D7500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

D7500 18-140 VR レンズキット

  • APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
  • 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
  • 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
最安価格(税込):

¥120,297

(前週比:+5,517円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥120,615

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥94,192 (1製品)


価格帯:¥120,297¥201,463 (53店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7500 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7500 18-140 VR レンズキットのオークション

D7500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):¥120,297 (前週比:+5,517円↑) 発売日:2017年 6月 9日

  • D7500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7500 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7500 18-140 VR レンズキットのオークション

D7500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(9602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

今までずっとMOV形式だったのが、やっとこさニコンもMP4に対応してくれました。
スマホ、ノートPCでのWi-FI転送がより身近になると思われます。
互換性に優れたファル形式ですので、youtubeやネット配信にも恩恵があると思われます。

D500もファームアップで対応を願いたいものです。

書込番号:20822024

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:32件

2017/04/16 17:52(1年以上前)

MP4ファイル形式対応に加え、タイムラプス動画、電子手ブレ補正などD7200より動画撮影性能が向上。
D7500は動画撮影にも十分使えそうです。

書込番号:20822526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/04/16 18:21(1年以上前)

>ガダルカナルナダルさん

久々に欲しいと思わせる一台かも知れません。

もう少し安くなれば、、、。
嬉しい。

書込番号:20822604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2017/04/17 10:44(1年以上前)

このD7500は発表後厳しい意見が多いですが、動画という面では格段の進歩なのですね。Nikonはどちらかと言えば弱かった分野なので、宣伝すればよいのにね。でも、かえって先行二社を利することになるのかな?

有益な情報をありがとうございました。D500のサブとして購入を考えているので、また一段その気になってきました。

書込番号:20824189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/17 21:53(1年以上前)

>ガダルカナルナダルさん

こんばんは。

MP4形式対応は、キヤノン等にようやく追いついたという見方もできますが、やはり素直に嬉しいポイントですね。

私はD5300ユーザーですが、
動画の画質には満足しているのですが、動画をスマホに転送した場合、MOVからMP4へ動画変換アプリを使う必要があり、若干不便に感じております。

D7500はD5300からのステップアップにちょうど良さそうで(D5300も壊れるまでは使い倒すつもりですが)、購入意欲を大いにそそられます。

もし仮に、AF-Pの4、5倍程度の標準ズームレンズ(16-85クラス、実売7万円程度)が新登場、D7500のレンズキットになればもう言うこと無し…なのですが。

書込番号:20825502

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ189

返信34

お気に入りに追加

標準

新時代の始まり。

2017/04/12 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

クチコミ投稿数:5843件

エンジョイ D7500 ライフ!

書込番号:20811529

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/12 15:15(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

もう立派な常連さんなので

も〜ちぃと具体的に
どのようにしたら 
「enjoy MAX」になるか
ご指南していただけると
一部の皆さんのお役に立つと思います。

ではでは
(^.^)/~~~ 

書込番号:20811561

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/12 15:33(1年以上前)

個人的に最も良くなった所が画素数を下げた事だと思います

またバッファの容量の2倍になったので高速連射の時の連射可能枚数も2倍以上に上がっています

逆に残念だと思う所が縦位置用のグリップが廃止された事でしょうか

これで縦位置グリップを付けたい人はD500までカメラの格を上げなければならなくなりました

書込番号:20811593

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2017/04/12 15:52(1年以上前)

別のスレにも書き込みしたのですが、
D500から動体AF性能を省いたようなイメージで、
いまいち中途半端な感じ。
正直魅力が感じられません。

どうも最近のニコンは歯車が狂いだしたような・・・

書込番号:20811624

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5843件

2017/04/12 15:58(1年以上前)

>歯欠く.comさん

正直違いが良く判りません。D7200が出来すぎ
だったのかも知れない。

書込番号:20811631

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件

2017/04/12 15:59(1年以上前)

>餃子定食さん

成程です。 ヨイジョウ!

書込番号:20811637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件

2017/04/12 16:01(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

性能の向上より今後は低価格化が必要かも知れませんね。

書込番号:20811641

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/12 16:57(1年以上前)

 D7500発売されましたね。
それもD7300ではなくD7500との噂通りでしたね。
 しかし意外に思ったのは、D7500ならば正常進化を一歩も二歩も超えた機種であることをアピールしての命名であると捉えていましたが、意外にも多少の手直しした程度のスペックなので期待外れではないでしょうか。
 
 D7500というように、機種名の規則性から外れた命名ということであれば、噂にあるようにAPS-C機の定番であった2400万画素センサーは従来通りとして、連写、AFはD500までとは言わなくても若干の上乗せ、EXPEED5とチルトモニター装備のD7300としての投入でもよかったと思います。
 
 この辺りは、賛否両論があると思うのですが、このD7200は高感度耐性、高画素故の解像感なども評価が高く、かのD300sフルサイズのD700と並び評される大変好バランスのニコン史に残る名機だと思います。
 
 ニコンとしては、それよりも高速連写に振ったスペックの方に重きを置く戦略を取る方針に変えたということなのでしょうか。
 ワンランク上のD500は確かにAFと連写ではライバルの7DmarkUを確実に凌駕するスペックで登場しましたが、しかし7DmarkUはAFの精度や高感度耐性でイマイチの評価ですし、D500にしても高感度耐性はカタログ表示ほどでもないことが言われています。

書込番号:20811727

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5843件

2017/04/12 17:08(1年以上前)

>murazinzyaさん

デジカメの進化は最初30位から95までに
なっていてもう進化は打ち止めでしょうか。

書込番号:20811745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2017/04/12 17:20(1年以上前)

ニコンのレフ機はD5でほぼ完結では。時期世代はミラーレスに行くのでしょうね。D5以降の新機種はどれも、既存の手直しに過ぎないのではと思います。

書込番号:20811757

ナイスクチコミ!13


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2017/04/12 18:48(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
やったー
↓詳しくはウェブで!
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/?cid=JJDMN001693

書込番号:20811951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/12 18:50(1年以上前)

なんだこの「コレジャナイ」感。。。


書込番号:20811955

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2017/04/12 19:03(1年以上前)

東芝があのていたらくで東芝製センサーが使えなくなった
機能を盛るとD500にぶつかる,それでもD7300にすると
本気出してないだけ感がある,やむを得ずD7500新時代だ!
少なくともD7200との価格差程はないし
在庫があるうちにD7200に往くかD500に往くか
D7500ならとことん値落ちを待つべきか

書込番号:20811984

ナイスクチコミ!7


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2017/04/12 19:17(1年以上前)

個人的にはD500とD7200はFXにおけるD5とD810のような関係と考えていて、住み分けというか役割分担みたいなものができていると思っていたのですが・・・

なんかこうも性能面で似通ってしまうと、「2機種ある意味があるのかなあ?」とちょっと疑問に思います。

D500もだいぶ値下がりしてきましたしね。

センサー調達とかの問題かもしれませんから、仕方ないのかもしれませんけど。

書込番号:20812028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2017/04/12 19:19(1年以上前)

次はD7530だ!
いやD7500sかも知れない。

書込番号:20812031

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件

2017/04/12 20:08(1年以上前)

次機種を待っていましたが、画素数を抑えた所は大いにプラスポイントですね
まったく不毛だった画素数競争がようやく終焉を迎えるという意味で、とても満足しています。

でも、お値段がまだまだまだ高いですね…
10万円くらいになってくれたらいいのですが
キャノンユーザーですが、ニコンに乗り換えるべくすでにレンズも買っちまってますし待つのもどうしたものか(´・c_・`)

書込番号:20812147

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2017/04/12 20:49(1年以上前)

バッテリーグリップはさー

ちょっと待てば発売されるでしょう。

書込番号:20812268

ナイスクチコミ!3


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2017/04/12 21:00(1年以上前)

>sweet-dさん

底部に端子が見当たらないので、バッテリーグリップを付けることは想定していないんじゃないかな?

バッテリー室内に仕掛けがあれば別ですけれど。

書込番号:20812309

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2017/04/12 21:09(1年以上前)

>krivakさん

まぁ、でますって! D5000系のだってありますから...

予想ぢゃ6千円位かなぁ...アマゾン要チェックです。

書込番号:20812336

ナイスクチコミ!4


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2017/04/12 21:26(1年以上前)

>sweet-dさん

なるほど、そういうことでしたか。

つい純正品で考えてしまいました。

書込番号:20812378

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2017/04/12 21:43(1年以上前)

まぁ、私もBGは付けたい方なんですけど...
純正BGが出ないって事は、MB-D15は、あまり売れなかったという事なんでしょうねぇ...

書込番号:20812439

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込):¥120,297発売日:2017年 6月 9日 価格.comの安さの理由は?

D7500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1098

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング