VIERA TH-49EX750 [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

VIERA TH-49EX750 [49インチ]

  • 独自技術「ヘキサクロマドライブ」により、明るく色鮮やかな美しい映像を実現し、臨場感が向上した4K液晶テレビ。
  • バックライトエリア制御にくわえて、画像処理エンジンによるコントラスト補正で黒つぶれを改善し、コントラスト性能が向上している。
  • リモコンに「アレコレ」ボタンを搭載し、ボタンを押すだけで「今見る」一覧と「予約する」一覧を表示。見たいコンテンツを素早く見つけることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-49EX750 [49インチ] の後に発売された製品VIERA TH-49EX750 [49インチ]とVIERA TH-49FX750 [49インチ]を比較する

VIERA TH-49FX750 [49インチ]

VIERA TH-49FX750 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月23日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49EX750 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49EX750 [49インチ] のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49EX750 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49EX750 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49EX750 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入情報

2018/05/11 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX750 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ上大岡
【価格】
115550円+10%ポイント
【確認日時】
5月6日16時
【その他・コメント】
当初REGZA 55BZ710X を買おうと考えていましたが、おそらくタイムセールかと思いますが、145550円の表示から3万円引きのセールをやっていました。さらにポイントも10%付くとのことで決めました。念のため、そこにいた東芝の販売員に55BZ710Xが同じ値段にならないか聞きましたが、さすがにこの価格では対抗できないと言われました。次の日に行くと14万8千円台になっていました。いい時に安く買えました。

書込番号:21817028

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキでお買い得情報

2018/05/08 15:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX750 [55インチ]

クチコミ投稿数:705件

【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
126544円
【確認日時】
5月8日
【その他・コメント】
ヤマダで130000円+リサイクル料3996円。
思ったより安くなったが、買わずにその足でケーズへ
ヤマダの価格を伝えると、リサイクル料込みで、130000円となり即購入しました。本体は税込126544円と伝票にありました。
設置と送料無料に5年保証が付いているので、価格.com最安値より大変お得かと思います。

書込番号:21809192

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:705件

2018/05/08 16:08(1年以上前)


失礼しました。店舗名は京都八幡店です。

書込番号:21809215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/09 11:46(1年以上前)

ちなみに価格com64位のビックカメラ.comですと送料無料124,923円+12,492ポイント+5年保証無料
更にリサイクル同時申し込みで5,000ポイント追加ですので、こちらのがポイント分お得かもしれません。
ただし、設置料は別途1,080円かかります。
(GW中なら価格comキャンペーンで更に3%分のポイントが追加でもらえました。)

書込番号:21811158

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:705件

2018/05/09 14:08(1年以上前)

>blue_leaf88さん
情報有り難うございます。
残念ながら、これは49EX750ですね。
私の情報は、55EX750です。

書込番号:21811437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/10 02:06(1年以上前)

あっ、すみません。
49インチと口コミ一緒なので勘違いしてしまいました。
失礼しました。

書込番号:21812894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:705件

2018/05/10 10:53(1年以上前)

>blue_leaf88さん
いえいえ、どういたしまして。
確かにややこしいですよね?
機種ごとに細かく別けてもらえると間違えないと思うんですが・・・。

書込番号:21813457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


駆人さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/10 23:34(1年以上前)

私は5/6にビッグカメラ.comにて¥150076で5年保証付きで購入しました。
内訳は本体価格¥1455400+リサイクル料¥4536ですが、本体14554ポイント+買い替えキャンペーン5000ポイント+リサイクルなんとかキャンペーン5000ポイントで計24554ポイントつきました。
実質¥125522なので私も即買いでした。

書込番号:21815043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


駆人さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/10 23:41(1年以上前)

>blue_leaf88さん

私もGW購入になると思うのですが、ポイント3%追加っていうのはどこにも見当たりませんでした。

書込番号:21815063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/11 08:01(1年以上前)

>駆人さん
GW中に価格コム内のビックカメラのところに、ポイント3%追加のクーポンが出ていました。
ビックカメラ.comまたは店頭でも使えるクーポンでした。

書込番号:21815511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


駆人さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/12 07:52(1年以上前)

blue_leaf88さん

全く気付きませんでした…。
くっそー!後5000ポイントあれば消費税分追い金するだけでニンテンドースイッチ買えたのに笑

今回を教訓にして次から買い物するときは隅々まで見る様にします。
ありがとうございました。

書込番号:21817832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

12万円+26,600ポイント 実質93,400円

2018/05/05 19:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:999件

【ショップ名】コジマYahoo!店

【価格】120,000円+26,600ポイント(実質93,400円)、設置料金無料

【確認日時】2018年5月5日19時

【その他・コメント】
価格com最安値ではありませんが、26,600ポイント付くので実質実質93,400円とかなりお買得です。
他に買いたい物がある人にとってはよいかと思います。
また、設置料金も無料です。(価格comの最安店などは、搬入+設置料金は有料なので1万円近くかかります)
5のつく日でポイントアップしているので、26,600ポイントつくのは本日中となります。

かなりお得に買えたので満足です!

書込番号:21802114

ナイスクチコミ!6


返信する
kazukaoriさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/06 11:15(1年以上前)

26,600ポイント付いて実質実質93,400円とは非常にお得ですね。
できれば、ポイントの内訳、教えて頂けないでしょうか。
5のつく日のポイントアップなら、次回も期待できるかもしれないので。
よろしくお願いします。

書込番号:21803790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2018/05/06 12:08(1年以上前)

>kazukaoriさん
次回の5のつく日は5/15なので、その時に今より値下げされていればもっとお得に買えるかと思いますよ。
大量にポイントをもらうにはソフトバンクユーザーである事、Yahoo!JAPANカードで支払う事が条件となりますが、
一応内訳を記載しておきます。

(計26,600ポイントの内訳)
・ストアポイント 9,600ポイント
・Yahoo! JAPANカード会員特典 2,400ポイント
・Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍! 4,800ポイント
・ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン 5,000ポイント
・5のつく日[アプリ利用で最大+4倍] 4,800ポイント

書込番号:21803926

ナイスクチコミ!1


kazukaoriさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/06 12:14(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:21803947

ナイスクチコミ!0


kazukaoriさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/06 12:58(1年以上前)

何度もすみません。
税込みで120000だったでしょうか。

書込番号:21804070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2018/05/06 18:33(1年以上前)

はい。税込み12万円です。

書込番号:21804867

ナイスクチコミ!0


kazukaoriさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/06 18:49(1年以上前)

回答、ありがとうございました。

書込番号:21804920

ナイスクチコミ!1


ェ−ルさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/06 21:39(1年以上前)

>blue_leaf88さん
ご購入おめでとうございます♪
私も本日購入しました♪
TH-49EX750 込み115000円
UBZ-1030 込み38000円???この価格は店員さんのミス?????
SC-HTB488  込み25000円 合計178000円
ケーズにて全てパナソニックで揃えてみました♪
 

書込番号:21805450

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ298

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

本日届きました。
BRAVIA、REGZA等と比較され二流、三流メーカーですが価格で購入しました。
VIERA 49EX750 91000円
DIGA DMR-BRW1020  29000円
シアターバー SC-HTB488 20000円
税込み価格合計で140000円と安価ですが、中々良い画質ですよ。
DIGAでの再生も問題なく綺麗。
Ps4 Proでの遅延、白とび等の問題もなく綺麗。
シアターバーの音質も、良い音出してくれてます。
皆さん公認の二流、三流メーカーなので全く興味のわかないスレですが、全ての分野で凄く頑張ってる様に思いますm(_ _)m

書込番号:21755313

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/16 05:27(1年以上前)

どうも。

自分が気に入って買った物だったらそれで良いんじゃないっすか、
身の丈も知らず、高級品揃えるのはアレのする事ですよ
取り敢えず、おめでとー
楽しんでね(笑

書込番号:21755360

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/16 06:51(1年以上前)

レコーダー市場で5割占めていてダントツシェア1のDIGAを二流三流扱いするのは如何に?

書込番号:21755430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2018/04/16 08:33(1年以上前)

>キズテ-プさん
ソニー、パナソニックはテレビに関しては一流だと思いますよ。
技術面でもマーケットシェアでも。
両方ともまだれっきとした国内メーカーですしね。

書込番号:21755559

ナイスクチコミ!46


ay_nabeさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/16 18:43(1年以上前)

二流三流と思うなら最初から買わなければいいんじゃないですか。
最初からREGZA等に行けばよかったんじゃないですか?
しかも文句言いながら全て揃えるって。
本当の良さもわからない人が比較なんてするなと思いますね!
ホントに気分を害されるスレですね。

書込番号:21756570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/17 00:20(1年以上前)

凄く安く購入出来ておめでとうございます♪
この価格なら二流、三流でも全然大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:21757551

ナイスクチコミ!10


asahi30さん
クチコミ投稿数:21件

2018/04/23 00:13(1年以上前)

スレ主が三流であれば、バランスが取れて丁度よいのでは?

書込番号:21771856

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:3件

2018/04/24 14:52(1年以上前)

スレ主さんの言い分が理解できません。
パナソニックは冠たる世界の一流企業ですよ。ましてやテレビ、レコーダーはトップクラスです。
それがどうして二流三流なのか。訳を教えて欲しいです。
こちらは何代も前からパナソニックです。故障もありません。ユーザーに対する気構えは親切丁寧です。
こちらパナソニックの社員でも何でもありません。念のため。

書込番号:21775017

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/07 22:14(1年以上前)

スレ主、惨敗!白旗かな?笑笑
皆さんのおっしゃるとおり!

書込番号:21807676

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2018/06/07 21:03(1年以上前)

何を言ってるだか、、、
全て信憑性ゼロ
○○ちゃうか^ ^

書込番号:21880078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の差?

2018/04/08 23:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:7件

REGZA 810 、BRAVIA 9000、VIERA 750のどれかで悩んでます。液晶ならREGZAかなと思ってましたが、REGZAもZ20の時みたいに圧倒的な画質の差は感じられない。SONY、PanasonicがREGZAに追いついたのか、REGZAが落ちたのか、バックライトの違いか、好みなのか分からないけど、パナが1番かなと思うのは私の目が可笑しいのだろうか?有機ELもと考えたが、55インチは大きすぎて設定場所がない↓REGZAの録画機能は必要ない、BRAVIAのAndroid搭載の遅延は改善されたのか、VIERAのDX750の白飛びとかどうなのかなと各TV心配な事があるが、VIERA750選択は正解だろうか?

書込番号:21738021

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/04/09 16:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZAもZ20の時みたいに圧倒的な画質の差は感じられない。
>SONY、PanasonicがREGZAに追いついたのか、REGZAが落ちたのか、

メーカーは、以前の製品よりも劣る製品を作ることってあるんですか?

「機能を削除」することは有りそうですが、「性能を下げる」なら、「モデル番号を下げる」のでは?(^_^;


>パナが1番かなと思うのは私の目が可笑しいのだろうか?

ご自身でも書いている様に
>好みなのか
ってだけだと思いますm(_ _)m
 <本来「画質」とはそういうモノです(^_^;


>VIERA750選択は正解だろうか?

まぁ、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000955334_K0000963227_K0000963226_K0000933678&pd_ctg=2041
で比較すると、「(個人的主観の)画質」重視で考えるなら、お買い得なのでは?
 <他人の「画質」についてのアドバイスは、購入後に「こんな映像?」となった場合後悔しますm(_ _)m
  http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:21739179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/04/09 16:33(1年以上前)

TVは画質が全てだと思いますが、810の画質が20の画質より良いとは思いません。
スペックダウンって、全機種より劣る物もあるのでは?

書込番号:21739213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/09 20:58(1年以上前)

こんばんは。
コスト削減の為のスペックダウンって、全てがとは言えませんが以前の物と比べて劣ると思います。
Z20XとZ810Xでは、個人的にはZ810Xの方が画質は劣ると思いますが、これは好みの差だと思います。
多録画機能が不要なら、BRAVIA、VIERAと弱点は改善されてるように思います。因みに私はVIERAを購入しましたが、Ps4Proでの白トビはなくストレスなく楽しめてます。友人宅はBRAVIA、Ps4Proですがこれもなかなか綺麗な画質ですよ(笑)

書込番号:21739734

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/04/09 21:13(1年以上前)

>トラミ-さん
こんばんはw
BRAVIA、VIERA情報ありがとうございますm(_ _)m
不躾な質問で申し訳ありませんが、BRAVIAとPs4Pro、VIERAとPs4Pro見比べた感想とかお願いしたいのですが。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21739764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/09 21:31(1年以上前)

>アミ-ゴ。さん
こんばんは。
あくまで私個人の感想ですが、TV+Ps4Proの画質なら悔しいですがBRAVIAが上だと思います。

書込番号:21739817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/04/09 21:43(1年以上前)

>トラミ-さん
凄く参考になる回答ありがとうございますm(_ _)m
メインはPs4画質なので、思い切ってPs4を持ち込んでTV購入を考えたいと思います。

書込番号:21739850

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2018/04/09 22:49(1年以上前)

>アミ-ゴ。さん
こんばんは。
Z810XはZ20Xのマイナーチェンジモデルなので、中身は基本的には似たり寄ったりです。エンジンがマイナーチェンジして、デフォルトの画作りの方向性を変えてきた程度です。
東芝は伝統的に色が乗りすぎのコッテリ画質が得意で、Z20Xまではその流れでしたが、810では、原画画質指向のパナソニックやソニーに近い画作りとなり、コッテリは多少なりを潜めました。でもこの方が個人的にはまともな画質だと思います。東芝のコッテリに慣れた方なら最初は物足りなく感じるかも知れませんが、薄味はすぐ慣れますので、早く慣れた方がいいと思います。

で、肝心の3機種の比較ですが、Z810XとX9000Eはハイエンドモデルであるのに対して、EX750はミドルレンジです。ですので810/9000と750の間には明確な性能差があります。

明るさも810と9000は750の2倍以上ですし、明るいバックライトでも黒が浮かないように、810と9000はVAパネル使用で、IPS使用の750の4倍以上コントラストが上ですね。
ですので、基本性能で選ぶなら圧倒的に810か9000になります。ただ、この性能差は主としてHDRコンテンツでわかるので、明るすぎる店頭で地デジを見ててもよくわからないと思います。
PS4ProもHDRゲームに対応してますので、810や9000を買える予算がありながら750を買うと、あとあと後悔すると思います。
以上は数値や使用デバイス、方式などから公正に判断可能な基礎体力差みたいなものですので、それを理解しつつ、どうしても750が気に入ったのであれば、お好きなのを選ばれればと思いますよ。

書込番号:21740028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/04/10 00:10(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
>トラミ-さんも言われてましたが、選択ではBRAVIAかなと思ってますが、ここは思い切ってPs4を持ち込んで視聴して決めようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21740238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/04/10 12:26(1年以上前)

こんにちは。
Ps4持ち込んでVIERA、BRAVIA、REGZAを視聴しました。
結果は、BRAVIAのが好みでしたが結局REGZAにしました(笑)在庫1点、展示品はなくPs4での視聴は出来ませんでしたが、価格も145000円だったしで迷いなく購入しました。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21741082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/04/10 20:25(1年以上前)

>アミ-ゴ。さん
こんばんは。
Ps4持ち込みでの結果、REGZA Z810Xの画質が1番だったのですか?

書込番号:21741970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/04/10 20:55(1年以上前)

>マ-ミンさん
こんばんはm(_ _)m
経由の方は良く分かりませんが、REGZA Z20Xの新品があったので迷わずREGZA購入となりました(笑)
視聴はしてませんが、Z20Xなら間違いないと思います。
明日の納品が楽しみです。

書込番号:21742049

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのですか?

2018/04/08 17:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:23件

TH-43EX750とTH-49EX750とで迷っています。家電量販店で見てみるとTH-49EX750の方がブレが酷かったのですが液晶テレビは4Kテレビに問わずサイズが大きくなるにつれてブレる度合いも大きくなるのでしょうか?43型の方はブレもなく綺麗でした。

書込番号:21737027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2018/04/08 19:07(1年以上前)

>セクシー秀くんさん
こんばんは。
3月にアクオスを返品してBZ710Xが納品になったとの事でしたが、C310XやM510XやEX750で悩まれているということは、またBZ710Xも返品されたのですか?

書込番号:21737299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/04/08 20:11(1年以上前)

49BZ-710Xは親戚に譲りました。

書込番号:21737440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/09 02:28(1年以上前)

毎回適当なことを書き込むなら自分の好きな機種を買えばいいと思う

書込番号:21738231

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/09 07:26(1年以上前)

BZ710Xを親戚に譲って、明らかに全ての点で劣っているC310Xを候補にして悩むって?

もう少しテレビにかけるお金を低く抑えたかったにしても50US40で残像が気になって返品したと称するスレ主が非倍速パネル使用の49C310Xや50M510Xを購入したら、また残像が云々と言いかねない。

書込番号:21738408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-49EX750 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49EX750 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49EX750 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49EX750 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49EX750 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

VIERA TH-49EX750 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <799

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング