LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 標準5倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(H-FS12060)」1本が付属。
最安価格(税込):

¥119,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥119,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥119,800¥131,361 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットとLUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

LUMIX DC-GH5M2M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥139,500 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥119,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫1

2017/03/26 23:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

3月26日23時現在「三星カメラ」在庫「1」になってます。

書込番号:20769931

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/03/27 07:27(1年以上前)

>ryou1010さん

ヨィジョウ)^o^(

書込番号:20770403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日4K 30P で検証撮りをしてみました

2017/03/26 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:338件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度3

こんばんは。
素人ながら昨日公園でAFを中心に検証してみました。
その時の様子をYouTubeに上げましたので興味がおありの方はご覧ください。
又、これから購入を検討されている方々に少しでも参考にしていただけたら幸いです。
尚、検証方法、検証結果に対しての批判はご遠慮う願います。

https://youtu.be/jCgkpakWMcc

書込番号:20769535

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:338件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度3

2017/03/26 21:00(1年以上前)

アップロードしたばかりで21:00現在 4Kでは見ることができませんので、時間をおいてご覧くださいませ。

書込番号:20769542

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

この動画を観ると、照度の低い(夜間の)家庭内でも、4K動画撮影が楽しめそうに感じますが、参考になりますでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=2pDlfprZ524

撮影等データは下記のとおりに記されています。
Panasonic GH5
Lumix 12-35 GX V1
ISO3200
Aperture F2.8
Shutter Speed 1/50
CineV
Dual IS ON
AWB
Noise Reduction: Neat Video https://www.neatvideo.com/

YouTubeのファイルを観ると下記のとおりになっています。
3840×2160
フレーム率 30fps
総ビットレート 10.73Mbps

書込番号:20767916

ナイスクチコミ!4


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/03/26 19:07(1年以上前)

撮って出しだと、どんな感じが知りたいです。

書込番号:20769282

ナイスクチコミ!0


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/27 09:51(1年以上前)

neat videoあててるからなぁ。。。

書込番号:20770629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

試し撮り。

2017/03/26 03:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

クチコミ投稿数:25件

再生する山越駅(アイフォンとドビーをサブ使用)

作例
山越駅(アイフォンとドビーをサブ使用)

当機種
当機種
当機種
当機種

f2.8

f2.8

f2.8

4Kフォト f2.8

ライカの標準ズームレンズの品薄が続いているため、
SAMYANG 24mm F1.4 Aspherical IFで試し撮りしました。

CP+のタッチアンドトライでDual I.S.2の性能に憧れて、
2月28日新レンズを予約しましたが入荷までもう少し時間がかかりそうなので
その間いろいろなレンズで楽しみたいと思っています。

「無人駅・山越駅」と「真駒内神社」で撮影。

動画音楽:「Poolside」written by gimgigam 様

書込番号:20767448

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/03/26 04:26(1年以上前)

動画が引っ張られぎみにカクカクするのは元画像で手振れ防止機能の癖ですか?

それとも編集ですか?

編集しちゃうとその辺が分からなくなりますよ

書込番号:20767483

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2017/03/26 04:40(1年以上前)

写真3枚とも手振れ? なんか切れが悪いなと思って説明を見るとレンズが聞いたことないメーカー。
調べてみるとこのレンズ、レビューでもさんざん書かれていますね。
周辺部はさらにボケボケで、このレンズはひどいですね。
まともなレンズでのサンプルを見てみたいです。
撮影のときはかなり暗かったのではないでしょうか。
高ISOでもノイズは少ないみたいですね。

書込番号:20767496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/03/26 17:55(1年以上前)

再生する純正単焦点レンズの作例

作例
純正単焦点レンズの作例

当機種
当機種
当機種
当機種

45mm

25mm

15mm

8mm

>餃子定食さん
プロの方にコメントをいただき、ありがとうございました。
動画の編集方法について、学んでいきたいと思います。

>taka0730さん
純正レンズで試し撮りしてみました。
へたくそで申し訳ありませんが参考になれば幸いです。

次回はライカの標準ズームレンズが手に入ったら
レンズ板で作例をアップできればと思っています。
ありがとうございました。

「せたな町海水浴場」で撮影。

動画音楽:「おやすみ」written by SOUNDEVOTEE 様

書込番号:20769114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/26 19:06(1年以上前)

編集をアイフォンとかの小さな画面でされてる気がする。
カメラの動かし方とか悪くないと思いました。

書込番号:20769281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/03/27 20:03(1年以上前)

>犬丸らんど〜さん
コメントありがとうございます。
編集については、4K10bitがPCでうまく再生できず
今は素材集めをしたいと考えています。
premiere側のバージョンアップでの対応を願っています。
カメラワークは皆様の動画を拝見して、学んでいきたいと
考えております。

書込番号:20771834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/27 20:27(1年以上前)

いいですね。

ライカの標準ズームレンズは動画撮りによさそうなので興味があります。

4k/60pは2台あるのでしばらくはいいかと思ってましたが、GH5 やっぱり買ってしまいそうです。

4k/60pしかない等と言われることもある機種ですが、そこだけに20万払えます。他社も頑張ってほしいです。

書込番号:20771882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/03/27 21:06(1年以上前)

>一杯のコーヒーさん
コメントありがとうございます。
ライカの標準ズームとGH5はCP+で一目惚れしてしまいました。
撮影できる日がとても楽しみです。
4k/60Pは子どもたちの運動会、桜の花びら、粉雪が舞うシーン
などイメージしており、一年を通して楽しめそうです。
私はGH5が初めての4k/60Pで、一杯のコーヒーさんの2台の
カメラとても羨ましい限りです。

書込番号:20772013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

このニュースですが。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

全世界的にスマホに押されてオワコンと化しているコンデジが無くなるだけです。

マイクロフォーサーズは関係ない。
その証拠にこうい事は決まっていたはずなのにPanasonicからマイクロフォーサーズの新製品は続々出まくっている。
来月にも新作が出るという話は出ています。

オワコンのコンデジが無くなっていくだけの話。

これはPanasonicだけじゃなくどのメーカーにも強いられる未来。
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/02/01/79392/

OLYMPUSなんかはもうとっくにそんな事はやっている。
大量にあったコンデジのラインナップも殆ど無くなった。
ドットサイトが付いた超望遠のコンデジのコンセプトはいいとは思ったけど。

こういう動きはPanasonicが遅いだけ。NikonもやったしPENTAXもやっている。

フジもCanonもSONYも早くやらないと手遅れになるレベル。
カメラはコンデジしか出してないカシオ何かはどうするか分からないがこのままではじり貧必至。

コンデジから撤退するのは時代の流れから言えば当然の話です。

書込番号:20766175

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/03/25 17:46(1年以上前)

コンデジの次は?
みなさんそこを考えて心配しているのかも。
趣味のカメラの話ではなく、生活が掛かっているほうの問題として。

書込番号:20766182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/25 18:18(1年以上前)

80すぎの俺の親父が、TX1買う気満々です。
見習わなくては(笑)

書込番号:20766244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/03/25 18:22(1年以上前)

>ネガステマバスターさん
記事より
>GH4も、計画に対して、2倍の売れ行きをみせ、発売当初は品薄になるほどでしたが、GH5では、GH4をはるかに超える販売台数を予定しています。GH4の1.3倍〜1.5倍は販売したいと考えています。北米、欧州といった海外での反応がよく、それに次いで、日本での需要が高いという順番です。とくに北米はハリウッドでの人気が高いですね。

書込番号:20766254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/03/25 18:34(1年以上前)

コンデジは、そっちでもやりたいタイプ各社二つくらいあればいいんじゃないかな?

書込番号:20766275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ma-meさん
クチコミ投稿数:30件

2017/03/25 18:48(1年以上前)

コンデジの中でもいわゆる高級コンデジには十分、需要があるんじゃないかなと思ってます。
フォーサーズ規格はLX100みたいな高級コンデジにも適した規格だと思うんですけど、でてきませんね。

書込番号:20766301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/25 18:52(1年以上前)

うんうん(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

書込番号:20766314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 18:56(1年以上前)

なんか、ブラジルの勝ち組と負け組の妄想合戦みたいになってきますねwww

書込番号:20766326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/25 19:12(1年以上前)

スマホがコンデジになるのだから、そこに部品を供給すればいい。

書込番号:20766373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 19:14(1年以上前)

>スマホがコンデジになるのだから、そこに部品を供給すればいい。
これはソニーがやってます。

ちなみに、パナのCMOSはパナで作ってたんですか?

書込番号:20766378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 19:20(1年以上前)

俺の想像では、
GH5の技術者はビデオ部門に移ると思うんですよ。
で、mfsの高級ビデオ機を出すと。

書込番号:20766391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2017/03/25 19:35(1年以上前)

mfs

て、なんですか(´・ω・`)?

書込番号:20766427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2017/03/25 19:49(1年以上前)

私もコンデジを購入しなくなりました。
記録用の画質はスマホで十分、綺麗に撮りたいならばデジ一眼。

書込番号:20766464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 20:08(1年以上前)

mftですね

書込番号:20766513

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11669件Goodアンサー獲得:868件

2017/03/25 20:49(1年以上前)

日経に大きく出てたようですがパナソニックは去年の9月に事業再編を出していて、4月からの新会社設立を受けての事だと思いますが。今年に入ってからCP+までのパナソニックの発言を聞いているとネガステマバスターさんが書かれているコンデジから撤退する可能性は大きそうですね。
日本のお家芸ともいえる白物家電も不振で、携帯撤退してコンデジに移行したのにコンデジも不振。残るのは新会社に移行の第1弾となりGHをフラッグシップとする動画機能の優位性を持ったミラーレス機で生き残っていこうというのが本音でしょうかね。
この件ニコンも多分同じですよね。ニコ1を続けて行くか今年が勝負どころではないでしょうか。

書込番号:20766604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/03/25 21:25(1年以上前)

以前ニュースになっていたAVCがコネクテッドに編入される(で良かったんでしたっけ?)件を再度報じただけなんですね。
それを理解して少しホッとしているところです。

m4/3であってもLUMIX GM後継とGF後継は影響を受けそうな気がしています。

ボディサイズ維持のためボディ内手振れ補正は無くてもいですが、AF性能や画像処理が中上位機との差が少なく、ボディの質感をさらに向上させて価格帯を上げることをしてきそうな気がします。

後継機の価格上昇は嫌ですが、GF,GMは永遠に続いて欲しい。

消費者目線とメーカー目線がごっちゃになってすみません。

書込番号:20766707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2017/03/25 21:31(1年以上前)

GH5を予約したものの(実機を触ってみて、結果的には購入しないかもしれないことを条件に店にお願いしたもの)、オリンパスのE-M1 MK2か、GH5にするか迷っていましたが、このニュースを聞いて、もし仮にもフォーサーズも含めたカメラ部門からの撤退だとすれば、やはりGH5にしようかな・・・と。
 動きモノを「シロートがたやすく撮る」ための技術としては 現時点における最高の到達ともいうべき「6Kフォト」という機能を搭載したカメラはGH5が最初で最後になるってことでしょうから。
 今後のことを考えると、少し値が下がったら予備機として2代目もストックしておこうかとさえ考えています。笑

書込番号:20766730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2017/03/25 22:24(1年以上前)

カメラのほうではなく、6つのリストラ対象に含まれている半導体事業会社の行方のほうが気になる・・・

カメラの画像処理に使う半導体は、設計は引き続き自社で行って、製造だけは2018年に手放すとしている半導体事業会社や、他の海外のファウンダリーに委託するのかな?

「パナは動画が強み」≒「パナは半導体が強み」だけに・・・

書込番号:20766921

ナイスクチコミ!2


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/25 22:33(1年以上前)

こんな事言うのは何だけど、希望小売が30万、実売24万の冷蔵庫を発表して
注文が殺到して、生産が追いつかない状態と、パナはどっちが嬉しいでしょうね?
恐らく、あり得ない話しでしょうが。
明日カメキタへGH5ボディを引き取りに行きます。G7の追加です。
ただ持っているレンズの2本が、mk2になったのは悲しいです。

書込番号:20766946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 22:42(1年以上前)

全部売って初心に戻り、「二股電球から始めます」みたいになるんですかね?

書込番号:20766979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/26 11:48(1年以上前)

過当競争によるコンデジの利益率低下や市場縮小はずいぶん前から予想されていたわけで、だからこそパナ・オリンパスはフォーサーズでソニーはミノルタ一眼レフ事業を買収して一眼レフ市場に参入しようとしました。

結果として、そのチャレンジはキヤノン・ニコンの既存メーカーの厚い壁に拒まれたわけで、そこで新興電気メーカー組が出したのだマイクロフォーサーズや”Nex"なのでした。

ミラーレスはデジタルカメラのリストラの一環だったわけで、初期マイクロフォーサーズや”Nex"は結局レンズ交換式コンデジだったわけで、結局採算が取れませんでした。

マイクロフォサーズこそはデジカメ業界の解体再編の象徴でありましょう。

解体再編の中から新しい芽が出る可能性まで排除はしませんが、現状芽が出る気配はありませんよね。

書込番号:20768217

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ357

返信92

お気に入りに追加

標準

カメラ界の悲報となるのか?

2017/03/25 07:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

朝からショッキングです。

今朝の日経一面

パナソニック、再リストラ デジカメなど6事業
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC23H1G_T20C17A3MM8000/

書込番号:20765044

ナイスクチコミ!8


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2017/03/25 07:49(1年以上前)

パナソニックに限らず、カメラは売れていませんからね・・・

書込番号:20765060

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22219件Goodアンサー獲得:185件

2017/03/25 07:51(1年以上前)

?
少なくともデジタルカメラ事業についてはとっくに既報の内容に見えますが。

書込番号:20765061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/03/25 07:53(1年以上前)

\(〇_o)/ギョギョ 新聞取ってきま〜す。

書込番号:20765064

ナイスクチコミ!6


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2017/03/25 07:57(1年以上前)

>okiomaさん
朝早くからありがとうございます。
玄関先に届いた日経新聞一面を見て戦慄のようなものを覚えました。

頭の中に・・・フォーサーズの未来も暗くなった??

大げさな表現かも知れませんが、今後の一般アマチュア向けカメラ業界はどこへ行くのでしょうか?
・金額が高くても購入できるハイアマチュア プロ向け機材除く。

交換レンズ群をそろえた場合、メーカーがボディ生産をやめてしまうともう終わりです。

書込番号:20765071

ナイスクチコミ!8


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2017/03/25 08:02(1年以上前)

>あれこれどれさん
>うさらネットさん

このような記事の記載です。

デジタルカメラや電話交換機、光ディスクを手掛ける3つの事業部は解体する。
ほかの事業部の傘下に移管して人員も減らし、事業規模を縮小する。

事業規模を縮小 → 撤退になるとか・・・ビデオカメラだけ残るとか??

豆粒センサーのスマホで撮れた画像で満足する人が大多数。

書込番号:20765083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/25 08:04(1年以上前)

タフブックの生産だけは続けて欲しいと思う。

今は使ってないけどね・・・

書込番号:20765089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/03/25 08:08(1年以上前)

あらま、再編縮小ですね。汎用コンデジはCASIOだけになったりして。

パナは昇降機とか産機制御・輸送機とかがないので、
日立・三菱などに較べてバランスが悪い気がしますが、--- 素人考え。

書込番号:20765092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/25 08:09(1年以上前)

ルミ子 悲しいッす(>_<)

書込番号:20765094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2017/03/25 08:24(1年以上前)

だから、セールに、力を入れている。
キャッシュバック然り。
商品説明。
セミナーが、毎週行われています。
魅力の有るカメラが残る。
過剰機能と言われても、一機種で、沢山のユーザーに向けています。
機能を省略して安くしても、販売台数が減って開発費用が回収出来ない。
同一機種を沢山のユーザーに買って貰えば、薄利多売の原理で、開発費用が回収出来ます。
長く売り続けられる製品が、ユーザーも安心します。
モデルチェンジの期間が長くなった要因です。

書込番号:20765111

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2017/03/25 08:40(1年以上前)

☆松下 ルミ子☆さん お父さんに頑張るように言ってください!!
おじいさんはしっかりしてたとも・・・

書込番号:20765140

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/25 08:50(1年以上前)

>大げさな表現かも知れませんが、今後の一般アマチュア向けカメラ業界はどこへ行くのでしょうか?

世代別人口の減少に従ってさらに縮小すると思います。観光地なんかでもデカいデジカメで撮影しているのは年配者ばっかりです。若い人はある意味楽しみながら撮ってますよ。それに引き換えおじさんたちの重い機材を持って撮る姿は何とも..。

書込番号:20765155

ナイスクチコミ!14


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2017/03/25 09:00(1年以上前)

>hotmanさん
そういえばあれはすごいパソコンですね。現場必携。

>うさらネットさん
そうなんです。
まずは絶滅危惧が汎用デジカメ。
その昔、「あゆはぶれない」のCMで一目ぼれして買ったカメラがPanasonicでした。
あの頃Panasonicは輝いていた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501910421/

>デジ亀オンチさん
多数の製品がカタログに残っていますね。
スレ違いですが ミノルタ いや(ついオールドファンはミノルタも忘れられない)
SONYの高級コンデジ RXシリーズは不思議です。

>ディロングさん
>☆松下 ルミ子☆さん
道を開く → 道を選ぶ ??




書込番号:20765171

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2017/03/25 09:22(1年以上前)

>JTB48さん
若い人は豆粒センサー 豆粒デジタルズーム ノイズありあり 撮影後のエフェクト加工で満足なのでしょうか。
嘆かわしい。と思うのは私だけ?

今にDXフォーマット搭載のカメラ機能満載のスマホが現れるとか?

スマホ機能内蔵のデジタルカメラとか・・・。

書込番号:20765208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/03/25 09:31(1年以上前)

>WAI2008さん

撮るのも見るのも配布もスマホで完結するから問題ないのでしょう。今後スマホカメラはより発展が見込めますが、カメラはどこへ行くのか厳しい時代ですね

書込番号:20765222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/03/25 09:43(1年以上前)

うちでは、Lumix 一眼が10台くらいに、Lumix コンデジはヲジャンク上がり含めて30台くらいか。

わっしが死んでも、Lumixの灯は消えません。

--- 充電しておかないと駄目だろうって、下世話なことは言わないで頂戴。

書込番号:20765249

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/25 09:49(1年以上前)

デジカメ事業は福島工場のリストラ、他事業へ移管のたらい回しとずいぶん前からリストラされてきたわけで、日経の記事に驚くような新情報はありません。

パナとしては損切りしたいんでしょうが、レンズ交換式カメラで事業撤退しちゃうとメーカーとしての信頼度に傷がつくのでそれも難しいでしょう。

書込番号:20765258

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/03/25 10:03(1年以上前)

写真撮影はやがて絵画と同列になります。

撮影に必要な機材は画材と同じですから、高級画材の多くがオランダ、ドイツのような国々であるのと同様に、高級スチル写真機材のみが日本製(日本ブランド)、それ以外は中国及びアジア、東欧諸国のメーカーに切り替わるでしょう。

スチル写真用の高級機材として残るのはニコキャノの一眼レフ機だと思われるが、市場はかなり縮小していくだろうね。
なぜか日本人に人気のおライカ様に関しては判りませぬ。

書込番号:20765291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/03/25 10:16(1年以上前)

> 若い人は豆粒センサー 豆粒デジタルズーム ノイズありあり 撮影後のエフェクト加工で満足なのでしょうか。
> 嘆かわしい。と思うのは私だけ?


このレベルの認識では群雄割拠、しかも奪い合う牌そのものが減り続けている現況を、藁をもすがる想いで乗り切ろうとしているメーカーの悲哀など判ろうはずもない。

すでにiPhone6以降の静止画像は一部のフルサイズ機と肩を並べるレベルに達している、また動画も然り。

写真を客観的に『実用』と捉えれば、すでにスマホはデジカメを凌駕したと言える。

あとは主観に訴える『撮影時のお作法』や『芸術性・趣味性』が残されるわけだが、効率性の追求を最優先したミラーレス機には高効率故に非常に厳しい未来だと思う。

書込番号:20765325

ナイスクチコミ!9


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2017/03/25 10:18(1年以上前)

>こむぎおやじさん
重厚長大 → 軽薄短小 この時代を経て → 無 の時代?
モノ消費→コト消費
ミニマリスト

なんだか高度成長期以降を歩いてきた人間には不快な事象ばかり続きます。 

>うさらネットさん
フォーサーズ陣営が仮に一つ消えたとしたら・・・もうひとつも、医療機器メーカー?
寒気がしてきました。病院に行こうか?


>功夫熊猫さん
レンズ交換式カメラ(35o)撤退 と言えば記憶の限りで(間違っているかも)
ミランダ→倒産 ペトリ→倒産 トプコン→撤退 コーワ→撤退 ここまではかなり古い

京セラ これはヤシカ救済後、見放した。 → このショックは大きい人が多いのではないでしょうか。
当のメーカーは何も悪いことをしたとは感じていないでしょう。カメラメーカーじゃないから。

これから・・・
〇社 →
×社 →
歯が抜けるようになっていくのか。怖くて具体名が書けません。

>ハーケンクロイツさん
近未来 なんだか怖いですよ。



書込番号:20765333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/25 11:47(1年以上前)

ルミ子はルミ子です(*`・ω・)ゞ

頑張れルミ子p(^-^)q

書込番号:20765516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に72件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥119,800発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング