VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00 のクチコミ掲示板

2017年 5月 3日 発売

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

2面強化ガラスパネルを採用したミドルタワー型PCケース(Riing 14 Blue LEDファンを2基搭載)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:250x497x511mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:0個 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の価格比較
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のスペック・仕様
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のレビュー
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のクチコミ
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の画像・動画
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のピックアップリスト
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオークション

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00Thermaltake

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 5月 3日

  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の価格比較
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のスペック・仕様
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のレビュー
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のクチコミ
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の画像・動画
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のピックアップリスト
  • VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00 のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00」のクチコミ掲示板に
VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00を新規書き込みVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

SSDは裏装着

あら〜早くも内部にマイロの毛に埃が ("0")

内部掃除して
H80iも吸気にしてあるので今回は排気にセッティングし直した。
CPU温度は排気では2℃ほど上がる。

ついでに内部の3.5インチベイもすべて外した。
SSDは裏部に装着で内部はスッキリがらんどう。
すっきり致しました。

フロントパネルはサイドからの吸気なので
埃も入りにくい様子。

フロントパネル ダークに青く光るLEDライトも渋く
140mmファン x2 けっこうに効率良し d(-_^)

いや〜 このケース大変気に入ました。Good!

書込番号:21311869

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2017/10/27 20:13(1年以上前)

こんばんワン!

相変わらずナイスな光り具合でGOOD.
ガラスのサイドパネルケースかっこ良いですね〜 欲しくなりました。

>あら〜早くも内部にマイロの毛に埃が ("0")
気にしない、気にしない ウチも毛だらけっす。 おまけに配線は毟るワ シルバーグリスの注射器を食するし・・・しばらく大変な事になりますが(笑)

書込番号:21312076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/27 20:37(1年以上前)

こんばんワン!

>気にしない、気にしない ウチも毛だらけっす。
あはははは〜<("0")>  まいど

白いケースに白い電源はお元気でありましょうか。あなた
Coffee Lakeのレビュもお願いしますよ〜∠(^_^) またも人頼み

またも過渡期で忙しくなりそうでありますが
あなたの動向も気になりますね(笑)

書込番号:21312145

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/10/27 20:49(1年以上前)

ただいまアイドル時。 室温24.1℃です。

こんばんは。

10日やそこらで入りましたか^^
最近は半年ごとに開けて夏モード、冬モードとしてケースファンをON/OFFしとりますが、
春に開けたとき(半年間CPUファンのみ)でも薄っすらと細かな砂埃のようなのが入ってましたよ。
(通常の毛のような埃じゃなかったです)
電源カバーの上は然り、マザーの各部にも白っぽくなってましたのでシュコシュコと吹きながら掃除しました。
背面のメッシュのような隙間や前面のフィルターを通過するような細かいものです。
まぁフロントの渋い光のブルーファンに免じて愛し続けてくださいな^^

あおちんさんのあの白い電源、ほんとあの時欲しかったわぁ^^;

書込番号:21312183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/27 21:05(1年以上前)

こんばんワン!

よう冷えとりますな〜 宜しゅうございます(*゚v゚*)

私めクーラーファン排気にしたらOC状態では
3℃は上がりましたが。あなた

愛犬の毛はバカになりません。
抜けるときは思いくそ抜けますので大変
デスクの下には思いくそ溜まりますね。ほんと

>まぁフロントの渋い光のブルーファンに免じて愛し続けてくださいな^^
ハイ! 大事に使わせて頂きます∠(^_^)

書込番号:21312234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/28 22:29(1年以上前)

他人のケースの写真を見ると余計な妄想が広がるなぁ。

120mmの簡易水冷、リアじゃなくてフロントに取り付けたら面白そう。
フロントの140mmファン1つをリアにトレードして、フロントにファンでサンドイッチした簡易水冷をセッティングすれば、ラジエーターに吸気方向で風を送ってもホコリ等は吸い込みにくく、しかも240mmオーバーのラジエーターと違ってビデオカード周辺の空気もよどみにくく、フロントから吸気→トップとリアから排気というスムーズなエアフローがぁ・・・・・・とかね。
ホースが届くかは知らないし、効果があるかどうかだってまったくもってわからんのだけど(^_^;)

書込番号:21315327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/28 22:55(1年以上前)

あら〜("0") そういう事言うかね〜(笑)

実はものすごいその案は正解。
しかしながら私め所有の この頃のH80iはホースが短くて
フロントに届かないのよね〜残念。

ーーと言う事でクーラー交換は必須ね。

KCポイントで充分買えるんだが
なんだかんだいってCoffee Lakeも発売されたし
ほんと いろいろどうするか悩んどります。あなた

書込番号:21315411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信36

お気に入りに追加

標準

次のサブ機にはこれで決定かな (^_^)

2017/10/11 18:44(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

こういうのも良いな

ハデ ハデ RGBでないところが また良い。
3面がガラス仕様も気に入りましたね。
VGAが縦に装着できるのもGood!

我が家の泥棒くんがサブ機1台持って帰ったら
即買いですね。
またも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:21270076

ナイスクチコミ!7


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/10/11 18:56(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

いあ〜っ、奇遇にも私も最近ケース入れ替えがしたくてThermaltakeのケースを数種類舐めるように
見て回ってますよ(ネットでだけど)(笑)

んで、こちらのRGBの方を一度注文したんですけど、やっぱりちょっとキャンセルして今別のを検討してます。
今私の中ではThermaltakeがかなりきてて、ThermaltakeのケースはV31一個持ってますけどひょっとしたら
ケースは全部Thermaltakeになってしまうかもしれません。
あっ、電源はもうすでに全部Thermaltakeになりつつある(笑)

書込番号:21270112

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/10/11 19:07(1年以上前)

Thermaltakeって5回も連呼してやんの(笑)

書込番号:21270138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/11 19:09(1年以上前)

こんばんワン!   さっき〜ねえさん

>今私の中ではThermaltakeがかなりきてて
>あっ、電源はもうすでに全部Thermaltakeになりつつある(笑)

あはははは〜<("0")>  左様でございますか。
いや〜私めも最近ケース探索に勤しんでましたが
これが一番気に入りましたね。あなた

書込番号:21270141

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/10/11 19:16(1年以上前)

フロントがスモークガラスのようで渋さがありますな^^
自分としてもちょっと好みですかも。



けどこの写真のような奇抜なサーマルテイクも好きです(笑)

書込番号:21270158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/11 19:27(1年以上前)

こんばんワン!   あずさん

それ上部に物が置きにくいのよね〜
ーーで却下でありますね。

書込番号:21270196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/11 23:02(1年以上前)

ここにもThermaltake好きがいますよーっと^_^
良い製品がたくさんありますからねー^_^

書込番号:21270993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/11 23:14(1年以上前)

お〜す!

あらま同志がいたか(笑)
CorsairのCarbide Air 540は拝見しましたがね。

書込番号:21271029

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28168件Goodアンサー獲得:2469件

2017/10/12 05:57(1年以上前)

Thermaltake の 変態ケース !
[V3 BlacX Edition]
http://www.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001820
2012年に 2〜3000円で購入しました!

Top HDD docking station が ユニーク・・・
まあ 「上部に物が置きにくいのよね〜ーーで却下でありますね。」ですが ・・・

書込番号:21271486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/12 07:22(1年以上前)

このケースは良いものだと思うけれど、サブだと・・・・・・贅沢なwww

書込番号:21271581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/12 08:01(1年以上前)

おは〜!   早起きの お2方

>沼さん
>2012年に 2〜3000円で購入しました!
なに そのこなれた価格は
それは宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた


>シルバー兄さん
>サブだと・・・・・・贅沢なwww
ふんじゃ〜メインにしよう (^_^)

書込番号:21271669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/10/13 11:20(1年以上前)

あら、タイミングよく更にお安くなりましたね。

もう買っとけ!(笑)

書込番号:21274496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/13 17:29(1年以上前)

∠(^_^) ただ今発注致しました。

明日到着レビュ致します。

書込番号:21275155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/10/14 07:51(1年以上前)

レビュー待ってます。
スモークガラスなのかどうか ばっちり写真撮ってね!^^

書込番号:21276496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/14 10:14(1年以上前)

ケースのみ差し替えのレビューかと思ってみてみたら、実はRyzenで組み直しちゃいました、とかそういう展開希望!!

書込番号:21276803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/14 10:19(1年以上前)

|( ̄3 ̄)| お耳日曜日 あっ土曜日か

書込番号:21276819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2017/10/14 11:38(1年以上前)

休止、スリープモード以外に、照明モードなんて追加される時代もすぐそこに?

書込番号:21277031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/14 11:58(1年以上前)

ああ、きっとCorsairの簡易水冷も年季が入ってきたし、ということで
http://jp.thermaltake.com/%E6%B0%B4%E5%86%B7/%E6%B0%B4%E5%86%B7_/LCS_Kits/C_00002789/Pacific_R360_Water_Cooling_Kit/design.htm
こういうのを載っけてくるんだろうなぁ・・・・・・ああ、レビュー読むの楽しみだなぁ(遠い目)

書込番号:21277080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/14 13:00(1年以上前)

こんにちワン!    お2方

>休止、スリープモード以外に、照明モードなんて追加される時代もすぐそこに?

それは宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた


>ああ、レビュー読むの楽しみだなぁ(遠い目)

(p_q)みざる |(-_-)| きかざる(^m^)いわざる

書込番号:21277244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/14 13:40(1年以上前)

>(p_q)みざる |(-_-)| きかざる(^m^)いわざる

でも「買わざる」とはならないのですね(^_^)

ちなみに、買ったばかりのこのケースをオリエントブルーさんとこの泥棒さんがすぐに持ち帰ってしまうという展開に期待するわたしがいる・・・・・・息子さん、応援してま〜す\(-o-)/

書込番号:21277343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/14 17:16(1年以上前)

Cannon Lakeまで隠しとこ (^_^)

書込番号:21277770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/15 18:20(1年以上前)

泥棒さんに到着の事実が発覚するのを恐れてか、オリエントブルーさんのレビューがまだない・・・・・・。
のう、お昼ごはん(新ケースのレビュー)はまだかの〜。
・・・・・・アイコン変えてみた。

書込番号:21280717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/15 22:59(1年以上前)

パネルなし

フロントはかなり暗い

上部磁石付きフィルター

到着しました(^_^)

とりあえずさっと内容まで 詳細は後日にレビュでします。


VGAを縦に装着しなければエアーフローもメンテもGood!
作りに精度はBitFenixのRONINに勝てません。

フロントはガラスではなくアクリルのスモークです。
左右のパネルはガラス。かなり重いので開け閉めが大変。

フロントのアクリルのスモークは濃いめで
ファンのLED光が暗く見えます。
左右のガラスのスモークは少し薄めであります。

裏配線スペースは4cm近くあり余裕で良い。
スッキリしたデザインは宜しゅうございます。
詳細は後日レビュで致しましょう。

書込番号:21281539

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/10/16 08:35(1年以上前)

換装おめでとうさんです。

裏配線ゆったりスペースやなぁと思ったらケースの幅250oもあるんやね。
どっしりと安定感あって良いですね。
そして何よりフロントがスモークで光物を適度に抑えてくれる。これは惚れ込みますね。

このケース、光学ドライブはオプションパーツでも取付できる構造ではないですね。
となるとBD,DVDの各遺産はお役目大儀であった。ですかな^^

書込番号:21282120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/16 09:29(1年以上前)

>左右のパネルはガラス。かなり重いので開け閉めが大変。
9.9kgのケースでサイドパネルがかなり重いということは、シャーシ自体はペラい???
まあ、あまりしっかりしすぎてると移動時に腰を痛めてしまうが(^_^;)

フロントがスモークなアクリルだと、HD120 RGBみたいにド派手に光るファンでもいい感じに光を和らげてくれそうですね。
気分で光る色を変えるのも楽しいですよ?
と、さらなる散財を促してみる・・・・・・いや、ほんとに楽しいって(^_^)v

書込番号:21282210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/16 10:37(1年以上前)

おは〜!    お2方

昨日と一昨日は結婚記念日でイタ飯と
引力に逆らうお高い化粧品で散財させらて
忙しかったのでとりあえず組みました。

これが けっこうに時間が掛かりました。
天井にフロントにリアのファン位置は
自由に取り付け位置が上下左右に変えれる。

左右のガラスパネルは大解放で光物好きにはGood!
裏配線が4cmちかくあるので楽。
フィルター類も簡単に外せて掃除が楽。

ま〜しかし作り精度は
わっしめのRoninやシルバー兄さんのCarbide 400C
あずさんのECLIPSE P400Sには負けてます。

私的にガラスパネルはフロント(アクリルではなく)と左で充分でしょ。
右はスチールパネルでよいと思う。

私めとしては
すっきりしたが そう感激もないケースかな(笑)

書込番号:21282311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/16 11:11(1年以上前)

>私的にガラスパネルはフロント(アクリルではなく)と左で充分でしょ。
>右はスチールパネルでよいと思う。
これには同意ですね。
だって裏配線を今は亡き(勝手に殺すな)がんこなオークさんのようにきれいに仕上げないと汚く見えちゃうので、うちのように裏になんでも強引に押し込めてしまってるようなところだと美しくないどころかちょー汚い(^_^;)

>わっしめのRoninやシルバー兄さんのCarbide 400C
>あずさんのECLIPSE P400Sには負けてます。
うちのCarbide 400Cに負けるような作りだとゴミですよ、Carbide Air 540ならともかく。


>昨日と一昨日は結婚記念日でイタ飯と
>引力に逆らうお高い化粧品で散財させらて
ふむふむ、奥様が引力に逆らう化粧品を買わせる、ということはオリエントブルーさんは奥様には逆らえないのですね、やっぱり。
RGBファンでデコったPCを夜景の代わりに見せようとしてボコられるオリエントブルーさん、という絵も見てみたかった・・・・・・。

書込番号:21282361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/16 11:54(1年以上前)

お〜す!

>今は亡き(勝手に殺すな)がんこなオークさんのように

殺すな〜!
しかし 御大は何をしてるのかしらね〜 見ないが。
文句 言える相手がいないのがさびしい (ーー)


>ボコられるオリエントブルーさん、という絵も見てみたかった・・・・・・。
残念でした。
いつも仲良し ひっつき廻られてますが (^-^; あなた

書込番号:21282437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/16 13:46(1年以上前)

レビュー見ました〜(^_^)
やっぱり簡易水冷には360mm級が似合いそうなくらいの広さがあるんですね〜。
ビデオカードを縦配置にするためのライザーケーブルとRGBファンを6つくらいに360mmクラスの簡易水冷にZ370マザーと8700Kだと・・・・・・いい出費になりそうでんなぁ。
今日はお耳月曜日♪

書込番号:21282645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/16 18:52(1年以上前)

ほんでもって5インチベイが無いので出番がきました。

USBのDVDドライブに高速カードリーダー
がんばってもらいましょうか (^_^)

書込番号:21283294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9213件Goodアンサー獲得:1137件

2017/10/16 19:05(1年以上前)

外付けのカードリーダーや光学ドライブを使うことになる場合、手元に設置することができて意外と前より便利だったり(^_^)

そういやRoninはどうなりますのん?

書込番号:21283329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/16 19:16(1年以上前)

Roninは今日お風呂で丸洗い(濡れてはいけない部分は防水処理)するの。

また家内にブツブツ言われそうね(笑)あなた

書込番号:21283361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/16 19:17(1年以上前)

そうそう ほんでもってCannon Lakeまで隠しとくんです (^_^)

書込番号:21283369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/17 10:03(1年以上前)


いっそのこと全面ガラス張りにしてほしい。

書込番号:21284805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/17 10:48(1年以上前)

おは〜!

それも宜しゅうございます(^_^) あなた

書込番号:21284865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00のオーナーVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/10/17 15:20(1年以上前)

このケースになりOC状態でもシステム温度が5℃は下がる。
これもGood!でありました (^_^)

エアフローは良い様子。

書込番号:21285324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/17 16:50(1年以上前)


ケース温度が5℃下がったのは3面ガラスが原因ではないよな。
多分。

いやそうかな。もしそうなら、M/Bもガラスで作ってほしい。
CPU温度も5℃下がってほしいけどね。

書込番号:21285454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のケースフアンはPWM式でしょうか?

2017/10/09 00:53(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

付属のケースフアン(2個)はPWM式でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21263325

ナイスクチコミ!0


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2017/10/09 01:14(1年以上前)

たまたまこちらのケース(RGBの方ですが)検討していたので色々調べたんですよね(笑)

んで、こちらはメーカーHPの記載に

Front (intake) :
140 x 140 x 25 mm Riing LED Blue fan (1400rpm, 28dBA) x 1
(1000rpm, 22dBA with LNC)

とありますので「Riing LED Blue fan」が付いてます。

Riing LED Blue fan
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00002638

私はGreenを買いましたが、こちらは1400RPM固定で付属のLNC(Low Noise Cable)を噛ませば
1000RPMになるものです。

なのでPWMでは無いですね。

書込番号:21263349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 amdonさん
クチコミ投稿数:139件

2017/10/09 01:35(1年以上前)

sakki-noさん 情報ありがとうございます。

残念ですがPWM式じゃないようですね(LNCケーブルで回転を抑えるだけみたいですね)
必要に応じてfanを交換しようと思います。
お手数をおかけいたしました。

書込番号:21263369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討してますが・・・

2017/06/23 22:41(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

このケースの特徴の一つで有りますグラボ縦取り付け

ですがライザーケーブルは付属しているのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20990622

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/23 22:46(1年以上前)

PCI-e X16 Riser Cable (Optional)
PCI-e x16 ライザーケーブルはオプションです。
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00003011

書込番号:20990641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

2017/06/23 22:50(1年以上前)

>kokonoe_hさん

有難う御座いました。

書込番号:20990647

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2017/06/23 22:51(1年以上前)

Not included 付属してないです。

書込番号:20990648

ナイスクチコミ!1


スレ主 3930Kさん
クチコミ投稿数:376件

2017/06/23 22:56(1年以上前)

>あずたろうさん

ご親切にありがとうございます。

書込番号:20990658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

グラボを立ててみました

2017/05/18 19:18(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

クチコミ投稿数:31件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

右がTT premium

やっぱりファンは見えたほうが良い

結構無理やり曲げる感じ

ライザーケーブルの不調により
このケースのウリの一つの
グラボの縦置きができませんでしたが
thermaltakeのTT Premium PCI-E3.0 Extenderに交換し
無事に認識してくれました。

ケーブルはゴム質っぽい感じで5本に分かれています。
長さは3種類あるようですが
自分は300ミリで十分でした。

ケーブルとスロットの付け根にはカバーが付いてますので
少し硬く、曲げて取り付けるのに少々不安でした。

電源が底面吸気なら問題ないのですが
自分の場合、電源を底面吸気にすると
ファンからカラカラ音が出てしまうので
上面吸気になっています。
ライザーケーブルが少し吸気面を塞いでしまいます。
冷却面に影響は無いとおもいますが。

グラボの縦置きは、本格水冷のイメージがありますが
オリジナルファンなど各メーカーさんが
せっかくデザインされたのだし
そのデザインが良くて購入したものですから
やっぱり見えてほうがいいですよね。

書込番号:20901531

ナイスクチコミ!6


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/05/19 07:15(1年以上前)

グラボの全体が見えてカッコイイですね!
 でも、サイドパネルを閉めるとグラボのファンの隙間が厳しそうで、フローが心配です。
負荷をかけたときの温度は通常のPCI直装着と比較していかがでしょうか。興味あります。

書込番号:20902605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2017/05/19 21:04(1年以上前)

サイドパネルまで

ちょっと吸気し辛いかな?

スコアー

>φなるさん

自分も気になる所もあるので早速見てみました。

サイドパネルからファンまでは30ミリぐらい
これぐらい有れば十分ではないでしょうか。

FF14 STORMBLOODベンチを回しながら温度を見ていると
室温25℃で大体65℃前後でピークで70℃でした。
若干高くなったような気もしますが室温の差かな

あと以前はフロント14p2個、底面吸気12p1個でしたが
現在フロント14p2個の運用になったのと

以前はフロントパネル全体がメッシュでしたが
こちらは、フロントパネルのサイドで細長い吸気口で
ファンの厚みやらフロントパネルのリブの出っ張りなど
外気をうまく吸入出来てないのでは?と思ってしまいます。
この辺はシロウト考えなんですけど。

エアーフローは、底面にあと2個14pファンが追加出来ますので
特に深刻な問題とは思っておりません。

ベンチマークのスコアーはウルトラワイドモニターなので
低い数値となっていますが
マザーボード直付けと変わらないですね。
高いケーブルだったので一安心

Cドライブに SATA M.2SSDを使用しておりますが
熱いグラボを遠ざける事が出来たので
精神的な面でよくなりました。

書込番号:20903965

ナイスクチコミ!3


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2017/05/19 22:41(1年以上前)

詳細な検証、お疲れ様です。

少々温度が高いかなとも思うけど、M.2SSD対応なら納得です!

書込番号:20904227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/27 22:50(1年以上前)

>アイス・リーさん
グラボの縦置きがしたくてこのケースの購入を検討しています。
グラボは何をお使いでしょうか?

書込番号:22562796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00の満足度5

2019/03/28 05:57(1年以上前)

久々に光らせてみました

>ほっちゃん@甲州人さん
使用しているグラフィックボードは
MSI  GTX 1070 GAMING X 8Gです。
安いライザーケーブルでは認識したりしなかったりと
不具合がありましたが
thermaltakeのTT Premium PCI-E3.0 Extenderにしてからは
FF14ベンチマークのスコアーはM/B直差しと変わりませんでした。

書込番号:22563179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/03/28 10:14(1年以上前)

>アイス・リーさん

ありがとうございました。
僕が使いたいグラボは問題なさそうです。
参考になりました。

書込番号:22563522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値

2017/05/07 16:11(1年以上前)


PCケース > Thermaltake > VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

スレ主 v6666vさん
クチコミ投稿数:12件

【ショップ名】
PC4U

【価格】
9825円

【確認日時】
2017.5.7

書込番号:20874496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00」のクチコミ掲示板に
VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00を新規書き込みVIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00
Thermaltake

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 5月 3日

VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング