LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 標準5倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(H-FS12060)」1本が付属。
最安価格(税込):

¥119,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥119,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥119,800¥131,361 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットとLUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥139,500 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥119,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

柔道2017グランドスラム東京を見て思う事

2017/12/02 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 aoimieさん
クチコミ投稿数:163件

金メダリストの吉田さんが、ライブ中継で動画切り出し連続写真で技の解説してました。
おそらく何千万クラスのテレビカメラでしょう。が、
低照度向けGH5sの意味がなんとなくわかりました。
パナソニックは30万そこそこのカメラで同じことをやろうとしているのです。

大会規模が小さくなるほど、室内競技は想像以上に暗くなります。
グランドスラム東京クラスならGH5でもいけるでしょうが、市内大会クラスでは当然苦しいw。
SS320〜1000(剣道とかだと2000ほしい)でISO1600〜6400(12800)ぐらいが常用域となります
明るい単焦点は使えず100%ズーム(F4.0〜6.3ぐらい)です。

あと、室内競技撮影の最近のトレンドは、4K動画で撮影しておいて
 動画-FHDに変換、
 静止画-4K切り出し 
で公開。こうすると一人で両方こなせます
 剣道、柔道などは競技エリアから3メートルほど外から競技者UP(標準)もしくは2階席から望遠
 バスケ、バレーなど球技は二階席からボールを追うという形
この形で三脚+ビデオ雲台撮影で、試合の流れ、決定的瞬間両方両方狙うという条件と仮定すると
やはり100万クラスの4Kビデオカメラが主流でしたが最近はGH5が圧倒しています
4K60pと動画切り出し性能が突出しているからです。
ただ動体AFと低照度性能がもう一つ足りない。
GH5sがどの程度テレビカメラに迫れるか?期待したいです

書込番号:21401550

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/02 21:25(1年以上前)

動画なら、そこまでシャッタースピードをあげる必要はないんじゃない?

書込番号:21401658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2017/12/02 21:33(1年以上前)

高感度が欲しいからといって画素を減らしたら6Kフォトができなくなる

書込番号:21401682

ナイスクチコミ!3


スレ主 aoimieさん
クチコミ投稿数:163件

2017/12/02 21:52(1年以上前)

>熟成和牛万歳!さん
切り出しの絵を止めること考えるとSSは速いほど安心です
30pだと滑らかさが下がりますが60pならいけます。

>はなまがりさん
そりゃ6Kのほうがいいですが、
*PCで扱いがきつくなる
*引き伸ばしがないなら4K-8MPでもなんとか
などの理由で(私は)4Kで扱います。
ただ、東京五輪までに8Kまでgoでしょう
パナもそういうカメラを出すと宣言してます。
(普通に買えるカメラかどうかはわかりませんが)

書込番号:21401743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/12/02 22:32(1年以上前)

こんばんは♪

動画と静止画の同居は・・・まだまだ先の事だと思います(^^;

スレ主さんが言及しているように。。。
静止画は「速い」シャッタースピードが必要で・・・できるだけ「ブレ」を排除したい。。。

動画は、逆にシャッタースピードを「遅く」しないと・・・滑らかな動きになりません。
↑つまり・・・動く物体の映像の一コマ一コマには「残像」=「ブレ」が適度に写ってないとつながりが悪い。。。
概ね1/60秒前後のシャッタースピードが使われると思います。

なので・・・いわゆる「4Kフォト」と言うのは・・・確かに「動画」の映像を利用してるわけですけど。。。
露出は・・・静止画の作法に従って設定する必要があり。。。
あくまでも「静止画」を得るための物であります。。。

現状・・・シャッタースピードを速くして一コマ一コマ鮮明な画像で動画を撮ると・・・出来の悪いアニメの様なカクカクした動きになります(^^;
なので・・・動画/静止画共に高品位な画像を得られるようにするためには・・・動画のフレームレートをもっと上げる必要があります。。。
まあ・・・ハイスピードカメラほどのスピードは必要ないかもしれませんが??(^^;(^^;(^^;

と言う事で・・・動画と静止画の同居と言うか?? 動画切り出し(動画目的の映像)で静止画を得ると言うのは・・・もう少し先の未来の話かな??と思いますが。。。

個人的には、近い将来・・・動体撮影は「4K/6Kフォト?」が主流になると思っています。
↑あくまでも「静止画」撮影専用です(^^;
2秒前後のショートムービーから・・・ベストショットをチョイスする撮影技法が主流になると思います♪

↑おそらく・・・パナソニックさんか?SONYさんがフォーカスブラケティング方式で実現してくれると予想してます♪(^^;




書込番号:21401860

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoimieさん
クチコミ投稿数:163件

2017/12/03 00:19(1年以上前)

>#4001さん
私はもうすでに静止画、動画の同居という考え方はすでにパナソニックは持ってると思います
ソニーはまだまだ、キャノンはその中間というところでしょうか。

ちょっと前に新聞に出た、パナのお偉いさんのお言葉
@18年度中に8K動画民生機を出す
Aそこから切り出す静止画は、将来写真のあり方を根本から変える
B12年から撮像素子開発を再開させ、いずれ自社製品の撮像素子はすべて内製化する
パナのお偉いさんはうそを言いません
4Kphoto,4K60p動画、6Kphoto・・すべて数年前に予言し、実現させてます
ただ、来年度中に自社開発8K(7680×4320ピクセル≒3,400万画素)撮像素子の製品が出てくるという事は私もどうかなとは思いますが・・

4K30pの頃はSS1000まで上げるとカクカク感はっきり出ましたが、60pなら許容範囲だと思います
要するにSS60とSS320での差は小さくなる。(いい悪いを決めるのはあくまで視聴者ですが)
あとスポーツと映画などでも当然違ってくる。
スポーツでは試合全体(動画)と技が決まる瞬間(静止画の連続)両方求められます。
カクカク感はまあ4K60pSS320ぐらいなら特に見にくいと言われたことありませんし。
(いわれてみないと解らないレベル)

あと被写界深度も深いほど喜ばれます。ピンボケは許されません(特に大事な場面で)
ここらはぼかして主役を引き立たせたいというのもないし。
この辺フルサイズにこだわるソニーよりフォーサーズのパナが先行する理由なのかも。

スポーツの場合は後で解説したり、監督が選手指導用に用いるとか、
観賞用というより技術指導用の資料といった意味合いが強いので割と気にしないのかもしれません

書込番号:21402114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2017/12/03 07:13(1年以上前)

競泳のゴールラインを4Kで固定撮影して
国別のラインや国際レコードの線をスーパーインポーズ
それをFHD切り出しでパンすることもやってます。
(ゴルフの飛距離表示とか)

書込番号:21402484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/11/25 18:28(1年以上前)

今年のグランドスラム2018は大阪会場ですがどうでしょうか?

おおっとそろそろ始まるな。
ちなみに私は100kg超級のハラサーのフアンです。

書込番号:22279023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2017/11/28 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:358件

キャッシュバックに釣られて購入してしまいました。
4K60pが楽しみでジンバルも購入しました。

写真の試写作例を見たとき「一皮むけた」画に見えました。
12-60panaライカも同時購入したのでまずはそれで撮影を楽しみたいと思います。

GH2以来なので分からないことだらけですがよろしくお願いいたします。

書込番号:21392644

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/11/29 00:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

つうか、爆買いですね…( ; ゜Д゜)

書込番号:21392773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/29 02:12(1年以上前)

ひら36さん
使ってるから何とかなるゃろ。

書込番号:21392957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/29 04:16(1年以上前)

>ひら36さん

良い御購入おめでとうございます。

書込番号:21393020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/29 09:14(1年以上前)

G9発表やGH5sの噂も流れる中
よく決断されました。
GH5ユーザーが増えることを嬉しく思っています。

書込番号:21393339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/29 13:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

書込番号:21393808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/29 13:58(1年以上前)

仲間です!!

書込番号:21393873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件

2017/11/29 16:47(1年以上前)

>越乃さん
>ポポーノキさん
>おっちゃんの夢さん
>デジカメの歴史。さん
>nightbearさん
>☆M6☆ MarkUさん
皆様ありがとうございます。
ちょうど7〜10年ほど前にNikonのFXとDXを揃え、FHDの動画がメインでGH2を購入しました。
FXと良いレンズは残して売却。GH2は鳥を撮影するのが趣味の父に譲りました。
GH5は明らかに画像が一歩進んだと感じましたので、新しいものが出ても気になりません。
納得いくものが購入できたのですから。

皆さんのクチコミを読ませていただき参考にしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

(レンズなども買ってしまったので懐がヤバイです・・^^; )

書込番号:21394113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/29 18:19(1年以上前)

>ひら36さん
購入おめでとうございます。
G9がでてもGH5はフラッグシップですよ。

書込番号:21394272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/06 06:54(1年以上前)

ひら36さん
おう。

書込番号:21487026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信54

お気に入りに追加

標準

GH5s 高感度性能に特化モデル

2017/11/26 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

発表が、2018年の1月か2月になる可能性がある。
GH5sは、GH5の低照度に強いバージョンのカメラになると噂されている。
低照度に強いモデル期待します。

デジカメinfoより
http://digicame-info.com/2017/11/gh5gh5s201812.html#more

書込番号:21386292

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/26 13:54(1年以上前)

800万画素位で高感度だったら欲しいなぁ。

書込番号:21386412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/26 14:18(1年以上前)

2K対応か4K対応かで画素数が
変わりますね。

書込番号:21386459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/26 14:32(1年以上前)

動画に特化なら4Kちょうどのセンサー作るのもいいですね
動画の場合まだ処理能力ぎりぎりだから
無駄な処理を減らすことで余裕ができる♪

書込番号:21386498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2017/11/26 19:03(1年以上前)

欲しいけど金欠で買えない。

書込番号:21387158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/26 19:53(1年以上前)

>今から仕事さん
頑張って働きましょう!

書込番号:21387293

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/11/27 11:10(1年以上前)

噂のGH5sですが、高感度に強い低画素のセンサーが採用される可能性があるようですね。
既存の16MPセンサーを採用してもあまりインパクトはないので、
新型の12MPや16MPのセンサーが登場するのでしょうか。
最近、パナソニックが発表している新技術が採用されるのかどうかにも注目したいところです。

デジカメinfo
http://digicame-info.com/2017/11/gh5s12mp16mp.html#more

書込番号:21388660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/27 12:06(1年以上前)

パナソニックの
排熱技術を結集させて作った
GH5のボディを流用すると
思いますが、GX8後継機
の道はまた遠退きそうです。
(T-T)

書込番号:21388719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/27 12:12(1年以上前)

>ポポーノキさん
そうですよね。GX8の後継機種が欲しいですね。

大きくて高額機種 〜 小さくて安い機種 という分類はツマラナイです。
小さいけど高額機種ってのも、マイクロフォーサーズならではの価値だと思っています。

GX8のサイズ感は、とっても好きです。

書込番号:21388731

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/11/27 14:42(1年以上前)

1200万画素だったら静止画用として使う人はほとんどいないから、カメラスタイルよりビデオスタイルのほうがいいでしょう。
だから、たぶん1600万画素くらいになるかな。
でも画素数を落としただけで値段が高くなるのも納得できないから、何か新技術を搭載してくる可能性はありますね。

書込番号:21389007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/27 15:57(1年以上前)

まさか有機…?

書込番号:21389122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度3

2017/11/27 21:20(1年以上前)

G9の発表でスチルとムービーとの差別化をした事により、今まで以上にGH5のムービー性能に力を入れることができるようになった感がしますね。
GH5で最もネックになっている高感度性能を4K解像度に影響無く引き上げができる環境がそろって来年もGH5から目が離せない年になりそうです。

ただ、ムービーに強く意識したカメラにするのであれば一眼レフカメラのデザインから離れムービーカメラとしての使い勝手の良い機能性とデザインにGH6あたりはしていただきたいと個人的には思っています。

書込番号:21389803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/28 00:28(1年以上前)

デジカメinfoの続報によると、
GH5ベースでほぼ確定のようですね。

書込番号:21390416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/11/28 01:22(1年以上前)

パナソニックGH5sの最初のリーク画像

http://digicame-info.com/2017/11/gh5s.html#more

書込番号:21390496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/11/28 07:02(1年以上前)

有機は流石に実装されない気がしますが、実装されたら購入してしまいそう
多少画素を落とした程度ではGHとあまり差別化できるほどの性能向上は見込めない気がするので、マイクロ分光素子などが乗ってこないかと期待してます

書込番号:21390669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/28 09:05(1年以上前)

写真はG9
写真も動画も幅広くGH5
高感度の写真や動画はGH5s

って考えですかね

書込番号:21390850

ナイスクチコミ!1


m43erさん
クチコミ投稿数:31件

2017/11/28 09:41(1年以上前)

GH5の高感度性能に不満はないけどなぁ。

書込番号:21390904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/11/28 13:46(1年以上前)

自分も使っていて現状の感度性能に不満はないですね
感度より動画時のダイナミックレンジをアップして欲しいです

書込番号:21391329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/11/28 14:02(1年以上前)

私は静止画では不満です。
動画時シャッター速度は1/60秒で済むのでコンサートでもISO800くらいで撮影できて不満はないです。
しかし静止画では動く人を撮るとき1/250秒はほしいですからISO3200を使いたいけど、ISO3200では等倍では鑑賞に耐えません。
かといって、画素数1200万は少なすぎです。
近い将来 8Kモニター(3300万画素)での鑑賞があたりまえになるのに1200万画素で撮ろうとは思いません。
一番期待するのは、何かブレークスルーがあって、2000万画素のままで高感度画質が向上することです。

書込番号:21391357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/28 18:50(1年以上前)

直接このカメラのことではないのですが、8Kって、どこまで普及するのでしょうね。

東京オリンピックが2020年の夏なので、もしこの時期に照準を合わせているなら、あと一年半しかありません。

アナログテレビから地デジに移行する際にも、一部の先取り指向の方達以外は、いまのテレビで十分に綺麗に見られてる、と思って、ギリギリまでテレビを買い換えなかったひとが多かったと思います。

4Kさえ、ようやく普及しようか、という段階で、果たして8Kが本当に普及するかは、2020年を期限としなくても、僕は疑問を持ってみています。

まぁ、ここにおられる方達は、最先端をみてられると思いますから、無用な心配とは思いますが(^^;

マイクロ43で高感度に強いカメラ、是非普及機にも作ってもらいたいですね。私もISO1600、3200が常用できるなら、使ってみたいです。

書込番号:21391849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/28 18:52(1年以上前)

すみません、あと1年半ではなく、2年半でした(^^;

書込番号:21391857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/11/28 19:21(1年以上前)

私もテレビは8Kは不要だと思います。ある程度離れて見るもんですからね。
でも、写真を仕事や趣味にする人目当てに、8KPCモニターが出るんじゃないかなと思います。
買える値段になるには5年くらいかかりますかね(^^;
そのころマイクロフォーサーズも3300万画素になっていないと意味ないですけど。

書込番号:21391938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/28 19:57(1年以上前)

つうか最近の傾向として、画素数は高感度画質と関係ない
むしろ高画素機の方が良い

書込番号:21392023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/28 20:07(1年以上前)

機種不明

G9オプション

GH5sってコレだったりして。

G9のオプションを見ていたら、カメラが違うような…

書込番号:21392069

ナイスクチコミ!8


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/11/29 00:49(1年以上前)

にっこりと!さん
その画像をよーく見てみたんですが、右肩のダイヤル以外、G9とまったく同じなんですよね。
それに、G9の背後に別のカメラのファインダーが見えませんか?
たぶんGH5の画像にG9の画像を重ねて、気が付かないでそのまま出しちゃったんじゃないですかね(^^;

書込番号:21392863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/29 09:19(1年以上前)

今もパナソニックでは強引に導入しているけれど
オリンピックやワードルカップなどを大画面で
ライブビューイングするための8Kって立ち位置のほうが良い気がしますね。
あとは8K撮影でダウンコンバート4K放送とか

書込番号:21393355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/29 13:25(1年以上前)

考えてみると、パナソニックは
4KVIERAも売らなくては
いけないので、8MP以下は
考えにくいですね。

書込番号:21393817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/29 16:15(1年以上前)

8Kは、データ量が多すぎて今の地デジの電波では送信できないって聞いたことあるけど、どうなの?

書込番号:21394076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/29 22:13(1年以上前)

>taka0730さん
ご指摘ありがとうございます。スクリーンショットでは確認できなかったんですが、改めてフォトショで確認しましたが、G9の後ろにピッタリとGH5がいました。思わずゾワッとしました(笑)

こいつは、、、とおもったのはモードダイヤルが2つあったのと、グリップの膨らみです。



ついでに。
地上波4K、8K放送ってどこまで実用化できる所まで来たんですかね。ググってみましたがヒットしませんでした。

だいぶ前に放送されたサイエンスZEROでは、データ量が多いため高度な圧縮・展開技術が必要だとか、アンテナを換えないとダメだったと思います(大容量を送信するために周波数を上げたらアンテナの横棒の隙間を狭くする・・だったっけかな?)。

それと、いまの4Kテレビは地上波4K放送用チューナーが内蔵されていないため別途購入が必要です。
地デジのときは1万円くらいだったかな。東芝の地デジチューナーを買いましたが質が悪かった……。

フルHDでもテレビ局が本気入れればきれいな映像で見れるんですけどねぇ。精霊の守り人なんて結構きれいな映像ですね。


総務省:4K・8K放送のロードマップによると地デジは2Kのまま……
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html

書込番号:21394805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/11/30 20:19(1年以上前)

米国では2,500ドル、2月末か3月上旬の発売だそうです。
https://www.43rumors.com/ft4-panasonic-gh5s-price-will-around-2499/

書込番号:21396735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2017/12/01 01:08(1年以上前)

横レス失礼します
>にっこりと!さん
地上波ではありませんが、4K8K放送は衛星放送では来年12月1日に始まる予定ですね。

先日総務省主催の講習を受けてきました。
BSCSでは現行の右巻きの電波の他に左巻きの電波を使い、4K8K放送を行うそうです。
放送電波の周波数は12GHzあたりだったと思います。
それをパラボラアンテナで上限3225MHzの周波数帯に変換し、チューナーを介して視聴させる、との事でした。
BSCSの4K8K放送を見るには3225MHzまで対応した混合器、ブースター、分配器などに替えないといけないです。

上記の話は蛇足なんですが、肝心の圧縮方式はH.265でしたね。
ビットレートなどが不明でしたが、
地上波デジタル放送がBSデジタル放送に比べてビットレートを下げている現状を見ると、
将来開始するであろう地上波での4K放送もビットレートは下げてなんちゃって4Kになってしまうのかも知れませんね。

書込番号:21397417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


音星空さん
クチコミ投稿数:5件 LUMIX DC-GH5 ボディのオーナーLUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/12/01 18:32(1年以上前)

GH5Sで噂されている有機薄膜CMOSと言う技術は、マイクロフォーサーズの解像度を将来的に飛躍的に上げることが出来る可能性がある技術なのでしょうか?
なんだか少し気になります。

書込番号:21398767

ナイスクチコミ!2


丸コスさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/01 19:34(1年以上前)

誰かが希望的観測で言ってるだけで、有機薄膜CMOSでは出ないぞ?

書込番号:21398898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2017/12/02 11:52(1年以上前)

>vipから(ryさん
詳しい説明ありがとうございました。
今朝、4K8Kの特番やってましたね。8Kはアンテナも必要なそうです。

書込番号:21400398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2017/12/02 12:45(1年以上前)

おそらくないだろうとは思いつつも、有機薄膜CMOSが搭載されないかと期待してしまいます。とにかく有機薄膜CMOSが凄すぎますねえ
a7sと違い高画素維持で写真にも使えて、飛躍的なダイナミックレンジの拡大、グローバルシャッター化等々。
それで、約$2,500ならそこいらのシネマカメラよりいい選択肢になるかもしれませんね。

参考URLをどうぞ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/020100028/020100005/?ST=SP
https://www.google.co.jp/amp/hinden563.exblog.jp/amp/26859604/

書込番号:21400501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/02 16:14(1年以上前)

最新兵器が投入されてそこまで仕様が変わるなら、G5とは別物扱い。
違う型番、さらにワンランク上の予価で発表されると思いますが、、、

書込番号:21400883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度3

2017/12/02 17:34(1年以上前)

GH5の海外発表時で1999ドル
今回の発表前ですが2,500ドル
約500ドルの差額分の性能からするともしかして・・・
GH5より6万円も高いGH5s期待しています。

書込番号:21401058

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/12/02 17:40(1年以上前)

画素数落として5万円高くなるなんて矛盾してますからね。
何か、技術革新があったのかもしれません。

書込番号:21401076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/02 17:48(1年以上前)

>taka0730さん

スチルなら低画素にするのは意味が無いと思いますが

動画の場合は処理能力との兼ね合いがあるので
4Kに特化させた低画素機が高くてもその価値は十分あると思いますよ

たとえば4K240fpsとか出来るならね♪
120fpsでもいいけど

書込番号:21401098

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/12/02 17:53(1年以上前)

意味がないと言っているのではなく、5万円のコストアップの理由にならないということです。
それとも、特注センサーで少量生産だから高くなるということでしょうか。

書込番号:21401109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/02 18:05(1年以上前)

>5万円のコストアップの理由にならないということです。

十分なると僕は思ってますけどね
動画機能のアップのためのスペシャルなセンサーだとすればね

どれほどのスペックで出るか次第でしょう

書込番号:21401138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/02 18:12(1年以上前)

■GH5のキャッシュバック 〜 2017年12月24日(日)

■G9 PROの予約宣言期間〜 2018年1月24日(水)

■GH5s 発表は12月15日(前後1日)
      発売は2月〜3月

物欲の禁断症状を耐え抜きましょう

書込番号:21401153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/02 20:20(1年以上前)

>旅の達人さん
G9sを待ちます(笑)

書込番号:21401478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/12/06 23:37(1年以上前)

発表日が12月中旬から2/8頃に変更? という噂が出てきました。
https://www.43rumors.com/ft4-correction-gh5s-announcement-date-probably-public-release-january-8/

報道関係者に試用してもらう期間を延長するため、みたいなことが書かれています。

書込番号:21411943

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2017/12/07 13:54(1年以上前)

パナソニックGH5sの正式発表は1月8日前後

パナソニックが12月14日〜15日の大きなイベントに記者を招待していると述べたが、
この日に、パナソニックはGH5sを公に発表しない可能性が高い。

- GH5の低照度バージョンで、おそらく新型の低画素センサーが採用される
- 動画の画質を改善したGH5の進化バージョン
- 価格は2500ドル前後
- 赤いリングの付いたドライブモードダイヤルと大きな録画ボタンが採用されたGH5と同じボディ
- 12月15日にプレスイベントがあるが、発表は1月初めになるかもしれない
- 発売は2月か3月

デジカメinfoより
http://digicame-info.com/2017/12/gh5s18.html#more

書込番号:21413010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/12/14 22:08(1年以上前)

https://www.43rumors.com/ft3-possible-gh5s-specs/

・約1,000万画素
・ISO 160-51,200


拍手っ!

書込番号:21432305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/12/14 22:39(1年以上前)

因みに、α6500のISO感度は、静止画で100-25600(拡張上限51,200)だそうです。

書込番号:21432405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/15 06:22(1年以上前)

動画での顔認識オートフォーカス追従が良ければ買う!

書込番号:21432936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/12/19 23:19(1年以上前)

https://www.43rumors.com/ft5-coinfirmed-panasonic-gh5s-will-cost-2500-euro-announced-january-8/

・発表日 1/8(海外(恐らく欧州))
・お値段 2,490ユーロ

ほぼ確定だそうです。

書込番号:21445723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/23 16:27(1年以上前)

>子どもと散歩さん
価格的にも特徴的にも、一般ユーザー向けではなさそうですね。
とは思いつつ4k有機ELテレビでの視聴が中心の私には、4kフォトの最高峰機種らしいので興味津々です。

動画での顔・瞳追従オートフォーカスが良ければいいなぁ。

書込番号:21454127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/12/23 18:50(1年以上前)

>熟成和牛万歳!さん

ゴー・エス買いましょう。

素晴らしい視聴環境でのレビューお待ちしております^^b




私は4K60pの3兄弟どころではなく、G8を前に足踏みしています・・・

書込番号:21454424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2018/01/05 21:49(1年以上前)

GH5sのお姿です。
http://digicame-info.com/2018/01/gh5s-5.html#more

書込番号:21486360

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2018/01/06 00:11(1年以上前)

赤い色以外、まったく変わってないですね。

書込番号:21486715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2018/01/07 20:35(1年以上前)

GH5sの高感度映像です。
https://www.43rumors.com/gh5s-high-iso-clips/

ISO2000台と4000台の2つの動画がアップされています。

書込番号:21491483

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★Bluesさん
クチコミ投稿数:57件 写真日記 

2018/01/08 00:03(1年以上前)

予定では明日、発表ですが・・

書込番号:21492169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

タイ在住の有名なTravel Food Bloggerの”Mark Wiens"さんがカメラを今年8月からそれまで使っていたGX8とG7からGH5に替えました。
レンズは8-18mmf2.8-4と12-35mmf2.8(2017 version)を使っているそうです。

* イスラエル Food & Travel Tour 2017
https://www.youtube.com/watch?v=FLmNLrog6dQ&list=PLeoy0zUu6bqkQUMEQCUSKdeSq0_-AEneE

* 日本料理 - 東京 2017
https://www.youtube.com/watch?v=BqdFvgaiynM&list=PLeoy0zUu6bqmte2cSXgjKHJXxa9TqsPep&index=2

バリ島編からはドローンも使用。

* バリ島Street Food Tour- INSANELY DELICIOUS Indonesian Food in Bali, Indonesia!
https://www.youtube.com/watch?v=wfdVDc4awuw

* バリ島王宮料理 - AMAZING INDONESIAN FOOD at The Palace in Bali, Indonesia!
https://www.youtube.com/watch?v=5r-jxlwpHKs

書込番号:21374774

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/21 17:01(1年以上前)

欧米よりアジアさんはマークさんに会ってタイ語で話したことはあるんですか?

書込番号:21374791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2017/11/21 18:40(1年以上前)

マークさんアメリカ人では。
奥さんタイ人なので多少は喋れるとは思いますが。

書込番号:21375008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/21 19:00(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

良い情報有り難うございます!

書込番号:21375059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2017/11/22 02:07(1年以上前)

https://www.linkedin.com/in/mwiens/
この方ですね、以前 YouTube で お値段の張る和牛ビーフの動画で見かけたことがあります。

書込番号:21376012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件

2017/11/22 03:14(1年以上前)

MA★RSさんの言われるようにマークさんはアメリカ人です。

ハワイ生まれの中国系アメリカ人のお母さん(両親が中国人)とドイツ系が少し混じったお父さんの間でアメリカで生まれましたが、両親の'仕事(ミッショナリー)の関係で4歳の時から高校生?くらいまでアフリカで育ったようです。 (インターナショナルスクールがないような所なので現地のスクールに行かずホームスクールで教育されたようです。)

アリゾナ州の大学の在学中メディア関係の仕事(に関わり、卒業後世界を何年か旅行し、タイで奥さんに出会い奥さんのお母さんとバンコクに住んでおられます。 普段の生活には支障がないくらいタイ語を話せるようです。

英語がネイティブでなく英語を第二外国語としているような人達のファンが多いようです。インド、東南アジア、中近東など。
育った環境からだと思いますが、マークさんには人種差別、宗教差別が全く無く、FOOOなどの一般のアメリカ人が使うような乱暴な言葉は使わなくとても聞き取り易いです。

書込番号:21376046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/22 08:14(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
なるほど。分かりやすい英語ですね。
GH5も欲しくなるし、美味しいものを食べたくなるし、ライカレンズも、、、

書込番号:21376284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/11/22 10:29(1年以上前)

有名なんだかしらないが、昔みたいに「旅行ライター」って言った方が分かりやすい。

書込番号:21376502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件

2018/01/10 11:00(1年以上前)

Mark Wiensさんと同じくらい有名な中国四川在住のカナダ人のTrevor Jamesさん(The Food Ranger)も去年からGH5をメインに使っています。 
主に使うレンズはオリンパスの7-14mm f/2.8 PROだという事です、

中国語の話せるTrevorさんは中国を中心にインド、東南アジアのストリートフードの動画を投稿しています。

カルカッタ編 インドの定食ターリーとシーフード
https://youtu.be/VWxhnrztF2w

北京の胡同ストリートフード
https://youtu.be/jKXOh5wrzK4

インド、パンジャブ州のゴールデンテンプル(シーク教徒の聖地)の中のキッチン
https://youtu.be/xVA8IDYQpr4

カルカッタ編ストリートフード - チャイに入れる砂糖の量が半端じゃない
https://youtu.be/_Zs4J8kq-Wg

MarkさんもTrevorさんも4Kビデオを撮るのにGH5は最高のカメラで、唯一の欠点はAuto Focusだと言っています。
 

書込番号:21498679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/10 17:35(1年以上前)

オートフォーカスが弱いって、ビデオ初心者には致命的ですね。

書込番号:21499421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

DMW-SFU1 どこも品切れ

2017/11/20 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件

GH5と12-60LEICA購入したんですが
DMW-SFU1がどこにも売ってません。
ヨドバシでさえ、販売休止中・・・・
そんなに売れるものでもないと思うんですが。
在庫あり情報ありませんか?

書込番号:21372896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/20 21:15(1年以上前)

GH4用だと思ってた。

書込番号:21372969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2017/11/20 21:18(1年以上前)

>D777さん
本家のパナソニック ストアにも在庫が無いみたいですから、
注文して気長に待つしかなさそうですね。
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/DMW-SFU1_1__
受注生産みたいに注文すれば出荷してくれるとか。

約2年前のGH4の時も在庫切れが続きましたね。
売る気がないとしか思えません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/SortID=19250109/

書込番号:21372975

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2017/11/20 22:32(1年以上前)

有料化したことがそもそも間違い\(◎o◎)/!   GH5ユーザーには無償提供してもいいのでは??

書込番号:21373232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/21 01:19(1年以上前)

D777さん
メーカーに、電話!


書込番号:21373680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/21 07:06(1年以上前)

単なる番号だけなんだから、なんで在庫切れになるのか…
ネットで番号発行するようにすればいいのにと思うのですがね…
案外注文したら早く届くのかもしれませんが。

書込番号:21373850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの満足度3

2017/11/22 15:27(1年以上前)

>D777さん
国内を探してみましたが全滅でした。
しかし、海外サイトにはまだ在庫があるようですが最近のドルレートと送料を加味するとかなり割高になってしまいますね・・・

https://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=DMW-SFU1&N=0&InitialSearch=yes&sts=ma&Top+Nav-Search=

https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p2050601.m570.l1313.TR0.TRC0.H0.TRS0&_nkw=DMW-SFU1&_sacat=0

GH4の時からいろいろ言われていますが、ある程度まとまった発注がなければたかだか番号だけとは言え業務用ですからメーカー発注はしないと思われますよ。
気長に待つしかないのかな・・・

書込番号:21377021

ナイスクチコミ!2


スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件

2017/11/22 17:26(1年以上前)

パナソニックに問い合わせたところ

常に生産はしていいて流通しているはずです。
個々のショップの在庫までは把握出来ない。

という返事でした。
パナのオンラインショップもずっと売り切れなのに
この返事です。 
自分のところのオンラインショップの在庫も調べてないのでしょう。

GH5を買ったばかりですが、パナソニックのサポートに不安になりました。

書込番号:21377246

ナイスクチコミ!1


sonthoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/24 12:59(1年以上前)

>D777さん
少なくとも10月1日時点ではヨドバシで注文ができました。
入荷次第受け取りということになり、10月25日頃に受け取れました。

その間、ヨドバシに在庫が1つ入ったのを2回みました。
またAmazonで在庫ありになったのを同じく2回みました。

ヨドバシで販売休止中の理由は分りませんが、
生産しているとPanasonicが言っているのであれば、
Amazonを見ていればそのうち在庫有りになるかもしれません。

書込番号:21381499

ナイスクチコミ!0


スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件

2017/11/24 18:14(1年以上前)

パナソニックのオンラインショップで再販売さました。

https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/DMW-SFU1_1__

が、12月中旬発送って

書込番号:21381975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの満足度3

2017/11/25 15:25(1年以上前)

ヤフオクに出てました・・・
DMW-SFU1で検索

書込番号:21383988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/11/25 19:40(1年以上前)

>D777さん

この機種所有者ではないのですが・・(FZH1保有してます)

11月初旬にビックカメラ 新宿西口ハルク店に在庫があったのでWEBで予約して店舗へ取りに行きました。

ビックカメラ.comの在庫のある店舗を探す機能などで時々在庫を確認とよいかもしれません。
(当方が探していた頃は、新宿西口、名古屋、福岡に少数ですが在庫がありました)

参考になれば幸いです。

書込番号:21384561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/24 16:59(1年以上前)

D777さん
うっ。。。、、、

書込番号:21456862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

LUMIX G9PRO

2017/11/16 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

日本でも正式にプレスリリースが出ましたね。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/11/jn171116-2/jn171116-2.html

↓商品ページ
http://panasonic.jp/dc/g_series/g9pro/

型番は「DC-G9」で商品名は「LUMIX G9PRO」のようです。
E-M1Mk.IIにかなりやられていたので、てんこ盛り仕様ですね。
良い方向に切磋琢磨して行ってくれれば良いんですが。
まぁ、私的にはGX9はまだか? なんですよね。
GX8とGX7Mk.IIでGX7ユーザーからそっぽ向かれてしまったのを変な勘違いしないでマトモな物出して欲しいんですけどね。

書込番号:21362647

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/16 18:14(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0001014252/
板ありますね!

私もGXに期待してます\(^o^)/

書込番号:21362693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 okie1jpさん
クチコミ投稿数:115件

2017/11/16 18:20(1年以上前)

>☆るみ子☆さん

 はやっ!

書込番号:21362706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2017/11/16 18:21(1年以上前)

PROが付いちゃいましたね。かなり自信があるのでしょうか。
動画ならGH5、静止画ならG9PROって感じですかね。

初値はGH5並の20万超えです。
買いません。いゃ、買えません(汗

GX9?は、来春あたりを期待してます。

書込番号:21362711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/11/16 20:29(1年以上前)

ホームページの説明を見ると、
従来機のところが、G8ではなくGH4となってますね。
ちょっと位置付けが変わったのかな。

書込番号:21363056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/17 00:18(1年以上前)

G9プロはUSB給電できますね。

これからのルミックスシリーズはUSB給電可能になっていくんでしょうね。便利になっていきますね。

書込番号:21363728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/17 06:18(1年以上前)

機能的にはα9やE-M1mark2、
デザインはニコン、キヤノン
の一眼レフを彷彿とさせる
など、パナソニックには珍しく
非常に攻めた内容の
ミラーレスカメラだと思います。

書込番号:21363949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2017/11/18 17:44(1年以上前)

重すぎない?
GFは格下げセンサーに機能制限つけまくりだし、
なかなかいい頃合いのが出ませんね。

書込番号:21367647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥119,800発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング