VIERA TH-49EX750 [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

VIERA TH-49EX750 [49インチ]

  • 独自技術「ヘキサクロマドライブ」により、明るく色鮮やかな美しい映像を実現し、臨場感が向上した4K液晶テレビ。
  • バックライトエリア制御にくわえて、画像処理エンジンによるコントラスト補正で黒つぶれを改善し、コントラスト性能が向上している。
  • リモコンに「アレコレ」ボタンを搭載し、ボタンを押すだけで「今見る」一覧と「予約する」一覧を表示。見たいコンテンツを素早く見つけることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-49EX750 [49インチ] の後に発売された製品VIERA TH-49EX750 [49インチ]とVIERA TH-49FX750 [49インチ]を比較する

VIERA TH-49FX750 [49インチ]

VIERA TH-49FX750 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月23日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49EX750 [49インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の価格比較
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のレビュー
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオークション

VIERA TH-49EX750 [49インチ] のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-49EX750 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49EX750 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49EX750 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動??

2018/08/19 17:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX750 [43インチ]

スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

このモデルを購入して1年ほど経ちますがリモコンで電源OFFにすると数回に一度ぐらいの頻度でTVがまた点きます。

二度ほどサービスの方に見て頂いたのですが異常無しで二度目は一応リモコンを交換して頂きました。
ですが症状は変わらずたまに再起動をするのを繰り返しています。

サービスの方がおっしゃるにはTV側でこのような問題が起きることは早々無いとのことです。

点検で異常無しと言われている以上、お手上げなのですが同じような症状が出ている方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:22042718

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/19 18:22(1年以上前)

同じ品番のものではありませんが、2015年モデルのTH-49CX800で同じような症状のケースがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000765807/SortID=20152346/#20152346

原因として予想するに電磁対策が甘く何かの電波の影響でONする、VIERAの電源ONと符号が近い何がしかの装置の赤外リモコンの影響を受けている等が考えらます。VIERAの赤外リモコンのバッテリーを引っこ抜いても症状が出るなら本体の問題で確定だと思います。

書込番号:22042792

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/08/19 18:23(1年以上前)

>汁14さん へ

>リモコンで電源OFFにすると数回に一度ぐらいの頻度でTVがまた点きます・・・

所有しているが“ソニー”の『BRAVIA』ですし、頻度もあまりありませんが、
私も《アレッ!!一度消したのに??》と思うことを幾度か体験いたしました。
私の場合は、【あわてず・さわがず、ふたたびリモコンのオブボタンを押していました】

お気になされるのであれば、一度メーカーにご相談なさったらいかがでしょうかしら??
たぶん何かの拍子に、プリントされているリモコンの内部配線に力が加わらなかったのでは??
と想像されます。。。

書込番号:22042793

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/20 05:49(1年以上前)

スマートテレビですと、予期しないオンオフが起こるそうです。

原因の一つとしてはネットからの信号を受けて起動する『wake up on lan 』に関係してるんじゃないかな?との事です。その中でも酷いのがAndroidTVで、FirefoxOSは比較的マシな部類のようです。
と、家電量販店の売り場の人に教えてもらいました

私が買った最新のシャープのAndroidTVは5分置きに電源オン二なられましたので初期不良として御返品させて頂きました


スマートテレビとはそうゆうものだそうです…

書込番号:22043900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2018/08/21 18:28(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
正に同様な現象です!
このメーカーのTVはこれが仕様なのかもしれないですね。

>夢追人@札幌さん
以前は自分もBRAVIAを使用していましたがそちらでは一度も出なかった現象でしたが、代わりに居眠りセンサーが原因で何もしていないのに再起動するトラブルが起きました。

これも原因を掴むまで基盤交換、1か月ほど預けて確認してもらうをして分からず、最終的にはSONYサービスの方の経験上の事例で居眠りセンサー交換をして直りました。

>やっこ@さん
高性能化する弊害と言うべきトラブルの一つなのかもしれませんね・・・・
とりあえずは使用に害が出るほどの頻度ではないので諦めました。

幸い延長保証に入っているので悪化するようなら再度点検依頼をしてみようかと思います。
以前使用していたBRAVIAも購入後2年半ぐらいでトラブったのでTVは延長保証加入は絶対ということはよく分かりました。

書込番号:22047045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2020/02/26 23:11(1年以上前)

>汁14さん

はじめまして
私も昨年VIERAを購入しましたが全く同じ現象が起きています
1ヶ月に一回くらいの頻度ですがリモコンでテレビ電源を切るとすぐに再起動してしまうことがあります

修理に見てもらった方がいいですかね?

年月経っているスレなので読んでもらっているか分かりませんが、スレ主さんのテレビの現状を教えて下さい

書込番号:23254249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2020/02/26 23:24(1年以上前)

>汁14さん

解決済みスレなので読んでもらってないかもしれませんけど

テレビはVIERA 43型でシアターバーという外付けスピーカを接続して使用してます

通常はテレビからの音声は自動でシアターバーから流れる設定にしてありますが、再起動した際には必ず無音の映像だけの画面が出ます そして再度電源を入れ直すと今度はシアターバーからは音声が出ず、勝手に音声がテレビから出るようになってしまいます

音声の設定を見ると、音声出力がシアターでなくテレビから出力に勝手に切り替わっていました

たまにしかならないのですが何か嫌ですね

書込番号:23254273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2020/02/27 01:11(1年以上前)

>大和山麓さん

先ほど通知メ−ルで気付きました。
もう三回ほどサービスの方に見て頂いていますが結局勝手に再起動は直らないので仕様と思って諦めました・・・


更には二度目の訪問時に一度基盤を全て交換してもらったのですが逆に画像が頻繁に乱れるという劣化現象が発生して、サービスの方しか持っていないファームウェアを入れてもらってからは直りました・・・が、当方もシアターバーを使用しておりましてそちらの音声がたまに途切れる現象が出ております。

何かが直ると別の問題が起きるので現状が一番まともかと妥協せざるえない状態です。
次回はパナのTVは買わないと思います。。


書込番号:23254404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/06/16 17:41(1年以上前)

TH-40AX700で同じ症状が出ました。
電源を切って再起動をすると直りましたが、とうとう5年1ヶ月で電源が入らず。基板交換が必要。4万円以上の修理代ということで廃棄しました。
懲りもせずまたパナソニックTH-55GZ1000を買いました。これも買ってから3ヶ月で同様に電源を切ってもまたONしてしまいます。また数年したら基板交換必要になるかと、今ものすごく心配しています。パナソニックに電話したところ、リモコンの電池を抜いても同じか試して下さいとのこと。皆さんもこんな目にあっていますか?

書込番号:24191648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/06/16 18:06(1年以上前)

>フユネンさん
サウンドバーやAVアンプを使っていると、頻度は少ないですが、テレビのメーカーに関わらずそういうことは起こりますよ。
HDMIリセットと言ってTVのHDMIにつながっている全機器のコンセントを抜いて10分程度放置してからまた入れるという事をやれば半年以上は何もなく使えるでしょう。AVアンプやサウンドバーを入れ替えると直ったりすることもありますので一種の相性なのかも知れません。
頻度によりますね。サウンドバーやAVアンプを変えても毎日起こるとかなら故障でしょうけど。

書込番号:24191686

ナイスクチコミ!1


スレ主 汁14さん
クチコミ投稿数:348件

2021/06/16 18:59(1年以上前)

サウンドバーなど使わなくても勝手に再起動は起こりますよ。
寧ろサウンドバーなど付けていると頻繁に音が途切れます。

自分は購入してもうすぐ4年ですが話しを聞くとそろそろかもと思ってしまいます・・・
二度とパナのTVは買わないと思います。

トラブル多すぎです。

書込番号:24191756

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2021/06/16 21:04(1年以上前)

>汁14さん
ご自由に。
ただパナソニックのテレビが頻繁に再起動するなんて書き込みは、このスレ以外ではほとんど見ませんので、到底全体的な傾向とは言えないと思います。

書込番号:24191968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょうど1年で

2020/09/07 23:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

昨年の9月に購入しました。
昨日まで普通に使っていましたが、帰宅すると画面が映らない。音は聞こえるし、リモコンにも反応しているのですが、画面だけがほんのり明るくなるだけで、映像が映りません。
まさか1年で壊れるとは思っていなかったので、メーカー保証は1年のみ。
メーカーの修理見積もりだと、80000弱。
やっぱりある程度値段のするものは、保証期間が大事ですね。高い勉強代でした。。

書込番号:23648718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/08 00:33(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


購入は、通販だったのでしょうか?
量販店での購入なら、一応相談してみるのも手ですm(_ _)m


>やっぱりある程度値段のするものは、保証期間が大事ですね。高い勉強代でした。。

まぁ、生命保険や自動車保険に入るかどうかは本人次第なので、延長保証を付けるかどうかもその人次第だとは思いますm(_ _)m

https://kakaku.com/plus/
こんなサービスも有りますが、30日後から利用出来るので..._| ̄|○

書込番号:23648759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/08 14:43(1年以上前)

電源ボタン長押しやコードを抜いてしばらく放置すると直る場合もあるけど
やってみたのですかお?

書込番号:23649284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/08 21:59(1年以上前)

あぁ、そうですね。「電源リセット」は、一応やってみる価値は有ると思いますm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23650089

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアの更新について ver1.237

2020/06/20 06:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

ソフトウエアの更新について質問です。
リモコン操作してソフトウエアの更新を進めようとすると、添付の画面でリモコン操作ができなくなってしまいます。
テレビ本体でのリモコン操作もできません。
テレビ本体の電源を入れ直せばこの画面まではたどり着けます。

USBによるソフトウエア更新も試みましたが同様の症状です。

どなたか解決方法をご存じであればご教示願います。。。

書込番号:23479974

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/20 07:59(1年以上前)

>はまはまよさん

リモコン操作ができないということは本体フリーズしている状況ですか?
であるとメーカー問い合わせが必要に思えます。

リモコンのみならば本体側面の決定ボタンで操作できませんか?

書込番号:23480084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/20 08:20(1年以上前)

回答ありがとうございます!
本体フリーズ状態です。
本体のボタンでもフリーズしてしまいます。
他の掲示板にも投稿があり、同現象の方いらっしゃるようです。
メーカーホームページでは更新リリースが6/16でしたので少し様子見てみます

書込番号:23480107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/20 08:52(1年以上前)

43EX750を使っていますが、確認したところ最新のソフトウェアのバージョンに自動更新されていました。
ネットワークには有線LANでルーターと繋げています。
パナ製品を色々使っていますので、何度かサポートにメールで照会したことがありますが、比較的早めに丁寧な回答をくれました。

書込番号:23480161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/07/04 08:58(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。
メーカー問い合わせを進めておりますがいまだ解決には至っておりません。
色々と試してみます。

書込番号:23510713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/07/04 09:39(1年以上前)

>はまはまよさん
こんにちは。
そのタイミングでフリーズって変ですよね。

一度テレビの電源コンセントを抜いて、10分ほど必ずそのまま放置してから再投入する手順の、電源抜きリセットをやられてみてはいかがですか?
これで直ればファームウェア起因の一時的な不具合かと思いますのであまり気にすることないかと思います。

書込番号:23510775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約が暴走しています

2020/06/15 11:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX750 [43インチ]

クチコミ投稿数:8件

3/4の部分が、みるみるうちに1週ずつ日が変わっていきます

VIERA TH-43EX750で、ハードディスクをつないで録画しております。
2018年3月購入。メーカー保証期間過ぎており、延長保証は加入しておりません。

【症状】
録画一覧画面で、2020年6月2日(火)「『聖なる巡礼路を行く〜カミーノ・デ・サンティアゴ』1500km『肉体の道』字」(毎週録画設定)という番組が、勝手に、1週ずつ日がずれて表示されていき見る見る入れ替わっていきます。予約削除しても、入力中にも録画日が変化していき、暴走が止まりません。
他の番組を予約しようとしても、できません。
すでに毎週している番組を削除しても、再度録画設定できません。
多分65件以上予約されてしまうからだと思います。「カミーノ」の予約を消しても消しても、勝手に日を変えて予約をしていきますから。

番組表を表示させると、個々の番組が、次々と点滅しています。番組選択ができないときがありましたが、触っていると、何故かできるようになりました。

ハードディスクを外しても交換しても改善しません
電源を抜き差ししても改善しません。

さて、パナソニックのサイトでは、このような症状は例示されておりません。
修理の見積もりは、大抵の修理は54,000円と出ます。
サポートの電話は繋がりません。

PCの再インストールのようなことはできないのしょうかね。

修理にだすか、別途録画機を買うかと思案していますが,
まずは何かできることがなかろうかと思います。

皆様、参考になるようなことをご存知であればご教示お願いします。

書込番号:23470468

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/06/15 12:14(1年以上前)

>PCの再インストールのようなことはできないのしょうかね。

コンセントを抜いて、数時間放置?
リモコンも疑ってみる。

書込番号:23470568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 12:14(1年以上前)

再生する予約一覧の暴走状況

その他
予約一覧の暴走状況

暴走状況の動画を御覧いたたげますか。

書込番号:23470569

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/15 12:17(1年以上前)

>ヴィタミン プイさん
一旦電源抜いて30分程度放置してもダメですか?

その後、アンテナ線抜く、LANも抜く、これで番組削除出来ませんか?
番組名が原因で暴走しているのかも?と思ってしまいました。

書込番号:23470574

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2020/06/15 13:07(1年以上前)

修理を施したとしてもほぼ基盤毎の交換で今のHDDは認識しなくなり録画しているものは無くなります。
録画した物を残したいならダビング出来る録画機を購入してダビングしてから修理をしましょう。

書込番号:23470690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 16:50(1年以上前)

kockysさん 麻呂犬さん、早速の助言ありがとうございました。

 すごい! 治りました!!
 アンテナ線を抜いて、バグの原因の番組名を隔離するのがキモだったようです。
 
 電源を切って、アンテナ線を抜いて、無線LANを切り、30分待ちました。
 しばらくして電源を入れたところ、予約一覧の暴走が止まっていて、一つづつ予約を削除していき、オール削除。
 更にしばらくして、アンテナを接続して、番組表をみると点滅が止まっており、予約も普通に設定できました。
 
 録画機を買うのか〜なんて、しょんぼりしておりましたので、心底ホッとしております。
 ほんとうに、ありがとうございました。

書込番号:23471011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/06/15 17:10(1年以上前)

>Musa47さん お名前漏れてしまって、失礼しました。
 
  皆さんの助言をいただき、無事解決済となりました。
  パナソニックのサポートFAQに載せておいてほしい事案でしたね
  ありがとうございました。

書込番号:23471037

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/15 17:29(1年以上前)

>ヴィタミン プイさん
ぉぉ。良かったです。なんとなくソフトバグっぽいので原因を想像してみました。
アップデートで直して欲しいですね。

書込番号:23471067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

連動/連携機能ですか?

2020/01/24 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:10697件 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX750 [49インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

先日、こいつを購入して取り敢えずの設置をしました。
USBにHDDを取り付けておらず、
HDMIの1にDVDプレイヤー
HDMIの2にバッファロー製のポンコツHDDレコーダー DVR-S1C/500G
上記を接続といった具合です。

で、HDD未接続とは知らず、身内のものが録画予約したところ、上述のレコーダーにちゃんと録画されていたようです。
このような連携機能って規格化されて、かなり昔からあったりするのでしょうか?
規格名は何でしょう?

また、入力切り替えをHDMIにするとDVDプレイヤーが自動的に起動するようです。
これも規格の仕様でしょうか?

書込番号:23188592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/24 20:17(1年以上前)

HDMI機器の連携はHDMI-CEC(各社○○リンクと呼んでいる)ってやつだね

仮にTVとレコーダーとして
・テレビオフの状態でレコーダーの電源を入れるとTVの電源が入って入力がレコーダーのものに切り替わる
・テレビオン、レコーダーオフの状態でリンク操作すればレコーダーの電源が入りTVのリモコンでレコーダーを操作できる
・TVの番組表でレコーダーの予約ができる など

基本的にはメーカーが揃って無くてもHDMIで繋がっていれば機能は使えるんだけど、普通は一番下のTVの番組表でレコーダーの予約というのはTV,レコーダーが同一メーカーのみなんだけど、読んだ感じPanasonicのTVの番組表からバッファローのレコーダーの予約が出来たということなんだと思うけど、だとするとバッファローのレコーダーがPanasonicの規格に順機してるってことになるんだろうね

書込番号:23188630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/01/24 22:38(1年以上前)

>まぐたろうさん
こんばんは。
連携のベースとなる規格はHDMI CECリンクですが、少なくとも知る限り、リンクが可能になった昔の頃から出来てた機能ではありません。
例えばうちのLGの2016年製OLEDテレビからパナソニックの最新ディーガには予約を入れられません。
未確認ですが、最近のソニーのテレビからパナソニックのレコーダーには予約入れられるそうです。

書込番号:23188925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件 VIERA TH-49EX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49EX750 [49インチ]の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/01/28 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
HDMI CECリンクという規格を基にした、各社まちまちの仕様なんですね。
完全にあてにすることはせず、おまけ機能的に手探りしながら使ってみたいと思います。

書込番号:23197075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:15件

タイトル通りです。数日前から見るだけ予約をしたのに時間になってもチャンネルが変わらず、外付けHDDにも録画が出来なくなってしまいました。最初は外付けHDDの故障かと思い、新品のものと交換しましたが録画も見るだけ予約も出来ずにいます。
アプリボタン→予約一覧を確認するとやはり済マークは付いておらず、録画、見るだけ予約が出来ていないことが確認出来ますが、予約の取り消しなども出来なくなっていました。
テレビはきちんと映るし、YouTubeなども問題なく視聴出来るので最初は気付きませんでした。
購入して2年たたないので販売店の保証がきくので本日修理依頼してきましたが、こんなことは初めてなので不安です…
同じ症状になった方いますか?
修理がどのくらいの期間かかるのかが心配です。

書込番号:23096003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-49EX750 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-49EX750 [49インチ]を新規書き込みVIERA TH-49EX750 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-49EX750 [49インチ]
パナソニック

VIERA TH-49EX750 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

VIERA TH-49EX750 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <799

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング