D7500 18-140 VR レンズキット
- APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
- 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
- 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1097
最安価格(税込):¥117,449
(前週比:+2,669円↑)
発売日:2017年 6月 9日

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
86 | 18 | 2018年1月18日 19:57 |
![]() |
23 | 5 | 2017年12月11日 17:07 |
![]() |
105 | 25 | 2017年11月14日 19:34 |
![]() |
25 | 7 | 2017年10月30日 21:10 |
![]() |
53 | 15 | 2017年10月7日 14:06 |
![]() |
402 | 67 | 2017年9月5日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニコンダイレクトの20万円福袋をゲットしました。
内容は、
・D7500ボディ
・16-80ズームレンズ
・60マイクロレンズ
・モニタ保護フィルム
・バッテリ
・SDカード16GB
・ARCRESTフィルター72mm
・NCフィルター62mm
・Nikon×MILLETカメラリュック MARCHE 23 II
・福袋のノベルティグッズ
・ニコンダイレクトのカレンダー
と、本当にこれで20万でいいんですか?(^^;)と思う内容でした。
写真には入れていませんが、100周年キャンペーン3種類の応募用紙も該当数同梱されていて、ニコンダイレクトの親切ぶりに脱帽です。
D5300と2台体制で撮影楽しんでいきます(^^)
書込番号:21506310 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

裏山杉です♪
書込番号:21506455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

16-80mmとのキットが良いですね。お楽しみください。
確かに大当たり。
書込番号:21506479
5点

>デジカメの歴史。さん
D7500がお好きな方と拝察します。
このボディ性能は福袋でなくとも購入の価値があると感じます。
2つほどいかがですか?
書込番号:21507046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>センテピードさん
最近D7200の中古買ったばかりです。
D90との二台持ちですが、来年以降D500とD7500に
入れ替えるかもしれませんね。
書込番号:21507076
6点

>うさらネットさん
D7500欲しいと思いつつも、レンズキットは18-140しかなく、かと言ってD7500ボディと16-80単品購入は高価すぎて踏み切れず…福袋にこの2つが入って20万なのが購入の決め手になりました。
これからのフォトライフが楽しみです(^^)
書込番号:21507078 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>デジカメの歴史。さん
D90、D7200も良い機種ですね。
来年以降ってことは1年以上先ですか…気長に購入報告お待ちしております(^^;)
書込番号:21507133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>センテピードさん
いいなぁ・・・(^^ゞ
書込番号:21507420
2点

>9464649さん
今回は本当に良い買い物ができました(^^)
書込番号:21507887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。近年まれにみるニコン渾身の福袋でしたね。
D7500の特注16080レンズキットに60Gマクロが大盤振る舞いされ、さらに特別枠の販促品(には絶対してくれないはずのミレのデイバッグとARCRESTフィルター)がついたようなセットでした。
青いミレのリュックが青空を思わせる色できれいですね(店舗ではブラックだったようです)。
是非、使い倒してください。(D7000は「使い倒せ」がセールスコピーでした。60万回以上シャッターを切った人がいます。65万回越えでシャッターお釈迦になったらしい。)
たとえ60Gマイクロに後継機種がでようとも、銘玉は時代に流されない、変わらぬ味があります。カビないように使い倒してください。中古価格がどう変化しようと、愛用者には関係のない話です。高額商品の転売はオークションでは難しく思いますので、転売目的の人はいばらの道を歩むかもしれませんが、自分や家族のご褒美に買った人は、本当によいお年玉だったと確信できる内容です。
レンズの箱に穴があきますが、それが我慢できれば、キャッシュバックもお忘れなく。さらに1万円ディスカウントです。
今年の20万円ハッピーバッグを手にできた人は幸先良い一年のスタートでしたね。
書込番号:21510214
7点

>スーパーカブが大好きさん
ありがとうございます!
まだ少ししか試せていませんが、D7500、16-80、60マイクロ、カメラリュックいずれもとても良い感じです(^^)
カメラリュックはネットの写真では明るいターコイズですが、実物はネットの写真より少し暗めの色でして、しかしこれはこれでとてもお洒落に思います。
自分で使うために買ったので転売なんて全く考えておりません、ガンガン使い倒します(^^)
書込番号:21510267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

センテピードさん
よかったゃんかぁー。
書込番号:21511658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
こんな良い福袋が買えて本当によかったと思います!
書込番号:21511910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センテピードさん
おう。
書込番号:21512175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>センテピードさん
年末から年始にかけて、別のスレでも盛り上がっていましたが、近年稀に見る大当たりでしたね。
価格コムの最安値で足していっても30万円越え。
しかも3年保証付き。
おまけにキャッシュバックで1万円返ってくるし、とんでもない爆発力でしたね。
中身は、マイクロレンズがGタイプかDタイプかわからなかっただけで、ほぼ想像通り。
予備バッテリーや、レンズフィルター、バックも入っているのは想像通りでしたが、
まさかのARCRESTフィルター72mmと、Nikon×MILLETカメラリュック MARCHE 23 IIと、大盤振舞い。
ヘビー級のFX機しか持っていなかったのと、60mmマイクロは持っていなかったので、価格の魅力に負けて購入に踏み切りました。
だって、20万円の福袋の中身が、判っている分だけで確実に30万円超えてるんですもん!。
皆さんそれを知ってか、ニコンダイレクト楽天市場店では、販売開始から数秒で売り切れました。
私が楽天市場店で買い損ねたのは、まだ0時0分20秒くらいでしたので、本当に信じられない早さの完売でした。
本家ニコンダイレクトでは、回線が繋がらない状態が続きましたが、午前2時半まで粘ってなんとか買うことができました。
軽量なボディに写りの良いレンズの組み合わせのセットが手に入ったので、今年は気軽にカメラを持ち出して楽しもうと思ってます。
書込番号:21517934
7点

>bombardierさん
こんばんは。
bombardierさんもご購入おめでとうございます!
ボディとレンズだけでも大変お買い得でしたね(^^)
それにしても楽天市場では本当に凄まじい勢いで売り切れたのですね。
D7500と16-80の組み合わせは画質が良いのはもちろん、ボディとレンズの重量バランスもよく、名コンビとなりそうです。
お互い撮影楽しんでいきましょう!
書込番号:21519487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「別のスレ」の中の人です(笑)
皆さんのお陰で、本当にいい福袋を手に入れることができました。
なかなか外に連れ出すことができていませんが、毎日のようにマニュアルを眺めては、口元をほころばせながら勉強しているところです。
いずれ、皆さんのようにいい写真がアップできるように、腕をみがいていきたいと思います。
お教えをお願いすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします!
書込番号:21519568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Jr.Bondさん
ご購入おめでとうございます!
撮影ももちろん楽しいですが、マニュアル見たりボタンやダイヤルを弄るのも楽しいですよね。
今後もよろしくお願いします。
書込番号:21521298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



紅葉…いいなぁ( *´艸`)
書込番号:21399358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まーちゃんOKAさん
エンジョイ!
書込番号:21399859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

松永弾正様 nightbear様
いつも大変お世話になっております。今月2日タムロン150-600mmG2を購入
試写でピントもオ−トも効かずシャッタ―も切れずマニャルでピント合わせで
やっとシャツタ―がきれました。
書込番号:21405920
1点

まーちゃんOKAさん
あぁ〜あぁ〜、、、
書込番号:21406076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





>まーちゃんOKAさん
D5600ユーザーです。
素直に欲しい!
書込番号:21337509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

D500の主要仕様を受け継いだ弟分ですが、そこに不満のある方が居るんでしょうかね。
余分と言っては何ですが、なくても大きな不都合とならない部分を削ぎ落としたチータみたいな機種ですね。
良い機種だと思いますので、D500と共に使う場合を想定して追加予定です。
書込番号:21337690
8点

カルテル ?
アンリ カルティエ ブレッソン っすよね?
レフ機じゃ ファインダー像消失するし
第一 ノーファインダー習得しなきゃ なり切れないかも?
それとも ライブビュー使います?
書込番号:21337775
5点

さすらいのMさんのコメントが懐かしくて・・・笑
アンリ カルティエ ブレッソンのことでしょうね。しかし、アップされてる画像とアンリ カルティエ ブレッソンは
まったく無関係なような・・・
余談ですが屋内スポーツ撮影にこの機種の購入を検討していますが思いきれません。
お〜と唸るような高感度撮影画像を何方かアップして下さると有難いのですが・・・
やはり高感度撮影に強い機種とは言えないのでしょうかね。
まーちゃんOKAさんがアップされた二枚目のお写真の炎の描写はなかなか魅力的ですね。
良いカメラですね!
書込番号:21337827
5点

まーちゃんOKAさん
エンジョイ!
書込番号:21338246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご投稿有難う御座います。ブレッソン昔見た我等皆人類人間家族!!印象に残った展覧会でした。
名前カルティエを間違えてすいません。焼け焦げたライカを残して戦場に散ったロバ−ト.キャパ戦争の
悲惨をカメラを通し伝えています。余談ですがすいません。
決定的な瞬間を撮るにはこのd7500はっとても良いカメラです。炎の瞬間燃え上がるのは1秒ぐらいです。
書込番号:21338841
2点

結局、観客に見せる為に行われるイベントを撮ってもそれは「予定された瞬間」を撮ってるだけで
「決定的瞬間」を撮ってる事にはならないんだよなあ。
だから、スナップ好きはこういうイベントではバックヤードにたむろしてたりする。
書込番号:21339149
8点

いちゃもんぽいコメントばかりだな
くそ坊主!
書込番号:21339218
22点

>焼け焦げたライカを残して戦場に散ったロバ−ト.キャパ
また、いちゃもんで申し訳ない。ロバート・キャパが地雷を踏んで死んだとき、もっていたのはニコンです。弟が血の付いたニコンを持っていて、テレビ番組で見せていました。あと、焼け焦げていなかったですよ。
書込番号:21339312
8点

「予定された瞬間」しか見えないんだから
永遠に「決定的瞬間」に辿り着けないと言う
禅問答ですな(。・`з・)ノ
決定的瞬間とは
恐らく誰も撮ったことがなく、しかも偶然でも何でも
チャンと絵に為ってる瞬間でしょうかね?
あ、後ロバート・キャパの教訓は
「後一歩の踏み込みが足りない」と
被写体探しに躍起で状況が見えてないと
場合によって地雷を踏むと言う事です
書込番号:21339389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手にしていたコンタックスは壊れて、飛ばされたニコンは泥だらけになったけど壊れなかったとかの説もありますね。
書込番号:21339392
3点

まーちゃんOKAさん
アンリ カルティエ ブレッソンは大好きな写真家の一人です。
一見ナチュラルに見えますが、実はかなり状況設定をした上での撮影だったのではないかと想像しています。
でもそうは見えないのがやはりプロですね。
そう言えば10年前くらいに東京の国立近代美術館でアンリ カルティエ ブレッソンの展覧会があり、わざわざ大阪から
観に行きましたよ。素晴らしい展覧会でした。彼が使っていたカメラも展示されていました。
ロバート・キャパも尊敬するカメラマンです。
どちらのカメラマンも当時の限られた機能のカメラでよく撮っているなと感心します。それに比べると今時のデジタル一眼は
至れり尽くせりですね。高性能のカメラが良い写真を撮らせてくれる訳ではないことを思い知らされます。
まーちゃんOKAさん、再び炎のお写真をアップされていますが、私個人的には最初にアップされた炎のお写真が良いと思います。
シャッタースピードが絶妙で炎の繊細な表情が克明に表現出来ていると思います。
D7500は画素数を抑えてくれた点が好印象で、今もロックオン状態なのでゲットする日も時間の問題かも知れません。(笑)
書込番号:21339402
1点

>いちゃもんぽいコメントばかりだな
まぁ元気な証拠だろうな。
書込番号:21339505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デロ―ザ様 私が見た展覧会ではNikonではなくライカだったと思います。
書込番号:21339575
0点

>デロ―ザ様 私が見た展覧会ではNikonではなくライカだったと思います。
そうですか、今となっては私の方も確認できませんのでライカだったかもしれませんね。日本にいたときにインドシナの取材に出かけましたので、ニコンでも不思議に思いませんでしたが、思い込みかも。
書込番号:21341163
1点

うさらネット様
ご購入おめでとうございます益々のご活躍をお祈りしております。
書込番号:21341178
0点

https://www.fashion-headline.com/article/4593/44052
http://alao.cocolog-nifty.com/robertcapa/2007/04/post_1441.html
https://noisyminority1999.wordpress.com/2013/01/31/capa/
書込番号:21341926
2点

>kkmuyihさん
情報ありがとうございます。
書込番号:21342321
0点

kkmuyih様
詳しい内容の二ュ−スを有難う御座います。Nikons私も大好きでキヤノン4sbと
永らく愛用していました。60年以上の現在でも快いホ―カルプレ−ンの響きを聴か
せてくれます。このニコンS3シヤッタ―音が小さくとても快適でした。
書込番号:21343847
3点



皆さん今晩わ!d500とd7500迷いましたが新型に決めました。
初撮りはいてものように富士山を安倍川から撮りました。
23日の初冠雪花ら冠雪が少しずつ増えて来ました。
愛用の?7100よりAFは早くなりました。
11点

D500と二台携行サブに考えていますが、甲斐性なしでまだ貯まらず買えていません。
頑張ります。
書込番号:21315269
5点

まーちゃんOKAさん
エンジョイ!
書込番号:21316029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さらネット様 nightbear様
お久しぶりです。fbで周2.3回マクロ花散歩シリ−ズを投稿いいね!を300ぐらい頂き
意外と好評です。 レンズ Nikon40mmf2.8です。
書込番号:21316717
1点

まーちゃんOKAさん
うっ
書込番号:21317197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まーちゃんOKAさん、こんにちは。
さっきまで寝ぼけておりました。でも、これらの写真から撮影場所の冷涼な空気が伝わってきて、シャキッ!たちまち音が覚めました。
書込番号:21319038
1点

御用だ様
暫く振りですね。400mmですとカワセミ等を撮るには短いのでタムロン150-6002G
を買いたいと思っています。台風一過駿府城公園に富士山を撮りに行きましたら
積雪が無くなっていました。
書込番号:21320290
2点

まーちゃんOKAさん。ご返信ありがとうございます。
富士山バックに飛んでる鳥の写真、すごいですねー。
タムロン150-600などの三脚座のあるレンズは使ったことがないです。三脚や一脚使用が苦手なもので(汗ッ)
三脚座レンズ、使われましたら、是非ご感想をお教えくださいナ。
書込番号:21320534
2点




D7200とD7500で使ってるけどD7500で爆速になったとは感じません。面倒臭いから速度比較なんてしてないけど大差ないって感じ。
書込番号:21256561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KingChildさん
気のせい
メーカーに電話!
書込番号:21256584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ようにね・・・
つまり主観ということね。
また、根拠のない比較をするのかな・・・
書込番号:21256591
3点

LVは、速くなっていると思います。
爆速じゃないですけど、鈍足が改善。
書込番号:21256819
7点

>9464649さん
先日大手家電量販店のBicの展示品もAFが早いと感じました
書込番号:21257254
1点

>うさらネットさん
それは18-140に限ったことではありませんよ?(笑)
書込番号:21257687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KingChildさん
そうなんゃ、、、
書込番号:21257736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はどのカメラでもAFロックオンの設定は”しない”に設定するので多分同じかと思います
やはりシャッター半押しでファインダーの●表示が速やかなのでAF-P18-55に準ずると感じます(D7200が遅いなんて言ってませんヨ)
書込番号:21258268
1点

>KingChildさん
D7500とD7200とを比べてという話だけでしょ。
進化しているんだからいいんじゃない?
レンズは無関係ね。
書込番号:21258580
5点

レンズキットを検討されている方が参考になれば
D7500のレンズキットのお気に入り登録者の数が少ないので
書込番号:21258621
2点

>KingChildさん
>レンズキットを検討されている方が参考になれば
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000554130/SortID=21239712/?lid=myp_notice_comm#21255116
このスレでレンズキットのレンズをこき下ろしておいてよく言えるよな。
書込番号:21258626
11点



僕は一眼で写真に対する想いを実現するには、10万以上の値段がするカメラかなと思い直販で購入してますが、機能を使いこなせてこそ今の価格帯でもバーゲン特価のような気がしてなりません。今まだ、EXPEED5の機種は少ないので他の機種に比べ優越感が高い。写りにコントラストとのバランスに注目すればそれだけでも良いと実感されるのではないでしょうか?
メーカーのD7500のページに、写真家のリンクが追加されました。
http://www.nikon-image.com/sp/d7500_photographers/
8点

>KingChildさん
まず、機種ありきでなくて
何を撮りたいのか、どんな場面に強いを望むのか
そこから、起こして、発売されている機種の中から選べば
自ずと、それがベストチョイスになるのではないでしょうか?
私は身の丈と、予算に合った新しい機能を使ってみたいと言うだけの判断なので
この機種にしたようなものですがw
よく目にしますけど、星撮りたいけどこれはどうですかとか見かけますが
星なら810aがあるでしょうしね
ご予算もあることだから良いものを狙うとキリがないし
自分がこれと思うものはそれが本人にとっての
その時のベスト
書込番号:21090465
6点

>ao-mamaさん
自分はDXは【日常的に幅広く軽快な足】というのが魅力で選んだD7500で日常的に撮るには十分すぎる感じていますが、もちろん個展などのこだわりでFX+表現を実現できるレンズに進むことも他の人にも見てもらうから意味があり自由たと思いますが、自分としてはEXPEED4の機種はあまり興味を感じません。多分過去の絵としてとらえてしまうのかな。又その時点の機種のその辺の画は高画素でざらつく感じで処理が追いついていないようにも感じがし、レンズ選びを含め日常的に使うにはうれしくない気がします。
ゴメンなさい旧機種愛用者はスルーして下さい。でもこれから購入を考える人にはD7500はよっぽどイケ、イチオシだと思います。
書込番号:21090624
4点

D7500を誉める事と、他を貶める事を同時にする必要無いんだよね。
D7500を褒められては嬉しい人と、それ以外をけなされてムカつく人と
どっちが多いかちゃんと理解してから発言しないとね。
>ゴメンなさい旧機種愛用者はスルーして下さい。
理解して無い人の発言。
まぁ、頑張れ。
書込番号:21091671 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

KingChildさん
いくらでこうたん?!
書込番号:21091777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
もしもニコンカレッジ参加でよりハイグレードのカメラを持参するのが理想的な講座な時、D7500はうちで買われたと指摘され円満な空気になり得る価格!まあ自分には安く買うと写真に対する想いが減るので、写真に対する想いを大事に(実現)する価格で安心できそうなところで購入するのがD7500の発売をきっかけに成り行きかもしれない。又仮にD810を手にしても良い写真が撮れるとは限らないので、自分はD7500を手に上手に撮るように心がけて特価のD810だな〜と思って価格に言い訳をしていくつもりで購入したのも一つあります。
書込番号:21091940
3点

こんな意味不明な文章を長々と書けるって天才かもしれない… 写真も見てみたいなあ。長文説明抜きで。
書込番号:21091996
20点

KingChildさん
撮った写真は、カメラの値段には、関係無いゃろ。
書込番号:21092067 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

減価償却してるんじゃない?w
書込番号:21092080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nightbearさん
そうですね〜どんなカメラでも同じようになっていくかもしれないが、
ニコンカレッジの講師の中には高いカメラでないと教える気になれないと直接言われたこともあり、ハイグレードのカメラだから良く撮れたことにしないと具合が悪い空気みたい。
自身として、【デジものだから新しいモデルのほうが快適でいい】というのが答えかもしれない。
書込番号:21092238
5点

KingChildさん
その機種講座に、来てるんゃからな
それゃったらメーカーに、直接言ったええゃん。
書込番号:21092254 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

★スレ主さんの文章が日本語として意味不明なので、意訳して再構成してみました。合ってるかな・・・
----------------------------以下訳文-----------------------------
僕は、一眼レフカメラでの写真に対する自身の想いを実現するに対し、10万円以上の価格帯のカメラが必要だと思います。
D7500の購入にあたっては通販を利用しましたが、使いこなせない程の高機能を備えたそれはバーゲンプライスであると感じてます。
また、EXPEED5を搭載した機種はまだ少ないので優越感がD7500にはあります。
D7500の写りと、その価格との好バランスに注目するだけでも素晴らしい機種だと実感するのではないでしょうか?
書込番号:21092507 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>使いこなせない程の高機能を備えたそれはバーゲンプライス
カメラは使い込む程に元が取れていく傾向にあるので、高機能を確保している7500はバーゲンプライスということに!
書込番号:21092539
4点

>自身として、【デジものだから新しいモデルのほうが快適でいい】というのが答えかもしれない。
この言葉がすべてじゃないですか?
(いずれこの機種やEXPEED5もけなされるでしょう..)
書込番号:21092619
9点

先ずは日本語の勉強が先かと思います。
意味のない(わからない)スレッドを次々立ち上げるのはいかがのものでしょう?
書込番号:21094921
19点

>mp37さん
日本人じゃないとみました。
別に偏見は無いけど、意味不明な日本語と自己主張の強さは半端じゃないでしょ。
書込番号:21094938
19点

>KingChildさん
いつも面白いスレッドを提供していただき、ありがとうございます。
皆がKingChildさんに様々な突っ込みを入れるのが最近恒例となりつつあり、意訳してくれる方まで現れ、微笑ましく拝見させていただいて折ります。
ある意味人気者ですね。
さて本題に入りますが、KingChildさんは日本人ですか?
KingChinaの方なのかなとも本気で思って折ります、今日この頃。
書込番号:21095731 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こりん星の隣からだと思うけど、そんなに悪く言わんでもいいがや。
書込番号:21095861
6点

>カメラは使い込む程に元が取れていく傾向にある
元が取れたと思えるくらい D7500を使いこなせるようになることをお祈りしております!
(いやそれとも、次は、D850 ?)
書込番号:21096701
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





