2017年 4月21日 発売
MJ-180MX
- 8畳の部屋の相対湿度を90%から60%へ約19分(※木造和室、室温25度)で下げられる「衣類乾燥除湿機」のハイパワータイプ。
- 「強」運転時よりパワフルな「冬モード」を搭載し、低温時の除湿量を10%アップ(※室温10度、相対湿度70%)する。
- 就寝時の衣類乾燥に最適な「夜干しモード」は、38dBの低騒音で運転し、タンクが満水になっても送風運転で乾燥し続ける。



千葉県のマンション床暖房の部屋で使用しています。夏の間は強力な除湿能力に満足していましたが、気温が低い冬場は能力低下を起こすのではないかと心配していました。
室内気温を20度以上に保った結果、湿度は50%以下になり、滅多に60%を超えません。外気が湿度100%になって結露で外壁がびしょびしょになった1日だけは室内の湿度も90%になりました。
結局除湿器は一度も運転せずに冬を越しましたので、冬場の能力低下は問題になりませんでした。雪国のガス暖房などでは高湿度になるのでしょうが部屋の特性によって大きく違うようです。
逆に夏場に湿度が高かったのは24時間換気の上に、エアコンの設定温度が29度と高すぎて外気との差が小さくて高湿度を招いていたのではないかと思いました。
書込番号:21695975
3点


「三菱電機 > MJ-180MX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/06/30 20:45:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/20 9:43:25 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/11 17:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/22 19:20:15 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/02 7:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 6:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/08 19:19:08 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 8:28:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/15 11:58:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/16 16:02:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





