ZABOON AW-8D6
- DDモーターの水流により、ガンコな汚れも洗い落とせる「浸透ザブーン洗浄」対応の全自動洗濯機。
- 洗い約26dB、脱水約37dBの低振動・低騒音設計で、時間を気にせず使用できる。
- 洗濯槽の外側や、外槽の内側、槽の底を自動で洗浄できる「自動お洗浄モード」を搭載。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年2月3日 22:17 |
![]() |
21 | 2 | 2018年1月5日 19:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
こちらの洗濯機を購入しました。
洗濯トレーを購入したく、以下の商品
〔TOSHIBA TZ-10 東芝 TZ10 洗濯機トレイ 〕
は、使用できるのでしょうか。
寸法がギリギリなのかなと思ったので
質問させて頂きました。
もし無理なら、どのトレーがおすすめか
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:21564650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東芝のPDF上ではゴム足外側部分で507mm×532mmで洗濯トレーの
内寸幅は536mm×536mmだから入る事は入るという事になりますね。
ただ、若干見た目が頭でっかち尻すぼみみたいにも見えるからスレ主さん
の気分次第ではないでしょうか?
洗濯機の外周フレームより大きい洗濯機用トレーがいいならパナソニックに
ありますね。
型番はAXW188−F1ですね。
588mm×588mmと大分大きめです。
それより少し小さいタイプだとAXW188−1という型番で555mm□です。
書込番号:21567665
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6
現在こちら8hgタイプのAW-8D6と7kgのAW-7D6とで迷っています。
どちらも大きさは同じでプログラムによりパワーの差のちがいみたいです。
使用目的は仕事業務でフェイスタオルのみを溜まったら回すという感じなのですが、1日〜2日に1回程度回す感じなので7kgでいいかなと考えています。
満水で回すことも少ないと思います。
価格差はお店で確認して1万円差です。
こういった洗濯機は価格差1万円程度なら大きい方を買っておいた方が良いですか?わかる方よろしくお願いします。
書込番号:21483756 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

チョキチョキウォンテッドさん こんにちは
AW-8D6と7kgのAW-7D6は、お察しの通りベースが同じ姉妹機で
仕様は、消費水量や標準水位ともに1L違うだけです
自分的には、1万円程度とは言え、相対価格としては大きいので
お得な、AW-7D6にします。
長期保証をお忘れなく (^^)/
書込番号:21485052
9点

デジタルエコさん。ありがとうございます。
やはり1万円差は大きいですよね!自分もそう思います!正月初売りで時間もなかったので本日7kgで決めてきました!
色々お店を回りましたが、ジョーシンにて60000円ジャストです。ちなみに、8kgは70000円でした。
(配送、設置、一般家庭使用なら延長保証込みです)
今回は仕事での業務使用になり延長保証が対象外ということもあり、それなら安い方でいいかなと思いました。参考までに。
書込番号:21485942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





