D7500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

D7500 18-140 VR レンズキット

  • APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
  • 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
  • 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能を搭載したほか、高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
最安価格(税込):

¥114,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥84,042 (1製品)


価格帯:¥114,000¥201,463 (52店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7500 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7500 18-140 VR レンズキットのオークション

D7500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):¥114,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 6月 9日

  • D7500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D7500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7500 18-140 VR レンズキットの純正オプション
  • D7500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D7500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D7500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D7500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7500 18-140 VR レンズキットのオークション

D7500 18-140 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(9615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

連写性能8/sの条件は?

2017/04/12 14:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 18-140 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1565件

先ずは、祝D7500発表(発売)!

ですね。

1年近くは雌伏の思いでしたから。
お茶を濁されたD3400,D5600とは違う内容です。

スペック的にはほぼ予想通りです。
(EXPEED5やチルト式(タッチパネル)液晶等)

D500でも好評のフリッカー低減機能やバッファ増も好感が持てます。


さて、本題。

ただ、連写(速度)性能については解釈のしようが…


連続撮影速度
高速連続撮影:約8コマ/秒
※フォーカスモードがAF-Cで、カスタムメニューa1[AF-C モード時の優先]が[レリーズ]、撮影モードがS(シャッター優先オート)またはM(マニュアル)、1/250秒以上の高速シャッタースピード、その他が初期設定時

とのことですが(D7200と違い)14bitRAWでも(※さえ満たせば)8/s出せるんですかね?

まぁ、クロップ&jpeg限定とか(EXPEED5の)処理速度能力さえあれば、意味のないことかもしれません。
また、他の中〜上位機ではこんな条件ついてませんしね。

こうあることを望みますし、期待します。

書込番号:20811525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/12 15:18(1年以上前)

バッファ容量がD7200に比べて2倍になっているので大丈夫だと思いますよ

とはいえD500の1/5の容量ですからこの辺が上級機との差別化だと思います

書込番号:20811567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D7500 18-140 VR レンズキットのオーナーD7500 18-140 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2017/04/12 15:33(1年以上前)

いずれも14bitロスレスRAW
連写 8コマ/s
連続 50コマ

書込番号:20811594

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/12 16:32(1年以上前)

>y_belldandyさん

>とのことですが(D7200と違い)14bitRAWでも(※さえ満たせば)8/s出せるんですかね?

出せると思いますよ。
連写の条件の文言はニコンの従来機にも同じように書かれていますから心配ないと思います。

書込番号:20811676

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/04/12 16:35(1年以上前)

ただし
心配なのはカタログスペックには出てこない連写時のファインダー像の安定性ですね。
これがブレブレだといくら連写が速くても意味がありませんから。

書込番号:20811684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/12 17:55(1年以上前)

正直言うと、自分には8/秒と6/秒あたりの違いは良く判りません orz
確かにメディアの消費は速いですけどね・・・

書込番号:20811822

ナイスクチコミ!3


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/12 17:59(1年以上前)

D7500出ましたね〜

D500所有者としてはドキッとしましたが^ ^
14ビットロスレス圧縮RAWで、8コマ/秒(50コマ)って結構かなり十分ですよね。

AF性能がD500譲りなら、ブレブレもないでしょうし、価格的にもかなり美味しい機種なんじゃないでしょうか??

今のところ、私にとってAPS-Cを2台所有する必要性はないのですが気になる1台です。

書込番号:20811832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/12 18:02(1年以上前)

訂正です。

AFはD500とは違うようですね(汗

書込番号:20811844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2017/04/12 19:33(1年以上前)

留守にしている合間に多数のレスありがとうございます!

先程、ヨドバシのカメラコーナーに行ったのですが、どうやら未だカタログは出てないようですね。
(ってか、未だヨドバシ)

1年前なら、ニコンSC福岡へ真っ先に向かったのですがね…
(此方の方が近いww)


さて、どうやらSSさえ十分に速ければ(処理に時間のかかる設定除く)8/sは出せそうですね。

どうにも、同じサイトを覗いても、後から情報が付け加えられてるみたいです。


何しろD7200(7100も?)の時はクロップjpeg限定の「最高」速度でしたから、8/sには疑惑がありました。

まぁ、贅沢を言えばクロップ&jpeg限定で9〜10/sとかいって欲しかったかなww?
(D500との差別化には充分な「縛り」かと?)

後は値段ですね。
数万円足せばD500買える!ってのは勘弁して欲しいです。
今は兎も角、発売半年後には…。


では、これにてお開きに致します。

皆さん(こんな質問に)レスありがとうございました!

後は他のスレにお祝いを兼ねたレスをお願い致します。

書込番号:20812058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/12 20:14(1年以上前)

ニコンは連写時のファインダー像の安定感がいまいちなので、そこが改善されていれば嬉しいですね。

書込番号:20812160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D7500 18-140 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7500 18-140 VR レンズキットを新規書き込みD7500 18-140 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D7500 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込):¥114,000発売日:2017年 6月 9日 価格.comの安さの理由は?

D7500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <1097

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング