BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月24日 発売

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]

  • 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」採用により、色鮮やかな映像を映し出すことができる4K液晶テレビ。
  • あらゆる映像を4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載し、4K映像もより高精細に再現する。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]とBRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]を比較する

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone との接続で

2023/07/13 14:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

スレ主 パソ兄さん
クチコミ投稿数:6件

スマホ(iPhone)からデバイス(テレビ)に接続したい時、外部デバイス接続(長方形の左下に3本アンテナ)を押しますが、(テレビの)デバイスが表示される時と表示されない時が有ります。
出ない時はTV電源offにしてから暫く経った時が多い様で、たまに出ることもあります。 TVの電源on時は常に出ます。
常に出す方法はありませんか?

書込番号:25342343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/07/13 14:40(1年以上前)

>パソ兄さん
こんにちは。
まずは下記確認してみてください。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163258

これでダメな場合はメニューから工場出荷時への初期化(またはストレージのリセット)ですね。

書込番号:25342363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 小画面の操作方法について

2022/04/18 06:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
小画面機能でテレビとHDMIを写すにはどのようにすれば良いですか?

テレビ画面でもHDMIでも小画面にすると大画面の方がホーム画面(アプリなど選ぶ面)となってしまいます。

書込番号:24705166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼さんさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/18 12:43(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/18 15:57(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>小画面機能でテレビとHDMIを写すにはどのようにすれば良いですか?

>テレビ画面でもHDMIでも小画面にすると大画面の方がホーム画面(アプリなど選ぶ面)となってしまいます。

アプリとテレビ(レコーダー)を同時に見る為の機能なのでは?
https://helpguide.sony.net/tv/ejp3/v1/ja/01-02_07.html

テレビを見ながらSNSを見るとか、そういう為の機能のようですが、昔の「2画面」の様な使い方は出来ないと思いますm(_ _)m
 <YouTubeを見ながらテレビ視聴は出来ないみたいだし、余り使い道が無い様な...(^_^;
  同時に使えるアプリがどれほど有るのかが難しい所でしょう...


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24705815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/04/19 06:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
リンクのページも見ていたのですがあまりわかっておらず。
テレビとゲームを同時に、のような使い方はできなそうですね。ありがとうございます。

書込番号:24706811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/04/19 06:25(1年以上前)

>蒼さんさん
了解です。やはりできないですよね。そのページも見ていたのですが何かやり方があるかなと思った次第です。

アプリとテレビ/HDMIのみ、っぽいですね。
テレビとHDMIも観れると便利なのですが。

書込番号:24706814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビスタンドについて

2019/02/08 22:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品を購入検討しておりますが、DVDデッキ3台の接続を検討しております。
つきましては、リビングに、3台分のデッキを置けるくらいのテレビスタンドも併せて
購入したいのですが、皆さんはどのようなスタンドをお使いなのでしょうか。
お勧めのものがございましたら、教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。

書込番号:22452183

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/02/09 15:15(1年以上前)

>カズマサヒナさん へ

『KJ-43X8500C』オーナーです。
下記の商品を現在使用中です。ぜひスレッド主様にお勧めします。。。

ハヤミ工産/B-3572/38,310円

ただし、私個人の「備忘録」から引っ張ってきた三年前の価格です。

書込番号:22453597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/02/20 23:07(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25630474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

8300と比べ、サッカー視聴はぼやけますか

2018/05/02 00:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

スレ主 jjffさん
クチコミ投稿数:34件

BRAVIA KJ-43X8300 とこちらと購入検討してますが
8300は倍速画面で、8000は新しいですが倍速画面ではありません。

どちらにするか迷ってます。
ワールドカップ前に購入決める予定です。

サッカー視聴をよくするのですが
8000でも気になりませんか。ぼやけ方についてです。
ボールの動きなど、、。

書込番号:21793091

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/05/02 02:50(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


まずは量販店に行って「KJ-43X8000E」の実物を見てみる事をお勧めしますm(_ _)m
 <出来れば、サッカーなどのスポーツ番組を見るのが一番かと...(^_^;

5/5、13:50〜、Jリーグの試合がNHKで放送されます。
コレを見に行けば、画質を確認できるのでは?

書込番号:21793196

ナイスクチコミ!3


スレ主 jjffさん
クチコミ投稿数:34件

2018/05/02 03:23(1年以上前)

それはいいアイデアですね。
分かりました行ってみます

書込番号:21793208

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/05/02 08:42(1年以上前)

>jjffさん
おはようございます。
気になるかどうかは個人差がありますし、経験的にはそのうち慣れればどうということはないです。

でも、等速か倍速か、というパネル差がありますので、カメラが固定でボールが画面を大きく横切るような場合、また、高速のテロップの様なシーンでは、横並びで比べれば誰でもわかる差が出ると思います。
ただ、倍速で動きボケは改善はしますが完全になくなるわけではないので、過大な期待は禁物ですね。
今までより大きい画面サイズに買い替える場合は、その分視聴を離れて見るなら良いのですが、同じ距離から見るとその分拡大されて気になると言う方もいらっしゃいますね。

書込番号:21793498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/02 12:55(1年以上前)

>jjffさん

動画の残像を気にするのであれば、迷う事無く倍速液晶や有機ELを選択して下さい。

液晶TVも色やコントラスト感は良くなってますが、動画解像度に関しては10年以上前から殆ど進化しておらず、逆に大幅なコストダウンで残念ながら退化してます。

書込番号:21793985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

4Kについて...

2018/03/21 00:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:60件

今この機種を検討中なのですが、調べていくとBS放送が4Kになるとのことで。そこで質問なのですがBSなどが4Kになってしまうと既存のBSデジタルはなくなってしまうのでしょうか?それともBS4Kと併存していくのでしょうか?

買う予定でいたのですがこの点が気になって躊躇しています

書込番号:21691263

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/03/21 01:37(1年以上前)

>ロナウルドさん
こんばんは。
再編されて残ります。下記参照。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html

書込番号:21691357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2018/03/21 07:38(1年以上前)

既存のBSは今後も見れるんですね
画質が劣ってしまいますが...
取り敢えず安心しました
ありがとうございました

書込番号:21691627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/21 09:19(1年以上前)

>ロナウルドさん へ

既存のBS放送が今まで通り視れる事は、『プローヴァ』さんが仰ったとおりです。

ただ、今年2月中旬から順次、周波数帯の再編成が行われ、その結果、
既存のBS局(NHK-BSを含めて)が軒並み、〔放送レート低下〕の憂き目に遭っています。
わたくし的には、画質の低下、と呼んでも良いくらいです。

この処置は、【総務省】の意向に従い、「新4K8K衛星放送」に移行させるための手段である。
と言いましたら、極論でしょうか??あながち、的(まと)は外してはいない。とは思っています。

書込番号:21691818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/21 09:34(1年以上前)

>ロナウルドさん  へ

追加・補填します。

>この処置は、【総務省】の意向に従い、「新4K8K衛星放送」に移行させるための手段である。

《この処置は、【総務省】の意向に従い、『一般消費者を』「新4K8K衛星放送」に移行させるための手段である》

書込番号:21691855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/21 09:55(1年以上前)

>極論でしょうか??

極論です。

既存局を存続させたまま4K放送を突っ込むから帯域が足りなくなり既存局のレートを落とさざるを得なかっただけ。

遅れて開局する左偏放送は別ですが。

書込番号:21691896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/03/21 11:10(1年以上前)

極論というより難癖に近いような気がします。
割り当て可能な周波数帯域、リソースは限られていますから、新しい広帯域の放送をねじ込むために、既存のインフラが影響受けるのは仕方ないと思います。こんなの、誰がやっても同じ結果だと思いますが。
既存放送のレート確保の目的等のため、割り当て周波数拡張など、もっと移行にお金のかかりそうなソリューションにならなかった事は、むしろ「見識」と言うべきですね。アナログ放送が無くなったように、緩やかな移行は必須です。

書込番号:21692070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/21 11:22(1年以上前)

2000年代に入って行われたテレビ放送のデジタル化は当時世界中の趨勢であり日本だけやらないという選択は有り得なかったからアナログ放送停波みたいな荒技も実施出来た。

放送のデジタル化は放送の「転換」で有ったが今回の4K/8K放送は既存放送に対する「追加」に過ぎない。

書込番号:21692102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2018/03/27 08:20(1年以上前)

皆さん丁寧な解説ありがとうございました。
もう一つ疑問が出てきたのですが
BS右旋放送で再編が行われることは分かったのですが、追加のチャンネルも増えますよね
その追加チャンネルもこの機種で見れるのでしょうか
4Kも追加されるようですが、こちらはやはり対応チューナーがないと見れないのでしょうか?

書込番号:21707549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/03/27 09:01(1年以上前)

>ロナウルドさん
BS右旋は2Kも4Kも、今のアンテナ設備で基本的に通りますが、新設されるBS左旋4Kは、アンテナ、ブースター、ケーブル、分配器等々アンテナ設備を刷新しないと通りません。
また、右旋も左旋も4K番組についてはX8000E含めた現行テレビの内蔵チューナーでは見れないので、秋以降に発売されると思われる対応レコーダーやチューナーを別途買う必要があります。
BS右旋の追加チャンネルはすべて4Kだと思うので、アンテナは通ってもテレビに対応チューナーが内蔵されていませんので、対応レコーダーやチューナーを別途買えば見れます。

書込番号:21707622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/27 09:05(1年以上前)

今のところ4K放送対応単体チューナーを発売するとアナウンスしているのはピクセラと東芝。

書込番号:21707629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/28 18:34(1年以上前)

>油 ギル夫さん へ

私は、『4k・8k両用外部チューナー』の最初のメーカーは、【シャープ】だと思っています。
何よりも【シャープ】は業務用『4k・8kチューナー』において納入実績があります。

すぐにも民生用に、対応でき得る。と踏んでいます。。。当然《HDMI 2.1》搭載は、必須条件です。

書込番号:21711022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/28 18:43(1年以上前)

>私は、『4k・8k両用外部チューナー』の最初のメーカーは、【シャープ】だと思っています。
何よりも【シャープ】は業務用『4k・8kチューナー』において納入実績があります。

シャープは20万円程度で発売するとアナウンスしているから出すでしょう。

当初は8Kデコーダーが高価になるのは避けられないでしょうから価格が高いのは仕方が無い。

書込番号:21711040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2018/03/28 20:35(1年以上前)

>プローヴァさん
やはり対応チューナーが必要なのですね
よく分かりました。ありがとうございます。

皆さんありがとうございました
一応私の疑問は解決しましたが宜しければこのままご活用ください

書込番号:21711298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不良なのでしょうか?

2018/02/22 00:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:2件

先日こちらを購入したのですが、PS4PROで使用中たまに画面が一瞬消えることがあります。

何日か後に画面が映らなくなって初期不良とのことで交換対応になったのですが、新しく来たものでもこの現象が…

他に同じ現象が起きてる方いらっしゃるのでしょうか

書込番号:21620298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/02/22 08:06(1年以上前)

HDMIケーブルや接続しているポートは確認されましたか? あまり安いケーブルはお勧めできないかと。

書込番号:21620729

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/02/22 09:21(1年以上前)

>ぬむーるさん
おはようございます。
不具合に繋がる原因かどうかは定かではありませんが。。
HDMIケーブルと、テレビ本体の設定(HDMI信号フォーマット)の確認が必要です。

・18Gbpsを通せるプレミアムHDMIケーブルであれば、信号フォーマットを拡張フォーマットにします。
・プレミアムでないHDMIケーブルの場合は、標準フォーマットに設定が必要です。

PS4Pro付属のHDMIケーブルはプレミアム対応との事ですので、拡張フォーマットで良いと思います。

書込番号:21620853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/02/22 14:44(1年以上前)

>ぬむーるさん

1000〜1200番のPS4はHDMIコントロールチップに不具合が出る、巷でいうWLODがよく発生していましたね。

電源装置の真下にチップがあり、APUの廃熱と電源装置の発熱が集まる場所なので

チップが故障して映像が出なるんですよね。

かなり発熱する部品が密集しているつくりなので、APUもはんだクラックを起こすことがあるようで

APUがはんだクラックを起こすと、巷でいうBLOD状態になります。

もしPROも似たような構造だったら、チップの故障が結構あるかもしれませんね。

うちのPS4は予防策として、内蔵の電源装置を外して外付けのATX電源で運用しています。

これらに該当しない場合は、HDMI端子をさしなおしたりしたら回復することが結構ありますね。

不具合を起こすテレビ以外でも、同じ状況になるんだったらPS4の故障かもしれないですね。

皆さんが投稿してくださっている情報を試してみて、状況が改善しないんだったらまたテレビ本体の故障かもしれません。

書込番号:21621503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/02/22 17:02(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
>プローヴァさん
>助け舟さん

皆さんありがとうございます。。!
とりあえずHDMI周りの機器なり設定なり見直してやってみたら今のところおさまってます!

ちなみに、HDRのオンオフで画面切り替えのために暗転することもあるのでしょうか?

書込番号:21621724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング