Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル のクチコミ掲示板

2017年 2月 8日 発売

Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

CPU種類:第7世代 インテル Core i5 7400(Kaby Lake) コア数:4コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 630 Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルの価格比較
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのスペック・仕様
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのレビュー
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのクチコミ
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルの画像・動画
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのピックアップリスト
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのオークション

Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 2月 8日

  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルの価格比較
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのスペック・仕様
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのレビュー
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのクチコミ
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルの画像・動画
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのピックアップリスト
  • Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルを新規書き込みVostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSDへの交換

2017/03/28 07:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

この機種の購入を検討中ですがSSDへは簡単に交換(増設ではなく)できるでしょうか?

書込番号:20773002

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2017/03/28 07:51(1年以上前)

基本的には,可能ですが,保証がどうなるか???
必ず成功するものではない・・・
ここで,相談するレベル(失礼!)なら,少々手こずるかも〜頑張ってください!

書込番号:20773062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:253件

2017/03/28 08:32(1年以上前)

>沼さん様

ご回答有難うございます。ご指摘の通りです。(汗
購入しましたらリカバリディスクを作成し頑張ってみます。

書込番号:20773151

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/28 12:47(1年以上前)

SSDへの交換は出来ます。それほど難しくはないでしょう。
SATA端子が1つ空いているので増設も可能です。PCIスロットにSSDを増設する器具を追加すればスマートに追加できます。

書込番号:20773598

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

11ac

2017/03/25 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

スレ主 eastscrofaさん
クチコミ投稿数:38件

マニュアルを見てもよくわからないのですが,この機種は11acに対応していますでしょうか?

書込番号:20765776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/03/25 14:30(1年以上前)

搭載している無線LANカードがDell Wireless 1707だったら2.4GHzの11g/nのみ対応、5GHz帯の11acは非対応。

書込番号:20765790

ナイスクチコミ!0


スレ主 eastscrofaさん
クチコミ投稿数:38件

2017/03/25 14:39(1年以上前)

Vostro 3250も1707を積んでいるんですが,こちらは11ac対応とのことでして.
http://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpbsd1/vostro-3250-small-desktop/Vostro%203250OMPub/%E4%BB%95%E6%A7%98?guid=GUID-6BA7567D-4962-4DDC-A30F-03A74FC09F40&lang=ja-jp

書込番号:20765810

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/03/25 18:03(1年以上前)

オーナーズマニュアルより。
>Dell Wireless Combo Card DW1707 and DW1810ac, and Intel 3165ac
http://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpbsd1/vostro-3268-desktop/3268_OM_Pub/Specifications?guid=GUID-F91F3E56-5746-464E-A873-566BAFEC1C0F&lang=en-us

スペック表にはacの表記が有りますが、デルワイヤレス 1707 カードの選択肢しか無いので、11acは無いのでしょうね。

書込番号:20766221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 eastscrofaさん
クチコミ投稿数:38件

2017/03/26 08:27(1年以上前)

ありがとうございました.
きっとこれを使えばよいのでしょうね.
https://www.amazon.co.jp/Intel-Wireless-AC-Bluetooth-802-11ac-%E6%9C%80%E5%A4%A7433Mbps/dp/B019OLY8U8/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1490484200&sr=8-3&keywords=intel+3165

書込番号:20767733

ナイスクチコミ!0


スレ主 eastscrofaさん
クチコミ投稿数:38件

2017/03/26 08:45(1年以上前)

よく見ると,1707とはアンテナ端子の形状が異なり,またM2固定ネジの位置も違うようですね.
1707の現物を見てから,同等品を探す必要がありそうでした.
失礼しました.

書込番号:20767774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSDへの換装

2017/02/22 12:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

クチコミ投稿数:577件

現在この二機種で悩んでいます。(今ならどちらも値段は同じで5万円弱です)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000941714_K0000896594&pd_ctg=0010
こちらの製品のスペック表にSATA300とありますが、SSDに換装した場合の速度はSATA300に準ずるという事でしょうか?
そうであれば、Vostro 3650の方はSATA600とあるので、そちらの方が良いのかなと思っているのですが、いかがでしょうか?

それと、ゲームしないのですが、動画のエンコード作業やTOUYUBEの4K動画を視聴するとなると、Vostro 3650の方が別体のグラフィックボードを積んでいる分有利と考えて良いでしょうか?(CPUが一世代古いのが気になります)
スペース的にはどちらも置ける(ただし横置き)のですが、性能差がほとんど無いなら小さい方が良いかなと思っています。

書込番号:20680263

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に18件の返信があります。


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/02/23 00:17(1年以上前)

>>というのは、3268は標準で付いてくる3.5インチのHDDを取り外さずに2.5インチのSSDは付けられないよ。と言う事でしょうか?
>>あるいは、そもそも2.5インチのSSDが取り付けられる内部設計になってないので、そのまま標準の3.5インチHDDを使いなさい。
>>と言う事なのでしょうか?

オーナーズマニュアルのスペックより。
>Internally Accessible 3.5inch/2.5inch drive bays One 3.5inch or Two 2.5-inch drive bays

3,5インチドライブベイに1つの3.5インチHDD又は2.5インチHDD(SSD)×2と捉えるべきでしょう。

3.5インチのドライブベイの様子。
http://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpbsd1/vostro-3268-desktop/3268_OM_Pub/Removing-the-optical-drive?guid=GUID-CDA50E01-8EAC-4FCA-AAEA-4D158063E4B2&lang=en-us

書込番号:20682108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2017/02/23 00:38(1年以上前)

>kokonoe_hさん
つまりは、3268でもご紹介いただいた部品を使えば、HDDを外さずにSSDを増設できると言う事で宜しいのでしょうか?
であれば、グラボの換装をしない前提であれば、もはや3650の優位性はあまり無いに等しいって事になるんでしょうかね?
PCI/PCIeスロットに対応するロープロ金具を買う1250円で、私にはあまり必要でない別体グラボを捨てて、最新世代のCPUと省スペースを買う感じでしょうか?

>キハ65さん
3.5インチドライブベイ1つ分のスペースに、2.5インチのHDDとSSDを付ければよいと言う事でしょうか?
ということは、2.5インチのSSDの他に2.5インチのHDDも必要になると考えればよいのでしょうか?
質問ばかりですみません・・・。

書込番号:20682153

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/23 01:00(1年以上前)

>>3268でもご紹介いただいた部品を使えば、HDDを外さずにSSDを増設できると言う事で宜しいのでしょうか?

http://www.get-pc.net/Vostro3200/index.htm
http://www.takapiece.com/entry/memory-expansion

↑は Vostro 3268の内部の写真です。

SATA端子に空が無いようでした・・・
HDDを外さずにSSDを増設できますが、SATA端子に空が無いようなのでケーブルが接続できませんでした・・・失礼しました(SATAの増設ボードを追加すれば出来ない事もないけど)。

>>3.5インチドライブベイ1つ分のスペースに、2.5インチのHDDとSSDを付ければよいと言う事でしょうか?
>>ということは、2.5インチのSSDの他に2.5インチのHDDも必要になると考えればよいのでしょうか?

こちらは分かりにくいかと思いますが、下記のサイトで紹介されています。
http://www.get-pc.net/p-desk-Vostro-3650/index.htm

通常サイズのHDD(3.5インチ)が1つ標準で搭載されています。
このHDDのベイ(格納するところ)の下に2.5インチ専用ベイがあります。
この2.5インチ専用ベイには、2.5インチのSSDまたは、2.5インチのHDDを合計2台格納できます。

簡単に言いますと、標準の3.5インチHDDはそのままで何も弄る必要はありません。
通常の2.5インチSSDを1つ買ってきて、この2.5インチ専用ベイに取り付けて、電源とSATAのケーブルを繋げば良いです。
2.5インチSSDを1つ追加しても、もう一つ追加出来ます。標準の3.5インチHDDだけでは容量が足りなくなった場合、ここにさらに2.5インチのHDDを追加する事も出来ます。

書込番号:20682190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2017/02/23 09:24(1年以上前)

>kokonoe_hさん
つまり3268の方にHDDをそのままにして、SSD増設は初心者には難しいという事でしょうか?(今付いているHDDを外してSSDに入れ替えるなら可能?)
3650ならHDDそのままでSSD増設も簡単にできるよという事でしょうか?

書込番号:20682631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/23 09:27(1年以上前)

>>SSD増設は初心者には難しいという事でしょうか?(今付いているHDDを外してSSDに入れ替えるなら可能?)

今付いているHDDを外してSSDに入れ替える事ならもちろん可能です。
HDDとSSDを入れ替えるなら初心者でもそれほど難しくはないでしょう。

>>3650ならHDDそのままでSSD増設も簡単にできるよという事でしょうか?

はい、今付いているHDDはそのままでSSDだけ増設(比較的簡単)出来ます。

書込番号:20682637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/23 12:20(1年以上前)

>記事は拝見しましたが、これは3.5インチのHDDを外せば2.5インチSSDは取り付けられるという意味だと解釈してよいのでしょうか?
>同時には搭載できない気がするのですが・・・
図から別々同時に装着できるように見受けられたのですが、どうやら同時装着は不可能のようです。
混乱させてしまい申し訳ありません。
スペース的に7ミリ厚のSSDなら何とかなるのかも−と思ったのですが、どうやらスモールファクターの筐体にはそのような期待が叶うようなスペースさえ設計されていないようです^^;

書込番号:20682991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2017/02/23 16:56(1年以上前)

>kokonoe_hさん
3650でもSSDを増設するには、予備電源が無いので電源の分岐が必要なのと、マウントはそれなり?になってしまうみたいですよね?
下記レビューと同系?(Inspiron3650)の記事を見て思いました。
http://review.kakaku.com/review/K0000896594/#tab
http://einsroom.dreamlog.jp/archives/61963514.html
http://einsroom.dreamlog.jp/archives/62288245.html
これらの対処が自分で出来るのか不安になってきました・・・

>jia_jiazhiさん
やはり3268で私の希望をかなえようとすると、ハイブリッドHDDに換装という選択肢になるんでしょうかね?

書込番号:20683611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/23 20:04(1年以上前)

>やはり3268で私の希望をかなえようとすると、ハイブリッドHDDに換装という選択肢になるんでしょうかね?

私が先に書いた「SSD + HDDという組み合わせ」についてはハイブリッドHDD(SSHD)を示唆しているわけではありません。
あくまで速度面で優れたSSDと保存に適しているHDDという別のデバイス同士の組み合わせについて説明しました。
事実デスクトップPCにおいてなら、ほとんどの人がこの組み合わせで使っているはずです。

SSHDはSSDとHDDの良い部分を組み合わせた理に適っている製品だと思いますが、実のところそれほど市場に受け入れられているわけではありません。
実際速度もSSDには到底及ばないので、あくまで「キャッシュの大きなHDD」という位置づけでしか認識されていないのです。
モバイルPCには有効かもしれませんが、SSDやUSBメモリ等の大容量化もありそれほど普及していないのが現状。
ちなみにSSHDは実際下の4機種しかないので、選択肢も多くありません。
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1

3268は省スペース型で増設スペースもありませんが、SSDを増設すること自体は不可能ではありません。
ただ設置するスペースを設けてやり、ケーブル類を引いて接続させればいいわけです。
100均で売られている結束バンドと両面テープを使ってケースに自作で固定すれば安く済ませられますし、しっかり固定させたいならkokonoe_hさんが紹介したような固定スペーサーを使ってもいいと思います。

あとは接続するためのSATAケーブルとSATA用の電源ケーブルを別途用意する必要があります。
これは3650でも同様です。
問題はSATAポートの空きがあるかどうかの確認をする必要がありますね。
電源ケーブルは最悪HDDやDVDドライブから分岐させればいいと思います。

書込番号:20684129

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/23 22:07(1年以上前)

@

A2.5インチ

B

>>3650でもSSDを増設するには、予備電源が無いので電源の分岐が必要なのと、
>>マウントはそれなり?になってしまうみたいですよね?

3268で標準の3.5インチHDDをハイブリッドHDDに交換する難易度と3650に2.5インチSSDを追加する難易度はあまり変わりません。

画像@はSATA電源の分岐ケーブルです。PCを自作する人なら何本か持っています。
普通の家電とかでコンセントから電源タップで分岐するようなイメージの製品です。

画像Aのところの2.5インチHDDを追加します。
差ほど難しい事でもありません。

PCの基盤内にSATA端子が4つあります。
1つはHDDに1つは光学ドライブに繋がっています。残り2つをSSDなどに繋ぐ事が出来ます。
画像Bのケーブルを使用します。

そんなには難しい事ではないです。

書込番号:20684642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2017/02/24 21:13(1年以上前)

>jia_jiazhiさん
今はデスクトップだと、みなさんSSDとHDDを組み合わせて使っているんですね。知りませんでした。
ハイブリッドHDDはあまり旨みが無いみたいなので、15000円引きのキャンペーンが終了してしまいましたが、次回のキャンペーンを待ってSSDを増設する方向ですすめようと思っています。

>kokonoe_hさん
教えていただいたようにSSDを増設する方向で進めようと思います。必要部品の写真を貼っていただきありがとうございます。
おかげで、なんとなくイメージが湧いてきて、トライしてみようという気になれました。


3268だとSSDを電源部の上に乗せるしかスペース的に無さそうなのですが、発熱とか大丈夫なんでしょうかね?
浮かせる為に台座を使おうにも、マザーボードの端子?がぶつかる的な事をどこかで読んだ気がするのですが・・・。

書込番号:20687370

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/24 21:46(1年以上前)

>>3268だとSSDを電源部の上に乗せるしかスペース的に無さそうなのですが、
>>発熱とか大丈夫なんでしょうかね?

そうですね。
電源の上に乗せるか、前に紹介したPCI/PCIeスロットに取り付ける器具が必要ですね。
発熱はそれほど心配ないですよ。
駆動するパーツではないので宙ぶらりんでも動作します。

ただ、3268はSATA端子が2つしかなく、一つはHDDに、もう一つはDVDドライブに使われています。
どちらかのドライブを諦めるしかありません。

書込番号:20687460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2017/02/24 23:31(1年以上前)

そーなんですね!
付いているものを外してまで3268にこだわる理由はないので、HDDかDVDドライブを諦めないといけないとすれば、3268は選択から外れますね。
そのことが聞けて選択に踏ん切りがつきました。
ありがとうございます!

書込番号:20687865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/03 17:39(1年以上前)

もう他機種を購入されたかもしれませんが、
私も購入検討しておりましたので、
DELLチャットサポに聞いてみました。

SATAのポートは全部で3つあり、2つが使用、1つが空きだそうです。

つまり、SSD1つならば増設可能と思われます。

ご参考までに。

書込番号:20706476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件

2017/03/04 22:50(1年以上前)

>ゆうほさん
値段が上がってしまった為、まだ購入しておりませんので、貴重な情報ありがとうございました。
そうでしたか!
となると、やはりCPUを優先するか、グラフィックを優先するかで悩みますね・・・。

あと実はこの機種(3268)の前面にはUSB3.0のスロットが無いのも気になっています。
後ろに無い(3650)分には、拡張スロットに増設する事で対応できるのでしょうけど、前面の入れ替えは難しいですよね?

書込番号:20710455

ナイスクチコミ!0


ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/05 15:34(1年以上前)

デルのホームページ見る限り、
USB3.0は前面に2個あるのでは?

書込番号:20712348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2017/03/05 21:29(1年以上前)

>ゆうほさん

私が確認したページだと、前面は2.0が2つと記されてると思うのですが・・・。

http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-326x-series-small-desktop/pd?oc=cav3140sp68f04on2kjp&model_id=vostro-326x-series-small-desktop

以下HP抜粋

前面IOポート:
2 USB 2.0

背面IOポート:
2 USB 3.0
2 USB 2.0

書込番号:20713433

ナイスクチコミ!0


ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/06 17:34(1年以上前)

ホントですね。

私のほうは同ページの下のほうにある写真説明欄で前面にUSB3.0が2つとなっていたため、
勘違いしておりました。

どちらが正解なんでしょうね。。

書込番号:20715540

ナイスクチコミ!0


ゆうほさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/08 21:39(1年以上前)

ちなみに私はUSB3.0機器持っていないので、
今週ポチりました。

この機種では今週の送料無料は15K引きと同等ですし、
15K引きが次いつ来るかわかりませんしね。

届くのはたぶん7〜10日後ですが、
その頃にまだ購入されていなければ、
何でもお聞きください。

書込番号:20721953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/08 22:05(1年以上前)

http://www.get-pc.net/p-desk-Vostro-3650/index.htm

↑実機のレビューを見ると3650も3268も前面にUSB3.0ポートがありますね。
USB3.0ポートが無いのは背面になります。背面はUSB2.0ポートのみです。

↓のようなカードを挿せば良いでしょう(SATAの電源が1つ必要です)。

AREA
4 WING 2 SD-PEU3R-4E [USB3.0] \1,684
http://kakaku.com/item/K0000600026/

書込番号:20722050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2017/03/15 17:27(1年以上前)

>ゆうほさん
確かに20%オフと送料無料を組み合わせると、15000円クーポンよりお得ですね。(100円くらいですけど)
ゆうほさんのおっしゃるとおり、待つ必要が無いと分かったので、結局僕は3650の方を購入しちゃいました。
今までずっとオンボードグラフィックだったので、CPUのクロックが2.7GHzと低いのが気掛かりですが、別体グラフィックボードに対する憧れみたいなものもあったかもしれません。(笑)
とりあえず届いたら、SSD240GBとメモリを8GBに増設しようと思います。(SSDもメモリも恐ろしいくらい値上げされてますが・・・涙)


>kokonoe_hさん
USB増設用のSATA電源って、SSD増設の時みたいにどこかから電源を分岐する必要があるのでしょうか??
SSDとメモリを増設するつもりなので、必要なら一辺にやってしまおうかと思うのですが。

書込番号:20740871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC初心者です仕様について

2017/03/14 13:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

PC買い替えを検討しているのですが、PCの知識に明るくない+本品のような受注生産品の購入経験がなく、情報の入手方法がイマイチよく分かっていません。
初心者質問で恐縮ですが、知恵をお貸しください。

現在、FRONTIER製のデスクトップPCを使用していますが、長期使用による経年劣化等が見受けられるため、買い替えを検討しています。
PCの移動を考えていないこと、キーボードが熱を持つことが嫌なことなどから、今回もデスクトップPCを購入しようと考えていますが、ディスプレイはあるので、一体型ではなく、本体のみの購入を検討しています。

しかしながら、文頭にも述べた通り、PCを使うことはできても、PCそのものの知識が乏しく、自分で組み立てるのはもちろん、メモリの増設もろくにできない初心者です。
本製品は受注生産ということなので、さすがに組み上がった形で納品されるものだとは思いますが、納品された形から何かいじらなければ使えない、ということはありますでしょうか?
Office等のソフトを購入してPCに入れるくらいのことはできますが、簡単な初期設定以外はあまりできません。
そんな初心者ならおとなしく店頭で売ってる一体型買えよ、という意見もあるかとは思いますが、なるべく本体購入だけで済ませたいこともあり、知恵を拝借したく、宜しくお願いします。

ちなみに、本製品、DELLのページに移ると法人向けのページに掲載されていますが、そもそも個人で購入することって出来るのでしょうか?
問い合わせのチャットも法人のみ対応可と書かれているため、製品仕様や購入可否の問い合わせ先が分かっておらず・・・。
個人で購入実績のある方がいらっしゃいましたら、お答えいただけると助かります。

書込番号:20737711

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2017/03/14 13:24(1年以上前)

このPCだから、他のPCに比べて特別にしなければいけないことは、ありません。

>法人向けのページに掲載されていますが、そもそも個人で購入することって出来るのでしょうか?
自営として登録すれば変えますが。ダイレクトメール(リアル)が届くようになります。

本体だけをシンプルにと言うことなら、予算/用途を提示した上で、BTOを薦めてもらった方がよろしいかと。
その場合には、こちらから再質問を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8050/

書込番号:20737738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/03/14 13:28(1年以上前)

パソコンを買う目的を書いて下さい。
予算やオフィッスで数ページの文書を作りたいとか100行くらいのエクセルの表を作りたいとか内容がわからないと推奨機種を選べません。
わざわざ、買えないパソコンで迷うより、一般向けでも良いパソコンは沢山あります。

書込番号:20737747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/14 13:44(1年以上前)

KAZU0002さん
ガラスの目さん

お早いお返事ありがとうございます。

確かにご指摘のとおり、使用目的等を書いておくべきでした。
目的としては、基本的に個人的な利用になりますので、単純にインターネットなどがメインです。
ゲームもやることはやりますが、ソーシャルゲームのアプリバージョンなどが主なので、
それ程大きなメモリや容量は必要ありません。
あとは、業務目的の使用ではないにせよ、業務関連の事象を個人的に調べてまとめるくらいはやることがあるので、
ワードやエクセルはそこそこ多用しています。
図面設計などはやりませんので、基本的に統計処理や文書のみが目的になりますので、
Officeが使えれば事足ります。
ただし、基本的に壊れるまでという感覚で長期間使用しますので、
あまり低スペックだと将来的にスペックが足りなくなる可能性や、劣化で遅くなる、ということを考慮し、
現段階でそこそこのスペックのものは買っておきたい、というのが心情です。

やはり法人向けということなので、なるべく個人での購入は避けたほうが良いのですね。
自営業として購入する手段もあるということですが、虚偽の申請をすることになりますし、
本品の購入は自粛したいと思います。

KAZU0002さんに指摘いただいたページで、上記事項を記載して再質問したいと思います。
お二方、ありがとうございました。

書込番号:20737776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/03/14 13:45(1年以上前)

こんにちは。

例えば、下記のサイトでDELLのパソコン本体だけをWEBで注文ができます。
サイトの指示に従ってCPUやメモリー、HDDなど決めていかれたら、その通りのパソコンが構成されて、金額も出て、注文することができます。御自身で、パソコンを組み立てることはないです。初期設定は、電話等でサポートしてもらえます。

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=cav300rhl32c04in2ojp&model_id=vostro-3200-series-small-desktop&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1


法人向けのPCは、個人で使うとなれば、個人向けPCを購入してくださいと案内されますし、お店で使うとなれば、法人向けPCを買うことができます。ということです。


書込番号:20737777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSD増設について

2017/03/07 19:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

クチコミ投稿数:42件 Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのオーナーVostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルの満足度4

この製品を購入し納品され、無事メモリの増設も完了しました。
その節はアドバイス頂きました方、本当にありがとうございました。

今度はSSDの増設を検討しており、以下の製品の構成で取り付けようと思っておりますが、組み合わせ等に間違いがないかアドバイスをお願いいたします。

取り付け場所はPCI / PCI Expressに取り付け予定です。

SSD
http://kakaku.com/item/K0000880918/

PCI/PCIeスロットSSD/HDDマウンタ
http://www.ainex.jp/products/hdd-pci-a/

SATA電源ケーブル・SATAデータ転送用ケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I4H1WGQ/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2744L3VQVPUXF

以上となりますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:20718594

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/07 20:14(1年以上前)

確か、このPCにはSATAポートが2つしか無いハズ(中を確かめてみて下さい)。
片方はHDDに、もう片方はDVDドライブに繋がってます。
下記のようなSATAカードを増設して、こちらにHDDを繋げて、マザーボードの方にSSDを繋げると良いカモ。

AREA
JET Mini SD-PESA3-2L [SATA6Gb/s] \2,204
http://kakaku.com/item/K0000239378/

書込番号:20718690

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/07 20:15(1年以上前)

購入する予定のその3品は問題ないですよ。

書込番号:20718695

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2017/03/07 20:46(1年以上前)

以下口コミ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000941714/SortID=20680263/#20706476

なお、オーナーズマニュアル24、25ページから切り取った画像です。
http://topics-cdn.dell.com/pdf/vostro-3268-desktop_Owner's%20Manual_en-us.pdf

書込番号:20718809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/07 21:00(1年以上前)

なるほど、私の思い違いです。

購入する予定のその3品は問題ないですよ。
3品目のケーブル類はそんなには必要ないです。
○で囲ったのだけで十分です。
矢印の2分岐ケーブルはもっと長い方が作業はしやすいかと思います。

シリアルATA用二股電源ケーブル
http://www.ainex.jp/products/s2-1501sab%E3%83%BBs2-1501sab-bk%E3%83%BBs2-1505sab/

書込番号:20718867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルのオーナーVostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルの満足度4

2017/03/07 21:54(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>キハ65さん

いつもアドバス頂きありがとうございます。
SATA電源ケーブルとSATAデータ転送用ケーブルの構成を変更してチャレンジしたいと思います。

初めてのSSD増設となりますので、わからないことがあればまたヘルプをお願いしすることになるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:20719059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力はいくらぐらいですか?

2017/03/03 05:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

クチコミ投稿数:12件

アイドル状態での消費電力は本体全体でだいたいどれくらいでしょうか?(モニターは除く)。
おおよその目安でも結構ですのでよろしくお願い致します。

書込番号:20705217

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2017/03/03 06:39(1年以上前)

http://review.dospara.co.jp/archives/52177817.html
30Wくらいのようです。

書込番号:20705243

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/03 09:31(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1037192.html
http://www.4gamer.net/games/344/G034458/20170102001/

Kaby Lake搭載機のアイドル時の消費電力はPCの構成にもよりますが、22Wや33Wなどレビューがあります。
Vostro 3268は省エネな構成なのでアイドル時は20〜30Wくらいでしょう。

書込番号:20705525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/03/03 11:36(1年以上前)

・80plus認証のない180W電源
・3.5インチ7200rpm HDD

これらにより、30Wに近い感じのアイドル電力と思われます。

書込番号:20705737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/03 14:43(1年以上前)

消費電力で見ると、STXやNUCなどミニPCが優秀、基本的に小さいほど低い傾向
平均でアイドル10W〜くらい
ただし拡張性はUSBのみです

自分で組むならMSIのマザーがアイドル低いと評判です
最後は大きさと拡張性をどう考えるかですね

書込番号:20706169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/03/03 23:38(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
モニター含めても電気代をあまり気にしなくてよさそうなので
購入したくなってきました。

書込番号:20707538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/03/04 07:16(1年以上前)

細かく言えば・・

・3.5インチHDD → 2.5インチHDDやSSDに比べ5〜6W増
・80plus規格外電源 → 80plus Gold電源に比べ4〜5W増

まぁ10Wほど電力食ってる状態なので総消費電力は20W台後半は確実。(右側パーツなら10W台後半もいける)

BIOSでCPUを省エネ設定できれば更に3W近く削減できるがDELLでは無理でしょう。
まぁ30W近くでも構わないなら、そのままどうぞという感じ。



書込番号:20708025

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルを新規書き込みVostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル
Dell

Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 2月 8日

Vostro 3268 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 7400搭載モデルをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング