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/25 16:12(1年以上前)

>16-300mmも18-400mmもケラれは
見られませんでした

これはたまらんね

18−55USMは改造でフルサイズにも付けられるから
MFTだと換算25.5−78となかなか面白いことになるな♪
(*´∀`)♪

書込番号:21459234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/12/25 17:41(1年以上前)

しま89さん
試用したAPS-C用のタムロン便利ズームは後玉が飛び出ておらず、レデューサー付きアダプターでも取り付けに問題はありませんでした。
Viltrox社も、EF-Sレンズはマウントアダプターに取り付けられず、動作も保証しないと明記していますが、一部レンズはサポート対象に入れているようです。
https://www.43rumors.com/just-announced-viltrox-ef-m2-electronic-adapter-f-booster-0-71x-canon-ef-mft-m43/

書込番号:21459417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/01/14 23:38(1年以上前)

TAMRONの18-400mmを購入し、年明けから使い始めて
います。以下は1週間程度使ってみた感想です。

・最低F値の変化に追従できなくなるのか、素早くズーム
 アップすると稀に画面が真っ暗になる場合があります。
 この場合は電源のオフ・オンで状態復帰します。
・AFSは機能しますが、他のマウントコンバーター同様
 AFCは正常動作しません(フォーカスが行ったり来たり
 してシャッターを切れない状態になります)。
 動画は、AFSでシャッター押下時のフォーカスに固定
 して撮るか、MFでの撮影になります。
 MFでもGH5のフォーカスアシスト機能を使えるため
 「動体でなければ」困りません。
・MFTレンズと比較して消費電力が高いようで、
 AFを常用するとバッテリーの消耗が早いです。
 また、バッテリー残量が少なくなった時に
 「レンズと通信できませんでした」と表示される場合が
 ありました。

これまでは高倍率ズームが必要な場合はビデオカメラの
AG-UX180を使用していましたが、UX180の出番が減り
そうです。

誰にでも勧められるものではありませんが、個人的には
満足しています。

書込番号:21511396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/01/14 23:47(1年以上前)

補足です。
18-400mmはAPS-C用レンズですが、GH5に
EF-M2を組み合わせた場合は4:3の静止画でも
ケラれは見られません。上記組み合わせで、
全ズーム域が静止画・動画共に使えています。

書込番号:21511419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

スレ主 swordflashさん
クチコミ投稿数:32件

購入期間が2018年1月21日(日)まで、応募締め切りが2018年2月28日(水)まで延長となりました。

http://panasonic.jp/dc/g_series/campaign2017/

公式HPでは「好評につき延長決定!」となっており、年末年始商戦に向けて更なるテコ入れを図ってきたという印象です。
ただ、新年早々には噂のGH5sの発表が控えているとの噂もあることを考えると、購入検討中の方にとっては悩ましいですね。

書込番号:21443457

ナイスクチコミ!5


返信する
D777さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件

2017/12/19 08:57(1年以上前)

GH5Sも対象になるといいですね。

書込番号:21443836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/19 12:21(1年以上前)

そろそら購入期限の締め切りと思い、昨日発注したところでした。
急いで買う必要はなかったので、延長を知ってればもう少し価格が下がるのを待てましたね。残念。

GH5Sが発表になったら、GH5は更に価格下落すると思うのですが、キャンペーン期間内に発表があるかどうか!気になりますね。

書込番号:21444157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/21 18:45(1年以上前)

それだけ売れてないんでしょうね。
せっかくのキャッシュバックなのに、これだけ高騰したら
買う人少ないですよ。
GH5SやG9は、GH5の値下がり要因にはならないと思いますよ。
絶妙に差別化されてます。
G9は、撮影時間制限と動画のPRO機能がありません。
GH5sだと、画素数が半減するので、6kPhotoがなくなり、静止画も見劣りします。
というわけで、私はこのラインナップでは、GH5から乗り換えることはありません。
こんなものより、像面位相差AFを搭載して欲しかったです。
GH5の不満はAFだけですから。

書込番号:21449871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/22 11:45(1年以上前)

GH5で動画撮影を本格的にする人って
そもそもAF追従は使わないでしょ
通常のAFは暗所だろうと申し分ない速度で合焦するし

書込番号:21451410

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/22 12:57(1年以上前)

GH5の性能には満足していますが、意外と6kフォトを使わないのでG9を買い増しするかも。

書込番号:21451559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

DPreview年間賞でGH5健闘

2017/12/13 18:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:4584件

http://digicame-info.com/2017/12/dpreview-1.html

ビデオ部門では順当に受賞。
総合部門でも、α7RIIIやD850
といったフルサイズと並び、
最終候補に残りました。

書込番号:21429116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:441件

2017/12/13 18:09(1年以上前)

>ポポーノキさん

GH-5の朗報は凄く嬉しいですね😁
来年はGH-5Sでもとって欲しいですね

書込番号:21429126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/12/13 19:43(1年以上前)

つうか、最終候補に残らなかった3社はいずれも、主力機種を去年モデルチェンジ済みだからなあ。
今年、主力機種をモデルチェンジしたメーカーから一機種ずつ選んだだけの様な….

書込番号:21429304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/13 21:32(1年以上前)

G9でM1mk2超えも決定済みですし。

書込番号:21429648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/12/13 22:39(1年以上前)

いや、デジタルカメラは1年でも新しいほうが優秀ですよ。

新しいカメラが選ばれるのは順当でしょう。

ただ、レンズが良くないと、せっかくのボディも意味がないと思います。
単焦点のレンズが寂しいですね。


書込番号:21429902

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました。

2017/12/11 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2017/12/12 00:58(1年以上前)

VFR記録ってなんでしょう。

書込番号:21425227

ナイスクチコミ!0


sumizoonさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:10件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5 sumizoonchannel 

2017/12/12 01:46(1年以上前)

バリアブルフレームレートの事ですね。

書込番号:21425302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5996件Goodアンサー獲得:196件

2017/12/12 02:45(1年以上前)

んー、直訳すると、フレームレートが可変するということですね。

書込番号:21425334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/13 09:58(1年以上前)

スロー動画を作る時に重宝する機能です

書込番号:21428203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

パナソニックがISSCCで8Kの有機センサーを出品予定

2月のISSCCのカンファレンスで新しい8Kセンサーを出品する予定
- 8K4Kの解像度
- 60fps
- 450keの飽和信号
- 有機光伝導性フィルム
- ピクセル内ノイズキャンセラーを搭載したグローバルシャッターCMOSイメージセンサー

デジカメinfo
http://digicame-info.com/2017/12/isscc8k.html#comments

書込番号:21415211

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/08 15:30(1年以上前)

民生機に降りる技術なのか
まだ不安ですが、期待します。

書込番号:21415437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/08 17:20(1年以上前)

ボディは30万円位ですか?

書込番号:21415635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2017/12/08 18:43(1年以上前)

>30万円

桁が1つ2つ足りないかと(^^;

書込番号:21415811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2017/12/08 19:12(1年以上前)

GH6にはまだ載せられないでしょうね。
GH5の値段で載ってきたら凄いので、即買いますが(笑)

まずは業務機からでしょうね。
SONYも2年前からグローバルシャッター機出てますが、いまだ民生には降りて来ていません。
Canonのですよね。

書込番号:21415887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/12/08 23:22(1年以上前)

GH6でも、動画は4Kでしょ。

書込番号:21416573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2017/12/08 23:48(1年以上前)

有機ELが民生に使われるまでに10年の歳月を費やしました。有機物は光と熱と電気に弱いのです。それを克服すまでにはまだ時間がかかりそうです。

書込番号:21416631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/12/09 00:28(1年以上前)

2016年2月3日のプレスリリースから2年後に2018年出品・・
技術者の方々の努力を感じます。パナソニックさん頑張って下さい。

http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/02/jn160203-2/jn160203-2.html

書込番号:21416717

ナイスクチコミ!3


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/12/09 00:33(1年以上前)

6日後の2月9日のプレスリリース

http://news.panasonic.com/press/jp/data/2017/02/jn170209-1/jn170209-1.html

書込番号:21416728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2017/12/09 00:48(1年以上前)

>★Bluesさん
私もGH6に8K有機が載ることを期待しています^^

ひょっとして、1月8日に発表を噂されているGH5sに4K有機が載っているかも^^
Panasonicは、オリンピックまでに、8Kをやると言っていたので確実に有言実行する
と思います。

書込番号:21416760

ナイスクチコミ!7


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/12/10 11:19(1年以上前)

>ひかり屋本舗さん

GH-5s・G-9とパナソニックさんの本領発揮を楽しみにしている一人です。

書込番号:21420296

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥119,800発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング