2017年 2月21日 登録
KC-400
- 298種類の文字模様+100種類の実用模様を搭載した家庭用コンピューターミシン。スタート時に押えが上がっていると音で知らせミシンが動かない安全設計。
- 下糸巻き軸の戻し忘れ、ボタンホールレバーの下げ忘れなどをメッセージで知らせる。片手でレバーを下すだけの「ワンハンド糸通し」を搭載。
- 溝に沿って糸を通すだけで下糸準備が完了する「ワンハンドボビン」や、押えにボタンをセットするだけの「オートボタンホール」を搭載している。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】
MrMax 倉賀野店
【価格】15962
【確認日時】2019/4/13
【その他・コメント】
先週予約販売で購入。入荷連絡があり決済・受け取りました。
実家の工業用ミシンと違い、多機能・かんたんそうです。
倉賀野店は5台分販売のうち、13日は現品限りの1台でした。
5点

MrMaxで買いましたけど・・・、ラベル部に打痕跡が2箇所あり、返品して交換してもらいました。
KC-400はフットコントローラ付きですので、KC-210+フットコントローラ付きより安いです、お得でした。
ソーイングボックス3030を購入して、小物整理してやります。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0091FFH76/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:22608892
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)





