BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]
- 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」採用により、色鮮やかな映像を映し出すことができる4K液晶テレビ。
- あらゆる映像を4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載し、4K映像もより高精細に再現する。
- 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]
今この機種を検討中なのですが、調べていくとBS放送が4Kになるとのことで。そこで質問なのですがBSなどが4Kになってしまうと既存のBSデジタルはなくなってしまうのでしょうか?それともBS4Kと併存していくのでしょうか?
買う予定でいたのですがこの点が気になって躊躇しています
書込番号:21691263
5点


既存のBSは今後も見れるんですね
画質が劣ってしまいますが...
取り敢えず安心しました
ありがとうございました
書込番号:21691627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロナウルドさん へ
既存のBS放送が今まで通り視れる事は、『プローヴァ』さんが仰ったとおりです。
ただ、今年2月中旬から順次、周波数帯の再編成が行われ、その結果、
既存のBS局(NHK-BSを含めて)が軒並み、〔放送レート低下〕の憂き目に遭っています。
わたくし的には、画質の低下、と呼んでも良いくらいです。
この処置は、【総務省】の意向に従い、「新4K8K衛星放送」に移行させるための手段である。
と言いましたら、極論でしょうか??あながち、的(まと)は外してはいない。とは思っています。
書込番号:21691818
3点

>ロナウルドさん へ
追加・補填します。
>この処置は、【総務省】の意向に従い、「新4K8K衛星放送」に移行させるための手段である。
《この処置は、【総務省】の意向に従い、『一般消費者を』「新4K8K衛星放送」に移行させるための手段である》
書込番号:21691855
1点

>極論でしょうか??
極論です。
既存局を存続させたまま4K放送を突っ込むから帯域が足りなくなり既存局のレートを落とさざるを得なかっただけ。
遅れて開局する左偏放送は別ですが。
書込番号:21691896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

極論というより難癖に近いような気がします。
割り当て可能な周波数帯域、リソースは限られていますから、新しい広帯域の放送をねじ込むために、既存のインフラが影響受けるのは仕方ないと思います。こんなの、誰がやっても同じ結果だと思いますが。
既存放送のレート確保の目的等のため、割り当て周波数拡張など、もっと移行にお金のかかりそうなソリューションにならなかった事は、むしろ「見識」と言うべきですね。アナログ放送が無くなったように、緩やかな移行は必須です。
書込番号:21692070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2000年代に入って行われたテレビ放送のデジタル化は当時世界中の趨勢であり日本だけやらないという選択は有り得なかったからアナログ放送停波みたいな荒技も実施出来た。
放送のデジタル化は放送の「転換」で有ったが今回の4K/8K放送は既存放送に対する「追加」に過ぎない。
書込番号:21692102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん丁寧な解説ありがとうございました。
もう一つ疑問が出てきたのですが
BS右旋放送で再編が行われることは分かったのですが、追加のチャンネルも増えますよね
その追加チャンネルもこの機種で見れるのでしょうか
4Kも追加されるようですが、こちらはやはり対応チューナーがないと見れないのでしょうか?
書込番号:21707549
0点

>ロナウルドさん
BS右旋は2Kも4Kも、今のアンテナ設備で基本的に通りますが、新設されるBS左旋4Kは、アンテナ、ブースター、ケーブル、分配器等々アンテナ設備を刷新しないと通りません。
また、右旋も左旋も4K番組についてはX8000E含めた現行テレビの内蔵チューナーでは見れないので、秋以降に発売されると思われる対応レコーダーやチューナーを別途買う必要があります。
BS右旋の追加チャンネルはすべて4Kだと思うので、アンテナは通ってもテレビに対応チューナーが内蔵されていませんので、対応レコーダーやチューナーを別途買えば見れます。
書込番号:21707622
0点

今のところ4K放送対応単体チューナーを発売するとアナウンスしているのはピクセラと東芝。
書込番号:21707629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>油 ギル夫さん へ
私は、『4k・8k両用外部チューナー』の最初のメーカーは、【シャープ】だと思っています。
何よりも【シャープ】は業務用『4k・8kチューナー』において納入実績があります。
すぐにも民生用に、対応でき得る。と踏んでいます。。。当然《HDMI 2.1》搭載は、必須条件です。
書込番号:21711022
1点

>私は、『4k・8k両用外部チューナー』の最初のメーカーは、【シャープ】だと思っています。
何よりも【シャープ】は業務用『4k・8kチューナー』において納入実績があります。
シャープは20万円程度で発売するとアナウンスしているから出すでしょう。
当初は8Kデコーダーが高価になるのは避けられないでしょうから価格が高いのは仕方が無い。
書込番号:21711040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/04/19 6:25:08 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/11 14:29:37 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/28 10:55:35 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/25 12:33:14 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/09 15:15:39 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/15 21:07:01 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/24 21:07:56 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/11 13:35:04 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/22 21:59:04 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/18 3:04:02 |
「SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]」のクチコミを見る(全 240件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





