BNT-791W(2G)
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
- 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2018年3月28日 11:39 |
![]() ![]() |
21 | 7 | 2018年3月13日 07:27 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2018年3月12日 23:00 |
![]() |
13 | 7 | 2018年3月4日 07:51 |
![]() |
2 | 2 | 2018年3月3日 23:13 |
![]() ![]() |
26 | 7 | 2018年3月1日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
こんにちは。
こちらを買おうか迷っているのですが、メインカメラでバーコード・QRコードの読み取りは問題ないでしょうか?
仕事の関係でバーコード・QRコードを読み取れるタブレット(安くて良いものを)を探していてこちらにたどり着きました。
200万画素なので少し不安で。。。
知っている方是非お教え下さい!
0点

価格COMレビューより、
>カメラ:画質はかなり悪く風景を撮ったり、思い出に残すための写真を撮ろうとは全く思えません。メモやバーコードリーダー程度には使えます。
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1048664/
固定焦点なので、焦点合わせには気をつけて下さい。
書込番号:21433278
3点

以前に30万画素くらい(640x480)のインカメラでもバーコード・QRコードのスキャンが出来たというクチコミがありましたので、200万画素もあれば大丈夫でしょう。
書込番号:21433320
2点

〉200万画素なので少し不安で。。。
200万画素は、L版印刷に使えるほどで、OCRに使えます。
書込番号:21433395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今さらかもしれませんが、QRコード読み取り出来ていますよ。
コードの幅は2センチ程度で、前面カメラ使用してます。
固定焦点なので距離は手で調整する必要が有りますが、かざしはじめて3〜5秒程度で読めてます。
書込番号:21710290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
>桃-イロ!さん
BNT-791W(2G)ユーザからのレスがあるまでの参考情報です。
BNT-791W には、MT8163(ARM Cortex-A53 64ビット 1.3GHz クアッドコアプロセッサ)が搭載されています。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=63047/
https://www.amazon.co.jp/dp/B072JJ4DKG
MT8163のAntutu Ver 7以降の新スコアは、43328 (ASUS ZenPad 8.0/Z380Mで計測) です。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
MT8163のAntutu Ver 6以前の旧スコアは、35468 (ASUS ZenPad 8.0/Z380Mで計測)です。
Antutu Ver 7のスコアは、Ver 6以前の旧スコアの約2割増しだという説
http://mvno.xsrv.jp/all-info/antutu-ver7-score/
にほぼ沿っています。
以下は、蛇足です。
BNT-791W(2G) のAntutu Ver 6以前の旧スコアは、37694 。
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
ASUS ZenPad 8.0の旧スコアよりも、BNT-791W(2G) の旧スコアの値が大きいことから、
BNT-791W(2G) のAntutu Ver 6以前の旧スコア37694 を1.2倍してみると、(新スコア)推定値 45232 が得られます。
書込番号:21667323
5点

>papic0さん
タブレット購入検討中でBNT-791Wのベンチマークだけ調べる事が出来ませんでした。
安価なのに、結構良いスコアですね。
参考にさせて貰います。
ありがとうございました。
書込番号:21667474
2点

てか、ほんとに俺のレビューくらいしかベンチマーク載ってないのかな。まぁ、役立って良かったけどさ
書込番号:21669091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シュウ♂♂♂さん
おはようございます。
レビューにAntutuの画面を貼っていただいているので、総合スコアだけでなく、3DやCPUなどの詳細スコアがわかって、助かります。
できれば、本機のレビューに、Antutu Ver 7.0 の画面も貼っていただけませんか?
書込番号:21669168
2点

すみませんが、もう嫁さんのものになってるんで、勝手にいじったりできません
書込番号:21671394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シュウ♂♂♂さん
ご回答ありがとうございました。
書込番号:21671608
2点



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
>あか あかさん
電子書籍が快適なタブレット「BLUEDOT BNT-791W」
http://akiba.jpn.org/?p=38841
によると、
>micro USBはOTG対応なので、キーボードやマウス、USBメモリなどのUSB機器とも接続可能だ。
とあります。
また、前機種の過去スレッド BNT-71W 『USBマウスに接続できない』 のクチコミ掲示板RSS
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=21112094/#21114269
>ワイヤレスしか試した事ありませんが、
>Logicool M185/235は使えました。
と書かれていますので、Logicool M185と同系列のワイヤレスマウスなら問題なく使えるものと思います。
書込番号:21664280
1点

返信ありがとうございます。試してみます。対応OSにandroidと書かれてなくても使えたり使えなったりするものなのですね。
書込番号:21667499
0点

持っているドロタブ Ver6.0だとBTマウスが使えますよ、USB接続のほうがいいの?
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/bluetooth-mouse-m336/specs
書込番号:21667727
1点

>Cafe_59さん
返信ありがとうございます。そのマウスはBluetooth 3.0でこのタブレットはBluetooth4.0みたいなのですが動作するものなのですか?(3と4に互換性はないと見た気がしたので)
書込番号:21667793
0点

持っているのはBluetooth 4.0搭載機です。
心配ならpapic0さんのお勧め買えばいいですよ。
Bluetooth3や4の違いが気になるならBluetooth4 のマウスにすればいいのでは?
書込番号:21669076
0点

>あか あかさん
>そのマウスはBluetooth 3.0でこのタブレットはBluetooth4.0みたいなのですが動作するものなのですか?(3と4に互換性はないと見た気がしたので)
Bluetoothのバージョン間の規格上の互換性は、確かにありません。
しかし、Blutotth機器メーカは、Bluetooth機器を設計する際、下位のBluetoothバージョンにも対応するように設計することが多いです。
BNT-791Wのメーカ仕様は、「Bluetooth 対応(4.0)」となっていますが、おそらく、Bluetooth3.0にも対応させているのだと推測します(もちろん、互換性が無いおそれもあります)。
わたしは、BNT-791Wの過去スレッドでの実績から、USBレシーバ方式のワイヤレスマウスを紹介しましたが、
micro USB端子を塞がないということから、わたしも、ロジクールのBluetoothマウスをお勧めします。
書込番号:21669156
2点

>papic0さん
>Cafe_59さん
返信ありがとうございます。Bluetooth4 のマウスを探してたら対応OSでAndroidと記載してるのが見当たらない。Android対応を見つけたらBluetooth3のマウスだという流れで疑問を持ち投稿しました。
書込番号:21669498
1点

>あか あかさん
マイクロソフト マウス Bluetooth対応/ワイヤレス Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B1DV0LC/
上記製品は、
>接続方式:Bluetooth 4.0 保証期間:3年
>対応OS:Windows 10/8.1/8, Windows RT 8.1/8, Mac OS 10.10+, Android 4.4+
「Android 4.4+」とはどのような意味なのかわかりませんが、「Android 4.4以上」という意味なら、本機は条件を満たします。
書込番号:21670440
1点

>papic0さん
返信ありがとうございます。親切な方がいてちょっと感動しました。オフィシャルサイトの仕様表だとandroid5までと若干謎ですが参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:21670720
0点

紹介するのはいいのですが、3 ボタン/スクロール ホイールというスペックでは意味がないのでは?
せめて5ボタンないとブラウザで進む・戻るができません(チルトがあるので自分のはできます)。
ちゃんと考えて商品は選んだほうがいいですよ。
書込番号:21670905
0点

普段から、3 ボタン/スクロール ホイールのマウスを使っているので、違和感を持たなかったのです。
わたしの使い方が遅れてるのでしょうかね。
書込番号:21670963
1点

>Cafe_59さん
返信ありがとうございます。ご自身のドロタブ Ver6.0とBluetooth 4.0搭載機マウスが何かと教えて頂けると参考になりありがたいのですがいかがでしょうか?
書込番号:21671064
0点



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
こんにちは。
初めての投稿失礼します。
家で遊ぶ目的のみで購入を検討しておりますが、以下のアプリがプレイできるか
購入前に確認したいので、わかるかたがいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。
ゲームタイトル
・茜さすセカイでキミと詠う
・モンスターストライク
どうぞよろしくおねがいいたします。
0点

>まみこ☆さん
モンスターストライク は、
メーカのアプリ動作確認表に載っているのでプレイできると思います。
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/
茜さすセカイでキミと詠う の方は載っていないので、
上記サイトに記載されているメールアドレス宛に問い合わせてください。
抜粋
<アプリ動作確認>
1.「このアプリ動作するかな?」と疑問がありましたら下記アドレスよりお問い合わせをお願いいたします。
2.下記の表にて随時更新いたします。
3.アプリは正常に起動するかまでを確認いたします。
※詳細な動作確認は行っておりません。アプリの確認は無料アプリに限ります。
※将来のバージョンアップによっては動作しなくなる可能性があります。
あらかじめご了承ください。
アドレス:entry@bluedot.co.jp
返信は一覧表の更新をもって代えさせていただきます
抜粋終わり
書込番号:21620980
2点

ご回答いただき、ありがとうございます。
茜さすセカイでキミと詠う の方は、アプリ元に問い合わせて不明とのことでしたので
質問しました。よろしくお願いします。
書込番号:21621003
1点

>まみこ☆さん
アプリ元に質問するだけでなく、本機のメーカに問い合わせることをお勧めします。
メーカで動作確認を行ってくれる可能性があります。
書込番号:21621046
2点

確認してわからなかったので質問しております。よろしくお願いいたします。
書込番号:21621329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まみこ☆さん
こんばんは^_^
BNT-791W(2G)ではないのですが、以前使用してたBNT-71Wで茜さすセカイでキミと詠うをしてみましたが、問題なく遊べました。
モンストも問題なく遊べます。
BNT-71W 1G 8Gに対して、BNT-791Wは、2G 16Gなので容量的にもかなり余裕があるので大丈夫だと思います。
BNT-791Wでなく数年前のBNT-71Wのタブレットなので、参考にもならなく迷惑レスでしたらごめんなさいm(_ _)m
書込番号:21622962
5点

メーカーに確認したら答えてくれます。分からないってことはありません
書込番号:21647626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
表題のとおりですが、HDMI接続時にGPSが捕捉できなくなり、ナビアプリの類が使えなくなります。数分おきに一瞬だけGPSを捕捉するので、現在地カーソルが飛び飛びで移動してしまう状況です。
Yahoo!カーナビ、Google Mapなど複数のアプリで同じ現象が生じているので本体側が原因だと思うのですが、設定等で対応できますでしょうか。ご存知の方おられましたらアドバイスをお願いします。
書込番号:21647024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI接続時と言うことは、屋内で使用していますか?
メーカーFAQより。
>Q.GPSが機能していない。精度が悪い。
>A.屋内や建物の密集している場所ではGPS信号が遮られるため精度が悪くなる場合があります。空の広い場所で受信してください。
https://www.bluedot.co.jp/support/products/faq/tablet/bnt-791/#gps
書込番号:21647056
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
BNT-791Wは車内で使用しています。カーオーディオにHDMIで音声だけ出力しています。
HDMI接続を終えた瞬間にちゃんとGPSを捕捉するので、本体の位置や受信精度ではなくHDMIを接続することでGPSが途切れていると予想しています。
書込番号:21647067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
ネクサス7の調子が悪く、プレー中に固まったりで、子供達の文句を言われるので、皆さんの評価も良いし、安価なBNT-791Wを購入しようかと思ってます。
皆さんの、レビューとかクチコミを読んで、問題なくモンスターストライクがプレー出来るのは分かりますが、MediaPad M3とか、MediaPad T2Proの動作と比べて多少の遅れくらいでプレー出来るでしょうか?
モンスターストライクのみのタブレット使用なので、安価なタブレットで良いので、動作とか詳しく分かる方居ましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
3点

>>MediaPad M3とか、MediaPad T2Proの動作と比べて多少の遅れくらいでプレー出来るでしょうか?
MediaPad M3は断トツに性能が良いので比較になりませんが、MediaPad T2 Proとはほぼ互角だと思います。
書込番号:21639438
5点

>ナツ-メグ。さん
以下に、モンストプレイの様子が動画で投稿されています。
問題なくプレイできるようです。
■BNT-791W(2G) の投稿動画
http://kakaku.com/item/K0000962354/movie/
抜粋 モンストをプレイしてみました。
<ご参考>
■メーカの動作確認表
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/
には、モンスターストライクはちゃんと載っています。
書込番号:21639457
3点

>ナツ-メグ。さん
Antutuベンチマークスコアは、
Mediapad M3 :90542 ※1
MediaPad T2Pro :39251 ※2
本機: 37694 ※3
MediaPad T2Proとなら比較する対象になりますが、Mediapad M3とは比較対象にならないほどの
CPU能力差があり、処理速度に反映します。
※1 http://kaji-raku.net/gadget/3239
※2 https://garumax.com/mediapad-t2-pro-antutu-benchmark
※3 http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
書込番号:21639460
5点

>キハ65さん
>papic0さん
こんばんは。
確かにM3はT2Proと比べて動作、画質と全く違いますね。
BNT-791WもT2Proとほぼ同じくらいの動作なら問題ないですね。
早速購入して、家族に文句も言われず楽しいプレーが出来そうです。
お返事ありがとうございました。
書込番号:21639568
3点

T2Proとの差異ですがCPU性能以外では
papic0さんの先の書き込にある様な
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21625850/#tab
この様な症状がこの端末では出る
T2Proでは出ない違いもあると思います。
書込番号:21640479
3点

>房総パンダさん
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
ゲームをする時間もだいたい決めてるし、充電しながらのプレーはまずしないと思うので、大丈夫だと思います。
書込番号:21640544
2点

>房総パンダさん
>papic0さん
>キハ65さん
こんばんは。
本日注文しました。
明日には、届くみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:21641799
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





