IXY 210 [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

IXY 210 [シルバー]

  • 1/2.3型約2000万画素CCDと、35mm判換算で24-240mm相当をカバーする光学10倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。
  • 顔の有無や光の加減などから32シーンを認識する「こだわりオート」を搭載し、カメラが自動で設定を行うのでシーンに最適な撮影が可能。
  • 通信機能として、Wi-FiのほかにNFCに対応。NFC対応のスマートフォンやタブレット端末とアイコンをかざすだけで接続でき、リモート撮影機能にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2050万画素(総画素)/2000万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:190枚 IXY 210 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 210 [シルバー]の価格比較
  • IXY 210 [シルバー]の中古価格比較
  • IXY 210 [シルバー]の買取価格
  • IXY 210 [シルバー]のスペック・仕様
  • IXY 210 [シルバー]の純正オプション
  • IXY 210 [シルバー]のレビュー
  • IXY 210 [シルバー]のクチコミ
  • IXY 210 [シルバー]の画像・動画
  • IXY 210 [シルバー]のピックアップリスト
  • IXY 210 [シルバー]のオークション

IXY 210 [シルバー]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • IXY 210 [シルバー]の価格比較
  • IXY 210 [シルバー]の中古価格比較
  • IXY 210 [シルバー]の買取価格
  • IXY 210 [シルバー]のスペック・仕様
  • IXY 210 [シルバー]の純正オプション
  • IXY 210 [シルバー]のレビュー
  • IXY 210 [シルバー]のクチコミ
  • IXY 210 [シルバー]の画像・動画
  • IXY 210 [シルバー]のピックアップリスト
  • IXY 210 [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY 210 > IXY 210 [シルバー]

IXY 210 [シルバー] のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 210 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
IXY 210 [シルバー]を新規書き込みIXY 210 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY 210

IXY210を買って3ヶ月で、特段の不注意な扱い(圧を加えるとかぶつけるとか)無しに、通常の風景撮影をしていた所、1分前には
正常稼働していた製品の、液晶ファインダーが真っ白に。突然の異常に驚いたものの、その後はスマホのカメラを利用して風景撮影は
続けたものの帰宅後改めて見たところ、液晶面がおかしくなった模様。これまでCANON製品を10年近く使用して初めての出来事。
お客様相談センターに連絡し、銀座サービスセンターを紹介され、アポを取って、預けるも、預かって直ぐに、”これは、外から圧が
加わって液晶が割れたようだ”とのコメント。要は、扱いが悪かったからなったのではとのコメント。当方これまで不注意な扱いはして
こなかったし、心辺りは一切無いと説明。再度の検討を依頼。二日後、やはり何か圧が掛かって液晶が割れたので、修理には
17,000円弱掛かるとの説明。納得がいかないので詳しく調べてくれと預けるも、また二日後に同じ返事。印象では、初めに
結論ありきで、説明は丁寧なるも、消費者の責任の一点張り。結局、一般市価よりも高い修理代(統一修理価格)を払うか、
買い替えるしか無い。他の口コミを見ると、このような場合は、回収交換(保証期間内であれば修理をせずに製品交換をする)の
対応が一般的な様であるものの、銀座サービスセンターは以上の対応。
どうにも納得が行かず食い下がるも全く聞く耳持たず。CANONってこのような会社でしたっけ?これまで愛用してきただけに、失望感と
不信感はあふれるばかり。一体どうなっているのでしょうかね。

書込番号:23829010

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2020/12/04 18:05(1年以上前)

販売店には連絡していないのですか?

書込番号:23829028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/04 21:31(1年以上前)

連絡はしていません。当初、連絡しようかと思ったのですが、時間がかかると思い、
CANONのお客様相談センターに連絡し、銀座サービスセンターに、持ち込みました。
その方が、原因調査等が早いと判断したものです。お客様相談センターからは
このような案件は、回収交換になると思いますとの事だったので、てっきり回収交換かと
思っていました。が、結果は、投稿内容の通りです。改めて販売店に持ち込むべきなの
ですかね。

書込番号:23829451

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2020/12/04 22:08(1年以上前)

故障と、「売買(売買契約)のカネの流れ」とを、別々に考える必要があります。

※PL法に直結するような(モロに死傷者が出るほどの)案件は別です。

何十年も社会人をされているような方には説明するまでもありませんが、
個々の売買とは、法的には「売買契約」の扱いのようです。

売買の度に、法的には売買契約が成立しているとみなすようです。

その売買(契約)において、(PL案件などは除いて)不良品などの修理・交換・返品=返金に関わるのは、
本件の場合はスレ主さん(客)と販売店(売り手)のみです。

販売店(売り手)は商品をスレ主さん(客)に売り、
スレ主さん(客)は販売店(売り手)に対価を支払いますが、
この状態で売買(契約)は完結しますので、
メーカーは直接関係ありません。

逆に、メーカー(※中間に卸売が入らない場合)と直接関わるのは販売店のみです。

本件の場合、明らかに不良であって販売店経由であれば、
スレ主さん(客)は販売店(売り手)に対して返品=返金を要求し、それが受け入れられれば、
販売店は、メーカーに対して返品=返金を要求し、それが受けられれば販売店の仕入れ額が返ってきます。

その循環を壊すと、カネの流れも壊れるわけですから、モノの流れもダメになるわけです。

結果的に現状に繋がるかと。

ユーザーとしては一刻も早く正常なモノを使いたいと焦るかと思いますが、
(知らずとは言えども)ロットナンバーを控えられる行為をしてしまっているので、販売店との交渉においては、メーカーの故障見解の影響力が大きくなっているかも知れません。

現実問題としては、今回の件を「今後の反省」ネタとして、もっと大きな金銭的損失の防止対策の「経験的根拠」とするしか無いかも知れませんが、
とりあえずは【販売店】に持参すべきでしょう。

なお、販売店といっても、大手販売店などは直接の系列店(※直接の資本系列がある場合)などでは、実際に購入した店と同等の対応が可能ですので、引っ越しなどで元の購入店から離れていても基本的に大丈夫です。
(少なくとも表向きは)

※メーカーの修理センターなどが近くにあっても、正常な対応をサボったらダメです(^^;



なお、食品の不良などではメーカー直で対応したりしますが、
それは業界の慣習みたいなものですから、一緒クタにしてはいけません(^^;

(一緒クタにしても損するだけ)

書込番号:23829551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2020/12/04 22:12(1年以上前)

メーカー保証中なので購入した販売店に持ち込む事案でしょう。そこで、店とメーカーで話し合い、免責もあるでしょうが、まあー無料修理に至るのではと思います。田舎には、サービスセンターもないから持ち込むなんてのはできないですが。

液晶も外圧で割れることもあるでしょう。分解してみないとなんともは言えないです。そんなに簡単には割れないですょ。














書込番号:23829556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/12/04 22:36(1年以上前)

>名無し の ゴンベイさん

購入して3か月なら保証期間だし購入店で相談した方が良かったのではと思いますね。

注意していてもバッグなどに入れた状態で場合によっては外圧で故障する可能性はあるとは思います。

今回の場合、取扱いにも注意していたようですし結果として外圧による故障と判断されましたが、購入店に相談していたら結果は違っていたのではと思います。

保証期間が過ぎてるならメーカーに持参や送付での対応で良いレンズ思いますが、保証期間内なら購入店に相談した方が修理なり交換なりの対応だったのではと思います。

今から購入店に持って行ってもキヤノンではシリアルを控えているので有償修理対応は変わらないと思います。
初期不良扱いで交換してくれればラッキーですが、購入から3か月経ってるので修理対応だと思いますので、有償修理と判断されると思います。

保証期間でも自然故障と判断されれば無償修理や交換になるでしょうけど、外圧と判断されたなら落下などと同様に保証期間内でも有償修理になるでしょうね。

書込番号:23829615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/04 22:59(1年以上前)

色々アドバイスを有難うございます。確かに契約の流れからすると販売店に先ず持って行く話ですね。技術的な事はメーカーサービスセンターでないと、との先入観を持っていました。ダメ元で販売店に話をしてみます。結果は後日ご報告します。

書込番号:23829653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/04 23:11(1年以上前)

??話が変な方向に進んでいるような気がしますが、

1.購入時にすでに存在していた瑕疵であるならば、売買契約に基づいて販売店との間で処理を行うべきですが、
2.購入後新たに生じた瑕疵であるならば、修理請負業者(製造元を含む)と請負契約を結んで行うべきものではないですかね?

※2に関しては、保証期間内における製造元の無償修理を含みます。

したがいまして、メーカーに直接持ち込んだこと自体は間違っていないと思います。
仮に販売店に持ち込んだとしても、メーカーもしくは他の修理業者に回されたことでしょう。
(保証期間内ならばやはりメーカーに回されたはずです。つまり、スレ主さんのご対応と差はなかったものと思われます。)

本題からそれた話をいたしました。失礼いたしました。

書込番号:23829680

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2020/12/04 23:40(1年以上前)

一応補足します。

>本件の場合、明らかに不良であって

このような前提条件を提示して私は書きましたが、
購入後に「自然に」割れる原因として、原理的には有り得ることは何か?というと、
例えば、液晶取り付け時に「過剰な応力が加わったまま」になる条件です。

要は製造不良になりますが、あくまでも【仮定】です。

このスレの「読み手」は、スレ主さんのカメラの破損過程を正確に把握するできませんので、仮定、推定、憶測などしかできません。

カメラ側にまったく瑕疵が無い場合は、確率的にはユーザーに疑義が及びますが、
スレ主さんにもカメラにも原因が無い場合は、
スレ主さんの知らぬ間に破損の原因となった「何かあった」かも知れません。
(たとえば第三者による、いわゆるイタズラ、より悪く言えば破壊行為)

カメラ側の製造過程に問題があったとしたら、先に書いたような「過剰な応力」がかかったままになっていた場合。

「過剰な応力」がかかったままになる可能性としては(いずれも低いけれども)、
・液晶のガラス板の寸法不良
・液晶の取り付け側の成形不良
・液晶裏側の隙間に異物が挟まっている(これなら分解すれば見つかる(^^;)
・液晶の固定加工時などのトルク設定ミス
などなど(^^;

あと、液晶のガラス板の熱処理不良も挙げられるかも?

あくまでも、仮定、推定、憶測などですが、購入後の「出来事」であっても、
製造上の原因が皆無であるとは言えません。
(逆もまた然りですが(^^;)


書込番号:23829726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2020/12/04 23:54(1年以上前)

SCに出すと修理しかしてくれないけど販売店だと交換もありうる
3ヶ月はちょっと無理かもだけども、だめもとでいうだけいってみてはどうですか

書込番号:23829747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2020/12/05 01:31(1年以上前)

>名無し の ゴンベイさん

わたしもサービスセンターに持ち込んだ経験ありますが、ほぼほぼ同じ様な対抗でした。

きっと、マニュアルがあるんだと思います。対応してる人は技術者ではないですからね。

書込番号:23829848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2020/12/05 07:58(1年以上前)

原因がわからない以上、修理、交換しても
同じ型の製品を使い続けるのは精神衛生上、イヤだなぁ。


使うたびにまさかと思い、同時にもしやと疑いを
否定できないまま・・・なんて。

書込番号:23830022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2020/12/05 09:11(1年以上前)

サービスセンターの塩対応は不満だけど、このカメラに大きな不満はないなー

意外にこのカメラ丈夫です。液晶がかんたんに壊れると思えないのだが。

キャノンに失望感と不信感があるのなら距離置くべき、精神衛生上良いですね。

書込番号:23830107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/12/05 09:30(1年以上前)

>>ダメ元で販売店に話をしてみます

そのご判断が賢明のようですね。

もしクレジットカード購入の場合、ショッピング・プロテクションなど補償が付帯されていることがあります。

書込番号:23830129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/05 09:55(1年以上前)

「真っ白になったのは液晶が割れたから」という説明がどーもわからないです。ガラス自体がもう割れてるってことでしょうか?

ガラスが割れていないんだったら、内部がどーやって割れるんだ?ということですよね。ガラスには保護材としての役割があるでしょうし。

書込番号:23830164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2020/12/05 10:12(1年以上前)

>風に吹かれるままにさん

同感です。

書込番号:23830195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/05 10:50(1年以上前)

機種不明

液晶モニターの構造について、シャープの「液晶の世界」というサイトから図をお借りしてみました。前後をガラス基盤でガチガチに固められた構造です。サンドイッチされている液晶部分だけが圧力で割れるって考えにくいし、あったら製品設計上の問題でしょう。内側のガラス基盤が割れているなら、ユーザーの使用によるというより、製造上の問題を疑うべきでしょう。

表面のガラスが割れているなら分かります。もし表面ガラスに異常がなくてこの説明だったら悪質ですねえ。

書込番号:23830259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/12/05 13:58(1年以上前)

>、初めに結論ありきで、
すれ主さんがメーカーの責任と最初から結論ありきでクレームされているのでは?
メーカーの修理担当者が現物をみずに有償といったわけではないですよね。
メーカー側に問題があるとしたら、
>お客様相談センターからはこのような案件は、回収交換になると思いますとの事だった
と説明してしまったことです、通常は見てみないとわかりませんので、想定される修理代金も説明しないメーカーが多いです。
下手に XXの場合だとしたらYY円と説明すると、都合のよい解釈をする人が多いですから。

 使用者が普通に使っていて勝手に壊れたのであれば使い方に問題がなかったとの主張ではなく証明をすればいいだけの話ですね。

書込番号:23830594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2020/12/05 13:59(1年以上前)

わたしが気になるのは

>正常稼働していた製品の、液晶ファインダーが真っ白に。

真っ白? 液晶は白くないです。

書込番号:23830597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2020/12/05 14:09(1年以上前)

スレ主さんの表現
>液晶ファインダーが真っ白に。

メーカーサービス部門?
>”これは、外から圧が加わって液晶が割れたようだ”とのコメント。

真っ白→全発光部分が100%発光?

液晶が割れたようだ → 原因の推定段階であり、確定していない?

書込番号:23830613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2020/12/05 14:42(1年以上前)

スマホアプリは当然ですがスマホのパネル操作
カメラはタッチパネルで無いのに液晶をぐいぐい笑
それでも液晶は壊れませんでした。
ちょっとの外圧くらいでは逝きません。

バックにぎゅうぎゅう詰めでも壊れませんでした。
なので不思議な現象です。

書込番号:23830667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

CANONの不良品 これは酷い!

2019/10/05 13:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 210

クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種

電源を入れると表示される液晶部

購入後(2019年3月)半年で不良が発生しました。
海外旅行(2019年9月)で使えませんでした。
保証書の有無以前の問題と思われます。

書込番号:22968918

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/10/05 13:34(1年以上前)

液晶の右上にヒビが入っているように見えます。

2本目の黒いラインのところに、細くて白い線が。

書込番号:22968976

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2019/10/05 13:41(1年以上前)

落とし所が悪かったかな?

残念ですね

書込番号:22968994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/10/05 14:02(1年以上前)

別機種

記憶の限り落下はありません。
税関の検査で預けてはいますが、
外観上は液晶にひび割れはありません。
電源投入後にLED表示がそのように見えるものです。

書込番号:22969042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2019/10/05 14:37(1年以上前)

ご愁傷様でした

扱いも為人も分からないので判断のしようが無いですが

吾輩は
大切な機会には2台は持っていきます

書込番号:22969098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/05 14:43(1年以上前)

>税関の検査で預けてはいますが、
>外観上は液晶にひび割れはありません。

ここがよくわからないな。税関検査って預けてするもんじゃ
ないとおもうけど・・・

書込番号:22969106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/10/05 15:46(1年以上前)

機種不明

像が映らないと確認しにくいですよね

表にあるのは保護面(ポリカーボネートかなにか?)で、その中にあるのが液晶部でしたっけ?

落下していなくても、何かに押されて中だけ壊れることもあるんです。

というのも、私これと似たカメラを仕事で使っておりまして、ケツのポッケに入れたまま地べたに座ったら、音も無く中だけ割れました。

表はグニャグニャしているので割れませんでしたが、中身はそうではないようです。ちなみに電源を切ると亀裂は見えにくくなりますが、照明に反射させるとキラッと光って見えます。

ただ、私のは割れた後もちゃんと像が映るんですよね。なので今でも仕事で使っています。ケツだったからギリギリのところで踏みとどまったんですかね?

それ以降、ケツ圧には注意しています(その圧じゃない)

書込番号:22969227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/10/05 16:24(1年以上前)

キャノンに写真を送ったところ、偶発的な不具合品と思われるとのこと。
仕様による問題とは思えないとのことでした。
回収交換したいとのことでした。

書込番号:22969319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/10/05 16:26(1年以上前)

こんにちは

割れた破片でケガしないように加工(材質は知りませんがフィルム状のモノ)がしてあるかと。

その中の液晶が割れています。

まさに、メーカー保証以前のことかと。

書込番号:22969322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2019/10/05 19:22(1年以上前)

>回収交換したいとのことでした。

破損してないなら交換してくれるのだろうけど、破損しているなら交換はないだろうね。

落下以外でも液晶が破損することはあるし、税関検査に預けたときに破損したのかも。

破損なら保証対象外だから保証書の有無以前の問題だろうね。

書込番号:22969719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/10/06 07:53(1年以上前)

>回収交換したいとのことでした。
 回収して検査時に自然故障ではないと判断され、有償修理になる可能性はあります。

 よくあるパターンが下記の通りです。この場合は無償修理はありません。
1.水分が入り内部腐食
  防水カメラでも、簡易防水なのでパッキンに髪の毛等をはさみ水が浸入したり、湿度の高いところや雨が降っていても無防備に使い水が浸入し腐食し大切にあつかっていたにもかかわらず壊れたとする
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001068764/SortID=22915327/#tab
2.直接ダメージを加えなくても、バックに放り込み他の硬いもので圧力を加え破損

>CANON IXY 2017年 2月23日 発売 IXY 210 
webで IXY 210 故障で 検索しましたが、同様の事例が見当たりませんでした。 リコール級の問題はない機種のようです。

書込番号:22970601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/10/06 09:33(1年以上前)

F800EXRのほうがいいカメラ・・・・

書込番号:22970783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

色の再現性

2017/04/24 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 210

スレ主 hf-chanさん
クチコミ投稿数:1件

店の評価で赤みが強く出ると聞いていたが、明るいグレーが薄い紫色、自然の葉の色も現実とは異なる色となり、残念。
また、室内から窓を通し外部が見えるシーンで、モニターにピンク色の帯が現れてしまう。撮影した画像には出ないのでモニターへの表示の性能の不良と思われるが、改良する必要ありと思う。

書込番号:20842407

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2017/04/24 20:00(1年以上前)

ピンク色の帯はスミアといってCCDセンサーには付き物の現象だと思われます。

色の再現性に関しては分かりかねますが、もしオートで撮っているなら、Pモードなどで改善される可能性もありそうです。

書込番号:20842733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/24 20:04(1年以上前)

>また、室内から窓を通し外部が見えるシーンで、モニターにピンク色の帯が現れてしまう。

これは「スミア」じゃないですかね?
もしも「スミア」なら異常ではありません。(ウイキペディア等で「スミア」で検索してみてください)

https://ja.wikipedia.org/wiki/スミア
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=000677-1

書込番号:20842745

ナイスクチコミ!0


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/04/24 21:04(1年以上前)

この値段帯のものはこんなものです。改良などはないです。canonは前から値段相応のものを提供していますので高いものは良いけど安いものはなんだかなって感じです。意外と安いものできれいに撮影するのは難しいです。条件と設定が上手くいくと良くとれたりします。はっきり言ってスマホのほうが簡単にしかもきれいに撮れます。まあ実際はスマホって高いですしね。

書込番号:20842938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「IXY 210 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
IXY 210 [シルバー]を新規書き込みIXY 210 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 210 [シルバー]
CANON

IXY 210 [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

IXY 210 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング