2017年 4月中旬 発売
HEF-DC5000
- 好みの位置に風向きを調整できる「こっち向いてボタン」を備えた、DCモーター搭載「ハイポジション扇」。
- 風量は微風(うちわ風)運転から強風運転まで8段階から選択可能。角度は上方向に約90度まで調節できる。
- 室温を感知する「温度センサー」を搭載。風量を「つよめ・よわめ」の2つのモードで自動的に切り替える。



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC5000
満足度が高い製品でした
・こっちむいてボタンで首振りのセンターがリモコンで設定可能
更に首振り角度も本体で変更可能
家内に風が送られないように調整する時に便利
・電源の入り切りが1時間毎に9時間まで細かく設定可能
・騒音が殆どしない!
・風量も9段階で細かく設定可能(従来品は4段階)
・最弱では冷房時に朝まで動いていても苦痛にならない!
(従来品では寒すぎて目が覚める事があった)
・風の向きを真上まで調整できるので、エアコン暖房時が楽しみ
惜しむらくは中国製でした、従って含侵メタル等の匠の技が
伝承されてなく?耐久性に問題がないかが不安です。
従来品の事を考えると、ハイエンドモデルのこの機種が
お薦めです。
書込番号:21084093
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > HEF-DC5000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/06/15 10:09:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/03 19:20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/27 8:50:44 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/02 21:04:40 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/31 17:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/01 11:48:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





