VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
- 独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブPLUS」で豊かな階調表現や忠実な色再現を実現した4K有機ELテレビ。
- HDR規格に対応するほか、「Ultra HD Premium」認証を取得し、「Ultra HD ブルーレイ」映像をクリエイターの意図した通りに楽しめる。
- 見たい番組を一覧から簡単に探せる「アレコレチャンネル」や、過去の番組表(録画一覧)も表示できる「過去未来番組表」などを新搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55EZ950 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日
このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2018年4月30日 22:09 | |
| 16 | 1 | 2018年4月16日 21:49 | |
| 4 | 6 | 2018年4月14日 22:53 | |
| 7 | 0 | 2018年4月12日 15:22 | |
| 9 | 2 | 2018年4月12日 18:32 | |
| 5 | 6 | 2018年4月5日 23:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
55インチの購入を検討中なんですが、皆さんの購入代金を教えてください!
今のところ税込28万が1番安いのですが、いくらなら買ってもいいでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
書込番号:21773031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
昨日近所のヤマダで、この機種をすすめられ、税込み28万円と言われたので、25万円以下ならと言うと、
ならば、28万円で2万円の商品券をつけるので買ってくださいと言って来ました。
内心25万円で2万円の商品券ならと、思いつつ、交渉せず買わずに帰って来ました。
在庫限り商品ですし、今ならこれ位ならと思います。
でも、買って直ぐに型落ちが、気になるところです。
書込番号:21790312
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ950 [65インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電機&エディオン
【価格】
43万5000円
【確認日時】
4月13
【その他・コメント】
EZ950の65インチ狙いでしたが、在庫無しとのことでEZ1000で価格交渉しました。
EZ1000の65インチが950並の価格になりましたので、950で検討されている方はEZ1000を候補に交渉してもよろしいかと思います。
見積書はEZ1000の口コミに貼ってあります。
書込番号:21753414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
200万円以上のまとめ買いの中の1品の価格って参考になるの?
個人的にはTH-65EZ950が30万円前半で買えた方が全然お買い得だと思う。
書込番号:21757029
14点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
PS4ProからEZ950→VSA-LX55で接続してるんですが、ゲームはサラウンド出力になるんですがBlu-rayを再生するとなぜかステレオになってしまします。
ここに質問するべきか悩みましたがどなたが教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21751732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chess1001さん
PS4ProでBDを再生する場合、音声出力設定を「Linear PCM」から「ビットストリーム(Dolby)」か「ビットストリーム(DTS)」を選択してみてください。
BDソフトの音声フォーマットが、DTSかDolbyかで使い分けします。
http://www.gadget-underwood.com/entry/2017/01/22/121333
書込番号:21751756
1点
>chess1001さん
こんな情報がありました。
https://gadgeko.com/ps4pro-4khdr-stereo2ch
ゲームはマルチチャンネルになるとのことなので、上記情報とは異なるかも知れませんが、情報ネタがBD音声の挙動だとすればEZ950→VSA-LX55のARCでは、2ch固定になるのかも知れません。
回避策は、PS4Proの光デジタル出力をVSA-LX55の光デジタル入力に接続する方法のようです。
書込番号:21751836
0点
どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>PS4ProからEZ950→VSA-LX55で接続してるんですが、
>ゲームはサラウンド出力になるんですがBlu-rayを再生するとなぜかステレオになってしまします。
まず、その「BD」は、「ステレオ以外の音声」が収録されているのですか?
タイトルなどの情報が無いので、「無い音声フォーマットを出そうとしている」なんて事は有りませんか?
<古い映像を(高画質処理などをして)BDに収録したりすると、ステレオ音声しか無い場合も...
また、「BDソフト」側で音声を切り替え(選択)する必要が有る場合も有ったような...
<ソフトにメインメニューがあれば、そこで「オプション」などから音声の選択ができたはず...
DVDだけなのかなぁ...
あとは、「テレビが入力出来る音声フォーマット」に制限が有る場合、
正常に「HDMIスルー(ARC)」で音声が出ない可能性も有る為、
「PS4Pro」−(HDMI)→「VSA-LX55」−(HDMI)→「TH-55EZ950」
の接続にした方が良い様に思いますm(_ _)m
書込番号:21751865
2点
>chess1001さん
こんばんは。
ゲームがサラウンドになるなら、テレビ側の設定はビットストリームになっているんでしょうね。
であれば、BDのソフト自体の音声設定をメニューから5.1ch等に切り替えればいいんじゃないですか?ソフトには複数の音声が収録されていますから。BDソフト入れた後にソフトの視聴メニューで設定します。
書込番号:21751900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、親切に色々教えて頂きありがとうございます。
ちなみに視聴しようとしてるのは「美女と野獣」の実写版なのですが予告はサラウンド出力になっていました。しかし本編がステレオになってしまします。
なぜなのでしょう…
書込番号:21751946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>chess1001さん
上に書いた通り、BDソフトのメニューから音声をえらんで下さい。
書込番号:21752072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
ヤマダにて支払い額30万円
商品券3万円、ポイント5万5千円分、実質支払い税込み約22万円で購入。
ポイントは「これ以上の値引きはポイントは付きません。」と言う商品に使っています。
ユーチューブの4K映像はもちろん地上波、BSの通常放送も、とてもくっきり鮮やか、感動する程綺麗です。
放送の内容より映像の綺麗さに見入ってテレビを見ています。
おそらく私の寿命も延びるでしょう。
前のテレビ(パナの2K55型)では暗い映画の何が何だか分からない様なシーンでも不満ない程度に分かります。
これなら4K本放送等、これ以上の画質向上は不要。
「4Kチュナー搭載を待った方が」との意見がみられますが、現状の製品を安く買った方が良いと私は思います。
そこで質問ですが、画質調整はピクチャー60、ビビットOFFに設定(残りはデフォルト)。
ビビットはONにすると妻が「こんなに鮮やかなのを見てると目が悪くならないかしら」と言うし、OFFでも十分鮮やかと感じています。
皆さんはどうされていますか?
7点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
こんにちは。
入力切換の使わないところをスキップ設定とかは出来ないのでしょうか?
説明書を見ても探せなかったのでどなたか分かる方よろしくお願いします。
書込番号:21745753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>chess1001さん
TH-55EZ950
「ビデオ入力表示書換/スキップ設定」で入力端子のスキップの設定
1.[メニュー]ボタンを押します。
2.「機器設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
3.「表示の設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
4.「ビデオ入力表示書換/スキップ設定」を選び、[決定]ボタンを押します。
5.設定を確認します。
書込番号:21745780
![]()
5点
>ポンちゃんX2さん
ありがとうございます。無事に設定出来ました。
探せなかったのでスッキリしました!!
書込番号:21746414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ]
初めまして。
AVアンプ pioneer VSA-LX55を使用し、PS4とEZ950を画質を落とさずなるべくいい音で接続するにはどのようにするのがベストでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21729394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>chess1001さん
PS4がPS4 Proの場合は、VSA-LX55はHDMIDで4K映像伝送ができないようなので、次の接続と設定がよろしいのでは、と思います。
接続
PS4 Pro HDMI出力をEZ950のHDMI入力 2 へ接続します。
HDMIケーブルは、Premium High Speed HDMI Cable がよろしいです。
VSA-LX55のHDMI出力をEZ950のHDMI入力 1(ARC) へ接続します。
設定
VSA-LX55取扱説明書46ページ
HDMIによるコントロール機能でHDMI機器を連動動作させる の項目を全部実施してください。
8 TV音声の入力方法を選択する。 で、HDMI経由 にします。
EZ950取扱説明書17ページ
HDMIオート設定について が、モード2 になっていることを確認してください。(購入時はモード2です)
4K映像は、PS4 Proから直接EZ950に伝送されます。
PS4 Proの音声は、EZ950のHDMI入力1からVSA-LX55のHDMI出力へARCで戻され(出力され)ます。
書込番号:21729486
2点
>chess1001さん
こんにちは。
VSA-LX55はDolby True HDやDTS-HDなどの非圧縮マルチ音声をデコードできますが、映像に関してはおそらくPS4の2K HDR信号のパススルーができない懸念があります。
これを確認する方法は、PS4→アンプ→テレビと接続してみて、PS4でHDRに切り替えても、PS4に「テレビがHDRに対応してない」と表示されるようであれば、アンプは非対応です。
こちらをまず確認してみてください。
・テレビがHDR対応と出る場合(2K HDRパススルーに対応)
この場合は
PS4→HDMI→アンプ→ARC HDMI→テレビ
の接続でOKです。
画質はHDRまで対応し、音質も非圧縮音声が聞けます。
・テレビがHDR非対応と出る場合(2K HDRパススルー非対応)
この場合は、画質と音質を両立することはできません。
画質優先の接続方法
アンプ→ARC HDMI→テレビ←HDMI←PS4
HDR映像はプレイできますが音声は圧縮音声になります。
音質優先の接続方法
PS4→HDMI→アンプ→ARC HDMI→テレビ
音声は非圧縮でいけますが、HDR映像ではプレイできません。
非対応の場合に画質と音質を両立したければ、4K HDRパススルー対応の最新アンプに買い替えるしかありません。
書込番号:21729520
1点
お二方ありがとうございます。
やはりPS4→EZ950→VSA-LX55が無難なんですねかね(^_^;)
ちなみにPS4→EZ950をHDMIでつなぎ、音声はPS4から光ケーブルでVSA-LX55に出力してもテレビ経由ととくに変化はないもんなのでしょうかね?
書込番号:21730313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chess1001さん
>PS4→EZ950をHDMIでつなぎ、音声はPS4から光ケーブルでVSA-LX55に出力してもテレビ経由ととくに変化はないもんなのでしょうか
PS4Proの光デジタル出力は、ドルビー、DTSとも5.1chまでのようです。
EZ950のARC出力の音声フォーマットは、取扱説明書やカタログの記載がみつかりませんので、スレ主さんのVSA-LX55が、サラウンドバック接続の7.1ch構成ならば、実際に接続してBDなどの7.1ch音源を再生して音声が5.1chなのか、7.1chで出力されているのか、VSA-LX55側で確認してみてください。
スレ主さんのVSA-LX55が、フロントハイトの5.1.2ch構成ならば、サラウンドバック成分は伝送不要なので音声はPS4から光ケーブルでVSA-LX55に出力でも、よろしいかと思います。
VSA-LX55のHDMI出力をEZ950のHDMI入力 1(ARC) へ接続するメリットは、テレビ放送やネットワークコンテンツもVSA-LX55のスピーカーから音声をだせることと、HDMI制御(CEC)がうまく動作すれば、テレビの電源オンでAVアンプの電源もオンし、テレビリモコンの音量上下で、AVアンプの音量上下が可能になることだと思います。
書込番号:21730444
![]()
0点
>ポンちゃんX2さん
色々教えて頂きありがとうございます。
うちは5.1chなので光でも影響は無さそうですが操作性や使いやすさからいくとPS4→EZ950が良さそうなのでこの接続にしようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21730497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光デジタルの場合、テレビを通した場合、いずれも音質は圧縮マルチ音声になるので、音は悪いですよ。チャンネル数より圧縮か非圧縮かが問題です。
非圧縮にこだわればHDMIでつなぐしかなく、それなら、先にPS4からアンプに入れないと聞けませんね。
ところで画質優先とかおっしゃってますが、PS4のソフトはHDR対応のものをお持ちなのですか?持ってないならアンプを通しても少しも画質は劣化しません。
書込番号:21730734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





