VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00 のクチコミ掲示板

2017年 5月 3日 発売

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

2面強化ガラスパネルを採用したミドルタワー型PCケース(Riing 14 Blue LEDファンを2基搭載)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:250x497x511mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:0個 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の価格比較
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のスペック・仕様
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のレビュー
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のクチコミ
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の画像・動画
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のピックアップリスト
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオークション

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00Thermaltake

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月 3日

  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の価格比較
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のスペック・仕様
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のレビュー
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のクチコミ
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の画像・動画
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のピックアップリスト
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00 のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00」のクチコミ掲示板に
VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00を新規書き込みVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

ちょっと古いケースですが安くなって使い勝手もよさげなので購入
でかいグラボも2台容易に取り付けられHDDを裏に取り付けられる機能など大変気に入っております。
惜しいところは側面を取り付けるねじが、もう少し大きく取り付けやすかったら!? と思うぐらいでしょうか?
それ以外は思っていたことができてとても満足しております

フロントの風量を増やしたいのですが静かで風量の多いおすすめのファンはありますでしょうか?
当方ファンについて全くの無知ですので恐れ入ります。

書込番号:25033440

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/12/01 07:15(1年以上前)

光らなくてよいならNoctureのファンか、それを極力真似たファンです。
何よりノイズレベルの低さです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001058778_K0001413038_K0001307396_K0001321332_K0001474794&pd_ctg=0581

14pファンは静音ファンは、回転数を1200rpm以下で制御化すれば十分に風量も合って静かです。
https://kakaku.com/item/K0001321334/

光物ファンはマザーとの連携などもありますし、また好みな光り方もあるでしょうから、ご自分で選ばれてください。

書込番号:25033480

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2022/12/01 07:34(1年以上前)

まぁいろいろい数字が記載はされていますが。回転数が上がれば風量と騒音は増える物です。詰まり、格別風量が多くて静かなファンという物はありませんし。もしあったらそれしか売れていません。現状、同じような回転数のファンならどれでも似たような物かと思います。

昔の3000回転とかのファンならともかく。1000回転前後の12cmファンをファンコントロールでさらに回転数落して使うのが昨今。十分静かだと思いますし、それでうるさいというのならPC自体の設置場所を考えるべきでしょう。
それで換気が追いつかない温度が高いまま…なら、高回転でうるさいのは許容すべきと言うことになります。

書込番号:25033493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/12/01 08:21(1年以上前)

>UNYORA君さん
ケースの吸気排気は、
空気が出ていかなければ、入らないです。
逆も言えます。

なので吸気だけではなく、
排気ファンとのバランスです。

バランス崩れると煩くなり勝ちです。
(隙間だらけのケースなら別ですが。)

回転制御も含めて排気のファンの性能を超えない(弱負圧)を狙うのが良いと思います。
(ひとまずスペック値を目安で良いと思う。)

個人的意見です。

書込番号:25033553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/12/01 19:42(1年以上前)

ここは、純正の Riing 14 を増設でしょう。

書込番号:25034362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:71件

2022/12/01 19:46(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

これ、疑問なんですけど、PCケースくらいで正圧とか負圧になります?

どこかどうか穴が開いてる気がするのですが

書込番号:25034367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2022/12/01 19:58(1年以上前)

あずたろう様
具体的にありがとうございます。
よさそうなファンはやはり少し高めになるんですね!

KAZU0002様
ご返信ありがとうございます。
いいバランスを探したいと思います。

アテゴン乗り様
ご返信ありがとうございます
排気量はかんがえておりませんでした!
なるほど、そちらの量も考えないといけないのですね

書込番号:25034386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/12/01 20:04(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
ファンが付いていないところにティッシュなど当てればわかりますよ、
吸われてれば負圧かな?と思います。
正圧なら微妙に風が漏れてきます。

書込番号:25034398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/12/01 20:07(1年以上前)

追記:ファンのついてないスリットなどの部分ね。

書込番号:25034404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2022/12/10 22:27(1年以上前)

フロントファンの周りに養生テープで
穴や隙間を塞ぐと
ケース内の循環がなくなり吸気効率が上がりますよ

書込番号:25047696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントファン取り付けにつて

2020/10/17 10:23(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

クチコミ投稿数:100件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

フォロンとのファンは、140mmだと2個だけですか?(HP上では)

なんか、3個付けられそうなんですが、付けてる方いましたら、教えて下さい。

書込番号:23731259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度4

2020/10/17 10:43(1年以上前)

(取り付けられそうな)スペースはありますが、ファンを固定するねじ穴がないのでそのままでは無理そうです
頑張って取り付け用ブラケットを自作すれば取り付けは出来そうですが…

書込番号:23731293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiyo55さん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/17 10:51(1年以上前)

HPの動画見ると140つけれそうなスペースは有るけど、ちょうどそこに5インチベイ用みたいな開口あってファン留める穴が全くないんだよね…
ファンステーなりで加工するならつけれない事ないかもだけどポンつけは無理やろね
HP画像にファン3個ついた画像有るけどそれ120が3個ついた画像なんだと思う

書込番号:23731315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2020/10/17 11:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはり140っm☓2ですか。ケースが大きいので、出来れば、140っm☓3が良かったのですが。(見た目も)
120mm☓3だと、何か冷えそうになかったので・・・、

書込番号:23731422

ナイスクチコミ!0


ラソカさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/17 11:52(1年以上前)

>- ぶこた -さん
このケース使っていますが140o3つは加工なしでは取り付けられません。
2つでも結構存在感があっていいんですけどね。
わかりにくくてすいませんが画像でも上げときます。

書込番号:23731437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2020/10/17 12:16(1年以上前)

>ランカさん

 結構、すごいっすね。

ちなみに、140mm×2+120mm×1は可能なのかな・・・?

書込番号:23731499

ナイスクチコミ!0


ラソカさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/17 12:47(1年以上前)

>- ぶこた -さん
えーと、まず、上にはファンを取り付けるステーがありません。
ポン付けは無理です。120oでも加工しないと(ステー等自作)しないと無理です。
120o3はいけそうですがケースの面(幅)を考えると行きたくないですね。

書込番号:23731574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2020/10/22 16:33(1年以上前)

結局、下記の様にしました。

(ウロント) 120mm☓3
(トップ) 120mm☓3
(リア) 140mm☓1

取り回しに、少し時間かかりましたが、なんとか完成えす。

書込番号:23741405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード

2019/07/31 18:57(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

このケースにROG MAXIMUS XI EXTREME マザーボードは(305×277)
取り付ける事は可能ですか?
教えていただければ。幸いです

書込番号:22831491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/31 19:02(1年以上前)

ちょっと調べればE-ATXに対応してないの 分かると思うけど
あっちこっちで同じ質問したらダメですよ

書込番号:22831498

ナイスクチコミ!10


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

2019/07/31 19:30(1年以上前)

>たんれいさん
ケースの取説にE-ATXは記載されてなくても取り付け可能ケースは
結構有りますから確信を得るために質問したのですが何か問題が有りますか?

書込番号:22831544

ナイスクチコミ!1


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

2019/07/31 19:37(1年以上前)

>たんれいさん
ご自分で取り付けもしてないのにいい加減な事は
言っては駄目ですよ!

書込番号:22831554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントパネルの開け方がわかりません

2019/07/17 23:30(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

クチコミ投稿数:7件

こちらのケースを購入し、組み付け中です。
フロントパネルの外し方が全くわからず。説明書にはサイドパネルの外し方しか記載されておりませんでした。
どのようにすれば外れるのでしょうか...

書込番号:22805054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/17 23:58(1年以上前)

@

A

B

C

下に手先を入れて手前に引く。(あまり激しく引っ張りすぎない)

一番下が浮いたら徐々に上へ同じように。。

書込番号:22805107

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/07/18 00:13(1年以上前)

>あずたろうさん
外れました!引っ掛かりが固くて、何回かやっても一気に外れてしまいますが…
とにかくよかったです!
画像までご丁寧に用意していただき、ありがとうございました。

書込番号:22805136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/18 05:23(1年以上前)

おはようございます。外れてよかったです。
引っ張るというより、指先だけ折り曲げるくらいの感じです。
PCケースに依ってはフロントパネルへ配線が繋がってるものもありますので、
引きすぎて断線させてしまうこともあります。

書込番号:22805288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/07/18 06:26(1年以上前)

>shakarikitaroさん
>引っ掛かりが固く

外したついでに、きつすぎず、ゆるすぎず、ちょうどいい程度に少し削っておくと良いですよ。

書込番号:22805340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/07/28 10:18(1年以上前)

>けーるきーるさん
加工すると良いのですね。
なるほど。

あずたろうさんもけーるきーるさんもご回答ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:22824999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラボの縦置きについて

2019/03/26 21:22(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

グラボを縦置きにしたくて、この商品の購入を検討してます。
縦置きにできるグラボの奥行はどのくらいまででしょうか?

書込番号:22560412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2019/03/26 21:32(1年以上前)

>グラフィックボードの垂直配置をサポートするブラケットを標準装備。別売のライザーケーブル (略)
>また、最大420mmまでの拡張カード搭載スペースを確保しており、優れた拡張性を実現しています。

垂直の場合も420mmでよろしいようです。

書込番号:22560443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/03/26 22:13(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます
奥行ってのは厚さって意味で質問しました。
書き方がわかりにくくてすみません。

書込番号:22560569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/03/26 23:16(1年以上前)

2スロットぶん空いてるみたいですから、この程度が無難でしょう。

書込番号:22560759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2019/03/27 01:07(1年以上前)

動画を見た感じでは3スロット分の厚さまでは設置できそうだけど、エアーフローを考えるなら2.5スロット(50mm)くらいが上限じゃないかと。。。

ただ、垂直設置はトラブルもそこそこある場合も。。。

書込番号:22560987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/03/27 01:51(1年以上前)

>けーるきーるさん
>揚げないかつパンさん

返信ありがとうございます
欲しいグラボが2.5スロットなので心配でしたが、やってみたいと思います!

書込番号:22561030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/03/27 10:20(1年以上前)

>ほっちゃん@甲州人さん

一応参考までに・・・
以前 ライザーケーブル使って1080Tiを縦置きに設置してみました。
えらいことになった・・

グラボがでかすぎてサイドパネルに密着してしまった・・
空気が吸入出来ない・・温度が上がる・・駄目だ!
でもって 重すぎて縦置きのネジ止め部分が・・曲がってきた。
で やめました。

書込番号:22561457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/03/27 11:32(1年以上前)

>キンちゃん1234さん

>空気が吸入出来ない・・温度が上がる・・駄目だ!
でもって 重すぎて縦置きのネジ止め部分が・・曲がってきた。

そんなことになってしまったんですか…
製品名を教えてもらえませんか?

書込番号:22561550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/03/27 12:52(1年以上前)

キューブでトリプルファングラボ設置

>ほっちゃん@甲州人さん

まぁね〜
単純にグラボがでかかったって話ですけど。

同じサーマルテイクのガルウィングタイプのミドルケースでやってみた。
今は売ってないですけど、型番忘れた。

グラボは・・
ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING [PCIExp 11GB]

298mm 3スロ占用 重量1Kg以上。

一応 ライザーケーブル使うとグラボのスペックは下がります。
2.5スロでも 付けてみたらわかるでしょうけど、サイドパネルとグラボとの距離は・・
余りないと思います。
でもって重さに耐えれるように縦置きの固定部分がなってるかどうか?
同じメーカーのケースでやってたので・・ダイジョブかな?って思うだけ。
なんやかんやで・・・
今はケースごと 横置きにしてグラボが縦に刺さってる状態にしてますけど。

発想の転換で〜
キューブなら はじめからグラボ縦置きになりますよ。
Core V21 CA-1D5-00S1WN-00
これも使っていて 自然にグラボ縦置きになります。

これまた3連ファンの300mmクラスのグラボですが〜
余裕で入っております。

こういう考え方もあるって参考までに。


書込番号:22561696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/03/27 22:26(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
キューブ型もいいんですが、マザーはATXでいきたいんですよね・・・
『あっちを立てればこっちが立たず』って感じです

2スロットタイプのグラボで組んでみようと思います。

書込番号:22562753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/03/28 01:36(1年以上前)

皆さまありがとうございました。

書込番号:22563063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 STAR_SILLさん
クチコミ投稿数:13件

上部のフィルタが変形したまま元の形に戻りません。
変形により隙間ができてしまっており、ホコリが入りやすくなっている状態です。

Q. 「交換用のフィルタ」または「フィルタとして使える代替品(できればデザインも悪くないもの)」はありますでしょうか?
また、何らかの方法で元の形に戻す方法はありますでしょうか?

今年の夏は気温が高く、室温もエアコンをつけてない時40℃に達することがありました。
おそらくこの時の高温に耐えられずに変形したものと考えられます。

夏場に部屋が高温になる可能性がある方はこのケースを買うのは控えたほうが良いかもしれません。

書込番号:22089919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/09/07 09:27(1年以上前)

http://amzn.asia/d/5jdF0mV
こんなのを並べたり、
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows/pc_10.html
こんな風に自作したり。

書込番号:22089930

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/07 09:55(1年以上前)

板加工

こういう感じ

・上部にファンを付けることがないなら、薄アルミ黒板を加工して蓋にする。

・サイズが合うならこういうので代用。 http://amzn.asia/d/399D2cQ

書込番号:22089972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2018/09/07 15:32(1年以上前)

「パンチングメタル」「パンチングプレート」あたりで検索。

書込番号:22090672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2018/09/07 22:34(1年以上前)

https://www.monotaro.com/g/00966291/

で適当な板厚の目も細かい物探してみては?

書込番号:22091600

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAR_SILLさん
クチコミ投稿数:13件

2018/09/08 09:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
ご紹介いただいたものの購入を検討します!

書込番号:22092388

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00」のクチコミ掲示板に
VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00を新規書き込みVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00
Thermaltake

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月 3日

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング