D7500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

D7500 18-140 VR レンズキット

  • APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
  • 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
  • 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
最安価格(税込):

¥115,780

(前週比:-817円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥99,000 (1製品)


価格帯:¥115,780¥201,463 (56店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7500 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7500 18-140 VR レンズキットのオークション

D7500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):¥115,780 (前週比:-817円↓) 発売日:2017年 6月 9日

  • D7500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7500 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7500 18-140 VR レンズキットのオークション

D7500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(9602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

モモコ、今まで有難う。。。

2021/08/26 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

【1】

【2】

【3】

【4】

上野動物園の人気者の、マレーグマのモモコが、8月下旬に死亡しました。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/24/12.html

「クマたちの丘」に住んでいて、そこにコツメカワウソも居るので、よく見に行きました。

ひょうきんな顔立ちをしたキョウコ、おっとりと落ち着いた表情のモモコは対照的で、私は落ち着いて優しい顔つきのモモコを見るのが好きでした。

飼育下のマレーグマの寿命は、おおよそ20〜25年程度だそうで、30歳まで生きたモモコは大往生したのだと思います。

モモコ、今まで有難う。。。

安らかに。。。

書込番号:24309329

ナイスクチコミ!14


返信する
WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/09 23:11(1年以上前)

別機種
別機種

この子?

書込番号:24387732

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/10/10 16:53(1年以上前)

>WIND2さん

モモコさんのお写真のご投稿、有り難うございました。

マレーグマとしては、長生きしましたが、もっと長生きして欲しかったです。

フジという子供がいるそうですね。
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=20798

書込番号:24388976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

シロフクロウの親子

2021/08/05 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

このボードに目が留まりました

生後1か月の赤ちゃんです

メスのシロフクロウは斑点があります

どう見ても親子にしか見えません

上野動物園のユーラシカカワウソの飼育場の向かいのオリの中は、シロフクロウが暮らしています。

シロフクロウのヒナのふ化を知らせるボードに目が留まり、オリを覗き込んだら、生後1ヶ月ほどのシロフクロウの赤ちゃんがいました。

隣に居るのは、おそらく、母親だと思いますが、赤ちゃんを愛おしそうに見つめています。

とても薄暗いオリの中なので、AFが合うのか心配でしたが、D7500は母親の表情を捉えてくれました。

書込番号:24274348

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/08/05 21:05(1年以上前)

>The_Winnieさん こんにちは

困難な状況でしたね、ナイスクリックしました。

書込番号:24274359

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/08/05 21:13(1年以上前)

>里いもさん

早速のコメントを有り難うございました。

シロフクロウが、このように愛情深い表情をするとは、知りませんでした。

これからは、シロフクロウも観察しようと思います。

書込番号:24274373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/08/05 21:22(1年以上前)

>The_Winnieさん

お書きの通りですね、野生動物はとても細やかな親子愛をして厳しい自然で子供がいきられるよう育てますね。

庭のアリの巣の処分にも、自分の身の安全を犠牲にしても卵を前足で持ち上げて逃げる姿には心を打たれます。

書込番号:24274388

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/09/11 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すっかり大きくなりました

とても元気そうですね

お母さんに甘えています

たくましく成長して欲しいですね

一ヶ月ほど経ちましたが、すっかり大きく成長しました。

ですが、まだ、お母さんには甘えている様子です。

これからも、元気に育って欲しいですね!

書込番号:24336511

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/09/11 19:28(1年以上前)

当機種

ときどき、眼を細めます

表情を訂正します。

書込番号:24336517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

アビシニアコロブスの赤ちゃん

2021/07/24 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

【1】

【2】

【3】

【4】

上野動物園で、2021年5月27日に生まれたアビシニアコロブスの♀の赤ちゃんです。

名前は「ローラ」です。

動物園の休園中には、亡くなる命がある一方で、新しく力強く生まれる命があります。

まだ、生後2ヶ月ほどですが、スクスクと元気に育って欲しいです。

書込番号:24256286

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

D7500かD5600か

2021/07/22 12:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

クチコミ投稿数:12件

今D5600のダブルズームキットを使っています。
主にディズニーリゾートでのグリーティングやパレード、ショーなどの撮影に使っています
SB700も持っています。
D5600のシャッター回数が15万回ほどになっていて、1度オーバーホールしています。2度目のオーバーホールをするか
レンズキットのレンズのままボディをD7500に変えるか悩んでいます。
オーバーホールの値段の3倍くらいの差があることは理解しています。
またD5600の画素数とD7500の画素数の差が気になりますがそんなに影響はないのでしょうか。
教えていただきたいです。

書込番号:24252223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2021/07/22 13:03(1年以上前)

>あゆみっきーさん

>> SB700も持っています。

「ハイスピードシンクロ」に対応したD7500がおすすめです。

書込番号:24252236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5 休止中 

2021/07/22 13:07(1年以上前)

まず画素数の違いは、頓着無用です。
倍違えば用途次第で考えることもありますが。

その他、機能・センサ性能・耐候性などD7500が上ですから、躊躇されなくて宜しいかと思います。
ファインダが、さらに見やすいです。

書込番号:24252248

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2021/07/22 13:10(1年以上前)

買い替えならD7500が良いですね。

15万回シャッターを切っているということはかなりのヘビーユーザーだと思いますので、買い替えの価値は十分に有りそうです。

画素数の差は僅かなので、トリミングを多用していなければ全く問題ないと思います。

書込番号:24252254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/07/22 13:25(1年以上前)

皆様
>longingさん
>うさらネットさん
>おかめ@桓武平氏さん
お返事ありがとうございます。
D5600のWズームキットのレンズを
D7500にそのまま使用しても
特に問題はないですか?
また撮影時の距離感等も変わりないでしょうか?

書込番号:24252276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


longingさん
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:176件

2021/07/22 13:56(1年以上前)

レンズは全て共用可能なので問題ないです。

新しいカメラの画素数が大幅アップすると性能を発揮出来ない場合も有りますが、今回は全く問題ないです。

書込番号:24252320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2021/07/22 14:09(1年以上前)

>あゆみっきーさん

>D5600のWズームキットのレンズを
>D7500にそのまま使用しても
>特に問題はないですか?
>また撮影時の距離感等も変わりないでしょうか?

 D7500はD5600で使用可能なレンズが全てそのまま使えます。またセンサーサイズに若干の差がありますが誤差みたいなものですから、同じレンズで同じ距離から撮影すれば同じ範囲が写ります。

https://www.nikon-image.com/products/compare/?c=/slr/lineup

 また、少し新しい分高感度性能もカタログスペック上では上になりますので、うす暗いところでも有利になると思います。

 画素数が少し少なくなって、大きくトリミングするには少し不利ですが、通常の撮影で困ることはないと思います。

 あと、D5600では背面液晶がバリアングルですが、D7500ではチルト方式になっているので、この点が納得できればD7500は買いだと思います。

書込番号:24252342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度4

2021/07/22 15:44(1年以上前)

>あゆみっきーさん

質問の回答とは違いますが、買い替えの選択肢もあるのであれば、電子シャッターの使える機種にしてみるのもひとつではないでしょうか。

電子シャッターなら機械的な駆動がないので基本的にはシャッター耐久に影響がないと思います。

ただし、電子シャッター使用中はフラッシュが使えない等の制約がありますので、制約を解除したければ機械シャッターに切り替える必要はあります。

現状だとZ50か近々発売のZfcにマウントアダプターFTZを使用すれば、お持ちレンズが問題無く活かせます。

書込番号:24252476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2021/07/22 16:33(1年以上前)

あゆみっきーさん こんにちは

>1度オーバーホールしています。2度目のオーバーホールをするか

1度オーバーホールした位使い込んでいるのでしたら そろそろ新しい機種にしても良い時だと思いますので D7500に変えるの良いと思いますし レスポンスの変化感じる事できると思いますよ。

書込番号:24252542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/07/22 17:24(1年以上前)

機種不明

>もとラボマン 2さん
>シルビギナーさん
>遮光器土偶さん
>longingさん
>うさらネットさん
>おかめ@桓武平氏さん
皆様ご丁寧にお返事ありがとうございます!
D7500にはこのSDカードは使えますか?

書込番号:24252637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2021/07/22 17:58(1年以上前)

>あゆみっきーさん

画素数が減ることについては特に問題ないと思いますし、高感度もD7500の方が良いです。

機能的にもD7500の方が良いですから予算が問題ないならD7500ですね。

書込番号:24252691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2021/07/23 08:37(1年以上前)

あゆみっきーさん 返信ありがとうございます

https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/spec.html

上のD7500の仕様を見ると

>SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、およびSDXCメモリーカードが使用できます。
>UHS-Iに対応しています

とありますが 下のSDカードの選び方を見ると SDHCカードですし UHS-I規格ですがD7500もUHS-I規格に対応しているので大丈夫だと思います。

https://www.biccamera.com/bc/c/camera/sdcard/index.jsp

書込番号:24253477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホへの送信を解除したい

2021/07/18 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

クチコミ投稿数:106件

D7500はスマートホンへ自動で送れる機能があるのですが、この送る設定自体を削除したいのですができるのでしょうか。撮った画像を一括で削除する方法は分かるのですが、スマホ自体に画像を送りたくないので、送らない設定をしたいのですが方法はございますか。

書込番号:24246124

ナイスクチコミ!1


返信する
PRMX8さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:19件

2021/07/18 13:59(1年以上前)

>じゅねちゃんさん
こんにちは。

MENU→セットアップメニュー→スマートフォンへの自動送信
を「しない」に変更で出来ると思います。

書込番号:24246134

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2021/07/18 14:13(1年以上前)

PRMX8 さん 早々のご返信ありがとうございました。
設定出来ました。

書込番号:24246172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

独りぼっちのコツメカワウソのケン

2021/07/03 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

いつもお互いに寄り添っていた

動きもほぼシンクロ

アミンがどこかに隠れていると思っているのかも・・・

アミンの帰りを待ちわびるように鳴いていました・・・

アミンが亡くなり、独りぼっちになった、上野動物園のコツメカワウソのケン。

アミンの死を知らずに、何処かにアミンが隠れていて、もうすぐ自分の所に帰ってくると思っているような動きでした。

はやく、ケンに新しい友達が出来れば良いなあと、思います。

書込番号:24220930

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/07/03 23:17(1年以上前)

こういうパターンは哀しいですよね…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:24221184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2021/07/04 06:17(1年以上前)

>松永弾正さん

コメントを有難うございます。

飼育されているカワウソの寿命は、12年から15年ほどだそうなので、13歳だったアミンは平均的な一生を全うしたように思います。

独りぼっちで寂しそうなので、ケンに新しい友達が出来れば良いなあと思います。

書込番号:24221436

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D7500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込):¥115,780発売日:2017年 6月 9日 価格.comの安さの理由は?

D7500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1095

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング