EFT-1701
- 冷風と送風に対応した、スリムタワー冷風扇。
- 付属の保冷タンクを凍らせて水タンクに入れれば、冷たい水が内部の循環ポンプでくみ上げられ、自然な涼風を体感できる。
- キャスター付きでスムーズに移動でき、離れた場所からもリモコンを使ってワイヤレス操作が行える。
-
- 扇風機・サーキュレーター -位
- 冷風機・冷風扇 -位



扇風機・サーキュレーター > スリーアップ > EFT-1701
【比較している製品型番やサービス】
【スリーアップ ウォータークールファン EFT-1701】
URL
http://www.mckey.jp/itm/a2189slsg/
IFD-157
タワー型スリム冷風扇 fresca フレスカ
URL
https://ifudo.co.jp/products/category_kaden/ifd157/index.html
【質問内容、その他コメント】
ジョーシン電気店舗にて【スリーアップ ウォータークールファン 「EFT-1701店員はこの型番と説明」】を
電話取り置き予約済ませ8/4午後購入予定なのですが
Web検索で同じ形の2つの型番が見つかり違いが判断できないので教えてください。
1 2つとも同一商品なの?
2 生産はどちらのメーカー?両方生産委託者で生産開発は別の会社?その他メーカー情報が欲しいです。
スリーアップ の電気赤外線ヒーターはよく長持ちしましたが
【本社】株式会社 威風堂は工場を持っていそうだが、日本で流通している主力商品を知らなくて助言が欲しいです。
3 この手の商品での使い方で、風の温度を少しでも低く保つコツの口コミURLご存知の方
URLどこか等教えてください。
書込番号:23577315
1点

>H30さん
こんにちは。
どれも冷風扇の原理で動いているので、効率の違いなんてあるなら
ファンの形状とかモーターの違いぐらいしかありませんよ。
で、それが違ったとしても、水を気化させて涼を得て、その分湿度が上がるって仕組みは同じなので、
トータルの違いなんて微々たるものだと考えます。
書込番号:23583699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スリーアップ > EFT-1701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/14 20:52:22 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 19:47:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





