ZABOON AW-8D6
- DDモーターの水流により、ガンコな汚れも洗い落とせる「浸透ザブーン洗浄」対応の全自動洗濯機。
- 洗い約26dB、脱水約37dBの低振動・低騒音設計で、時間を気にせず使用できる。
- 洗濯槽の外側や、外槽の内側、槽の底を自動で洗浄できる「自動お洗浄モード」を搭載。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 3 | 2019年2月20日 09:25 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2018年6月5日 10:47 |
![]() |
8 | 1 | 2018年6月9日 10:45 |
![]() |
11 | 1 | 2018年5月31日 19:26 |
![]() |
13 | 4 | 2018年5月15日 20:57 |
![]() |
23 | 7 | 2018年5月5日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
工場に勤めていて、作業着の汚れが酷いので、毎日自分の分だけお風呂で手洗いしています。
その後で脱水機能だけ使いたいのですが、何故か洗いから始まる事が頻繁にあります。早く寝たい時はイライラします。
洗いのパターンの多さもチャイルドロックも大人には不要です。
基本的な洗いと脱水が出来て、分数を自分で調節できる洗濯機。それで十分です。
書込番号:22455719 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

布片寄りの自動修正でしょう。壁に沿って重量バランスよく並べてみてください。ドーナツ状になって真ん中が開いても構いません。
書込番号:22473884 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そういちさん、ご返信ありがとうございます。
「真ん中が開いても構わない」……言われてみれば、脱水が終わった後の洗濯物はドーナツ状ですね。
上手くいかない時にやってみます!
書込番号:22474405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片寄りエラーですね。
できるだけ左右に均一になるように並べてください。
ふだんの洗濯でも起こるようでしたら、片寄りエラーのチェックをしてください。
□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。
□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
(ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)
□ 排水口を掃除する
□ 洗濯槽洗浄をする
排水不良の場合は、見た目洗濯物が片寄っていないのに、
片寄りエラーが起こります。
振動がひどい場合は、水平がとれていないか、
吊り棒がゆがんでいる場合が考えられます。
洗濯槽に水を張って、水平を調節してください。
それでも直らない場合は修理を呼びましょう。
書込番号:22480491
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
大家族のため5年もたずに東芝→三洋→日立が4台の7台目の買い換え。10年以上使用からの買い換えの方のレビューが多いため、参考になりにくかったのですが踏み切りました。最近の洗濯機は基本どれも静かです。後悔したことは風呂水給水機能は基本で必要でしたが、このホースのちゃちさにビックリしました。風呂の扉に挟まったり踏んだりすると破れそうです。購入まえからわかっていましたが洗濯中、中が見えないので不安です。そして蒸れそうです。風呂水給水は、洗いとすすぎ1のみです。すすぎが2回以上の場合にすすぎ1の風呂水給水が適用されます。洗い時間が12分までしか無いのが不満で、すすぎが4回も設定出来るのが不思議です。糸くずフィルターは少し変わった仕組みですが糸くずの取れ具合は普通です。そして最大に残念だったのが、洗濯終わりのほぐし機能が無かった事です!すぐに取り出さないとシワになるパターンです。ザブーンというネーミングだけあって洗濯の撹拌は良いです。日立が故障して慌てて購入したので仕方ありませんがこれは洗濯にこだわらないかた向きのシンプルなものでした。慣れれば大丈夫だと思います。
書込番号:21874601 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あかこむさん こんにちは
予兆は、中々分かりにくいですから
早く設置したいの一心で!細かな事が見逃しがちになりますね
ウチでは、故障してなくても毎年、底値圏時期前に、次するなら、ドレ?とチェックしています
大家族なら、次回10キロ以上も選択肢に加えてはどうですか?!
余裕が有る方が、持ちも良いかと思います (^^)/
書込番号:21874722
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
【ショップ名】
Joshin吹田店
【価格】
55000円(配送・設置・廃棄リサイクル料込)
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
端数切捨てしてくれたようなので、本体価格(配送・設置料込)は47800円+消費税かと思います。
JoshinWeb等を見て価格差から7D6ではなく7G6を買うつもりで現物を見に行ったのですが、明日からのセール価格を適用してくれたので決めてきました。
なぜか8D6のほうが7D6より安くなるそうですw
台数限定なので店によって数は違うと思われます。新モデル出る前の処分ですかね。
5点

Joshinさんには負けますが、ヤマダ池袋では配送・設置・リサイクル合計で57,000でした(4日前に当日限定で)。
若社長様が書いてらっしゃるとおり、次モデルが発売になったので処分価格とのことでした。
「洗濯機はGW明けから梅雨入り頃が買い時ですよ」と店員さんのささやき。
書込番号:21883518
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
【ショップ名】
.ビックカメラcom.
【価格】
54,799円(税込)
【確認日時】
2018/5/27
【その他・コメント】
ポイント10%
5年無料長期保証
https://www.biccamera.com/bc/item/3657571/
10点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
すすぎの際の水位について
先月AW−8D6を購入しました。
先日いつもより洗濯時間が長いと思い一時停止してふたを開けてみると、
水位が洗濯槽のほぼ満水に近い状態でした。その時の水位表示は【28L】でした。
洗濯のコースは標準で行なっております。
故障かと思いサポートに連絡してみると、脱水後の洗濯物の片寄りで給水することが
あるとのこと。全自動洗濯機でいちいち脱水後の状態なんて確認できませんし、
こんなことがまた起こるようでは、水が無駄になってしまいます。
どなたか同じ事象があったとか、何かご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
5点

>るろけんしんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=28/SortRule=1/ResView=all/#21702477
同様では?
書込番号:21819413
1点

>チルパワーさん
ありがとうございます。
同様の方がいらっしゃるのですね・・・
まだ購入して1ヶ月ほどなので、様子をみてみます。
書込番号:21820757
1点

片寄りエラーを修理依頼する前にチェックすること
□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。
□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
(ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)
□ 排水口を掃除する
□ 洗濯槽洗浄をする
排水不良の場合は、見た目洗濯物が片寄っていないのに、
片寄りエラーが起こります。
振動がひどい場合は、水平がとれていないか、
吊り棒がゆがんでいる場合が考えられます。
洗濯槽に水を張って、水平を調節してください。
それでも直らない場合は修理を呼びましょう。
書込番号:21821558
6点

>hildaさん
ご指摘ありがとうございます。
ご連絡いただいた点につきましては、確認いたしました。
特には問題ないようです。
同様の事象が起きている方がいらっしゃるようなので、
ちょっと様子を見て、ひどいようであれば再度サポートに連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21827118
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
東芝のZABOON AW-7D6かAW-8D6の購入を考えております。
大人2人と3歳児の3人家族で、ほぼ毎日洗濯しています。
現在、使っている洗濯機は4.2kgです。
本日、5のつく日なのでヤフーショッピングのヤマダ電機で購入しようかなと考えております。
価格を調べると、7D6は¥58679、8D6は¥65629です。
ポイント分を含めると、差額は6180円でどちらにしようか悩んでおります。
7kgと8kg、どちらがおすすめですか?
よろしくお願い致します。
2点

日々の洗濯なら7kgで十分ですが
ブランケットや毛布とか大きなものを洗うことがあるなら大きいものがいいでしょうね。
例えばおねしょでも洗えますからね。
ちなみに大物は今時のコインランドリーの機械は充実しているのでお近くのコインランドリーをチェックされるのもいいでしょう。
ちなみにうちは二人でも10kgです。通常仕様ではまったく必要ない大きさです(笑)
書込番号:21801292
3点

ふうかちゃんのママさ こんにちは
長く使うものですし
大は小を兼ねる じゃないですが と
AW-8D6とおもいましたが
メーカーの仕様表を見るとプログラムが違うだけ
水位が同じで使用水量が1L違うだけなので
自分ならZABOON AW-7D6にします。
書込番号:21801314
5点

>たぬしさん
早々のご返信ありがとうございます。
お二人でも、10kgの洗濯機はすごいですね。
大きな洗濯物としては、ダブルの毛布ぐらいですかね。
近くにコインランドリーもあるのですが、乾燥機に入れに行くだけですね。
これからおねしょの問題もあると思うので、大きめの方がいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
>デジタルエコさん
こんにちは。
メーカーの仕様表まで見て下さり、ありがとうございます。
プログラムが違うだけで、洗濯槽の大きさは同じということですか?
使う水の量が違うだけなのでしょうか?
あまり違いがないということなんですよね。
度々のご質問で申し訳ないです。
書込番号:21801349
3点

私は8kgではなく安い7kgを買いました。
洗濯槽の大きさは同じです。最大水位でのプログラムの制御が違います。
普段は42Lの水位で洗濯していますので7sタイプで十分だからです。
毛布コースでも7sでも8sでも入る量は同じなので、安いほうでよいと思います。
書込番号:21801548
4点

僕もデジタルエコさんの書き込み見たら7kgでいいと思いました。
うちは日立ですが大きさは7kgと8kgでは違いましたので。
ちなみに乗馬用の馬具をたまに洗うので10kgです(笑)
書込番号:21801551
0点

>hildaさん
洗濯槽の大きさは同じなんですね。
毛布コースでも7kgでも8kgでも入る量は同じなんですね。
我が家も7kgの方を購入します。
ありがとうございました。
>たぬしさん
皆さんの意見を参考にして、先程7kgの方を購入致しました。
親切に回答して頂き、本当にありがとうございました。
書込番号:21801590
5点

>ふうかちゃんのママさん
仕様など載っている メーカーのURL です ↓
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/aw_8d6/#anc03
書込番号:21801820
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





