3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]

  • 食品の温度を瞬時に精度よく測定できる赤外線センサー「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載した「スチームオーブンレンジ」。
  • レンジ、スチーム、ヒーターを最適に組み合わせた「パンのあたため」コースを搭載。焼き立てに近い「あたため」を実現している。
  • 調理後の熱い庫内をファンで冷ます「庫内を冷ますコース」を装備し、連続自動調理への待ち時間を短縮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック] の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]と3つ星 ビストロ NE-BS1500を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1500
3つ星 ビストロ NE-BS15003つ星 ビストロ NE-BS1500

3つ星 ビストロ NE-BS1500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック] のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入迷ってますお願いします(;'ω')

2018/04/17 01:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

クチコミ投稿数:1件

こちらの商品を購入しようかと悩んでるのですが上部が6センチしかあけれず上に珪藻土がついてる台(キッチンボード)を使ってます

オーブンの上から熱が出るという事ですが珪藻土はあつすぎる熱に弱いとかありますか…?

オーブンは魚焼くくらいしかほぼ使わずメインはあたためのみです。
単に店員さんに勧められたのでこれを購入しようかと思ってるだけで値段的にも用途的にもNE-BS804でもいいのかな…とも思います。

ただ同じく10センチは開けれないのでさすがに6センチというのは危ないですか…?

書込番号:21757613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン連動

2018/04/03 22:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

クチコミ投稿数:13件

もしかして、iPhoneだと対象外機種ですか?
アプリ連動をたのしみに、アプリをダウンロードしましたが、、、

書込番号:21726145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
samhyさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 3つ星 ビストロ NE-BS1400のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS1400の満足度5

2018/04/04 00:59(1年以上前)

購入を検討している者ですが、恐らくiPhoneの対応はされていないと思います。
私もiPhoneユーザーなので、そこが残念で購入を躊躇しています。
アップデートで対応可などだと良いのですが、そこまで万能ではなさそうですよね…(泣)
使用者の情報じゃなくてすみません。

書込番号:21726409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


masa3110さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/04 10:36(1年以上前)

残念ながらiPhoneは未対応です。
Panasonicさんその辺はどうお考えでしょうか?
ユニバーサルデザインの観点からも対応してほしいと思います。
これからは売ったら終わりでなく料理を楽しむためにもアプリのバージョンアップも期待します。

書込番号:21726939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2018/04/04 22:47(1年以上前)

皆な様、回答ありがとうございます。

本日、公式からの返信がありました。
[現状はiPhoneは全ての機種でタッチアクセス機能には非対応であり、今後のiPhone対応についても対応は未定でございます。]

かなしいです。

書込番号:21728391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘルシオと悩み中

2018/03/21 15:45(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

ヘルシオの方でも質問しておりますが、ビストロかヘルシオで悩んでいます。
店舗でSHARPの方に話を聞き
アルミホイルが使えるのは特許〜ヘルシオだけ
ビストロは掃除が大変や味も全く違うくてヘルシオが1番美味しいといわれてヘルシオにほぼ決まっていたのですが唯一引っかかるのが2016年も2017年も大賞はビストロ。
今日ビストロの口コミを見ると電気屋での試食で美味しいと1番評判だったのはビストロや、クッキングシートが使える等また悩みがでかくなります。

共働きなので購入検討なのですが、油が〜や健康が〜より美味しいものが食べたいです。
美味しければ週3.4回くらいは購入したレンジでご飯を作ろうかなと思っております。
そのため作れる種類がありかつ美味しいのが理想です。

好みもあると思いますが試食が難しくなった世の中なので味についてどっちかのだけでも、食べ比べた方でも教えてください。

書込番号:21692768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15件

2018/03/21 18:07(1年以上前)

実際に人気があるのは ビストロ、健康で塩分 油分が落ちるのがへルシオ。
何をレンジで一番使うかで決めて見ればいいと思います。個人的にはレンジ中心なのでビストロです。何がレンジで中心なのかで決めてください。

書込番号:21693136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/21 23:58(1年以上前)

こんにちは。

ここの掲示板って、2箇所とかで質問してもあまり意味がないですよ。
今度からそういう時は、「 電子レンジ・オーブンレンジ > すべて」の板で書き込むと良いです。

書込番号:21694216

ナイスクチコミ!3


スレ主 naonchuさん
クチコミ投稿数:62件

2018/03/22 12:35(1年以上前)

>ユニットリ-ダ-さん
調理はレンジの部類に入るのでしょうか?

書込番号:21695158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どれを買うか悩んでます。。

2018/03/20 12:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

スレ主 azusa0127さん
クチコミ投稿数:5件

オーブンレンジの購入を初めて検討しています。
石窯ドーム ER RD7000
ビストロ NE BS1400
ビストロ NE BS1300
ビストロ NE BS904
ヘルシオAX XW400
ヘルシーシェフ MRO TW1

この辺りで検討しています。
使用用途は主に日常のレンジ(解凍含)、ハードパンづくり、オーブン料理、たまにお菓子づくりです。
ハードパンを焼くのでスチーム、発酵機能は欲しいのでこの辺りのグレードなのかな?と。
トースト機能は使いません。
レンジは今までオート温めにあまり頼ったことはないので、最優先ではありません。
色々な観点からアドバイス頂けると嬉しいです。
ちなみに急いでませんが、買うなら決算時期の今か安くなる5,6月?かどちらでしょうか?

書込番号:21689620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/20 23:26(1年以上前)

こんにちは。

まあ、オーブンで最高温度を狙うなら上位機種が必要かと思います。
買う時期は値段優先で言うなら、
断然6月以降、夏ぐらいが安値のことが多いのでおすすめですね。

書込番号:21691095

ナイスクチコミ!5


スレ主 azusa0127さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/21 02:03(1年以上前)

ありがとうこざいます。
結局今日電気屋さんで現物見て話聞いたら石窯ドームの3000か7000あたりが良いなと感じました。
3000でフランスパン焼けるのかなぁ。。

ぼーーんさんは石窯ドームですか?
参考までに用途と使用感お聞かせ頂けると嬉しいですm(_ _)m

書込番号:21691385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/21 09:18(1年以上前)

私が買った時の石窯は、300度30分→250度の時代ですから、今の300度5分→230度とは違うんですよね。
ま、300度というのがそもそも盛ってる数字ですからあまりあてにはなりませんが、
少なくともオーブン温度計の読みで280度ぐらいまでは行ったので、今のよりも上がるってるのかな?という印象です。
ただ、私自身ハードパンは作りませんし、ピザも220度以上で焼くと単に硬いだけのピザが出来るので
(ピザを焼くのに中途半端に高いので)
我が家ではもっぱら210度までしか使わないですね。
ですから、230度きっちり出れば我が家では不足はないです。

パン作り的に言えば、カセット式スチームの便利な所は、スチーム発酵が出来るところでしょうか。
生地はHBで作りますが、最終発酵はオーブンレンジでやってそのまま焼成する時に便利です。

書込番号:21691817

ナイスクチコミ!4


スレ主 azusa0127さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/21 22:20(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございます。その石窯ドーム羨ましいです。なんで昔の方が長くて高温維持なんだろう。。
家電量販店の担当者さんが上への値下げ交渉の掛け合いを頑張ってくれたので7000の方にしました。
そもそもハードパンが焼きたくてオーブンレンジの購入を検討し始めたので、高温かつスチームは魅力的でしたし最高温度を盛っているのならやはり高い方がいいなと思ってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:21693930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最安値粘ってます!

2018/03/17 11:44(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

オーブンレンジ、この機種の購入を検討しています。
最安値を狙っているのですが、あとどの位粘ればよいか?、一つ前の機種の過去3年の最安値と時期を見たら、5〜6月頃?、78,000円位?ってありました。
皆さんのご意見も参考にお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:21681940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:2905件

2018/03/17 12:57(1年以上前)

こちらでは、レンジは6、7月が安いようですね。
http://futsuunokurashi.com/wp/%E7%AF%80%E7%B4%84/%E3%80%90%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%82%92%E5%AE%89%E3%81%8F%E8%B2%B7%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%91%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%82%84%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB%E3%81%AF9%E6%9C%88%E3%83%BB10/

未来のことは神様しか分かりませんから、ほどほどの価格で手を打つことも必要かと。

書込番号:21682080

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2018/03/17 14:55(1年以上前)

あと4000円のために3ヶ月も無駄にするんですか?
その3ヶ月で色んな料理とか時短などできれば節約もできますよ。

安く買うのが目的ならいつまででも待てば良いのですが
人生の無駄遣いにならないように。

書込番号:21682277

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/17 18:08(1年以上前)

こんにちは。

まあ、今のが使えるなら最安値まで粘っても良いのではないでしょうか?
まあ、だいたい夏に安いですよね。
アマゾンのタイムセールとかに出たらガッツリ安く買える場合もあるかも。

書込番号:21682637

ナイスクチコミ!5


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2018/03/17 18:12(1年以上前)

*過去3年ではなくて、過去2年でした。

書込番号:21682648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2018/03/17 18:24(1年以上前)

>あさとちんさん
書込みありがとうございます。迷いが吹っ切れたように感じます。
よく経験するのですが、一思いに買った後、まだじわじわと価格が安くなっていたり、買おうと思ってた物がいつの間にか売り切れになってあの時買えば状態になったり、ありますもんね。

書込番号:21682674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2018/03/17 18:34(1年以上前)

>たぬしさん
返信ありがとうございます。たぬしさんの言葉がとても後押ししてくれました。
あと4,000円でという思いもあったんですが、早く手に入れた方が毎日のお料理のレパートリーも増えて食事も楽しみになるし、次の日の生活も仕事も買い物も楽しみが増えますもんね。
あっ下がった、あっまだまだかな?とか迷ってるうちに時間の無駄遣いになりますね。

書込番号:21682698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 金城LEONさん
クチコミ投稿数:279件

2018/03/17 18:57(1年以上前)

>ぼーーんさん
そうなんです。今使っているレンジ壊れていないんですが、2009年製で機能的にもそろそろ買い替え時かな?と思って考えています。
家電製品って毎年バンバン買い替えできないから、働けるうちに欲しいものを買っておこ、って思っていたんですが、でもそんなに値段はらなくても、他にも安くていい機種あるよね?って思っちゃうと中々買えないもんですよね。
でも今の気持ちは皆さんのご意見のおかげで、あとは家族を説得するのみとなってます。

ありがとうございました!

書込番号:21682751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンジ 温め 残り2度で1分以上

2018/03/16 13:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

クチコミ投稿数:7件

レンジ機能:水を 温め→飲み物→牛乳 60度 でスタートボタン
58度まではすぐあがるのですが 残りの2度が1分〜1分30(まばら)かかり
温度も水の80度近くになります。
350ml入るコップで コップは分厚くなく水はコップの8分目ほど入ってます。
また 冷たい野菜炒めを平皿で自動温めで残り2度が1分以上かかります
皿がもてないくらい熱くなります。

使用している方 おまかせ温度で残り2度は時間がかかりますか?

書込番号:21679650

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/17 08:05(1年以上前)

こんにちは。

これのことではないですが、2度目は時間が掛かっても仕方がないのかな?とは思います。
現状の温度と設定温度が乖離している場合、フルパワーで温度を近づけに行きますが、
近い場合、微調整で調節しようとする所作になった時は、時間がかかると思います。

皿に関しては、あくまでも熱くなるのは食材からの熱伝導だから、
1度目は伝導していなくって、2度めの時間ではで十分伝導して熱くなったと言うことかと思います。

書込番号:21681459

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/03/17 17:13(1年以上前)

>ぼーーんさん
お返事ありがとうございますm(__)m
2度目ではなく2℃です。わかりにくい文章でごめんなさい。

投稿するときにエラーがでたので 投稿されてないと思い
今日パナソニックに電話したところ 初期不良の可能性があるそうです。

ご迷惑をおかけしましたm(__)m

書込番号:21682522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/19 13:36(1年以上前)

追加:本日修理に来ていただきました。(超ありがたい)
赤外線センサーを変えていただき、60℃で試してみました。
58℃から60℃になるまで30秒になりました。
当初の時よりは断然良いのですが30秒もかかるの?と正直思いました。

とりあえず、そのまま使ってみてくださいと言われたので
修理の方が帰ってから 使ってみると元通りに1分かかりますorz
そして80℃の温度。
何、この子!修理の方がいるときだけ優等生!(笑)

修理の方いわく、このまま治らないようであれば多分基盤が悪いので
購入したところで初期不良として新しいビストロと交換です。
と言われたので 初期不良として交換してもらえることになりました。

書込番号:21687637

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]をお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング