EFT-1701 のクチコミ掲示板

2017年 4月 発売

EFT-1701

  • 冷風と送風に対応した、スリムタワー冷風扇。
  • 付属の保冷タンクを凍らせて水タンクに入れれば、冷たい水が内部の循環ポンプでくみ上げられ、自然な涼風を体感できる。
  • キャスター付きでスムーズに移動でき、離れた場所からもリモコンを使ってワイヤレス操作が行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:冷風機・冷風扇 自動首振り設定:左右 EFT-1701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EFT-1701の価格比較
  • EFT-1701のスペック・仕様
  • EFT-1701のレビュー
  • EFT-1701のクチコミ
  • EFT-1701の画像・動画
  • EFT-1701のピックアップリスト
  • EFT-1701のオークション

EFT-1701スリーアップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月

  • EFT-1701の価格比較
  • EFT-1701のスペック・仕様
  • EFT-1701のレビュー
  • EFT-1701のクチコミ
  • EFT-1701の画像・動画
  • EFT-1701のピックアップリスト
  • EFT-1701のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EFT-1701」のクチコミ掲示板に
EFT-1701を新規書き込みEFT-1701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ119

返信6

お気に入りに追加

標準

ひどい会社だ

2021/07/29 21:13(1年以上前)


扇風機・サーキュレーター > スリーアップ > EFT-1701

スレ主 yui-rsさん
クチコミ投稿数:5件

2019年7月31日にジョーシンで購入したEFT-1701が1週間前ぐらいから運転中に止まるようになった。症状としては風量の調整はでき問題はないのだが首振りスイッチを押すと数秒後に停止する。首を振らせなければ風を送り続けるのだが首を振らせようとすると運転を停止してしまう。どうしたものかと考えているうちに昨日、電源ボタンを押しても動かなくなってしまった。リモコンのボタン電池も変えてみたが動かず。かなり大きなものなので動かなければ邪魔になるだけなのでThree Upのカスタマーセンター(0570-00-5456)に電話するがつながらず。受付時間終了の5分前にかけてようやくつながる。
状況を説明しまだ2年しか経ってないので修理したい旨を伝えると、驚いたことに「弊社は修理をしておりません」との返答。2年で使えなくなるなんて納得できないと言うと、保証期間の1年未満なら代わりの商品を送るのだが保証期間を過ぎているので代替の商品は有料になるとのこと。Three Upのサイトに掲載されていないので生産中止品ではないかと聞くと、そうだが商品自体はあると。電話してて怒りがこみあげてきて正確に覚えてないが本体が市価より安い7000円台で送料と故障品の引き取り料と代引き手数料で1万円ちょっと。現在市場で手に入るイフウウドウが販売しているEFT-1701と同じと思われるモデル16000円より安いが。
こんな商売をしていいのか。販社としては購入後1年は責任を持って対応するがそれ以降、仮に340日後に動かなくなってもそれは購入者の責任になる、と言っているのと同じ。修理しないことを説明書に書いてあるかと聞いてもNO。では箱にはでもNO。ユーザーはこの商品が修理されないということを知らずに買うことになる。壊れた商品を引き取って修理してまた販売しているのではないかと疑いたくもなる。怒りがおさまらないから明日新聞社と国民センターに連絡するつもりだ。

書込番号:24264168

ナイスクチコミ!40


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/29 21:32(1年以上前)

保証期間切れている。この時点でアウト。
修理すると1万円近くかかると想定。人件費を考えると技術料込みで最低ラインがここ。
とすると修理しないという選択もあり。ユーザーにメリットがないからです。

書込番号:24264193

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2021/07/29 21:35(1年以上前)

えっと、修理を受け付けない商品はよくあります。

そして修理を受け付けたとしても購入価格より高くなることがほとんどです。
本製品は現在1万円程度ですが、修理代が1万円を超える可能性は充分考えられます。それでもあなたは修理して使いたいと思う派なのでしょうか?

普通は思わないですよね?修理するってことはそのための人件費や送料もかかるわけです。作業工賃というのは企業であれば1時間5000円とかザラです。もし修理に2時間かかればそれだけで1万円です。加えてご自身でも感じられている大きさ重さであれば送料も結構かかることは安易に想像できますよね?この送料も保証期間を超えれば間違いなくユーザー持ちです。
ならば、もう間違いなく修理代は製品代を超えてきますよね。

それでもあなたは修理を希望されるのでしょうか?残念ながら安価ないまどきの製品は使い捨ての設計です。メーカーも保証期間内は新品交換するという姿勢です。修理はせずに破棄です。

>怒りがおさまらないから明日新聞社と国民センターに連絡するつもりだ。

どうぞご自由に。受け付けてはくれるでしょうが、一笑に付されるだけです。

書込番号:24264199

ナイスクチコミ!21


HardBankさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/29 22:24(1年以上前)

この値段なら修理するより、新品を購入した方が安いでしょう。

保証期間を過ぎて壊れたなら、きっぱり諦めて新品に買い替える方が良かと思います。

書込番号:24264273

ナイスクチコミ!10


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/07/29 23:40(1年以上前)

昔なら、修理しながら使うこともありましたが、現在では修理の方が高くつきます。

書込番号:24264377

ナイスクチコミ!10


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/30 07:20(1年以上前)

保証期間外なので当然の対応でしょう。
安い製品はそれなりの理由があるからです。
次からは有名メーカーの高い製品を買うことですね。

書込番号:24264538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2022/12/14 20:52(1年以上前)

スリーアップは購入4ヶ月で異臭がしても、調査もせず交換対応です。プラスチックが焦げた臭いがするため、交換しても怖くて使えません。
ジョーシンは返品対応してくれないので、安心できる家電量販店で大手メーカーの商品を選択すべきだと学びました。

書込番号:25053486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

扇風機・サーキュレーター > スリーアップ > EFT-1701

スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件 EFT-1701のオーナーEFT-1701の満足度3

【比較している製品型番やサービス】
【スリーアップ ウォータークールファン EFT-1701】
URL
http://www.mckey.jp/itm/a2189slsg/
IFD-157
タワー型スリム冷風扇 fresca フレスカ
URL
https://ifudo.co.jp/products/category_kaden/ifd157/index.html
【質問内容、その他コメント】
ジョーシン電気店舗にて【スリーアップ ウォータークールファン 「EFT-1701店員はこの型番と説明」】を
電話取り置き予約済ませ8/4午後購入予定なのですが
Web検索で同じ形の2つの型番が見つかり違いが判断できないので教えてください。
1 2つとも同一商品なの?
2 生産はどちらのメーカー?両方生産委託者で生産開発は別の会社?その他メーカー情報が欲しいです。
  スリーアップ の電気赤外線ヒーターはよく長持ちしましたが
  【本社】株式会社 威風堂は工場を持っていそうだが、日本で流通している主力商品を知らなくて助言が欲しいです。
3 この手の商品での使い方で、風の温度を少しでも低く保つコツの口コミURLご存知の方
URLどこか等教えてください。

書込番号:23577315

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/08/07 05:30(1年以上前)

>H30さん
こんにちは。

どれも冷風扇の原理で動いているので、効率の違いなんてあるなら
ファンの形状とかモーターの違いぐらいしかありませんよ。
で、それが違ったとしても、水を気化させて涼を得て、その分湿度が上がるって仕組みは同じなので、
トータルの違いなんて微々たるものだと考えます。

書込番号:23583699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件 EFT-1701のオーナーEFT-1701の満足度3

2020/08/10 19:47(1年以上前)

>ぼーーんさん
お返事ありがとう
ご指摘どうり晴天の夜間しか効果出でいません
しかし、夜間エアコン使用による夏の身体に成れないは
まぬがれています

本当のエアコンを使わない理由は
私が全て資本金、経費等出していても
私に文句を付けたくてタオル一枚置いておけない同居人がいる為ですが

ベストアンサー3人 あと2参加お待ちします

書込番号:23591455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EFT-1701」のクチコミ掲示板に
EFT-1701を新規書き込みEFT-1701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EFT-1701
スリーアップ

EFT-1701

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 4月

EFT-1701をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング