GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB] のクチコミ掲示板

2017年 4月中旬 発売

GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]

  • GeForce GTX 1080 Tiを搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
  • 3つのブレードファンや5つの複合銅製ヒートパイプで構成された「WINDFORCE 3X冷却システム」を搭載。
  • 「3Dアクティブファン」はセミパッシブ冷却を提供し、GPUが低負荷または低温度のときにファンはオフ状態になる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 1080 Ti バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR5X/11GB GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]の価格比較
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のスペック・仕様
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のレビュー
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のクチコミ
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]の画像・動画
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のピックアップリスト
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のオークション

GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月中旬

  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]の価格比較
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のスペック・仕様
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のレビュー
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のクチコミ
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]の画像・動画
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のピックアップリスト
  • GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]のオークション

GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB] のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]を新規書き込みGV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

ゲームをやるとクラッシュします

2018/03/20 17:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]

スレ主 Anderさん
クチコミ投稿数:3件

PC
CPU i7-8700k
GPU GTX1080Ti(上記商品)
メモリ 24GB メーカー不明
SSD 250GB SAMSUNG
HDD 1TB メーカー不明
M/B ASUS Z370-F GAMING
電源 CORSAIR製 1000w

ゲームが頻繁にクラッシュして困っています。
クラッシュタイミングは様々です。
各ドライバやWindowsUpdateの更新は行なっています。ゲーム側の問題ではなく、PCの問題だと確信しています。ハード・ソフトどちらが問題なのか分かりません。Windowsの再インストールなども何回もやっています。熱暴走はありません。ネットに書かれていることの大半はやったつもりです。これは機器の相性と言わざるを得ないのでしょうか?アドバイスがあれば宜しくお願いします。

書込番号:21690112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2018/03/20 17:49(1年以上前)

どんなゲームかくらい書けばいいのに。
・・・・・・NVIDIAの最新ドライバは地雷らしいよ。

書込番号:21690172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/20 17:50(1年以上前)

特定のゲームで発生するのか
多数のゲームで発生するのか
にもよるのでは

書込番号:21690174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Anderさん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/20 17:51(1年以上前)

PUBGです

書込番号:21690176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/20 21:58(1年以上前)

今のGeforceの最新ドライバーは不具合がかなりあるので使わない方がよいそうてわす。

書込番号:21690818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2018/03/20 22:13(1年以上前)

効果があるかどうかはわからないけれど、391.24が出たから使ってみて。
まあ、気休め程度の情報だけど。

書込番号:21690860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/03/21 02:32(1年以上前)

>Anderさん
自分も最近よくクラッシュしてました。
構成もそこまで変わらないですが、
ゲームの整合性はやりましたか?
あとgeforceのドライバーが最新のものであれば前のドライバーに戻すといいかと…
自分はこの2つで改善されました。
構成は
ryzen7 1700
メモリー 16GB
x370f gaming
SSD 960gb
seasonic 720w
asus gtx1080ti rog strix
たぶん相性とかの問題ではなくゲーム側の
問題が大きいと思いますよ!

書込番号:21691416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/21 02:40(1年以上前)

ドライバーのバージョン391.01なら使わないほうがいいです。
最新バージョン391.24で回避できるかも。

書込番号:21691422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/21 02:47(1年以上前)

PUBGで色んなスレッドが立ってますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001009530/SortID=21669883/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/#21691051

マシン側じゃなく、ゲームに問題があるとか、それは考えられませんかね?

書込番号:21691429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/03/21 02:53(1年以上前)

連投失礼

お三方に共通してるのはZ370ですから、ゲームとハードの何かは分かりませんが、何かある・・・。

書込番号:21691432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/21 12:51(1年以上前)

Z370の環境は不安定なことがいろいろあるのですね。

書込番号:21692333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/03/21 14:45(1年以上前)

クランのメンバーもほとんどがクラッシュしてますよ!
唯一クラッシュがないのはドライバーを更新してないメンバーのみですね。
その子の構成が
i7 8700k
z370 pro4
16GB
gtx1060 6gb
です。
ほかはクラッシュしてます。
第4世代のpcから第6世代
gtx980からgtx1070ti
あとgtx760ですね。

書込番号:21692606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anderさん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/21 17:57(1年以上前)

その方のgeforceドライバのバージョンをお聞きすることは出来ませんか??

書込番号:21693115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/03/21 21:43(1年以上前)

バージョン:388.13
リリース日:10/30/2017
参考までにですが…

書込番号:21693768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]を新規書き込みGV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]
GIGABYTE

GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 4月中旬

GV-N108TGAMING OC-11GD [PCIExp 11GB]をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング