3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]

  • 食品の温度を瞬時に精度よく測定できる赤外線センサー「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載した「スチームオーブンレンジ」。
  • レンジ、スチーム、ヒーターを最適に組み合わせた「パンのあたため」コースを搭載。焼き立てに近い「あたため」を実現している。
  • 調理後の熱い庫内をファンで冷ます「庫内を冷ますコース」を装備し、連続自動調理への待ち時間を短縮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック] の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]と3つ星 ビストロ NE-BS1500を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1500
3つ星 ビストロ NE-BS15003つ星 ビストロ NE-BS1500

3つ星 ビストロ NE-BS1500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どれを買うか悩んでます。。

2018/03/20 12:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

スレ主 azusa0127さん
クチコミ投稿数:5件

オーブンレンジの購入を初めて検討しています。
石窯ドーム ER RD7000
ビストロ NE BS1400
ビストロ NE BS1300
ビストロ NE BS904
ヘルシオAX XW400
ヘルシーシェフ MRO TW1

この辺りで検討しています。
使用用途は主に日常のレンジ(解凍含)、ハードパンづくり、オーブン料理、たまにお菓子づくりです。
ハードパンを焼くのでスチーム、発酵機能は欲しいのでこの辺りのグレードなのかな?と。
トースト機能は使いません。
レンジは今までオート温めにあまり頼ったことはないので、最優先ではありません。
色々な観点からアドバイス頂けると嬉しいです。
ちなみに急いでませんが、買うなら決算時期の今か安くなる5,6月?かどちらでしょうか?

書込番号:21689620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/20 23:26(1年以上前)

こんにちは。

まあ、オーブンで最高温度を狙うなら上位機種が必要かと思います。
買う時期は値段優先で言うなら、
断然6月以降、夏ぐらいが安値のことが多いのでおすすめですね。

書込番号:21691095

ナイスクチコミ!5


スレ主 azusa0127さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/21 02:03(1年以上前)

ありがとうこざいます。
結局今日電気屋さんで現物見て話聞いたら石窯ドームの3000か7000あたりが良いなと感じました。
3000でフランスパン焼けるのかなぁ。。

ぼーーんさんは石窯ドームですか?
参考までに用途と使用感お聞かせ頂けると嬉しいですm(_ _)m

書込番号:21691385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/21 09:18(1年以上前)

私が買った時の石窯は、300度30分→250度の時代ですから、今の300度5分→230度とは違うんですよね。
ま、300度というのがそもそも盛ってる数字ですからあまりあてにはなりませんが、
少なくともオーブン温度計の読みで280度ぐらいまでは行ったので、今のよりも上がるってるのかな?という印象です。
ただ、私自身ハードパンは作りませんし、ピザも220度以上で焼くと単に硬いだけのピザが出来るので
(ピザを焼くのに中途半端に高いので)
我が家ではもっぱら210度までしか使わないですね。
ですから、230度きっちり出れば我が家では不足はないです。

パン作り的に言えば、カセット式スチームの便利な所は、スチーム発酵が出来るところでしょうか。
生地はHBで作りますが、最終発酵はオーブンレンジでやってそのまま焼成する時に便利です。

書込番号:21691817

ナイスクチコミ!4


スレ主 azusa0127さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/21 22:20(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございます。その石窯ドーム羨ましいです。なんで昔の方が長くて高温維持なんだろう。。
家電量販店の担当者さんが上への値下げ交渉の掛け合いを頑張ってくれたので7000の方にしました。
そもそもハードパンが焼きたくてオーブンレンジの購入を検討し始めたので、高温かつスチームは魅力的でしたし最高温度を盛っているのならやはり高い方がいいなと思ってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:21693930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

上部スペースについて

2018/02/20 02:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400

クチコミ投稿数:569件

こちらの商品購入予定ですが、やはり上部10cmないとダメですか?
カップボードの上部5cm程しか空きスペースありません。個人責任でもいいのですが
10cm以内でも使用されてる方いますか?
問題ありますか?

書込番号:21614750

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2018/02/20 13:33(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん
やはり、上部5cm程しか空きスペースが無いのは火事にはならないとしても、問題はあると思います。

書込番号:21615626

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/02/20 14:09(1年以上前)

レンジしか使わないのなら大丈夫でしょう。

書込番号:21615687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2018/02/20 23:49(1年以上前)

BLACKLABEL20さん、はじめまして。

取説9ページに記載のとおりこの機種の放熱は上方スペースのみに頼っているようです。(左右と後方の必要スペースがゼロ)
               ↓
http://panasonic.jp/range/p-db/NE-BS1400_manualdl.html

レンジ・オーブン・グリル使用に関らず、放熱不足での内部過熱による製品寿命低下や事故防止のため10cm以上の
上方スペースを確保のうえでのご使用を強くお勧めします。

取説9ページにも記載がありますが、このスペースを確保することで消防法での認可を受けていると思われます。
取説には「発火の原因になります」と明記されています。
「個人責任で」とのことですが、万一のとき、ご家族やご近所さんは?(安全に関ることですので厳しい表現はご容赦ください)

それでは、ご参考まで・・・

書込番号:21617328

ナイスクチコミ!7


sara0812さん
クチコミ投稿数:12件 3つ星 ビストロ NE-BS1400のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS1400の満足度5

2018/02/21 14:42(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん初めまして。
ピストロ1400 を所持しております。
我が家はカップボードのギリギリ上部10センチです。

スチーム料理では設置しているカップボードに水蒸気がつくことは今のところないです。
オープンやグリル機能を使用すると、本体の天板一番上の部分がかなり熱を持ちます、左右は余り熱くなりません。これは、左右後方0cm設置ができる設計の為かと思います。
熱が反射してカップボードもそれなりに熱くなります。
本体の背面にある排気口からオープン使用時はそれなりの熱風が出る事もあります。

参考にして頂けたら幸いです。

書込番号:21618645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:569件

2018/02/21 23:17(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます
オーダーのカップボードの為直ぐにサイズの確認が出来ず
週末店頭に行き確認します。たぶんギリギリかも・・・・
ありがとうございました。

書込番号:21620098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/02/24 06:36(1年以上前)

こんにちは。

基本、上の棚の素材による事の方が多いでしょうね。
オーブンを使えば本当に100度を超えてきます。
ですから、熱に弱い素材や、逆に、熱を伝えまくりの鉄だとそれなりに危ないこともあるかと思います。
メーカーもある程度のマージンを持ってアナウンスしてるだろうから、
自己責任ですが、10センチをちょっとでも下回ったら直ちに危険ということでもないでしょう。
私は他社ですが10センチのところ7センチ運用でオーブン機能結構使いますが、数年何ら問題ないですね。
少なくとも、レンジを使うぐらいならほぼほぼ無問題かと。

書込番号:21625619

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS1400-RK [ルージュブラック]をお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング