VIERA TH-49EX750 [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

VIERA TH-49EX750 [49インチ]

  • 独自技術「ヘキサクロマドライブ」により、明るく色鮮やかな美しい映像を実現し、臨場感が向上した4K液晶テレビ。
  • バックライトエリア制御にくわえて、画像処理エンジンによるコントラスト補正で黒つぶれを改善し、コントラスト性能が向上している。
  • リモコンに「アレコレ」ボタンを搭載し、ボタンを押すだけで「今見る」一覧と「予約する」一覧を表示。見たいコンテンツを素早く見つけることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-49EX750 [49インチ] の後に発売された製品VIERA TH-49EX750 [49インチ]とVIERA TH-49FX750 [49インチ]を比較する

VIERA TH-49FX750 [49インチ]

VIERA TH-49FX750 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月23日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49EX750 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49EX750 [49インチ] のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49EX750 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49EX750 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49EX750 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアの更新について ver1.237

2020/06/20 06:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

ソフトウエアの更新について質問です。
リモコン操作してソフトウエアの更新を進めようとすると、添付の画面でリモコン操作ができなくなってしまいます。
テレビ本体でのリモコン操作もできません。
テレビ本体の電源を入れ直せばこの画面まではたどり着けます。

USBによるソフトウエア更新も試みましたが同様の症状です。

どなたか解決方法をご存じであればご教示願います。。。

書込番号:23479974

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/20 07:59(1年以上前)

>はまはまよさん

リモコン操作ができないということは本体フリーズしている状況ですか?
であるとメーカー問い合わせが必要に思えます。

リモコンのみならば本体側面の決定ボタンで操作できませんか?

書込番号:23480084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/20 08:20(1年以上前)

回答ありがとうございます!
本体フリーズ状態です。
本体のボタンでもフリーズしてしまいます。
他の掲示板にも投稿があり、同現象の方いらっしゃるようです。
メーカーホームページでは更新リリースが6/16でしたので少し様子見てみます

書込番号:23480107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/20 08:52(1年以上前)

43EX750を使っていますが、確認したところ最新のソフトウェアのバージョンに自動更新されていました。
ネットワークには有線LANでルーターと繋げています。
パナ製品を色々使っていますので、何度かサポートにメールで照会したことがありますが、比較的早めに丁寧な回答をくれました。

書込番号:23480161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/07/04 08:58(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。
メーカー問い合わせを進めておりますがいまだ解決には至っておりません。
色々と試してみます。

書込番号:23510713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/07/04 09:39(1年以上前)

>はまはまよさん
こんにちは。
そのタイミングでフリーズって変ですよね。

一度テレビの電源コンセントを抜いて、10分ほど必ずそのまま放置してから再投入する手順の、電源抜きリセットをやられてみてはいかがですか?
これで直ればファームウェア起因の一時的な不具合かと思いますのであまり気にすることないかと思います。

書込番号:23510775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約が暴走しています

2020/06/15 11:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX750 [43インチ]

クチコミ投稿数:8件

3/4の部分が、みるみるうちに1週ずつ日が変わっていきます

VIERA TH-43EX750で、ハードディスクをつないで録画しております。
2018年3月購入。メーカー保証期間過ぎており、延長保証は加入しておりません。

【症状】
録画一覧画面で、2020年6月2日(火)「『聖なる巡礼路を行く〜カミーノ・デ・サンティアゴ』1500km『肉体の道』字」(毎週録画設定)という番組が、勝手に、1週ずつ日がずれて表示されていき見る見る入れ替わっていきます。予約削除しても、入力中にも録画日が変化していき、暴走が止まりません。
他の番組を予約しようとしても、できません。
すでに毎週している番組を削除しても、再度録画設定できません。
多分65件以上予約されてしまうからだと思います。「カミーノ」の予約を消しても消しても、勝手に日を変えて予約をしていきますから。

番組表を表示させると、個々の番組が、次々と点滅しています。番組選択ができないときがありましたが、触っていると、何故かできるようになりました。

ハードディスクを外しても交換しても改善しません
電源を抜き差ししても改善しません。

さて、パナソニックのサイトでは、このような症状は例示されておりません。
修理の見積もりは、大抵の修理は54,000円と出ます。
サポートの電話は繋がりません。

PCの再インストールのようなことはできないのしょうかね。

修理にだすか、別途録画機を買うかと思案していますが,
まずは何かできることがなかろうかと思います。

皆様、参考になるようなことをご存知であればご教示お願いします。

書込番号:23470468

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/06/15 12:14(1年以上前)

>PCの再インストールのようなことはできないのしょうかね。

コンセントを抜いて、数時間放置?
リモコンも疑ってみる。

書込番号:23470568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 12:14(1年以上前)

再生する予約一覧の暴走状況

その他
予約一覧の暴走状況

暴走状況の動画を御覧いたたげますか。

書込番号:23470569

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/15 12:17(1年以上前)

>ヴィタミン プイさん
一旦電源抜いて30分程度放置してもダメですか?

その後、アンテナ線抜く、LANも抜く、これで番組削除出来ませんか?
番組名が原因で暴走しているのかも?と思ってしまいました。

書込番号:23470574

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2020/06/15 13:07(1年以上前)

修理を施したとしてもほぼ基盤毎の交換で今のHDDは認識しなくなり録画しているものは無くなります。
録画した物を残したいならダビング出来る録画機を購入してダビングしてから修理をしましょう。

書込番号:23470690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 16:50(1年以上前)

kockysさん 麻呂犬さん、早速の助言ありがとうございました。

 すごい! 治りました!!
 アンテナ線を抜いて、バグの原因の番組名を隔離するのがキモだったようです。
 
 電源を切って、アンテナ線を抜いて、無線LANを切り、30分待ちました。
 しばらくして電源を入れたところ、予約一覧の暴走が止まっていて、一つづつ予約を削除していき、オール削除。
 更にしばらくして、アンテナを接続して、番組表をみると点滅が止まっており、予約も普通に設定できました。
 
 録画機を買うのか〜なんて、しょんぼりしておりましたので、心底ホッとしております。
 ほんとうに、ありがとうございました。

書込番号:23471011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 17:10(1年以上前)

>Musa47さん お名前漏れてしまって、失礼しました。
 
  皆さんの助言をいただき、無事解決済となりました。
  パナソニックのサポートFAQに載せておいてほしい事案でしたね
  ありがとうございました。

書込番号:23471037

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/15 17:29(1年以上前)

>ヴィタミン プイさん
ぉぉ。良かったです。なんとなくソフトバグっぽいので原因を想像してみました。
アップデートで直して欲しいですね。

書込番号:23471067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

連動/連携機能ですか?

2020/01/24 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:10652件 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX750 [49インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

先日、こいつを購入して取り敢えずの設置をしました。
USBにHDDを取り付けておらず、
HDMIの1にDVDプレイヤー
HDMIの2にバッファロー製のポンコツHDDレコーダー DVR-S1C/500G
上記を接続といった具合です。

で、HDD未接続とは知らず、身内のものが録画予約したところ、上述のレコーダーにちゃんと録画されていたようです。
このような連携機能って規格化されて、かなり昔からあったりするのでしょうか?
規格名は何でしょう?

また、入力切り替えをHDMIにするとDVDプレイヤーが自動的に起動するようです。
これも規格の仕様でしょうか?

書込番号:23188592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/24 20:17(1年以上前)

HDMI機器の連携はHDMI-CEC(各社○○リンクと呼んでいる)ってやつだね

仮にTVとレコーダーとして
・テレビオフの状態でレコーダーの電源を入れるとTVの電源が入って入力がレコーダーのものに切り替わる
・テレビオン、レコーダーオフの状態でリンク操作すればレコーダーの電源が入りTVのリモコンでレコーダーを操作できる
・TVの番組表でレコーダーの予約ができる など

基本的にはメーカーが揃って無くてもHDMIで繋がっていれば機能は使えるんだけど、普通は一番下のTVの番組表でレコーダーの予約というのはTV,レコーダーが同一メーカーのみなんだけど、読んだ感じPanasonicのTVの番組表からバッファローのレコーダーの予約が出来たということなんだと思うけど、だとするとバッファローのレコーダーがPanasonicの規格に順機してるってことになるんだろうね

書込番号:23188630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/01/24 22:38(1年以上前)

>まぐたろうさん
こんばんは。
連携のベースとなる規格はHDMI CECリンクですが、少なくとも知る限り、リンクが可能になった昔の頃から出来てた機能ではありません。
例えばうちのLGの2016年製OLEDテレビからパナソニックの最新ディーガには予約を入れられません。
未確認ですが、最近のソニーのテレビからパナソニックのレコーダーには予約入れられるそうです。

書込番号:23188925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10652件 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX750 [49インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/01/28 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
HDMI CECリンクという規格を基にした、各社まちまちの仕様なんですね。
完全にあてにすることはせず、おまけ機能的に手探りしながら使ってみたいと思います。

書込番号:23197075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 VIERA 55FX600について

2019/11/26 23:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX750 [55インチ]

スレ主 FYUUUさん
クチコミ投稿数:6件

先日VIERAの55CX700が故障して
同等のTVと交換ということで来週55FX600と交換してもらう事になりました☆
数字が下がっていると性能も下回っている気がしてしまい
家電製品に詳しくないので教えて頂きたいのですが
同等なものなのでしょうか??

書込番号:23071945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2019/11/26 23:22(1年以上前)

CX700からだと倍速液晶がないタイプになるとランクダウンですね。
750で交渉しましょう。

書込番号:23071984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/27 06:56(1年以上前)

お早うございます。

まず55CX700は3チューナーですが55FX600は2チューナーですので2番組同時録画が出来ません。次に使用パネルについてですが55FX600はRGBWと言うバリューパネルが使われていて色再現性ではやや難があります。特に青・赤・緑の純色はくすんで見えてしまうかもしれません。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55CX700_spec.html
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55FX600_spec.html
https://panasonic.jp/viera/products/fx600/picture.html

まあこの辺りに気を付けて追金も視野に入れながらじっくりと有利に上位機種へのスライドも含めた形で交渉なさってはいかがでしょう。

書込番号:23072275

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2019/11/27 08:18(1年以上前)

>FYUUUさん
こんにちは。
CX700からFX500では、明らかに性能面・機能面でダウンですね。
あくまで修理用パネル不足による代替え機提案なので、今使っている物より機能面で劣る選択肢はあり得ません、と言えば必ず話は通ります。

今回の場合、
CX700は中級機だったので、代替え機も中級機にしてほしい。具体的には、機能面で裏録が同時2番組、画質面では倍速液晶は必須、とはっきり言えばいいと思いますよ。そうすれば自動的にFX750になります。

新品に交換されるバリューについて勿体ぶって言ってくるかも知れませんが、そもそも代替品はCX700の延長保証が切れたら保証なしになるわけで、あくまで修理品扱いなのだから新品とはとても言えないでしょう、と切り返してやればいいです。
そもそも修理できないのは、パネルのストックを法定期間分ためておけないメーカー側の都合ですから、気兼ねする必要は全くありません。ユーザーの権利を存分に主張すればOKですよ。

FX750のストックがないとか言われたら、後継機でも上位機種でもこっちは全然大丈夫ですよ、と言いましょう。

書込番号:23072369

ナイスクチコミ!1


スレ主 FYUUUさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 10:08(1年以上前)

>澄み切った空さん
有難うございます(o^^o)
やはりランクダウンなんですね(T ^ T)
FX750に交換出来るか交渉してみます!

書込番号:23072531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FYUUUさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 10:11(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しくありがとうございます!
RGBW調べてみましたがあまりいいものではなさそうですね(>_<)
上手く交渉できるか不安ですが連絡してみます!

書込番号:23072536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FYUUUさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 10:16(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しく教えて頂きありがとうございます!
ちなみに55FX600に交換なんですがそれも中級機ではないのでしょうか??
教えて頂いた事をメモして交渉したいと思います(>_<)

書込番号:23072544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2019/11/27 11:39(1年以上前)

>FYUUUさん
あ、FX600でしたね。すみません。
でも、FX500もFX600も等速パネル、チューナー2基搭載のローエンドモデル(一番下)です。
元々FX600がローエンドモデルでしたが、FX500が遅れて追加になりました。中身はほぼ一緒です。

書込番号:23072669

ナイスクチコミ!1


スレ主 FYUUUさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 11:49(1年以上前)

>プローヴァさん
何度もありがとうございます!
今電話したところで「通常ではFX600との交換ですが工場に確認してから折り返します」とのことでした☆
いけそうな感じでもあったので期待して待つことにします(o^^o)

書込番号:23072683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FYUUUさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/27 12:59(1年以上前)

>澄み切った空さん
>sumi_hobbyさん
>プローヴァさん
皆さんに教えて頂いたおかげで
55GX855と交換して頂けることになりました(o^^o)
ありがとうございました!

書込番号:23072802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2019/11/27 13:01(1年以上前)

>FYUUUさん
よかったですね!おめでとうございます!!
BS4Kチューナーも2個ついて時代なりに進化したミドルレンジ後継機です。画質印象もかなり改善すると思います。

書込番号:23072810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信25

お気に入りに追加

標準

画面の中央が一瞬、白く光る

2018/11/05 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX750 [43インチ]

スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018年9月にTH-43EX750を量販店のネット販売で購入。
3週間ほどしてから、時折(一日2、3回)画面の中央部が一瞬白く光る現象(フラッシュのような)が発生しました。
地上波テレビを視聴しているときも、録画したドラマを見ているときも発生しました。
録画したものは、巻き戻しても同じ箇所で現象は起きなかったので、テレビ本体の現象と判断しました。
一瞬なのでもっと早くから発生していたのが、気がつかなかった可能性もあります。
パナソニックのサポートにメールで問い合わせて、プラグの抜き差しなど
指示踊りに対応したんですが、同じ現象が発生しました。
結局、初期不良ということで販売店に交換してもらったのですが
納品の次の日に、また同じ現象が起きています。
2つのテレビ本体で同じ現象がおきるとは考えづらいのですが。
テレビの裏にWiFiルーターを置いていますが
何か設置している環境で影響が出ているんでしょうか。

書込番号:22232153

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/05 14:44(1年以上前)

>4592さん こんにちは

一旦Wifiルーターの電源オフして試してみてください。

書込番号:22232160

ナイスクチコミ!3


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/05 14:50(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。今夜帰ってから、試してみます。
これは、ずっと電源OFFではなく一旦OFF、再度ONという意味ですか。
それとも、しばらく電源OFFで様子を見るという事でしょうか。
いつ起きるかわからない、一瞬の現象なので、ずっと電源OFFはスマホなど使用するのに不便なんですが。

書込番号:22232173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/05 14:53(1年以上前)

>4592さん へ

とりあえず・・・
「WiFiルーター」をテレビから距離を置くように移動してください。
スレッド主様が考えられることはすべて行ってください。

>また同じ現象が起きています・・・

これは明らかに、テレビ本体以外の原因によるものです。。。

書込番号:22232179

ナイスクチコミ!3


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/05 15:02(1年以上前)

>夢追人@札幌さん >里いもさん
ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
今夜、試してみます。

書込番号:22232196

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/05 15:03(1年以上前)

オフの間は不便でしょうが、症状の確認のためにやってほしいのです。
ルーターが原因と分かれば、テレビから離して設置直せばよろしいかと思います。

書込番号:22232200

ナイスクチコミ!2


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/05 15:06(1年以上前)

>里いもさん
おっしゃる通り、試してみます。ありがとうございます。

書込番号:22232206

ナイスクチコミ!4


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/06 10:47(1年以上前)

>里いもさん
>夢追人@札幌さん
昨夜、ルーターの電源OFFで試してみました。(ルーターをテレビから離すのが、簡単にはできなさそうなので)
3時間ほどしかできなかったのですが、現象はおきませんでした。
しかし、今までもそのぐらいの時間で発生しない事もあったので
週末、時間をかけて試してみます。

書込番号:22234157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/11/08 15:57(1年以上前)

私は49EX750です。2018年8月購入です。全く同じ現象です。
数週間前から1日に数回、画面がフラッシュします。
ルーターなどは近くにありません。あると言えばDIGAがあります。
交換しても無駄なんですね・・・。
もう少し情報を探すなど、しばらく様子を見ます。

書込番号:22238969

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/08 16:41(1年以上前)

同じ症例があるようで、映像ドライバーのトラブルかも知れない。

書込番号:22239033

ナイスクチコミ!1


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/08 17:24(1年以上前)

>kakakunickさん
そうですか。ちょっと心配になってきました。
以前東芝のテレビで同じよう現象の書き込みがあったのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000871941/SortID=20598150/
ファームウェアのアップデートが原因または解決のようでした。
>里いもさん
映像ドライバーのトラブルが疑われるとすると、サポートに来てもらって修理するしかないのでしょうか。

書込番号:22239107

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/08 17:46(1年以上前)

>4592さん

ファームウェアのアップデートはやってみるべきですね。

サポートに来てもらっても、30-45分が待ち時間の限度かと思いますので、症状が出ないと出張費だけの負担となるでしょう。

ただ、メーカーでその症状を把握していれば、対策基板を持ってきての対応が可能とも思いますので、十分詳しく症状や発生
頻度など事前にお伝えください。

書込番号:22239149

ナイスクチコミ!2


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/08 18:09(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうざいます。
ちょうど、Version 1.211が11月6日に提供されてたのでアップデートしてみます。
kakakunickさんも、私も買って1年以内なので、修理は無償になると思います。

書込番号:22239193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/11/08 18:13(1年以上前)

>4592さん
一昨日、バージョンアップしましたが昨日も数回フラッシュしました&#12316;…(汗)

書込番号:22239201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/11 18:36(1年以上前)

>里いもさん >kakakunickさん
ご連絡遅くなりました。
ファームウェアのアップデートしましたが、フラッシュ現象は現れました。
また、本日WiFiルーターOFFでも試しましたが、フラッシュ現象は現れました。
後はKDDIのケーブルプラス電話の機器があるだけですが…。
>kakakunickさんはケーブルプラス電話は使われてませんよね。
返品(他のメーカーの機種に変更)か修理対応になりますかね。

書込番号:22246805

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/11 20:18(1年以上前)

するとやはり映像ドライバー基板らしいですね、早いうちに症状固定するとサポートうけられるのですが。

書込番号:22247023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/11/11 22:28(1年以上前)

>4592さん
「ケーブルプラス電話」使っていません。
この症例がもっと増え、メーカーが原因をきちんと特定してからの対応を待ちますかね〜・・・

書込番号:22247359

ナイスクチコミ!3


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/12 14:20(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
「早いうちに症状固定すると」とありますが
今、パナソニックに修理に出しても「不良箇所ナシ」として
戻ってくるとういう事でしょうか。

書込番号:22248540

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/12 15:32(1年以上前)

異常なしで戻されるかどうかは、ここではっきり分かりかねますが、まず先にお店が地元でしたらご相談されてください。

てメーカーに対しては、ユーザー個人よりもお店の力ご強いからです。

書込番号:22248687

ナイスクチコミ!1


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/13 14:41(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
今月は少し忙しくしてますので、落ち着いたら最終的には
修理に出したいと思います。

書込番号:22250847

ナイスクチコミ!1


スレ主 4592さん
クチコミ投稿数:11件

2018/12/05 14:08(1年以上前)

>里いもさん
>kakakunickさん
>夢追人@札幌さん
不思議な事に、あれからフラッシュ現象が起きなくなってます。
原因は不明のままですが、とりあえずこのまま使う事にしました。
みなさま、いろいろなご意見ありがとうございました。

書込番号:22302490

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

スレ主 ballpipiさん
クチコミ投稿数:3件

以前使用していたVIERAでは、ドラマやお笑い といったジャンルを指定すれば
自動で録画されていたのですが、
TH-49EX750 では同じような機能はありますでしょうか?

自分が録画設定しなくても、勝手に録画してほしいと思っています。
(キーワードやジャンル、出演者など)

メーカページでマニュアルを見てもわかりませんでした。

書込番号:21526669

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/20 19:10(1年以上前)

何ですぐバレる嘘ついてまで質問するのでしょうか、、、。
http://panasonic.jp/viera/products/ex750/rec.html

書込番号:21526708

ナイスクチコミ!6


スレ主 ballpipiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/20 22:53(1年以上前)

大変失礼しました。嘘をついているわけではないのですが、
気分を害されたようで申し訳ありません。

フリーワード検索はありそうですね。
コメントいただいたURLではジャンル検索ができそうですが、フリーワードだけのようですね。

早々にありがとうございました。

書込番号:21527481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/21 00:05(1年以上前)

個人向けトップ > お客様サポート > テレビ > TH-55/49/43EX750

電子説明書 ビエラ操作ガイド 135P

>メーカページでマニュアルを見てもわかりませんでした。

マニュアルとは、取説のことか?
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428306373182.pdf

ビエラの取説は、すこぶる簡素化されており、殆ど役に立たんぞ。
これには、自動録画機能など、載っておらん故、
主は嘘はついておらん。

しかし、
ここで終わるのは全く感心せん。

DECS殿が紹介しておるメーカーの商品ページを見たり、
取説より遥かに詳しい、電子説明書 ビエラ操作ガイド
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428316559220.pdf
を見れば、載っておるのだ。


ジャンルに関しては、
検索は可能だが、自動録画は無いようである。

書込番号:21527689

ナイスクチコミ!2


スレ主 ballpipiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/21 09:32(1年以上前)

>彙孺悶埀脛さん
コメントありがとうございます。

やはりキーワード検索だけだったんですね。
ジャンル指定が欲しいですね。「ドラマ」って入れたらいろいろ取りこぼしそうですね。


また、ご指摘の通り、検索不足でした。確かにもう少し検索すれば
情報がでてきたかと思います。反省しています。

(嘘はついていなかったので別の方のコメントについては全く反省してませんがw)

書込番号:21528356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/18 14:57(1年以上前)

とても今更なのですが
ホーム→アプリ一覧→フリーワード録画
で出来ないでしょうか?
取扱説明書にはありませんが出来ます。

書込番号:22930757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-49EX750 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49EX750 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49EX750 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49EX750 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49EX750 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

VIERA TH-49EX750 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <799

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング