VIERA TH-55EZ950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月16日 発売

VIERA TH-55EZ950 [55インチ]

  • 独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブPLUS」で豊かな階調表現や忠実な色再現を実現した4K有機ELテレビ。
  • HDR規格に対応するほか、「Ultra HD Premium」認証を取得し、「Ultra HD ブルーレイ」映像をクリエイターの意図した通りに楽しめる。
  • 見たい番組を一覧から簡単に探せる「アレコレチャンネル」や、過去の番組表(録画一覧)も表示できる「過去未来番組表」などを新搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55EZ950 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55EZ950 [55インチ]とVIERA TH-55FZ950 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 8日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55EZ950 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55EZ950 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55EZ950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55EZ950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55EZ950 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55EZ950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パネル強度について

2018/03/31 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

壁掛け金具 TVセッターアドバンスPA124 Mサイズ で壁掛けしようと思っています。
https://kabekaketv-shop.com/products/detail.php?product_id=185
有機ELはパネルが薄いため、パネルを持っての首振りは出来ないのでしょうか?

書込番号:21718981

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/04/01 02:40(1年以上前)

>さわごんさん
こんばんは。
この機種は背面の上半分25cmくらいが薄くなっており、その下部40cm位がランドセルを背負った様に分厚くなっています。
パネルを持って角度をつけるなら、パネル下部のランドセル部分を持った方がいいと思います。
テレビ設置時に乱暴にやられた結果、パネル上部が僅かに曲がった等の話も以前出ていましたので。
それでは使い勝手が悪い、というのであれば、液晶を選択されるのが無難かと思います。今売られている液晶ならパネル上部も分厚いですから。

書込番号:21719432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/04/01 09:53(1年以上前)

パナソニックのHPで仕様書を確認しました。
パネル上部は薄くて4.7mm、下部3/5は48mmでした。
手で持って問題なく向きを動かすことができそうですね。
購入の不安が解消されました。ありがとうございました。

書込番号:21719946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/02 10:49(1年以上前)

上部の4.7mm部は運ぶ際や取り付け時にも「掴まないで下さい」マークがついていますので
そこを持って角度変更は危険です。

家電店5店舗くらいみましたが、その内2店舗の展示品で真ん中が若干くの字に曲がっておりました。
かなりシビアかと>プローヴァさん

書込番号:21722508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/04/02 11:10(1年以上前)

>ヨアキムさん
家電店ではそれなりにレイアウト変更等も多く、商品の取り扱いは全般的に雑ですからね。さもありなんです。
近所の量販店ではソニーのA1も画面上部の左右の光の反射が明確に歪んでますので、応力がかかったと思われます。

書込番号:21722540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/06 04:28(1年以上前)

全く同じ機材で壁掛けしております。パネル下部を持てば首振りは問題ありません。話は変わりますが、このテレビは壁掛けボルト穴が比較的下にあるので(上部は薄い板なので)、普通に取り付けると壁掛け金具の下の方がテレビから隠れずに露出する可能性があります。なので、私は壁掛け金具を上下逆にして設置しました。結果問題無くテレビに金具が全て隠れてるのでとてもいいです。
(※ここで可能性と言っているのは、図面寸法から計算すると絶対に壁掛け金具の下部がテレビに隠れないと思いましたので、最初から逆で設置しました。よって、実際に金具が出るのかどうかは確認出来ておりません。)
 とにかく、機材は純正よりいいと思いますので参考にどうぞ。

書込番号:21730949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/04/07 00:07(1年以上前)

>トリエンテナーレさん
上下逆の取り付け情報ありがとうございます。画像見て安心しました。

書込番号:21732909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bassfuさん
クチコミ投稿数:7件

2018/04/11 12:10(1年以上前)

この機材での取り付けを検討しているのですが、上下逆にしても強度など問題ないのでしょうか。御教示下さい。
>トリエンテナーレさん

書込番号:21743421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/11 13:53(1年以上前)

使っている限り全く問題はありません(ただ単に逆にするのではなく、テレビを壁掛け金具本体に引っ掛けてネジ締めして固定するのですが、上下逆にしたときにそのままでは引っ掛けられないので、本体の金具もネジを6個外して逆にする必要があります。)
メーカー推奨では無いので、何かあっても自己責任ですけどね。

書込番号:21743621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bassfuさん
クチコミ投稿数:7件

2018/04/13 07:35(1年以上前)

>トリエンテナーレさん
御教示ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:21747586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

入力切換

2018/04/12 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]

スレ主 chess1001さん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
入力切換の使わないところをスキップ設定とかは出来ないのでしょうか?
説明書を見ても探せなかったのでどなたか分かる方よろしくお願いします。

書込番号:21745753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/04/12 12:40(1年以上前)

>chess1001さん

TH-55EZ950
「ビデオ入力表示書換/スキップ設定」で入力端子のスキップの設定

1.[メニュー]ボタンを押します。
2.「機器設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
3.「表示の設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
4.「ビデオ入力表示書換/スキップ設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
5.設定を確認します。

書込番号:21745780

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 chess1001さん
クチコミ投稿数:26件

2018/04/12 18:32(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
ありがとうございます。無事に設定出来ました。
探せなかったのでスッキリしました!!

書込番号:21746414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信31

お気に入りに追加

標準

画面ムラについてでございます

2018/03/21 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ950 [65インチ]

クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
この製品特有であるのか分かりませんが、この製品を店頭で拝見しておりましたら、
白い画面が表示されたときに黄色っぽい白と青っぽい白で縦に(幅はバラバラで)何分割かされているのが目につきました。
液晶のムラとはまた違うようにおもいましたが、この製品若しくは有機ELではそういった映像は仕様でしょうか?

また、画素不良について何店かのお店の方に伺うと、
「輝点や暗点などのいわゆる画素不良は原理上はあるとは思いますが、
発売から間もないとは言え店頭の商品はもちろんお客様に納品した商品でもクレーム等聞いたことがないので心配することはないのでは」と皆さんほぼ同じようなことをおっしゃいましたが、
皆様の(各メーカー)有機ELテレビも画素不良はございませんでしょうか?
不良の程度も皆様の感じ方(許容範囲内外)千差万別であるかと存じますが、
画素不良の製品に当たった方がいらっしゃるのかどうか等々伺えればと存じます。

各店とも在庫が無いようですのでサイズ違いや他社製品になるかもしれませんが、
近々有機ELテレビの購入を考えております。
ムラや画素不良についてご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21693726

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/21 21:50(1年以上前)

>南かおりさん
こんばんは。

>>白い画面が表示されたときに黄色っぽい白と青っぽい白で縦に(幅はバラバラで)何分割かされているのが目につきました。

同じくLG製のOLEDパネルを使ったLGのOLEDテレビを一年以上使用しておりますが、そのような症状は未経験です。パナソニックのOLEDテレビに関しても、そのような症状について、価格コムのクチコミや海外の掲示板等でも見たことがありません。
従ってOLEDパネル固有の仕様的な症状ではないと考えられますが、そのお店の個体に不具合があった可能性もあるかも知れません。他店でも同様の現象をご覧になったのでしょうか?

画素欠陥に関しては、当方は、テレビ購入時にルーペで画面を覗き込んで検査するようなことはしませんが、通常視聴距離から認識できるような輝点や滅点はありません。パネルがLG製で同じなので、パナソニックなど他社も同様の状況でしょう。

書込番号:21693805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/03/21 21:55(1年以上前)

個体差にもよるんじゃないですか?あと同じ映像ばかり流していて劣化しはじめているとか?

私は55B6P持ちですがここまで輝度均一性に優れたパネルに出会ったのは初めてですね。
画像はグリーン単色ですが、暗めのグレー単色でわずかに垂直方向のムラが視認できる以外は、輝度均一性は完璧です。

書込番号:21693826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2234件Goodアンサー獲得:214件 Noct Nikkor 58o 

2018/03/21 22:48(1年以上前)

南かおりさん
>白い画面が表示されたときに黄色っぽい白と青っぽい白で縦に(幅はバラバラで)何分割かされているのが目につきました。

同様の症状は、55A1でも顕著ですね。

おそらくLGの有機ELパネル固有の症状でしょう。

輝度むらや色むらの許容範囲は、個人差が大きいと思われ、判断が別れるかと思いますが、個人的な見解としては、時期尚早の商品との結論に至りました。

書込番号:21694022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/03/21 23:38(1年以上前)

>プローヴァさん
>ずるずるむけポンさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

皆様、早々にご返信いただきありがとうございます。

65が展示されていた店舗2店舗で全体が白くてロゴだけが出ているような同じCM画像での確認ですが、
2店舗とも程度の差はありますが左端が特に黄色く、そこから右に行くにしたがって
多少幅は違いますが青白と黄白が交互に出ている感じでした。
極端に言えば幅の違う少し色違いのフィルムを切って貼ったして一枚のフィルムを作ったような感じでした。
店頭での短い時間の確認でしたが、
特に1台は原色ではない色の普通の映像でも特に左端の5センチメートルぐらいの色とそのすぐ横の色(濃さ)が違って見える場合がございました。

>プローヴァさん
いつも専門的な書き込みを拝見させていただいております。
画素不良についてでございますが、
ルーペで調べるとは思ってもみませんでした。
通常視聴距離ではないかもしれませんが、
1メートルぐらい離れても見えるようでは後々気になるのではないかと思いました。
プローヴァさんのテレビは通常視聴では確認できないとご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>ずるずるむけポンさん
確かに個体差はあるかもしれません。
2個体だけですが、色の濃さが違いました。
幅は色の濃さの違いで境目がぼけて多少違って見えたように思いますがそれほど差はなかったかと思います。
劣化の可能性とのことですが、店頭展示とは言え少し早いように個人的には思いますが、
劣化であれば残念な耐久性のように思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ソニーでも同じようなムラで時期尚早とのことで、ご回答ありがとうございます。
確かに許容範囲は人それぞれですので何とも表現し難いのですが、
一店舗の色むらは度が過ぎているように思いました。
もう一店舗のムラは液晶のムラよりはましかなと思いました。
また、画素不良はございましたでしょうか?

書込番号:21694163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/21 23:48(1年以上前)

>南かおりさん

他店舗でも見えたのですか。ではユーザーとしては、ちょっとおっしゃっている内容がわからないですね。焼きつきだとロゴとか時刻表示とか、もっとわかりやすい形で焼きつくはずですので、縦筋的な焼きつきは、そういう固定パターンを出さないでしょうから、ありえないと思います。
海外の掲示板でも、そのような色むらの指摘は聞いたことがないので、正直初耳ですね。
見たことがない、自宅で体験したことがないので、コメントは困難です。

画素欠陥に関して、うるさい人はルーペで見るそうですよ。私はそんな面倒なことはしませんが。なお、視聴距離といってもうちは2m未満なのでこれが1mになったら急に何かが見えるようになるとは思えませんので、結果は大差ないと思います。

書込番号:21694191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/22 00:05(1年以上前)

もう一点、参考まで。
昨年のLGモデルで、高輝度のHDRデモを一年中ずーっと流していた結果、かなりの高確率で店頭展示品が画面中央下にぼんやりした焼きつきが見られた事実があります。LGデモでは高輝度の太陽フレアみたいな映像を流していたので、さもありなんですが。
今年はLGもHDR主体デモは流してないようで、そろそろ現行モデルも一年近くになりますが焼きつきの話題はないみたいです。
HDRとSDRでは最大輝度が倍半分違うのでパネルへの負荷は段違いになります。
パナソニックも店頭ではそんなに強烈なデモは流してなかった印象ですが、見られたデモで高輝度の物体は表示されていたでしょうか?
また、パナソニック以外の他社製品については状況はどうだったでしょうか?

書込番号:21694242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/03/22 09:58(1年以上前)

書込番号:21219866

成人Mさんの書き込みの様な感じでしょうかね?パネル処理問題とかじゃないんでしょうかね?

書込番号:21694843

ナイスクチコミ!3


g2886さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/22 10:23(1年以上前)

55A1の場合ですが、

どうも、番組放送中の輝度の高いテロップの固定表示が続いた後に、CMに変わり、白一色の背景になった場合に、テロップ位置に、雲状に型どったムラができる傾向にあります。

色ムラがひどいなあと思っていたところですが、常時発生する訳ではなく、全面均一になる場合もあります。

あくまで想像ですが、焼き付き防止の保護策かもしれません。

書込番号:21694887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/03/22 11:16(1年以上前)

別途所有する第1世代パネルの55EG9100は、確かに時計表示やテロップ表示ナドの固定表示が一定時間続くと、
固定表示部の輝度を若干落とす動作をするんですが、第2世代パネルの55B6Pはそういった動作はしないんですよねぇ。

各社で焼き付き対策に違いはあるのかもしれませんけど。

書込番号:21694972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/22 11:38(1年以上前)

>プローヴァさん
プローヴァさんのテレビではムラはないとのことでご回答ありがとうございます。
店頭デモは立方体のなかにバラか何かの花が出てくるものであったと思いますが、
すぐに地デジ、BSに変えていたので定かではございません。
個人的にはですが、焼き付きのようには見えませんでした。
他製品についてですが、ソニーは斜めに設置するためこの製品しかみておりませんでした。
申し訳ございません。
時間ができればまた確認しに行こうかと存じます。

>野良猫のシッポ。さん
書き込み番号のご紹介ありがとうございます。
ここまで細かくはなかったので同じかどうかは分かりませんが、
このような症状があるとは知りませんでした。
パネル由来の仕様なのかもしれませんね。

今回、特に一台目の左端の黄白と次の青白の差で気が付いたので、
幅は良く似ておりましたが差が緩やかであった2台目しか見ていなければ
液晶などにあるムラと同程度にしか思わなかった可能性もございます。
時間ができればまた確認しに行こうかと存じます。

>g2886さん
ご回答ありがとうございます
言われてみればプラズマでしばらくの間同じ画像等が表示されていて場面が変わったときに何となく跡が残るような感じと同じような現象はあったように思います。
現在古いプラズマ使用であまり気にならなかったのもあるかもしれません。
今回のムラはまた違うようには個人的には思いました。
時間ができればまた確認しに行こうかと存じます。

>ずるずるむけポンさん
ご回答ありがとうございます。
パネルの世代でもいろいろ違うようで参考にさせていただきます。


画素不良の有無等についても何か伺えればと存じます。

書込番号:21695004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/22 12:47(1年以上前)

>南かおりさん
>>プローヴァさんのテレビではムラはないとのことでご回答ありがとうございます。

誤解の無いよう補足しますと、色ムラ・輝度ムラがない、ということではなく、今回スレ主さんご指摘の白の縦筋的な色ムラ現象はない、ということです。

>>差が緩やかであった2台目しか見ていなければ液晶などにあるムラと同程度にしか思わなかった可能性もございます。

液晶と同等のムラということになりますと、有機ELとしては、相当酷い状況と言わざるを得ません。海外サイトのムラの測定データによると、有機ELは液晶に比べざっくり1/3倍未満のムラというのが普通なので。しかもこれは中間調での測定なので、白だともっと少なくなるはずです。

>g2886さん
>>テロップ位置に、雲状に型どったムラができる傾向にあります。
うちでは同じような現象を、画面左上の時計表示部分で体験しています。シーンが変わってすぐムラが消えるのであれば、おそらくパネル保護策かと。うちでは、テロップ部ではこの保護策は未経験なので、2017年世代で追加になったのかも知れません。

>野良猫のシッポ。さん

野良猫のシッポさんがリンクされた、A1のスレで話題になっている現象は、暗部カットオフすれすれで観察できる縦筋ムラで、これは有機EL初期から全般に見られる現象です。液晶では再現不可能な超低輝度部の現象で、しかもカットオフすれすれでしか観察されません。これより信号レベルが1IRE低くなると真っ黒になりますし、1IRE高いレベルになるとムラは消失します。非常に限定的な条件での現象なので、映画コンテンツなどを見ていても気づくことは殆どありません。真っ暗な部屋で視聴し、シグナルジェネレーターを入れることではじめて判別可能な現象といえます。
今回スレ主さんご指摘の現象は白の色ムラとのことですので、こちらとは無関係と考えられます。白の色むらについては、日本より圧倒的に有機ELのユーザーの多い欧米でも、これまで話題に出てきてない現象です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963221/SortID=21219866/

>ずるずるむけポンさん

うちのC6Pでは時計表示周囲部分の焼き付き防止のための輝度調整は見えますよ。B6Pも世代が同じなので同じだと思うのですが。ただし、真正面から見ても見えないレベルです。真横に近い浅い角度から画面をのぞき込むとわかりやすいです。

書込番号:21695198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/03/22 13:34(1年以上前)

EG9100もB6Pも真正面、同じ距離からの視聴の同一条件となります。

書込番号:21695319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/03/22 13:39(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。常用する分にはまず気にならないレベルという事でしたか。 とはいえ、大画面ですから、一旦こういう筋やムラの様なものを見つけてしまうと、気になっちゃうんでしょうね^^;

書込番号:21695329

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/22 13:52(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
常時出ているものではないので、液晶の色ムラや輝度ムラとは違って、気づく機会自体が少ないです。

書込番号:21695349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/22 14:03(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
動作はしないと書かれていたので、そうではないのでは?というレスをしました。斜めから見たら、動作はしている事に気づくでしょう。

書込番号:21695376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/03/22 21:01(1年以上前)

>プローヴァさん
縦筋的なムラはないとのことでご回答ありがとうございます。

液晶と同程度と書き込んだのは誤解を与えるようなことになり申し訳ございません。
少し前の書き込みにマシとは書き込みさせていただいたのですが、
個人的にはムラが見えたので書いてしまいました。
程度が数字的に1/3未満なのかは分かりませんでした。


皆様、メーカー問わず画素不良についてのご意見は無いようですが、
製造過程などの関係で存在はするであろうが、認識できるようなものや、
ご意見いただけるような画素不良はこの掲示板上では無さそう(全国的には不明)という認識でもよいのでしょうか?
もしご意見ございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:21696220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2018/04/08 06:24(1年以上前)

南かおりさん、始めまして失礼します。

3/23に展示品のVIERA TH-65EZ950を購入しました。

搬入直後映像を楽しんでいたところ地デジでは目立たなかったのですが、4Kの風景映像をyoutubeで見ていると、ど真ん中と左から1/4のところに縦に一本線が入っているように見えました。

その後、子供の用のアニメで画面全体が黄色・赤などの原色で一面になる瞬間にその1/4〜真ん中まで全領域が他と色が違う事に気づきました。

搬入日に気付いたので購入店に電話→即現物交換となりましたが、VIERA TH-65EZ950は在庫がないという事で、これも他店の展示品との交換。

3/27に再搬入となりました。

確認すると初回のよりは気になりませんでしたが、やはり原色が移るような映像では縦線が1/4のところと真ん中で縦に線が入るのが目につきました。

初回よりは見つけづらく通常の景色を映したような4K映像では気にならないのでどうしようかと思ったのですが、一回気になると調べたくなり以下のサイトを思い出しブラウザを使って確認しました。

https://www.colordic.org/

こちらは原色大辞典といって、カラーの見本をネット上で確認できるのですが全画面で色々な色を確認したところ、RED,YELLOWを選択してよく見ると、縦線だけじゃなく横線もあり、特に画面から120°ぐらいの所から見ると、格子状に色むらが見えました。

なので再度店舗に連絡し、今度はパネルのPanasonicの人たちが来て交換修理となりました。

しかし、修理直後もこの格子状のものはやはりあり、Panasonicの人も確認できていたので3回目となると個体差じゃなくて、こういうものなのかも・・・という見解でした。

今回南かおりさんがおしゃっている

>白い画面が表示されたときに黄色っぽい白と青っぽい白で縦に(幅はバラバラで)何分割かされているのが目につきました。

という症状とは違いますが、もし購入される際ネット接続で確認可能なら先ほどの、原色大辞典で確かめてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、その色むらというか格子状のものは、赤・黄色・青という原色以外はよく目立ちますが、淡い色ではあまり目立ちませんし、どの動画映像を見ていても気になる事はなくなりました。

なお、Panasonicの人に
「今後のこの色の状態がよりはっきり気になるようになった場合どういう対応になるのか?」
と質問をしたところ
『保証期間内であれば同じようにパネル交換での対応はする』
とのことでしたので、安心して使っています。

あと、この症状が無いか3/27に探したときにソニーの価格コムの掲示板で似たような症状があって、アップデートしたら治ったようなことが書いてあったのですが、Panasonicの人に聞いたところ今のところそういうのはないという話でした。

ここで南かおりさんの投稿見るまで3回とも色の違いが出たのは、3回ともたまたまだったのかな・・・と思っておりましたが、こういう症状って少ないものなのか、再度疑問に思うようになりました。

私が気にしすぎかもですが参考になればと思います。

書込番号:21735672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/04/08 13:36(1年以上前)

>ゲンジョウさん
初めまして。
書き込みいただきありがとうございます。

新たな現象、症状を知ることが出来、非常に参考になりました。
3枚のパネルで格子状ラインの程度が違うとのことですが、ご確認された際の部屋の明るさはどれぐらいだったでしょうか?
遮光カーテン等を閉めて暗い状態でのご確認か、照明点灯状態かお昼間の自然光のみかご回答可能でしょうか?
明るい状態であれば店頭でも確認できるかもしれないと思いました。
ゲンジョウさんの地域のパナソニックのサービスの方は真摯にご対応されているようですが、
詳細は避けますが、こちらの地域(個人)は少し厄介で、もし同じような不具合があっても対応していただけるか心配です。
ですので画素不良等を心配しております。
いやなら買うなとなるかもしれませんが、その辺はコメントなしでお願い申し上げます。

また、ゲンジョウさんは少なくとも3枚のパネルをある程度入念にご確認されていると存じますが、
3枚とも輝点や暗転など何らかの画素不良はございましたでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。

書込番号:21736600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/04/08 13:39(1年以上前)

すみません。
暗転→暗点
でお願いします。

書込番号:21736604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2018/04/09 06:53(1年以上前)

南さん

画像をアップしました。

どうしても画像だとわかりにくいのですが、この角度だとムラが目立ちよくわかります。

確認したのは、
1枚目は曇りの日に普通のロールカーテンを下した状態で日中に確認してすぐ分かりました。
2枚目も同条件で気のせいかな?ぐいらで分かり、画像のように全画面同色にして横から見たらはっきりと分かりました。
3枚目は夕方のような暗さで、電気付けないとなぁぐらいの暗さではっきりと分かりました。

しかし、この返信を書くために写真を取ったら設置当初のように格子状に赤の色が暗い部分と明るい部分で格子状(7cm×10cm程度で繰り返し)になっていたのが縦に幅が大きく色むらが確認できるぐらいになっていました。

私もこれを確認してから再度電気屋に行き、EZ1000の方で確認しようかと思ったのですが、ネットに繋がっていなかったので、この全画面同色に出来ず確認ができませんでした。

ちなみに1枚目は展示品を買っているので店頭で画面を確認していましたがその時は気づきませんでした。

なので、
1.その時は気づかなかっただけですでに色むらがあった。
2.設置、配送の衝撃でそうなった
という可能性があるかな、とは思っています。

安くない買い物ですから慎重になって当たり前ですよね。
液晶のドット抜けと同じような扱いで対応してもらえなかったどうしようかと思っていました・・・。

私は今年、もしくは来年にでも製品がこなれたあたりで買おうと思っていたのですが、いきなり使っていたプラズマテレビが壊れて、どうしても液晶が嫌で満足いくものとして有機ELしかないと思って購入に踏み切りました。

なんでもそうですけど、初期商品って人柱的な意味合いもあるし仕方がないかな・・・と思う部分もあったのですが、今後悪化した際には保証期間内なら交換修理してくれるという言質を取ったので、そこで折り合いをつけることとしました。

こういう不具合が全国的に多数あれば、対応も変わってくるかと思いますが、ここでの情報は私と南さんだけのようですし、あまりない事例ないのかもですね。

しかし3枚立て続けに・・・となると、その確率は凄い気もしますが・・・

書込番号:21738353

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4Proとの接続について

2018/04/05 12:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]

スレ主 chess1001さん
クチコミ投稿数:26件

初めまして。
AVアンプ pioneer VSA-LX55を使用し、PS4とEZ950を画質を落とさずなるべくいい音で接続するにはどのようにするのがベストでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21729394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/04/05 13:25(1年以上前)

>chess1001さん

PS4がPS4 Proの場合は、VSA-LX55はHDMIDで4K映像伝送ができないようなので、次の接続と設定がよろしいのでは、と思います。

接続
PS4 Pro HDMI出力をEZ950のHDMI入力 2 へ接続します。
HDMIケーブルは、Premium High Speed HDMI Cable がよろしいです。

VSA-LX55のHDMI出力をEZ950のHDMI入力 1(ARC) へ接続します。

設定
VSA-LX55取扱説明書46ページ
HDMIによるコントロール機能でHDMI機器を連動動作させる の項目を全部実施してください。
8 TV音声の入力方法を選択する。 で、HDMI経由 にします。

EZ950取扱説明書17ページ
HDMIオート設定について が、モード2 になっていることを確認してください。(購入時はモード2です)


4K映像は、PS4 Proから直接EZ950に伝送されます。
PS4 Proの音声は、EZ950のHDMI入力1からVSA-LX55のHDMI出力へARCで戻され(出力され)ます。

書込番号:21729486

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/04/05 13:45(1年以上前)

>chess1001さん
こんにちは。

VSA-LX55はDolby True HDやDTS-HDなどの非圧縮マルチ音声をデコードできますが、映像に関してはおそらくPS4の2K HDR信号のパススルーができない懸念があります。

これを確認する方法は、PS4→アンプ→テレビと接続してみて、PS4でHDRに切り替えても、PS4に「テレビがHDRに対応してない」と表示されるようであれば、アンプは非対応です。
こちらをまず確認してみてください。

・テレビがHDR対応と出る場合(2K HDRパススルーに対応)
 この場合は
  PS4→HDMI→アンプ→ARC HDMI→テレビ
 の接続でOKです。
 画質はHDRまで対応し、音質も非圧縮音声が聞けます。

・テレビがHDR非対応と出る場合(2K HDRパススルー非対応)
 この場合は、画質と音質を両立することはできません。

 画質優先の接続方法
  アンプ→ARC HDMI→テレビ←HDMI←PS4
  HDR映像はプレイできますが音声は圧縮音声になります。

 音質優先の接続方法
  PS4→HDMI→アンプ→ARC HDMI→テレビ
  音声は非圧縮でいけますが、HDR映像ではプレイできません。

非対応の場合に画質と音質を両立したければ、4K HDRパススルー対応の最新アンプに買い替えるしかありません。

書込番号:21729520

ナイスクチコミ!1


スレ主 chess1001さん
クチコミ投稿数:26件

2018/04/05 20:59(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
やはりPS4→EZ950→VSA-LX55が無難なんですねかね(^_^;)
ちなみにPS4→EZ950をHDMIでつなぎ、音声はPS4から光ケーブルでVSA-LX55に出力してもテレビ経由ととくに変化はないもんなのでしょうかね?

書込番号:21730313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/04/05 21:53(1年以上前)

>chess1001さん

>PS4→EZ950をHDMIでつなぎ、音声はPS4から光ケーブルでVSA-LX55に出力してもテレビ経由ととくに変化はないもんなのでしょうか

PS4Proの光デジタル出力は、ドルビー、DTSとも5.1chまでのようです。
EZ950のARC出力の音声フォーマットは、取扱説明書やカタログの記載がみつかりませんので、スレ主さんのVSA-LX55が、サラウンドバック接続の7.1ch構成ならば、実際に接続してBDなどの7.1ch音源を再生して音声が5.1chなのか、7.1chで出力されているのか、VSA-LX55側で確認してみてください。

スレ主さんのVSA-LX55が、フロントハイトの5.1.2ch構成ならば、サラウンドバック成分は伝送不要なので音声はPS4から光ケーブルでVSA-LX55に出力でも、よろしいかと思います。

VSA-LX55のHDMI出力をEZ950のHDMI入力 1(ARC) へ接続するメリットは、テレビ放送やネットワークコンテンツもVSA-LX55のスピーカーから音声をだせることと、HDMI制御(CEC)がうまく動作すれば、テレビの電源オンでAVアンプの電源もオンし、テレビリモコンの音量上下で、AVアンプの音量上下が可能になることだと思います。

書込番号:21730444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chess1001さん
クチコミ投稿数:26件

2018/04/05 22:08(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん

色々教えて頂きありがとうございます。
うちは5.1chなので光でも影響は無さそうですが操作性や使いやすさからいくとPS4→EZ950が良さそうなのでこの接続にしようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21730497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/04/05 23:54(1年以上前)

光デジタルの場合、テレビを通した場合、いずれも音質は圧縮マルチ音声になるので、音は悪いですよ。チャンネル数より圧縮か非圧縮かが問題です。
非圧縮にこだわればHDMIでつなぐしかなく、それなら、先にPS4からアンプに入れないと聞けませんね。
ところで画質優先とかおっしゃってますが、PS4のソフトはHDR対応のものをお持ちなのですか?持ってないならアンプを通しても少しも画質は劣化しません。

書込番号:21730734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音声検索の設定について

2018/03/20 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ950 [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
少し前にこのテレビを購入したのですが、音声検索のことで悩んでいます。
たとえば『ミッションインポッシブル』と音声で検索すると、YouTubeとDTVは結果が一覧で出てくるのですが、それ以外のアマゾンプライムなどのアプリは結果すら表示されません。
これは仕様として仕方ないのでしょうか?もしくは設定で何とかなるものなのでしょうか?
恐れ入りますが、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21689598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/03/20 22:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>これは仕様として仕方ないのでしょうか?
>もしくは設定で何とかなるものなのでしょうか?

この手の機能って、「テレビの機能」では無く、「アプリの機能」の場合が多いと思います。

そうなると、「Amazonプライムアプリ」が対応しているかどうかになるかと...
 <テレビ側の機能としては、「串刺し検索」をかけてくれているのだと思いますm(_ _)m
  アプリがその「音声」を正しく処理出来るかどうかが重要。


各アプリ単体で「音声検索」が出来るなら、今回の方法でも出来る様には思いますm(_ _)m
 <何か特殊な操作が必要だと、テレビからの串刺しに引っかからないかも...

書込番号:21690891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/28 20:04(1年以上前)

検索対象は右上のスパナから設定出来ますが、アマゾンプライムは非対応でね。。
マーケットのアプリが更新されれば可能性もありますが、停滞してますから無理ですかね〜
東芝の様にgoogleアシスタント対応とか頑張って欲しいですけどね。

書込番号:21711214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

番組検索について

2018/03/28 09:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]

スレ主 abutaさん
クチコミ投稿数:5件

この度、本機を購入しましたが番組検索について教えてください。
番組検索でジャンル・人名などキーワードにて検索できるのですが、キーワードを自分で登録できないのでしょうか?
今まではレグザを使用していましたが、キーワード登録は簡単にできたのですが。

書込番号:21710039

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/03/28 10:07(1年以上前)

もし、自分で登録できるのであれば、
取説なりに、その旨の記載がある筈だが?
そのあたりの確認は、どうしたのだ?

書込番号:21710095

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2018/03/28 10:45(1年以上前)

>abutaさん
こんにちは。
パナソニックの取説も操作ガイドもネットからDLできますが、あまり詳しくは載ってないんですよね。
あとはテレビ本体内蔵のヘルプを読んで見られては。。。

ご質問に関しては、「フリーワード録画」とか「フリーワード検索(番組表)」すればいいんじゃないですか?
音声でも検索可能で、操作概要も下記サイトに動画とともに載っています。
https://panasonic.jp/viera/voice.html

書込番号:21710196

ナイスクチコミ!3


スレ主 abutaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/28 16:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ヘルプ検索してみます。メーカーが変わると操作に慣れるのが大変ですね。
 youtubeの検索も十字キーでの文字入力ですので、入力が手間で仕方がありません。

書込番号:21710845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/28 17:00(1年以上前)

abutaさん

この機種も音声入力ができると思います。青いマイクマークのボタンです。
リモコンに音声で「○○の番組を検索」で出来ます。○○は番組名や出演者で良いはずです。

もしUSB-HDD接続して録画予約するのでしたら、PCやスマホで操作するPanasonicのDimoraサービス(無料)が便利です。

書込番号:21710856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55EZ950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55EZ950 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55EZ950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55EZ950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

VIERA TH-55EZ950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <770

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング