LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 標準5倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(H-FS12060)」1本が付属。
最安価格(税込):

¥119,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥123,719

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥119,800¥131,361 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットとLUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥139,500 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥119,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信24

お気に入りに追加

標準

購入できず・・・再生産はいつ?

2017/03/25 06:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

CP+で購入を決意し、すぐ予約しましたが、最初の入荷分では購入できませんでした・・・
こういうのってだいたいどれくらいで入手できるようになるんでしょうか?そんなに頻繁にカメラを買う訳じゃないのであまり詳しくなく、“いつものパターン”等ありましたら気休めにお聞かせいただければと存じます。

書込番号:20764982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件

2017/03/25 09:04(1年以上前)

>携帯式ゴジラ7号さん

1ヶ月くらいじゃないですかね?
でも焦る必要はないと思いますよ。

パナ機は数ヶ月で値段が暴落するのが定説ですから、焦ると残念なことに。
すぐに欲しいなら予約をキャンセルする必要はないと思います。

書込番号:20765182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/03/25 09:07(1年以上前)

初期ロットに問題が見つかると次の生産まで時間が掛かります(キャノンEos 1DXパターン)

そうで無い場合は新製品の場合そこまで遅くない

海外モデルとかある場合は少し遅くなる

書込番号:20765189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/03/25 09:29(1年以上前)

>携帯式ゴジラ7号さん

プレスリリースの生産台数が1500/月ですからね.. 初期需要対応で増産したとしても2500-3000台/月がせいぜいじゃないでしょうか?

http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/01/jn170125-4/jn170125-4.html

初期需要一巡まで時間かかるって感じじゃないですかね?

[根拠ない妄想]ですが、GH4の事例から類推すると CP+のころのオーダーであれば..1ヶ月ぐらいで追いつくかもしれないと

夏のファームアップのころまでに3台体制まで GH5は増やしたとおもってますので.. 4、5月に1台づつ追加注文すれば
まあ、8月あたまぐらいには3台そろうかな?と希望的観測してます。

ちょうどそのころALL-Iの実装や、6Kの解放もありそうですし..V-LogLも安定するだろうと(^^;; 




 

書込番号:20765217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/25 11:39(1年以上前)

量販店にパナの社員さんが来ていたので聞いたら、放送業界の人達がGH3からの買い替え(いっせいに買い替えたらしい)で在庫がないとか。
パナの社員さんが胸を張って主張していました。「現在の放送業界で使われている画質がこの値段で。業務用機材より格安で手に入るから・・・・」、と言っていたのであながち本当なのだろうと思います。

それにしてもCP+では触れなかったので店頭で触りましたけど、GH4より横幅が大きく全体的にマッチョな印象になってマイクロ機としての小型のアドバンテージがなくなってしまったように感じますが、これも放熱対策のためだそうです。

書込番号:20765502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/25 11:40(1年以上前)

待てば海路の日和あり!!!

気長に待ちましょう\(^o^)/

書込番号:20765503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 12:52(1年以上前)

カメラ事業部を潰すのに再生産はするんですかね?

書込番号:20765629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/03/25 13:37(1年以上前)

>犬丸らんど〜さん

生産とまってるって、どこに情報乗ってます? あと2台追加しようと準備してるので..生産停止なら 困りますからね
 
教えてください。

書込番号:20765695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 13:42(1年以上前)

売れ筋ランキング1位ですから、時間がかかるかも^^
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/spec=116-2/

書込番号:20765707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 13:55(1年以上前)

>東風西野凪さん
↓だというのだからGH5の生産が近々止まるのではないですかね?

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/
パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業
 パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。2018年3月期に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀一宏社長は大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は低迷している。リストラ後の次の一手が見えないパナソニックは、新たな収益源の育成に悩む世界の電機大…

書込番号:20765723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 14:07(1年以上前)

「今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体」
ってことは、
3月か4月か5月には、デジタルカメラ事業部を消さなければいけないわけです。
そんな時に悠長にGH5を作ってられるのか?
って思うんだけどwww

書込番号:20765748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 14:08(1年以上前)

パナに限らず生産は中国工場(レンズは国内)だから・・・
新製品の開発には影響あるかもですが。

書込番号:20765750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/03/25 14:22(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
まさに放送業務での使用なのですが、会社経由でなく個人での購入でしたのでなかなか入手できず。
桜には間に合わないかなぁ・・・残念ですが、とりあえず予約はキャンセルせず待ってみます。

書込番号:20765777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 14:26(1年以上前)

サラリーマンをやったことがわからないのでわからないのですが、
『デジタルカメラ事業部』
には、企画、生産、販売、宣伝等々全部入ってるんじゃないんですかね?

書込番号:20765783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DC-GH5 ボディのオーナーLUMIX DC-GH5 ボディの満足度4

2017/03/25 14:29(1年以上前)

>犬丸らんど〜さん

開発費を何十億もかけたフラッグシップの新製品をいきなりティスコンにするわけがないでしょう。ただのアンチなコメントですね。

なんでこの板にはこの手のが多いのだろう???

書込番号:20765789

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 14:41(1年以上前)

ってことは、「↓の記述はウソにちがいない」 が新・元住ブレーメンさんの主張ですか?

「今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体」

書込番号:20765821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/03/25 14:50(1年以上前)

>犬丸らんど〜さん

回答多謝です

[20765723]だと,「生産停止したという事実を把握できる」根拠をお持ちではなく 日経の報道から想定して「これから停止する」
そういうお考えということですね

わざわざ,ありがとうございました。
 

書込番号:20765837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 15:05(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
>なんでこの板にはこの手のが多いのだろう???

@最近ライバル(オリンパス)機を買ったばかりの人
A家電メーカーがカメラメーカーを凌駕するのが許せない人
Bソニーが好きな人(笑)

こんなところでは?

書込番号:20765855

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/03/25 15:12(1年以上前)

2017年4月1日付でAVCネットワーク社が コネクティングソリューションに名称変更してVARICAMはそちらへ移行

デジカメはアプライアンス社に吸収される。 それを総括的に記事にまとめたのかな? とも思いますが

たとえば,新開発のレンズは生産が中国へ移管されてます。国内でのレンズの組み立ては ほとんど収束気味になるんでしょうね
非球面レンズの生産は,どうなるか? そこはわかりませんけど

 コンデジは,新型も少なくなってるし止まるかもしらんですが..

GH5はGH3から中国生産になってましたから,そちらで継続生産かと  「自分なりの感触」ではそう考えています。 

 インプレスさんの方が先に記事にしてましたね

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/1037593.html

 

書込番号:20765869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 15:25(1年以上前)

>東風西野凪さん
> 山根事業部長は、「GH5は、LUMIXが初めてプロフェッショナルをターゲットに開発した商品。
>GH4の1.3倍〜1.5倍の出荷を目指す」と意気込む。パナソニックのデジタルカメラ事業は、2017年4月の組織再編にあわせて、
>AVCネットワーク社からアプライアンス社に移管。新たな体制でLUMIX事業を加速させることになる。

>GH5の投入が、「パナソニックはカメラメーカーの1社に名乗りをあげた」と宣言できるものにしたい

>パナソニックは、新たなデジタル時代に向けて、LUMIXによって、写真文化をしっかりと築いていくという方向性には変化がありません。手ぶれ補正をコンパクトカメラに初めて採用したのはパナソニックですし、ミラーレスカメラを初めて投入したのもパナソニックです。

>GH5が爆発的な売れ行きをみせると信じています。GH4も、計画に対して、2倍の売れ行きをみせ、発売当初は品薄になるほどでしたが、GH5では、GH4をはるかに超える販売台数を予定しています。GH4の1.3倍〜1.5倍は販売したいと考えています。北米、欧州といった海外での反応がよく、それに次いで、日本での需要が高いという順番です。とくに北米はハリウッドでの人気が高いですね。

>2017年は、GH5を皮切りにして、「濃い」ユーザー層に、アプローチしていきたいと思っています。こうした需要層にしっかりと向き合っていきたい。まずは、2017年はGH5で勝負をしますが、それ以外にもいくつかの商品を投入する予定です。ミラーレス一眼カメラと、レンズ一体型カメラでのラインアップを強化して、市場が縮小するコンパクトカメラから、パナソニックの強みが生かせるミラーレスカメラへと、どうシフトしていくかが生き残りのポイントになります。

書込番号:20765897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 18:46(1年以上前)

↓が違う(mfsは存続させる)というのなら、パナソニックは早急に↓の記事を否定しなければ商機を逸するのではないですかね?
というか、俺的には、投げ売りされたら、
LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4+ボディー内手振れ補正が使える機種
を、買いたいと思って価格に来たんだけどwww

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/
パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業
 パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。2018年3月期に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀一宏社長は大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は低迷している。リストラ後の次の一手が見えないパナソニックは、新たな収益源の育成に悩む世界の電機大…

書込番号:20766294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 20:17(1年以上前)

> 新・元住ブレーメンさん
> 開発費を何十億もかけたフラッグシップの新製品をいきなりティスコンにするわけがないでしょう。ただのアンチなコメントですね。
> なんでこの板にはこの手のが多いのだろう???

この板ばかりでなく、すべての日本語が読める人が↓を見ればGH5も今春でディスコンって思いますよ〜

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/
パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業
 パナソニックが不採算の6事業を対象に一段のリストラに踏み切る。2018年3月期に液晶パネルの生産ラインや半導体事業会社の株式の売却を検討するほか、今春にはデジタルカメラなど3つの事業部を解体して人員を減らす。12年に就任した津賀一宏社長は大規模リストラに取り組んで健全な経営を取り戻したが、足元の業績は低迷している。リストラ後の次の一手が見えないパナソニックは、新たな収益源の育成に悩む世界の電機大…

書込番号:20766534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/03/25 22:36(1年以上前)

今の事業部は無くして他の事業部に組み入れる。
影響は先の新機種からでしょう。

書込番号:20766952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/25 22:47(1年以上前)

解体=すべて停止
ではないですよ。
儲かる商品は売れなくなるまで続けますし、そうでない商品は徐々に減らしていきます。

企業とはそういう物です。

書込番号:20766999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/03/25 23:06(1年以上前)

System5のサイトに、次回の入荷予定が出てるね..

GH5の生産は順調に進んでいるようだ..

https://info.system5.jp/whatsnew/archives/70351

スレ主さんに早く届くと良いねGH5

ようやく、編集の合間にGH5の色の出方とか、露出アンダーの時の色の被りとか見始めたけど.. まあ..悪くはなってないなと..
LongGOPながら10bit4:2:2もNLEとの相性悪いとか出てこないし.. 
扱いやすい

書込番号:20767038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

GH5でドキュメンタリー映画を撮りたい方に

2017/03/24 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4584件

https://www.youtube.com/watch?v=IfikscsugiU
https://www.youtube.com/watch?v=R-am8BD9cq4

パナソニック公式が、「旅する八百屋」というタイトルのムービーを公開しています。
ロケハンなし、コンテもなし、ぶっつけ本番でもここまで撮れる?という挑戦的な作品です。

書込番号:20764411

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/24 22:56(1年以上前)

私にも撮れそうな気がしました(^_^)/

書込番号:20764426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/24 23:09(1年以上前)

ドキュメンタリー風に撮るなら手持ちで手振れを少し加えるといいそうです。
ハリウッドでは当たり前の撮影方法らしいです。

書込番号:20764455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/25 01:51(1年以上前)

ミラーレスの魅力はプロの世界でも受け入れられてきましたが、
手持ちでは使えたものじゃなかったので、カメラよりスタビライザーにお金がかかっていました。
GH5はレンズが進化したこともあって、その概念を吹っ飛ばしてくれているので、
手持ちでも安定した映像が増えてくると思います。
三脚を置いたのじゃ撮れない画作り、新しい世界、、。
ご活躍を期待しています。

書込番号:20764803

ナイスクチコミ!4


kujiraokaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 ハイビジョン映像日記 

2017/03/26 11:21(1年以上前)

面白いですね。高感度特性が悪そうなので漠然とパスかなと思っていましたが、手持ちとフルタイムAFの相性が良さそうなのでちょっとぐらつきましたね(笑)カメラの方が撮影環境の臨場感が液晶でつかみ取り易い的な話をしていましたが、このあたりは興味がありますねぇ。GH4では撮影現場と収録動画のパララックスが結構気になり、すぐには編集するモチベーションが上がりませんでしたが気になりますね。

今回はカメラの進化が著しいので、編集環境を考えると頭が痛い所ですが、ちょっと様子を見てみようかという気になりました。

書込番号:20768145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

お得?

2017/03/24 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

定価 262320円 カメラ下取 −10000円 合計252320円
東京駅八重洲のカメラのキタムラで購入したため、商店街のサービスで
12300円のお買物券が付いてきました。
Tポイント:2523円
JALマイレージ:2523ポイント
キャンペーン
バッテリ純正:6300円
SDカード:28000円

書込番号:20763899

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/24 20:19(1年以上前)

メッチャお得ですね(o^-')b !

もう2〜3台買いましょう\(^o^)/

書込番号:20763943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/24 20:39(1年以上前)

ウーンマンダムですね( ̄ヘ ̄)b !

書込番号:20763978

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/03/24 22:47(1年以上前)

商店街の買い物券がいいですね
すごく特した感じでいい買い物ができましたね。
撮影も楽しんで下さい

書込番号:20764396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/03/25 11:20(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
お買物券は備品購入に充てます。(ラッキーでした)

書込番号:20765471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ214

返信35

お気に入りに追加

標準

あまり売れてない?

2017/03/24 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:102件

今現在、価格では在庫がある店舗もあるようです。
予約が比較的遅かった方にも既に届いているようで、価格のランキングも20位台と発売直後にも関わらず期待を裏切る形に。

やはり、動画に特化したカメラはある特定の方にだけ受け入れられるものなのでしょうか。
GH4の価格が数ヶ月で暴落したようにならない事を切に願います。

書込番号:20763303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/03/24 14:22(1年以上前)

単純に価格が高いんですよ

この価格ならばフルサイズカメラのレンズキットが購入出来ますから

またパナソニックは元々カメラメーカーでは無いので熱狂的なファンが不在という事もありますから
そのへんがオリンパスとの違いだと思います

書込番号:20763313

ナイスクチコミ!31


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2017/03/24 14:33(1年以上前)

店舗次第なのでは?

私が予約購入したビックカメラだと昨夜の時点では予約分以外無くなったそうです。
ボディよりももっと厳しいのはレンズのほうで、LEICA DG 12-60mmはバックオーダーで1カ月待ちとか。


>餃子定食さん
>そのへんがオリンパスとの違いだと思います
ですね。
価格.comの掲示板も伝統的にオリンパス機のほうが書き込み数は多いようです。

書込番号:20763328

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/24 15:02(1年以上前)

>餃子定食さん へ一票!

書込番号:20763379

ナイスクチコミ!12


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/03/24 15:55(1年以上前)

HAWAII 5-0さんに座蒲団1枚

購入しましたの書きこみが少ないのは毎度の事ですかね。(((^_^;)

書込番号:20763459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2017/03/24 17:19(1年以上前)

フィルム時代にはニコン、キャノン、オリンパス等所有してましたが、今はミノルタを引き継いだSONY 、パナソニックです。電子回路はやはり家電メーカーかなあ。それに外国の観光客をはじめ、何故か皆ほとんどNIKONを首から提げてます。カメラの巨人に違いないでしょうが、それに引きずられたくないそんなアンチな気持ち。在庫が余ってるところがあるなら回してよです。

書込番号:20763599

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/24 17:23(1年以上前)

このカメラ、ユーチューバー用でしょ?

書込番号:20763604

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/24 18:22(1年以上前)

>しま89さん
パナユーザーはある意味「カメラヲタではない一般人」が多いですから。
まぁこの製品は『超マニア向け』ですけど。



書込番号:20763720

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/03/24 18:27(1年以上前)

バンバン売れるカメラじゃないですよね、実際。
それでいいんじゃないかな。

書込番号:20763727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/03/24 18:28(1年以上前)

割りとしょーもない写真でも、お気に入りのカメラで撮ってたら何となく楽しいものですが、しょーもない動画って、撮るのも見るのも侘しいんですよね。。。

書込番号:20763732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/24 18:30(1年以上前)

>フェデリーさん
フィルムカメラはニコン・キャノンを使用しています。

デジカメはサンヨーのザクティーやカシオ・ソニー・オリ・パナなど^^

書込番号:20763739

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/24 20:16(1年以上前)

個人攻撃はここでは禁止事項です。
自分はこのスレに対してこう思うと書くべき。

書込番号:20763933

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 21:59(1年以上前)

>餃子定食さん

やはり、価格がネックですよね。
E M1markUも高いと思いましたが私には価値のある買い物でした。

この機種も動画が必要な方にとっては良い買い物となるんでしょうね。

書込番号:20764246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 22:01(1年以上前)

>CRYSTANIAさん

私はこの機種には全く魅力を感じませんが、(動画はE M1の機能で十分ですのて。)12 60のライカには興味がそそられます。

12 100は便利ですけど、私には少しデカイかな(⌒-⌒; )

書込番号:20764253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 22:04(1年以上前)

>しま89さん

購入発言が少ないのは購入した人が少ないからでは???

書込番号:20764266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 22:04(1年以上前)

>フェデリーさん

昼に見たときは、価格で在庫がありましたよ。今は見てないので知りませんけど。

書込番号:20764267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 22:06(1年以上前)

>星名美怜さん

そうですね。
ユーチューバーを含めある程度高性能な動画機能が必要な方用のカメラだと思います。

スチル目的で買うカメラではないかと。

書込番号:20764272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 22:06(1年以上前)

>松永弾正さん

バンバン売れれば嬉しがる方もいるので(⌒-⌒; )

書込番号:20764275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2017/03/24 22:08(1年以上前)

>アダムス13さん
わかりますその気持ち。
動画ってずっと構えてやる事少ない?

録画中は、カメラを操作するというよりなんていうんでしょう。

書込番号:20764282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2017/03/24 23:29(1年以上前)

HAWAII 5-0さん

グッド グット 

確かに価格にあるみたいだけど、いつもの店にも悪いし我慢して待ちます。善し悪しの意見を見るのも楽しです。

書込番号:20764520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 01:17(1年以上前)

予約なしでE-M1MaekIIが購入できたMapCmeraさんでも次の入荷の目処は立っていないそうです。他の家電量販店でも軒並み在庫なしですよ。
売れていないというより月産2500台というのが、問題なのでは。

書込番号:20764769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/03/25 08:05(1年以上前)

次回作はパナもオリも東京オリンピック前でしょうかね。
その時は26万か27万ぐらいですかね。8k動画対応とかで。
マイクロフォーサーズは今後フルサイズとの棲み分けというか、
差別化の為より動画に注力していくかもしれませんね。
オリンパスは動画とかある程度でいいので写真に特化してほしいです。

書込番号:20765090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 09:33(1年以上前)

>タッケヤンさん
>マイクロフォーサーズは今後フルサイズとの棲み分けというか、
>差別化の為より動画に注力していくかもしれませんね。

そうですね、動画から切り出した1800万画素の画像を見るともはや『秒何コマとかいう連射性能』自体が無意味になってきた感じがします。
相変わらずAPS-Cより高くフルサイズが買える価格のマイクロフォーサーズで「APS-C超えた」とか頓珍漢なことを言ってる会社もあるようですが^^

書込番号:20765228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 09:34(1年以上前)

>フェデリーさん
他社ほどではないにしろ、初期ロットは怖いですし^^(と自分をなだめる)

書込番号:20765232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/25 10:47(1年以上前)

すぐに暴落して、元々そんな原価がかかって無いのをお買得に見せかけて売るのがパナ商法。
大丈夫、すぐ暴落します。

書込番号:20765389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 12:16(1年以上前)

あれー、ミラーレスカメラの売れ筋ランキング1位だって!
価格が価格なので10位くらいで良いのに 予測が外れ残念です。

書込番号:20765566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 12:30(1年以上前)

>jijiセーtyンさん
嬉しいけど、うちに届くのにすごーく時間がかかりそうな悪寒^^

書込番号:20765589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 12:35(1年以上前)

>jijiセーtyンさん
E-M1 mkUが3位、カメラメーカーなのに家電屋さんに負けてるね。
内視鏡一本でいったほうがいいんじゃない?
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/spec=116-2/

書込番号:20765597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2017/03/25 16:12(1年以上前)

>HAWAII 5-0さん

呆れました(⌒-⌒; )
GH5って発売されて2.3日じゃないですか。

むしろ全体で5位って情けなくないですか?
E-M1markUはこの時期、全体で2位までいきましたよ。

書込番号:20765985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/03/25 16:15(1年以上前)

>購入発言が少ないのは購入した人が少ないから

G8とかGF9が販売の時は確かにそう思える状態でしたが、販売日からの書き込み見てると、ここのスレ主のように上辺だけ見て投稿して来て、パナソニックオーナに論破されて解答できないやつか、GH5はまだ手元に届いて無いとのぼやきが多いから、やっぱり予約が多過ぎで供給不足なんでしょうね。

書込番号:20765992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件

2017/03/25 16:24(1年以上前)

>しま89さん

しまさん。
私はGH5は良いカメラだと思っていますよ。この動画機能がこのお値段で手に入るんですから。

ただ動画の切り出しでは、静止画ではスチルカメラには勝てないと言ってるだけで・・わかりきった事を言ってるだけなのに、みなさん分かってる事なのにw

書込番号:20766002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2017/03/25 16:28(1年以上前)

他のスレでも取り上げられてますが

http://digicame-info.com/2017/03/post-907.html

大丈夫でしょうか?
GH5が出たばかりなのにこの有様。
GH5の発売翌日にこの記事ですから、予約して購入した人を騙したと言っても過言ではない?
これが分かっていれば予約購入していなかった方もいるはず。

パナってせこいね。

書込番号:20766010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 18:29(1年以上前)

IT記事より^^
>GH4も、計画に対して、2倍の売れ行きをみせ、発売当初は品薄になるほどでしたが、GH5では、GH4をはるかに超える販売台数を予定しています。GH4の1.3倍〜1.5倍は販売したいと考えています。北米、欧州といった海外での反応がよく、それに次いで、日本での需要が高いという順番です。とくに北米はハリウッドでの人気が高いですね。

書込番号:20766268

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/03/25 19:47(1年以上前)

>芋ほり名人さん
それで?他のスレと同じ事しか書かないのですか。
確かに日経の記事は大きく書かれてますがパナソニックのの事業再編は結構前から出ている話しで、デジカメ以外に、売れてない白物家電も含めての事業見直しを行うとして、昨年9月にAVCネットワークス社(AVC社)を母体とした組織再編を行い、2017年4月1日付で「コネクティッドソリューションズ社」を設立すると発表していてその第1弾がGH5だったとおもいます。

書込番号:20766457

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件

2017/03/26 00:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
いろんな意見が聞けてよかったです。
新しく興味が出てきた事がありますので、このスレはこの辺で閉じさせて頂きます。

>オドルヨルさん
疲れてるみたいですね(⌒-⌒; )

>水溶きカタクリコさん
初めましてw

書込番号:20767185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


muchonさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/27 21:34(1年以上前)

なんであちこちでパナユーザーとオリユーザーが貶めあってるの?
同じm4/3なんだから仲良くやれよ。
どっちが倒れてもこのマウント終わりだぜ。

書込番号:20772108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ148

返信20

お気に入りに追加

標準

動画サンプルが続々と上がってますが

2017/03/24 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

https://www.youtube.com/watch?v=5RacTSKuNuo

正直申しまして、今の価格に見合う画質ではございません。これではGH4でじゅうぶん、というか、それ以下の機種と同等。あと、グレーディングすることによって絵が汚くなっております。


https://www.youtube.com/watch?v=6H59mK6I1AI

ちなみに、こちらは下位機種しかも型落ちのG7で撮られたものです。こっちの方が良く見えたりして。けっしてネガキャンしているつもりはなく、現実を直視しないといけないという思いから投稿しました。

書込番号:20762713

ナイスクチコミ!10


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2017/03/24 08:54(1年以上前)

クロップが無くなったので、広角側の画角はGH4では絶対に撮れませんけどね。

書込番号:20762731

ナイスクチコミ!10


O-Showさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/24 09:51(1年以上前)

画質だけが価格対価値の物差しでは無いと思いますけどね。 トータルの機能を考慮しないと。
4K60Pに魅力を感じる人にとっては価格以上の価値を見出せるでしょうし。 本体手ぶれ補正や、6Kフォト、新機能がてんこ盛りです。 それらは、人によって無二の価値に思えるでしょうから、それが価格に見合う物なのか? は、個々人の価値観・経済力での判断となるでしょう。
所有してるので分かりますが、G7の4K動画画質は確かに綺麗で、お値打ち機種なのは間違いないですが、本格的に動画機として使うには不足する機能を工夫して運用する必要があります。
私はGH5、すごく欲しいです! 

書込番号:20762833

ナイスクチコミ!9


karuchieさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/24 10:28(1年以上前)

他の投稿見ると分かるけどタダのアンチですね
どこかの企業の工作員じゃないことを願います

書込番号:20762899

ナイスクチコミ!25


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/24 10:42(1年以上前)

こんなものグレーディング次第、編集次第ですけどね。

10bit 4:2:2 に関してはカット編集しかしない人には必要ないと思いますが、それ以外も大幅アップしていて、実際、映像屋からは大絶賛されていますからね。(数が出るかというと、微妙な気もしますが)


ま、ただ… スレ主さんの場合は、HPにある昭和感満載の動画を何とかした方が良いですね。
使っているカメラの問題じゃないですよね。
スマホで撮っても勝てるレベル。。

書込番号:20762922

ナイスクチコミ!10


しま89さん
クチコミ投稿数:11668件Goodアンサー獲得:868件

2017/03/24 11:23(1年以上前)

あまり動画には詳しく無いのですが、GH5の動画にはスローモーションとかGH5になったからできること結構入れてますよね。
GH5は画質だけでは無いと思います。この値段でここまでできる価値を見いだせるかだと思います。

書込番号:20762983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 LUMIX DC-GH5 ボディのオーナーLUMIX DC-GH5 ボディの満足度4

2017/03/24 11:56(1年以上前)

っていうか、この動画はおそらく二月にベータ機で撮ったもので、たいして参考にならないと思います。

とはいえ、我が家の4Kモニターで見るとGH5は全然悪くありません。はやく自分で試してみたい。

値段に見合うかどうかは、他でも何回も書いてますが、主に可処分所得によって人の見解は変わるので、主張してもあまり意味はない(俺の可処分所得は少ないんだ!と主張したいのかもしれませんが)と思います。

書込番号:20763029

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/24 12:18(1年以上前)

>bluesman777さん
リンク先の映像拝見しました。

私が考察するに二つの映像は比較すべきではないと思います。

一方はGH5でV-LogLで撮影、もう一方はG7でLog以外の撮影方法。(G7にLog撮影はなかったはず

Logはダイナミックレンジを詰め込む方法なので、捨てられる情報も多くそれをlutでグレーディングしたら画質が低下するのは当然です。しかも参考の動画は8bit記録のようですし、GH5の力を出し切ってはいません。

GH5で 4K 4:2:2 10bit の動画を撮って、それをもとにカラーグレーディングをしていたら、もっといい絵になるはずですよ。

書込番号:20763058

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1274件

2017/03/27 13:11(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=Q_Bj-w0fj-0
これが4K 10Bit 4:2:2ですが、薄っぺらいでしょ。立体感のない平面的な映像です。

https://www.youtube.com/watch?v=mGksV9ANxPs
これはC700なんですけど、この領域にちょとでも迫っているのかと。残念ながらその期待は完全に裏切られました。

書込番号:20771009

ナイスクチコミ!1


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/27 13:42(1年以上前)

>bluesman777さん

10bit 4:2:2 の意味、分かっていますか?
別に出てくる画自体は、8bit 4:2:0 と変わりませんよ?
それに、なんで20万の一眼と300万のシネマカメラと比べているんですか。。笑

そのGH5の動画は一般の方のようですけど、YouTubeの動画を見る限りプロレベルだと思いますよ。
同じ方がiphoneで撮った動画ですって。
https://youtu.be/iza4Kn2vDos

ちょっと、ご自身の動画と比べてみてください。
あなたもプロ語るなら、構図とかカメラワークとかグレーディングとか、いろいろ見習った方が良いですよ。

書込番号:20771076

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/27 14:49(1年以上前)

最初の2つの動画は、チマチマとしたGHの絵作り、ってのを感じるんですよね。
レンズやcmosサイズなんですかね?

書込番号:20771205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/03/27 15:03(1年以上前)

>bluesman777さん

Canon USAの公式サンプル,BTSを見ると、あの色を設定し、全シーンで安定してる理由が把握できるかと思いますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=0oW2h-Ge6WU

他方GH5ですが、10bit4:2:2が読めないと記載があって、何らかのNLEでProresにEXPORTしたのをDavince Resovle(無料版)でグレーディングしてるようですね...
グレーディングの味付けが「良い悪い」は製作者の「意図するところ」によりますので、アレですが
淡い色合いを目指した味付けなんだろうか?と ..

もちろん、C700の場合は15Stop安定して出せますし、CallingではCodexのRAWレコーダも入れた撮影みたいで、 バジェットたっぷりって撮影現場ですよね..

それに対して..頑張って12STOPってメーカー公表。
しかもDavince無料版の12.5では10bit4:2:2が真っ当に認識できない状態でV-LogLのGH5用のLUTもまだない状態
(VARICAMのV-LOG LUTでもV-LogLは そこそこはいけるんですが、機種ごとの特性に合わせた調整は必須になります)のGH5と
比較するのも無理があるだろうと.思いますよ...

余談ついで..
GH5はALL-Iが実装されるまでLogなしで使う予定です。あえてV-Logは使わない..CINE DなりCINE Vなりを調整して、オンセットで基本決めておいた方がLongGOPの状態では有効と考えています。
まあ、無理してデジイチでLOG収録する理由もないって割り切りもあるんですけどね..
餅は餅屋、広い色域と輝度範囲を収録するなら、基本はシネマカメラの方が、結果手間暇かかりませんので...

余談の追加

Deviance Studio(ドングルつき)の方は、今試してみましたが 10bit4:2:2のLongGOP認識してますね..
いずれ無料版も認識できるようにアップデートされるでしょう
C4Kは 無料版の方では解放しないかと思いますが(^^;;






書込番号:20771244

ナイスクチコミ!1


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/27 15:15(1年以上前)

>犬丸らんど〜さん

レンズやセンサーサイズの差もあるでしょうし、C Log3 や Raw など格納できる情報量がまったく違うんで。。


ま、ただ、、スレ主さんが撮ったら、どっちだろうが変わらないと思いますよ。

プロ語って大口たたく割には、カラーサンプリングやLOG、格納できる情報量、ポストでどこまでなら破綻しないかなど、全く理解されていないようですし、HPにある動画も…
正直、カメラの問題じゃないんだけど、、そこにいつ気づくのか。。

書込番号:20771274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1274件

2017/03/31 10:32(1年以上前)

>東風西野凪さん

だとしても、GH5の絵は薄っぺらいと思いませんか。どうしてこんなに厚みがないのでしょう。私が未だにGH3を使い続けるのは絵に厚みがあるからです。最近は薄い動画ばかりなので、逆に目立つことができます。

書込番号:20781346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/04/01 06:13(1年以上前)

>bluesman777さん

GH3を売却して3年ぐらいになるはずで
当時の収録映像を見返して、GH5の映像が 薄っぺらになったという感じはないですよ。

GH4、GH5ともセッティングの自由度が広いので、カスタムセッテングを調整してる故かも知れないですが

パラメータの中では特に
コントラストとハイライト/シャドウがGH5でも鍵になりそうです。

書込番号:20783654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/01 16:27(1年以上前)

勝手な想像ですけど、スレ主さんはコントラストの強い絵が好きなんじゃないですかね?

挙げていただいたGH5の作例は、割とLOGの素材をそのまま活かしたようなコントラストの弱い絵になってますし、逆にC700のサンプルは撮影段階から暗部を意識して、グレーディングでさらに陰を強調してますよね。

暗部が締まってないフラットな絵を、スレ主さんは「薄っぺらい」と感じているだけだと思います。

ただゆーけさんもおっしゃってますけど、これはグレーディングでどうにでもなる話で、GH5がすごいのは、そうやって作り手の意図に合わせて「自由に絵を作れる」という点です。

逆に言うとそれが出来ない人は、LOGなんか使わない方がいいと思います。

ちなみに10bitはあくまで「色」の話なので、そのあたりも少し勘違いされてるのかなと。

個人的にc700と比較するのは酷ですが、下記の作例などはかなり良い質感になってると思いますけどね。

https://vimeo.com/204210127

誰が撮ってもキレイに映るのはむしろ安いカメラで、良い機材ほど作り手の腕が試されるもんですよ。

書込番号:20784901

ナイスクチコミ!10


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/01 17:35(1年以上前)

スレ主さんのいう、厚みのある絵ってこれですからね。
https://youtu.be/03S59_RhNWo
https://youtu.be/0e5lK6iz2Ks

スレ主さんがダメ出ししてた動画の方が、(比べるのが申し訳ないくらい)何倍も素晴らしく見えるのは、私の感性がおかしいからですかね。笑
正直、カメラがどうこうっていう問題じゃないと思う。


取引先が RED なんで、その素材は結構来ます。
当然ですが、安価な一眼と比べると、できる幅が全然違いますよね。
ダイナミックレンジは4〜8stop 違うし、編集で補正しても破綻しない強度もまるで違う。

逆に言えば、
ダイナミックレンジに収まるような環境で撮影し、破たんしない程度の編集なら、出てくる絵はそれほど変わらない。
10bit 4:2:2 に対応した GH5 なら、今まで付け焼刃に近かった Log+グレーディングもできますし。
たかが20万の機材でここまで撮れるようなになったっていうのは、素晴らしい時代になったと思います。



スレ主さんは、もっと基本的なことを考えた方が良いと思いますよ。
いくらやってもクオリティが上がらない人ってたまに見かけるけど、そういう人って、きっと見えているものが違うんでしょうね。
自主制作ならそれで良いかもしれませんが、仕事にするなら、人が見て良いと思えるものに仕上げる力と目が必要です。

書込番号:20785073

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1274件

2017/04/03 08:33(1年以上前)

>コントラストとハイライト/シャドウがGH5でも鍵になりそうです。

つまり、それがみなさん下手ということでしょうか。vimeoの動画を例に上げておられる方もいますが、やはり同じ傾向ですね。
https://vimeo.com/205288265


FS7のようなサンプル映像はGH5では無理なんでしょうかね。
https://vimeo.com/105756611

書込番号:20789126

ナイスクチコミ!0


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/03 21:59(1年以上前)

ダメだ、コイツ。笑

書込番号:20790669

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/04/03 22:06(1年以上前)

オリンパスと比べてもパナの画作りは「地味」、でもそこがイイんですよ^^

書込番号:20790691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1274件

2017/04/07 10:30(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=BjRV18yALmw

結局のところGH5ってGH4と何も変わってないことを証明している動画です。にしても、この人の動画はいつも凝ってます。

書込番号:20798441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:83件

嬉しさのあまり、下手な感想ですがどうぞ宜しくお願いします。


GH4からの買い替えで、4K60P撮影の感想です。


初めてのボディ内手振れ体験しました。

手持ち撮影で14-140(H-FS14-140) DUAL2ですが、
細かな微ブレが、ほぼ無くなりましたね。

テレタンでは微振動がまだちょっとありますが、便利ズームレンズが使いたくなる本体ですね!!


100-400(H-RS100-400) DUAL2 では気持ちいいぐらい手振れが止まりました。
さらにEXテレコンでテレ側にズームしても、なんとか手持ち撮影できました、ビックリです。


単焦点レンズF1.7(H-H020)が手持ち撮影できる事に、こちらも感激です。



今回から4K撮影でもEXズームが使えるようになり、望遠がたりない緊急時に使えますね!!超嬉しいです!!
直ぐに切り替えができるようにカスタム登録してFnボタンに割り当てました。

欲を言いますとEXズーム切り替えを1クリックで出来るようになると、さらに嬉しいです。

現在は  

 録画停止→Fnボタン→ON→録画スタート 

4回押すことになりますので、パナソニック様ご覧いておりましたら是非よろしくお願いします。


バッテリーの持ち時間は噂通り早く無くなりますね。
GH4からGH5に変えたら、予備バッテリーは必ず持っていかれる事をおすすめします。

とにかく素晴らしい本体なので、もっと色々遊んでいこうと思います。
パナソニックのカメラ部門さんありがとうございます。

書込番号:20761252

ナイスクチコミ!16


返信する
ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/23 17:50(1年以上前)

別機種
別機種

私の所にも無事発売日に到着しました(^^)
タイミングよくSLR MagicのANAMORPHOTも本日届きました。週末弄ってまたいと思います。

書込番号:20761386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件

2017/03/23 18:10(1年以上前)

ばしこさん 

アナモレンズもお買い上げですね!

両方ご購入おめでとうございます!
夏のアナモ、ファームアップ楽しみですね。

書込番号:20761444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/23 18:36(1年以上前)

>ばしこさん

アナモレンズとか買っちゃって、それでどうしようというのですか。ただの自己満足なのか、それとも映画館で上映するつもりなのか。

書込番号:20761503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/23 19:00(1年以上前)

GH5が動画の性能がとてもいいということで、のぞきに来たのですが、アナモレンズという存在を初めて知りましたー。
おもしろそうですね^^
楽しんでください!

書込番号:20761550

ナイスクチコミ!4


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/23 19:28(1年以上前)

アナモフィックレンズのフレアは、それだけで絵になるから良いですね。
夏、バージョンアップするタイミングで、純正のアナモルフィックレンズもしくはアダプターが出るんじゃないかと淡い期待をしています。
(ニッチ過ぎて厳しいか???)


>bluesman777さん

君は知識も浅い上にド素人なんだから、あんまり大口叩かない方が良いですよ。

書込番号:20761603

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/23 19:49(1年以上前)

ゲットおめでとうございます!。北海道は、明日配達される予定です。私もそうでしたが、案外遅く予約しても手に入れたという声が多いですね。Panasonicさん、予約客には一人でもお届けしたいと懸命に生産を頑張ったんじゃないでしょうか?。手振れ補正はかなり期待出来ますねえ!。明日が楽しみになってきました。明日はカメラ購入の際のいつもの儀式、取説とにらめっこしながら、半日かけて全ての動作チェックをやる予定です。特にフォーカスセンサーがきちんと働いているか?には時間をかけてチェックするつもりです。

書込番号:20761649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2017/03/23 20:41(1年以上前)

3月初め注文しましたが初回販売には外れとのことで4月中にはとのこと、残念。外部ストロボを買って待っていたのですが。

書込番号:20761756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DC-GH5 ボディのオーナーLUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/23 20:56(1年以上前)

>フェデリーさん
量販店でキャンセルが出るかもしれないと言っていました。GH4はそのおかげで発売日に予約無しで入手できました。

グリップはG8よりも浅くなったような気がします。D810を握っている感じです。

書込番号:20761796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2017/03/23 21:12(1年以上前)

bluesman777さん
あげぜんスウェーデンさん
ゆ→けさん
NEWベルビアさん
フェデリーさん
kosuke_chiさん

どうもありがとうございます。


>>手振れ補正はかなり期待出来ますねえ!

本日 GH5で他のレンズを試してみたところ
サンプル動画など無くてすいません。

■14-140(H-FS14-140) Dual I.S 2

■35-100(H-HS35100)  Dual I.S 1  F2.8通し

■45-175(H-PS45-175)  Dual I.S 無し

こちらのレンズを試してみて35-100が Dual I.S 1ですが手振れ良かったですね。
 Dual I.S 2の新レンズなら、もっと良くなりそうですね。


14-140は、もともと補正が良くなかったので、使ってませんでしたがGH5から私的に使えるレンズになりましたよ。

テレ端では補正弱いので45-175のほうがいくらか良好でしたね。

レンズ交換出来ない状況での撮影で使えそうですね。

書込番号:20761850

ナイスクチコミ!0


karuchieさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/24 10:45(1年以上前)

H-HS35100もH-FS14-140と同じく微ブレ(ジッター)問題抱えてましたが、
100mmでチェックした所、Dual I.S動作では完全に無くなっているように見えます。
動画に使えないレンズと判断して写真でしか使ってきませんでしたが、これからは動画にも使えそうです。

書込番号:20762926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2017/03/24 14:54(1年以上前)

karuchieさん

ありがとうございます。

私も先ほどお昼休み、公園で35-100と14-140 100mm付近の手振れテストしてきましたよ。
35-100 2.8通しは完璧に解消してるって感じでした。満足です!!

14-140も解消してると言える範囲だと思います、私的には微かにプレてるように見えるかな???
140mm付近では若干確認できますね。

しかし、今まで補欠でしたが、使えるようになりましたから。今回からレギラーに入り決定です。

GH5の手振れ補正は最高ですね!

パン、チルトしない用に固定に特化した手振れ補正モードが追加されたらいいな〜〜なんて思っちゃいます。

書込番号:20763367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/26 15:53(1年以上前)

発売日に手に入れて羨ましいです。

時空間ノイズリダクションってどうですか?
普通にISO6400で撮ったのと比較が見られればうれしいです。

書込番号:20768836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2017/03/26 20:26(1年以上前)

>トレドマイクロフォーサーズさん

そんな機能があったのですね。
すいません、スチール関係の機能ははまったく興味が無くて、いじってないです。

どなたか興味のある方、比較を上げて頂ければ幸いです。

書込番号:20769455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥119,800発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング