VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
- 独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブPLUS」で豊かな階調表現や忠実な色再現を実現した4K有機ELテレビ。
- HDR規格に対応するほか、「Ultra HD Premium」認証を取得し、「Ultra HD ブルーレイ」映像をクリエイターの意図した通りに楽しめる。
- 見たい番組を一覧から簡単に探せる「アレコレチャンネル」や、過去の番組表(録画一覧)も表示できる「過去未来番組表」などを新搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55EZ950 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日
このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 47 | 6 | 2025年1月7日 18:02 | |
| 35 | 11 | 2020年11月13日 23:24 | |
| 19 | 15 | 2019年12月31日 01:35 | |
| 2 | 2 | 2018年11月20日 10:07 | |
| 11 | 4 | 2018年11月14日 22:02 | |
| 13 | 3 | 2018年8月10日 16:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
昨日画面上部1cmくらいに横スジが入っているのに気付きました。
どうやら上下で輝度が異なるようです。
パネルメンテナンスしても改善しませんでした。
同じような症状出た方いらっしゃいますか?
5年保証が切れて6年目に突入したところなのが悲しいところ。。。
書込番号:25438447 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>昨日画面上部1cmくらいに横スジが入っているのに気付きました。
写真では輝度の差はわかりますが筋には見えませんが。
放送や番組表でも同様なら横筋になりますが。
書込番号:25438521
10点
明るい筋かな?
通常の番組状態でも気になりますか?
気になるなら買い替えしか無いです。
保証無しでパネルの交換は痛いです。
書込番号:25438532 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>とびとびぃさん
こんにちは
パナソニックの国内向け初年度モデルですね。
パネルメンテナンスは2の方(80分コース)をやってみましたか?
どんなソースでも変わらず上1cmが明るめに表示されますか?
既にやっていた場合は、電源コンセントを抜いて10分放置をやってみてください。OS再起動するので状況が変わるかも知れません。
それでだめなら修理ですが、おそらくパネル交換となり、金額的には非現実的な修理費になると思います。
書込番号:25438636
![]()
1点
みなさまコメントありがとうございます。
放送や番組表などどんなソースでも同様の横筋見えてます。
パネルメンテナンス80分、コンセント抜き10分放置も試しましたが状況変わらずですね。
パネル交換するくらいなら新しいの買おうと思いますが、しばらくは気にしないようにして使い続けます。
書込番号:25439330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も上と右に5mmずつ出ています。
なんなんでしょうね。
書込番号:26028108
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
先日知人からこちらのテレビを譲り受けました。
初めて視聴した時に違和感を感じ、家にある液晶テレビと同じ映像を見比べたら黄色が緑色(黄緑)に表示されていることが判明しました。
この現象はテレビの映像設定で改善されるものなのでしょうか?
またパネルを修理交換するしか方法はないのでしょうか…
ご教示いただけましたら、幸いです。
書込番号:23761722 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>しーちゃそさん
全体的にですか?
中央部分だけではありませんか?
書込番号:23762191
7点
たぶん焼き付いてパネル交換しないとダメなんだろうし、交換すれば新品を買ったのと同じかそれ以上請求されるパターンなんじゃないかと思うんだお
でも実際どうなのかは写真をUPしてくれないと流石に誰もわかんないんだお(>ω・)てへぺろ
書込番号:23762711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しーちゃそさん
修理も良いけど、何か購入する時の下取りに使えないでしょうか?
書込番号:23763320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさまありがとうございます。
同じ映像を撮影してみました。
液晶テレビでは黄色で表示されている文字が、有機ELでは黄緑(緑)に表示されます。
パネルの故障でしょうか…
書込番号:23769981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その知人さんは、使っていって違和感がなかったのでしょうか?
画質設定は、どうなっていますか?
先ず、確認してみては?
書込番号:23770075
2点
画質設定はスタンダードになっています。
知人はあまり頓着がないので、全く気にならなかったようです…(*_*)
書込番号:23770107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しーちゃそさん
下記テストパターンで不規則な模様がでたら、焼き付きの可能性が高いでしょうね。規則的だと画像エンジンのバグの可能性もありますが…
https://www.youtube.com/watch?v=JeQuelXsUYA
あとできることはパネルメンテナンスでしょうか
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/44129/
書込番号:23770229
![]()
1点
左上の人の顔色は普通なのにテーブルに座っている人達はゾンビみたいな顔色だから
パネルが広範囲に焼き付いて色がダメダメなんだろうね(^^;
調節でどうにかするのはたぶん無理じゃないかと思うんだお
書込番号:23775026 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
教えていただいた、カラーテストしてみましたがはっきりと焼き付きの症状がみてとれました。
皆様のおかげで原因も分かり、感謝しております( ; ; )
全く見れないわけじゃないので、寝室において使いたいと思います!
ご教示いただき、ありがとうございました。
書込番号:23776163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パネルの焼き付きではないと思います
同じ機種で全く同じように黄色が黄緑色になるので修理依頼しました
サービスマンモードで即パネル異常と判定されて、後日パネル交換して治りました
買って3年以内だと思いますが長期保証に入ってないのかな
書込番号:23786114
1点
>ポン太15さん
こんばんは。
参考になります。
やはりこれは焼き付きではないんですね。
以前LG機でも局名や時刻表示の焼き付きとは違って画面中央の変色症状が話題になったことがあり、その際もパネル交換になったとのクチコミがありました。
それと多分同じですね。
書込番号:23786223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ950 [65インチ]
購入から約1年半。
テレビを見ていて、ほんの近所に買い物にいって再度電源を入れたら画面に縦スジがが。
さっきまでは無かったのに。
左端から7〜8センチのところに、ほぼ上から下まで幅2ミリくらいの縦線。
パネルメンテナンスも試したが、改善無し。
パナのHPで自動診断したら、パネル交換修理のようで約20万。
明日サポートに電話してみますが、大金がかかるようなら買い替え?でもまだ1年半しか使って無いのに。。。
何か良い方法は無いでしょうか?
5点
縦線は無いですね。今までの経験上パネル交換です。
私もfz950を先日パネル交換しました。同じく縦線です。
パネル診断後、即交換手配でした。
書込番号:23022499
2点
パナソニックの公式ページによるとテレビの補修用性能部品の保有期間は製品の製造を打ち切った後で8年と言う事になっていますが、他のメーカーも含めて最早形骸化していると言っても過言では無いでしょう。
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/guarantee.html
今回も追金込での代品の購入を薦められる事になる可能性が考えられますが、その追金が仮に5万円だとするとTH-65GX855の最安に手が届いてしまうんですよね。余りにも短い寿命ですが補修用としてパネル在庫が無いと言われたら致し方ない部分もあるかもしれません。
書込番号:23022601
1点
回答ありがとうございます。
やっぱりパネル交換になりますよね。
とりあえずパナソニックに聞いてみます。
書込番号:23022623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
追い金で買い替えを勧められるパターンもあるんでしょうか。
悩むのは40万以上で一年半前に買ったテレビを、20万払って直すかってとこなんです。
これが数万円で直るなら仕方ないかなとも思うのですが。
とにかく聞いてみます。
書込番号:23022628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
製造者責任法、いわゆるPL法と言われていますが、
何せお高い買い物ですので短期間で故障、買い替えでは使用者に不安を与えます。
しかし、PL法では故障の因果関係が求められます。
個人で因果関係を立証するのは長い時間が要ります。ザル法だとは思いますが、、
書込番号:23022867
1点
>なせなせ2000さん
こんにちは。
話の流れからすると長期保証には加入されてなかったんでしょうか?であれば万事休すです。
薄型テレビの故障率が他の家電より特に高いということはないでしょうが、故障はパネルが多く、交換費用が非常に高くなるため、万一壊れた場合のリスクが大きく、長期保証加入は必須です。
製品の過失により個人の生命財産が侵されるわけではないのでPL法は無関係です。
メーカーはメーカー保証終了後も決められた期間は、修理費用を出せば修理する義務がありますが、補修パーツがなくて修理できない場合、修理費用額の負担で同等品のテレビに交換を提案されることはあります。あくまで修理費用相当額を負担しての話です。長期保証があれば、この修理費用負担が必要無いわけですね。
メーカー保証が切れていて長期保証もないのであれば、安く直せる妙案はありません。あとは火災保険のオプションで物損が効くか調べてみる程度でしょうか。
書込番号:23022957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オルフェウスさん
ご回答ありがとうございます。
私は法律詳しくないですが、PL法では多分引っかからないんですね。
>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
お察しの通り長期保証には加入しませんでした。
ポイント5%をケチりました(笑)
火災保険ですが、そんな手が通じるのか分かりせんが、実はこの後書きますが、症状が改善されてました!?
書込番号:23023410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kockysさん
>sumi_hobbyさん
>オルフェウスさん
>プローヴァさん
皆様、色々とご意見をありがとうございます。
仕事か早く終わったので家に帰って、TVを着けてさてパナソニックにでも電話するかと思ったら。
症状が改善されてました。
写真を添付しますが、最初の縦筋が上から下までハッキリ見えるのに、今は上部に一点と真ん中辺りに二点の点ぐらいになりました。
こんな事ってあるのでしょうか。
不具合が出てから3日目の事です。
なので、まだパナソニックには連絡して無いです。
ただ大幅に改善されましたがやっぱり点も気になります。
書込番号:23023425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なせなせ2000さん
パネルでは無いのかもしれません。サービスマンモードでパネルテストが出来るのですが。。
それだと筋が入ってない等であれば別回路の故障かもしれません。
誰か知っている方居るかも。。。
本体の主電源とリモコンの何ボタンかを押せば良いのですが。。ここが分かりません。
書込番号:23023461
![]()
2点
>なせなせ2000さん
なんかもう一度パネルメンテナンスでもやれば直りそうになってきましたね。
その前に一度電源コンセントを抜いて、10分ほど放置してから再投入されてみてはいかがでしょう。
書込番号:23023561 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>プローヴァさん
>kockysさん
何度も返信ありがとうございます。
夕方 TVをみて、一旦家族と夕飯を食べるために TVを消して、また部屋に戻ってみて着けてみたら、残っていた点も消えてました(苦笑)
皆さんにアドバイス頂いて大変申し訳無いですが、直ってしまったようです。
ホントに何だったんでしょう。
その時の画像も添付します。入力切り替えでソースが無い状態で写真を撮りましたが、間違い無く電源は入ってます。
この感じだとまた何かのキッカケで発生するのか不安ですが、もう保証も切れているのでこのまま様子を見ていきます。
皆様、こんな私の心配に色々アドバイス頂いきましてありがとうございました。
書込番号:23024031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今は正常と言うことですが今から保証に入るのも手ですよ
書込番号:23114745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たま30さん
そんな事ができるんですか?
ちなみに今も再発しておりません。
書込番号:23115298
0点
遅くなりましたが、ヤマダのNewThe安心というのがあります。他店購入でのも対象ですが入会してから1年経過しないと
部品代が出ないので意味がないです。(入会前に買った商品でも対象です)
書込番号:23139418
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
先日PS4proを購入し、プレイしようとしたところ、画像のようなメッセージが出ました。
これは2K映像で表示されているということでしょうか?
また、その場合4K映像で表示させるにはどのような設定にすればいいでしょうか?
ちなみにHDMI2に接続、ソフトはレッドデッドリデンプション2です。
書込番号:22266200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>せるおにきさん
こんにちは。
帯域不足で本来の4K HDRが2K HDRになって表示されているという意味です。とりあえず下記をご確認ください。
@テレビのHDMI1または2に機器を接続
A18Gbpsを通せるプレミアムHDMIケーブルで機器を接続(PS4Pro付属品でおそらく大丈夫)
BつないだHDMI端子について、機器設定-HDMIオート設定をモード2にする(デフォルトでそうなっているはずですが)
なお、PS4ProとTVの間にAVアンプ等が挟まっている場合は、AVアンプも4K HDRパススルーでないと信号伝送できません。
今回は、全部大丈夫そうにも思えるのですが。
書込番号:22266253
1点
返信ありがとうございます!
書き込みする商品を間違えてましたすみません…
ですが同じパナソニック製のテレビなのでHDMI3から2に接続しなおして試してみます!
書込番号:22266271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
こんにちは。
Panasonicの有機ELテレビでamazonプライムビデオの画面が急(2018年11月10日)に文字化けしてしまいました。
ビデオ再生もできないようです(カーソルの位置がわからず、クリックできているかわからないです)。
楽天TVなど他のは普通に視聴できます。
いろいろ検索してみましたが、同じ現象を見つけることができませんでした。
どなたか本件について解決策など何か情報をお持ちでしたら、教えてくださいませんか。
よろしくお願いいたします。
4点
>ktadaさん
先日、テレビのバージョンアップが入ってましたのでその影響ではないでしょうか??
テレビ側のバグだとまた修正プログラムが出るでしょうが、アマゾン側の問題のような気もしなくはないような、、、
書込番号:22243819
![]()
3点
こんにちは。返信ありがとうございます。
他のアプリが問題なく動くことから、amazon側の問題ではないかと思い、amazonのカスタマサービスに連絡しました。
すると、すぐに対応していただいたようで1時間もしないうちに復旧しました。amazon凄いなと感心してしまいました。
原因については言及がなかったので、その点は少し不安ですが、現在も問題なく動いています。
とりあえず解決いたしました。
改めて、たかしくんですさんに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:22245731
2点
大事な事を書き忘れました。
バーションアップは数日前に行ったので、その影響かとも思い、Panasonicにも問い合わせしています。
結果的にはテレビの問題ではなさそうですが、回答があったらお知らせしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:22245740
2点
パナソニックさんから返信が届いてました。
>お申し出の現象については、恐れながら明確な要因が分かりかねる
>状況ですが、現時点では発生していないことを、確認しております。
>お手数ですが、ご利用のTH-55EZ950にて、Amazonプライム・ビデオの
>動作をご確認いただきますよう、お願いいたします。
アマゾンが原因だったんです。悪いことしてしまいました。
パナソニックさん、ありがとう。
書込番号:22254171
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
初投稿です。
数ヶ月前に購入し、インターネット接続確認後、本機に内蔵のYouTubeアプリを起動するとインターネットが切断されます。
テレビのネットだけでなく、家全体のインターネットが切断されてしまい(YouTubeアプリ起動でスマートフォンやパソコン等がインターネットに接続できなくなる。家庭内のネットワークは使える。)、インターネットに接続するにはルーターの再起動が必要になる状態となっています。
購入当初に設定した際は問題なくYouTubeも見れましたが、久々に見ようとするとそのような謎の状態になってしまいます。
YouTube以外のアプリは問題なく動作します( Amazon videoなど)。
サポートには連絡し回答待ちですが、同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
ちなみに、接続は下記の通りです。
ONU → 無線ルーター@ → ハブ → 無線ルーターA(APモード) → テレビ
テレビまでの接続は全て有線LANで、インターネットの接続確認した後に、YouTubeアプリを開くとダメです。
ルーター@やAに無線で繋いでも全く同じ症状です。
ただし、スマートフォンのテザリングでテレビに接続した場合は、YouTubeアプリは正常に開き、再生できます。
ルーターとテレビの相性?でしょうか。
テレビの電源を抜いて再起動など、試せることはほとんど試しましたがダメでした。
何か考えられる原因はありますでしょうか?
書込番号:21934134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>げんき価格さん
テレビとルーターの電源抜きリセットをやってみましょう。電源抜きリセットでは、コンセントを抜いた後10分程度はそのまま放置しないと内部リセットが行われないことがあるので、必ず待ってから電源を再投入してみて下さい。テレビだけでなく、同時にルーターの電源コンセントも抜きましょう。
コンセント再投入後は、ルーターが再起動した事を確認した後でテレビの電源を入れてください。
書込番号:21934197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その症状はパナ機では、よく有る事です。
私もEZ950使ってますがyoutubeが繋がらない事がよく有ります。恐らくパナの独自OSが原因と思われます。
いい加減にアップデート等で改善してくれれば良いのですが一向に改善しません(●`ε´●)
書込番号:21943748 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ルーターのキャパシティ越える台数が無線LANアクセスしていませんか?
最近はスマホ、ゲーム機、家電等無線LAN当たり前の割にルーター側の同時通信処理が追い付かない物も有ります。
それと、4K動画とかは意外に帯域占有するのでネットワーク分けた方が良いかもしれませんよ。
書込番号:22021280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)

















