BNT-791W(2G) のクチコミ掲示板

2017年 6月15日 発売

BNT-791W(2G)

  • クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
  • ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
  • 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Cortex A53/1.3GHz BNT-791W(2G)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BNT-791W(2G)の価格比較
  • BNT-791W(2G)の中古価格比較
  • BNT-791W(2G)のスペック・仕様
  • BNT-791W(2G)のレビュー
  • BNT-791W(2G)のクチコミ
  • BNT-791W(2G)の画像・動画
  • BNT-791W(2G)のピックアップリスト
  • BNT-791W(2G)のオークション

BNT-791W(2G)BLUEDOT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 6月15日

  • BNT-791W(2G)の価格比較
  • BNT-791W(2G)の中古価格比較
  • BNT-791W(2G)のスペック・仕様
  • BNT-791W(2G)のレビュー
  • BNT-791W(2G)のクチコミ
  • BNT-791W(2G)の画像・動画
  • BNT-791W(2G)のピックアップリスト
  • BNT-791W(2G)のオークション

BNT-791W(2G) のクチコミ掲示板

(1047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BNT-791W(2G)」のクチコミ掲示板に
BNT-791W(2G)を新規書き込みBNT-791W(2G)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中なのですが。

2018/01/06 22:42(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

実機をみての購入は難しいので、レビューとかを参考に購入検討中なのですが、本機使い物にならないのか、使いこなせないのかみたいなレビューを目にしますが実際使われてる方はどうですか?
安価だし、スペックを読むと大体の性能は購入前から分かると思うのですが、実際に購入してみないと分からない何かあるのでしょうか?

書込番号:21489165

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/06 22:49(1年以上前)

>ハム(ㆁωㆁ*)さん

レビューを確認されておられるとのことですから、既にご承知だと思いますが、

本機は、メール、ウェブサイト閲覧、電子書籍リーダ、カーナビ(アプリを選ぶ)などの軽いアプリであれば、問題なく使えます。
ゲームには向いていません。

ゲームでCPUに負担をかけ、ゲームをプレイしている最中にシャットダウンするとのレビューが多いです。

書込番号:21489185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/06 22:49(1年以上前)

まずスレ主さんは何をするために買おうと思ってるんですか?という話では…?

書込番号:21489188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 BNT-791W(2G)の満足度4

2018/01/07 03:47(1年以上前)

ゲームだけどパズドラとか程度なら問題ないと思います。


最近、画面比率の関係で遊んでるゲーム(スタートリガー)で不具合あるのでタブレット買い足しました。
Antutu Ver6で計測したところ、こんな感じでした。

・RAIJIN
総合 43433
3D  7260
UX  18505
CPU 13580
RAM 4088

・BNT-791W(2G)
総合 35800
3D  4211
UX  12942
CPU 12881
RAM 5766

・MediaPad T2 7.0
総合 38351
3D  5306
UX  15449
CPU 14035
RAM 3561

スタトリは一応3Dアクションシューティングですが、この3つどれでもゲーム自体はサクサク動くんですよね。
起動時とかのデータ読込に多少の差あるけど。

書込番号:21489622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2018/01/07 13:03(1年以上前)

>ハム(ㆁωㆁ*)さん

http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/

まずは、使う目的を明確にしてください。
本機は、使う目的によって明らかに人を選びます。
きちんと分析ができる人向けです。

書込番号:21490459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電ができない&電源が入らない

2018/01/04 17:03(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:7件

電源が切れた後、すぐに充電をしましたができず、電源とボリューム長押しで添付画像の画面が出ましたがしばらく経つと消えてしまいました。

故障と考えてよいのでしょうか?
どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:21483286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/04 17:07(1年以上前)

>電源が切れた後、すぐに充電をしましたができず

最低でも1時間くらい充電したのにできなかったんですか?
電池切れになって焦って電源押しまくったけど無反応とかそういう落ちでは・・・?

書込番号:21483296

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2018/01/04 17:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
翌朝まで充電しておきましたができていませんでした(>_<)

書込番号:21483306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/04 17:22(1年以上前)

すぐ消えましたって結局充電できてないんでしょうから
充電ケーブルかえてみたらどうです?
それでだめなら端子か内部かどっちかが故障してるんじゃないですか

書込番号:21483326

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/04 17:22(1年以上前)

>Hawaiian1221さん

>電源とボリューム長押し

ブートローダを起動させるための通常の操作です。故障・不具合ではありません。
このため、意図してブートローダを起動していないのでしたら、忘れてかまいません。

ブートローダ起動後、Recovery を選択すると、現行のAndroidバージョンの初期状態に復元されます。

ブートローダを起動させる手順は、機種により、音量小ボタン+電源ボタン、音量大ボタン+電源ボタンなど、
多少異なりますが、どのAndroidタブレット、Androidスマホでも、ほぼ同様の操作で、ブートローダが起動します。

なお、
>充電ができない&電源が入らない
の対策としては、たっぷりと充電した後、「電源ボタンだけ」を30秒以上、長押ししてください。

書込番号:21483329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/01/04 17:44(1年以上前)

>こるでりあさん

ケーブルを変えて充電してみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21483388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/01/04 17:47(1年以上前)

>papic0さん
詳しくありがとうございました(*^^*)
ケーブルを変えて充電してみますm(__)m

書込番号:21483394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/04 17:50(1年以上前)

>Hawaiian1221さん

ブートローダが起動するのですから、(どの程度かは不明です)バッテリは充電されています。

電源ボタンを30秒以上、長押ししてみてください。

書込番号:21483401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/01/04 17:56(1年以上前)

>papic0さん

何度かやってみてはいるのですが全く反応がなくて…
再度充電後、長押しチャレンジしてみます!

書込番号:21483416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/01/05 20:45(1年以上前)

>こるでりあさん
>papic0さん

やはり充電できないので修理に出してみます。
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:21486173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人質問で申し訳ありません。

2017/12/23 06:18(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:2件

BNT-71Wからの買い替えですが、71W(7インチ)から731W(7.9インチ)にすると文字とか大きくなりますか?
ゲーム(モンスト)とかしてますが、7インチに比べると、7.9インチの方がモンスターとかも大きくうつりますか?
メモリーとか1GB.8GBから2GB.16GBと倍になってますが、動作とか少しは良くなりますか?
画質は、同じでしょうか?
今使用してる71Wは、明るさの調節が出来ない初期の物ですが、731Wの明るさは全く同じでしょうか?
71Wから731Wに買い替えた人も居ると思いますが感想をお願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:21453085

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2017/12/23 06:51(1年以上前)

タイトルには質問の概要を。

解像度が同じで画面がでかくなれば、文字もグラフィックも、そのまま大きくなります。
メモリーの増加は、速度に効果があると思いますが。CPUは同じなので、過度な期待はされないように。

>BLUEDOTのタブレット「BNT-71W」の明るさバーが効かない件
http://itgadget.iroiro-blog.com/?p=1385

書込番号:21453127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/23 07:19(1年以上前)

>アィコス(^^)vさん

>71W(7インチ)から731W(7.9インチ)にすると文字とか大きくなりますか?

BNT-71W 1024×600画素、7インチIPS液晶(視野角178度) 5点タッチ
BNT-71W 1024×768画素、7.9インチIPS液晶(視野角170度) 5点タッチ

画素数が増加することで、仮に画面が同一サイズなら、文字は小さく表示されますが、
画面サイズも大きくなったので、文字サイズはそれほど変わりません(文字サイズが大きくはなりません)。
(画面が7インチ→7.9インチへ1.129倍。表示ドット量(ヨコ)は600画素→768画素へ1.28倍に増加)

しかし、文字フォントサイズの調整は、設定 端末 ディスプレイ で変更できます。
→ 取扱説明書 24ページ

動作速度については、旧機種とほぼ同じでしょうか。新機種にしてアプリが落ちた、というレビューもあります。
メモリが2GBになったことで、ブラウザの動作などが改善されると思いますが、未確認です。

>ほぼ前機種から性能面でのアップは無いのですが、素の段階でブラウザ起動、ストア起動でアプリが落ちることがありました。
若干動作に鈍さが感じられることがあります。気にすれば気になる程度ではありますが。その後は順調に動いていますが、アンドロイド6.0になった為でしょうか・・・?
→ 価格コムでのレビュー『前作BNT-71Wと比べて』
http://review.kakaku.com/review/K0000947666/ReviewCD=1011932/

>地図ソフトの画面をフリックした時など少し描画を待たされますが、問題ないレベルだと思います。
→価格コムでのレビュー『BNT-71Wからの追加購入です 比較してみます』 
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1046038/

画面の画質については、新旧機種であまり変化はないようです。
→ 価格コムでのレビュー『前作BNT-71Wと比べて』
http://review.kakaku.com/review/K0000947666/ReviewCD=1011932/

(ご参考)
BNT-71W 仕様
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-71/

BNT-791W(1G/2G)仕様
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/

BNT-791W(1G/2G) 取扱説明書
https://www.bluedot.co.jp/supports/manual/bnt791w.pdf

書込番号:21453165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/25 00:09(1年以上前)

>papic0さん
>KAZU0002さん
こんばんは。

結局 BLUEDOTは購入せず、HuaweiのMediaPad T3WiFiモデルKOB-W09が量販店でかなり安かったので購入しました。
スペックの差はあまり変わらないように思いましたが、税込み10800円と価格も差がなくHuaweiの購入と言う事になりました。
詳しい説明参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21458042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromcastでミラーリング

2017/12/16 08:07(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 ウー子さん
クチコミ投稿数:5件

Chromcastでミラーリングをしたいのですが、Android4.4.2以降でも出来ない物もあるとChromcastのサポートセンターの方に言われました。
こちらの商品を使用されている方でChromcastでミラーリングを試された方みえますでしょうか?
使用可能であれば購入したいのでどなたか教えて下さい
よろしくお願いします。

書込番号:21435540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/16 09:44(1年以上前)

>ウー子さん

本機の場合、MicroHDMI端子が備わっていますので、MicroHDMI-HDMIケーブルを利用して、直接、
テレビやモニタのHDMI端子とケーブルでつなげば、本機の画面をテレビやモニタに表示できます。

Chromecastでミラーリングすると、WiFiを使用して映像を送るため、映像送信に遅延が発生するなど、問題が起きやすいのでケーブルの方が有利です。

Chromecastでのミラーリングについては、
クロームキャストのミラーリング2017/10/07 14:41
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947666/SortID=21258693/
というスレッドで、音が出ないという問題が起きており、まだスレッドとしては解決済みになっていません。

書込番号:21435736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2017/12/16 13:50(1年以上前)

一応ミラーリング出来てると言う事は、接続は可能と言う事だと思います。
Chromecastの本来の使い方であるキャスト機能は使えると思われます。
キャスト時は、タブレット側では通信せず、Chromecastが直接ネットからストリーミングします。
そちらなら問題ないんじゃないでしょうか。
もちろん使われるアプリがキャスト対応してないと使えないですが。

書込番号:21436328

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2017/12/16 14:47(1年以上前)

トラブルが出ているのはBNT-791W(1G)なので、BNT-791W(2G)については不具合報告が無く問題なく使われているような気がします。

書込番号:21436455

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウー子さん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/16 18:07(1年以上前)

皆さま返信いただきありがとうございます。
HDMIケーブルを使用せずChromcastでミラーリングを使用出来るタブレットを探しております、、、
こちらの機種は使用できるか出来ないか微妙な感じですね、、

書込番号:21436906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2017/12/16 21:23(1年以上前)

Chromecastで何を映したいのか、目的を具体的に教えて下さい。
例えば、Youtube動画とかは、ミラーリングでなくキャストでテレビに映せますので。
普通の用途だと、ミラーリングはあまり必要ないと思います。

書込番号:21437442

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウー子さん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/16 22:14(1年以上前)

失礼いたしました
子供の英語教材サイトで見れる動画をTVで見たい為にミラーリングをしたいのですが
現在iPhone を利用しており動画再生時Chromcastのあのマークが出ないのでAndroidタブレットを購入しミラーリング出来ればと思い、、、

書込番号:21437626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/17 10:49(1年以上前)

>ウー子さん

本機は、MicroHDMI端子を持っているので、HDMIケーブル接続がもっとも、問題なくテレビにうつす方法だと思いますし、音が出ないもののchromecastでのミラーリングできているとの先の書き込みもあるのですが、

まったく別の方法としては、Windows10パソコンとchromecastを接続し、Windows10パソコンの画面をミラーリングしてはどうでしょうか。

英語教材サイトをWindows10パソコンで利用できることが前提ですが。


書込番号:21438639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/17 11:01(1年以上前)

>ウー子さん

MediaPad T2 8 Pro Wi-Fiモデルのクチコミ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000924986/SortID=21148882/

でも質問されておられましたが、MediaPad T2 8 Proは、CPU性能も高く、chromecastでのミラーリング実績レビューのあるタブレットです。

予算が許せば、MediaPad T2 8 Proはお勧めの機種です。

本機でchromecastでのミラーリングを行って、万一、音が出ないというような問題が生じても、HDMIケーブルを使うことで、接続できるのですから、
コストパフォーマンスの点で、本機をお勧めします。

書込番号:21438662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/12/17 22:38(1年以上前)

>ウー子さん

そもそも、長時間の動画再生には本機は向かないと思いますが。パソコンなり、それなりの高機能のタブレットなりを検討すべきかと

書込番号:21440406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 BNT-791W(2G)の満足度5

2018/01/02 16:22(1年以上前)

キャストは対応してます。
フリックメニューからキャストアイコンをタップすればキャストできます。
どんなアプリでもできます。

しかし、動画をこの方法でキャストするとコマ落ちが頻繁に起こるため、オススメしません。
これはChromecastの仕様上、どんな機種でも起こります。

それゆえに、microHDMIケーブルで接続することをみなさんはオススメしています。

書込番号:21478374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

バーコード・QRコードの読み取りについて

2017/12/15 08:56(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 takeeeyさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

こちらを買おうか迷っているのですが、メインカメラでバーコード・QRコードの読み取りは問題ないでしょうか?
仕事の関係でバーコード・QRコードを読み取れるタブレット(安くて良いものを)を探していてこちらにたどり着きました。
200万画素なので少し不安で。。。

知っている方是非お教え下さい!

書込番号:21433180

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2017/12/15 09:58(1年以上前)

価格COMレビューより、
>カメラ:画質はかなり悪く風景を撮ったり、思い出に残すための写真を撮ろうとは全く思えません。メモやバーコードリーダー程度には使えます。
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1048664/

固定焦点なので、焦点合わせには気をつけて下さい。

書込番号:21433278

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/12/15 10:24(1年以上前)

以前に30万画素くらい(640x480)のインカメラでもバーコード・QRコードのスキャンが出来たというクチコミがありましたので、200万画素もあれば大丈夫でしょう。

書込番号:21433320

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/15 11:04(1年以上前)

〉200万画素なので少し不安で。。。

200万画素は、L版印刷に使えるほどで、OCRに使えます。

書込番号:21433395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/28 11:39(1年以上前)

今さらかもしれませんが、QRコード読み取り出来ていますよ。
コードの幅は2センチ程度で、前面カメラ使用してます。
固定焦点なので距離は手で調整する必要が有りますが、かざしはじめて3〜5秒程度で読めてます。

書込番号:21710290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

音声がでません

2017/12/15 07:09(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:15件

いつもお世話になります。

テレビ出力では音声は問題なく聞こえますが、本体からの音声が全くでなくなってしまいました。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

音量は最大、マナーモードもオフしているのですが‥

書込番号:21432998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/15 07:15(1年以上前)

>とらぴーさんさん

別のスレッド
http://s.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21398326/
では、SoundAbout というアプリをご紹介したのですが、
SoundAboutでは、本体からの音を出すことに成功していないのですか?

書込番号:21433008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/15 07:27(1年以上前)

>とらぴーさんさん

以下の解説にありますように、「SoundAbout」で、Speakerを選べば、本体スピーカから音が出ます。

《ガイド》イヤホン接続時の音声出力先を制御できるAndroidアプリ「SoundAbout」の使い方
http://syssup.seesaa.net/article/391540331.html
抜粋
Speaker
アプリの設定やイヤホン接続の有無に関係なく、端末内蔵のスピーカーからメディア音声を出力する設定です。

書込番号:21433021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/12/15 07:30(1年以上前)

>papic0さん
返信ありがとうございます。
紹介いただきましたそちらのアプリ、インストールしてあります。その設定で改善するかもしれません。試して見ます。

書込番号:21433027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/12/16 00:34(1年以上前)

>とらぴーさんさん

前のスレでもそうですが、試した結果をぜひとも報告をしてください。せっかく回答もらったんですから

書込番号:21435218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BNT-791W(2G)」のクチコミ掲示板に
BNT-791W(2G)を新規書き込みBNT-791W(2G)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BNT-791W(2G)
BLUEDOT

BNT-791W(2G)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 6月15日

BNT-791W(2G)をお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング